【秋田編】松重豊、こだわりの椅子を探します。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 28

  • @TIMELINE_official
    @TIMELINE_official  6 місяців тому +13

    秋田木工こだわりのスツールはこちらからチェックできます→ bit.ly/3Kpgr5N
    職人さんたちのこだわりと愛が詰まった一脚です。

    • @toto9479
      @toto9479 Місяць тому

      松重さん見たさにチャンネル登録しました✨松重さんシリーズ沢山見せて下さい🙏

  • @はたけカカシ-h8l
    @はたけカカシ-h8l 3 місяці тому +10

    湯沢市民です。 こんな田舎町にいつも孤独のグルメで見ている松重さんが来られているとは思いもしていなかったので凄く嬉しいです。 次にいらした際は食べ物ではいも天やオランダ焼き、ものづくりでは川連漆器の制作に挑戦して頂きたいです。 ぜひまた湯沢にいらして下さい!

  • @mikiko1612
    @mikiko1612 4 місяці тому +4

    秋田県民として、とっても秋田を誇れる職人と技との出会いを松重さんを通して知ることが出来て嬉しいです❤️
    秋田がまた大好きになりました❤ありがとうございます😊💕

  • @Udocoffee9
    @Udocoffee9 4 місяці тому +2

    癒されました
    こういう椅子がさりげなくある生活を想像して幸せになりました

  • @fumioiseyama5003
    @fumioiseyama5003 4 місяці тому +2

    大昔港町に住んでいた頃、漁船を製作する時に曲がり治具内に木材を入れ治具ないには湯が張られていて曲がり始めた部分から治具内に押し込仕込みながら所定の長さを湾曲させてましたよ。
    昭和30年頃。

  • @loveitalia448
    @loveitalia448 2 місяці тому +1

    秋田木工のスツール、銀座松屋に行くたびに見ていいなぁ、と…お手頃な値段でびっくりしました。

  • @tagranke
    @tagranke 6 місяців тому +10

    ちょうど202をメルカリで探していたところだった。値は張るが、やはり新品を好きな組み合わせで作ってもらうのがいいかな。

  • @Mskiyuki
    @Mskiyuki 4 місяці тому +1

    椅子が作られていく工程が面白いです。松重さんは、写真も撮られるんですね。

  • @よっちゃん丸-e6c
    @よっちゃん丸-e6c 4 місяці тому +2

    風合いを出す匠な仕事

  • @pinview8519
    @pinview8519 Місяць тому

    Really nice chairs and stools. Clean, tidy workshops and even those timbers stacked so neatly in the yard. Wish I could understand Japanese to know more.

  • @gndshnsk
    @gndshnsk 5 місяців тому +2

    素晴らしい番組をありがとうございます。

  • @こーひー-e1r
    @こーひー-e1r 6 місяців тому +12

    トーネットチェア、カフェチェアNo.14は見たことがあります。
    曲木技術の椅子といえば他にもYチェアとかも有名ですよね。それっぽいのも見えましたけどちょっと違いました。チャイニーズチェアの方が近い?あとは松重さんが座ってた椅子の後ろにピーコックチェアもある!座ってみて欲しかった!
    産業革命から椅子の製作技術(曲木や成形合板)が向上し、工業的に同一デザインの椅子を大量に作れるようになってデザイナーがデザインした新しい美しい椅子の文化が花開くんですよね。
    その技術がこの秋田や飛騨、旭川などなどの家具産地に引き継がれ新しいデザインの椅子となり…しかしウェグナーやモーエンセン、ヤコブセンの描いた椅子は作られ続け今も色褪せず。
    いやあ楽しい。椅子は木製の椅子が一番好きです。

  • @tw1526
    @tw1526 5 місяців тому +3

    Felt so touched by the guider who said 8% of wood came from Japan, which shows an environmental sustainable thinking. This is a truly good show. Respect!

  • @bortiz1951
    @bortiz1951 3 місяці тому

    Maravilloso.

  • @ツルシロタクミ
    @ツルシロタクミ 6 місяців тому +7

    サムネ本物の職人かと思った。

  • @ツルシロタクミ
    @ツルシロタクミ 6 місяців тому +4

    11:17♨️とかで見るやつ。

  • @mobiler100
    @mobiler100 6 місяців тому +5

    井之頭五郎が・・・!

  • @ツルシロタクミ
    @ツルシロタクミ 6 місяців тому +3

    なんかサムネ🍱工場で働くベテランみたいだなぁ。

  • @ツルシロタクミ
    @ツルシロタクミ 6 місяців тому +4

    サスペンス映画に出てきそうな工場やなぁ。

  • @ジムニー23-s9w
    @ジムニー23-s9w 6 місяців тому +6

    孤独のグルメ?!

  • @keikos2972
    @keikos2972 4 місяці тому +1

    夫の心の味、稲庭うどん‼️私のふるさとには、白石温麺あり。しろいしうーめんと読みますよ😂

    • @ito-hiroshi795
      @ito-hiroshi795 4 місяці тому

      温麺は稲庭うどんのルーツでありますな。
      奥羽山脈を越えて稲庭地方に伝わったとか♪
      秋田県人ですが、私の実家では うどんと言えば稲庭うどんで、温かい鶏出汁をかけて食します♪

  • @ツルシロタクミ
    @ツルシロタクミ 5 місяців тому +2

    ニトリとかのCM出そう。

  • @あぎちゃん秋田フリーランス
    @あぎちゃん秋田フリーランス 2 місяці тому +1

    秋田に来るなら「佐藤養助」をぜひご賞味ください。うどんで感動することはそうそう体験できませんよ

  • @ツルシロタクミ
    @ツルシロタクミ 3 місяці тому

    サムネの左奥の椅子待合室とかにおけそう。

  • @Googleアカウント-g5v
    @Googleアカウント-g5v 2 місяці тому +1

    秋田なんて大嫌いだけど
    稲庭うどんは本当に美味しいし、佐々木希は本当に可愛い

  • @キジちろ
    @キジちろ 2 місяці тому

    土井先生とコラボしてほしい。