クモハ52飯田線(走行編)Nゲージ 鉄道模型

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 9

  • @浅利隆
    @浅利隆 Рік тому +2

    このレイアウトに飯田線もしびれますが、タキ、ホキの汚れっぷりも惚れ惚れします。そして何よりもカメラワークが絶妙です👍

    • @e.hrails
      @e.hrails  Рік тому +1

      いつもありがとうございます。また、頑張ります❗️

  • @足立徹-f6z
    @足立徹-f6z Рік тому +1

    この時代が飯田線っぽいですね😉👍✨
    でも快適性は今の飯田線が良いですが…😅

    • @e.hrails
      @e.hrails  Рік тому +1

      確かに興味が有るから、乗り心地を楽しめるのであって、無いと昔の車輌はしんどいかもですね。😄

  • @なすの-x9s
    @なすの-x9s Рік тому +1

    ちなみに私も、飯田線というか、大糸線タイプの電車区を製作中です。まぁ、完成したら、どこかのコンペにでも出そうかと思っています。

    • @e.hrails
      @e.hrails  Рік тому +1

      良いですね。大糸線は、青い旧型国電が走っていた頃乗ることが出来ました。

  • @三山明彦
    @三山明彦 Рік тому +1

    EHレイルさんへ
    こんにちは
    2日連続の訪問です。
    昨日は普通列車間に合いました
    本当にありがとうございます。
    クモハ52系本当にかっこいい旧型国電ですね。
    あと吊りかけモーターの音も
    あのセメントを積んだ貨物列車も
    中々いい味ですね
    クモハ52系の後80系の普通列車は
    クモハ52系の後発列車でしょうか?
    想像すると面白くて楽しいです。
    主さんの国鉄線日中は何本走っていますか?
    また乗りにきます
    では

    • @e.hrails
      @e.hrails  Рік тому +1

      いつもありがとうございます。
      列車に間に合って良かったです。
      夜は走ってないですが、日中は長距離も含めてまだ10本程度と少ないですが走っています。今後本数も増やす予定ですので、またご乗車お願いします。

    • @三山明彦
      @三山明彦 Рік тому +1

      @@e.hrailsさんへ
      返信ありがとうございます。
      また乗りにきます
      主さんの動画は魅力的ですね