【ベストセラー】「免疫は発酵食品でぐんぐんあがる」を世界一わかりやすく要約してみた【本要約】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лип 2024
  • 遂に完成しました…!
    私たちが全身全霊を込めて作成したプレミアム動画「YOOR」の登録ページはこちら!
    yoor.jp/door/HEALTH
    ※今だけ2週間無料キャンペーン中!!!!
    ▼ ▼Amazonの購入はこちら👉amzn.to/3pe3Mr9
    ▼楽天の購入はこちら👉a.r10.to/hDMRov
    ▼【目次】
    0:00 ご挨拶・導入
    1:53 本日のお品書き
    2:11 ①限 ウイルスに勝つカラダを作る習慣
    11:59 ②限 発酵食品は、こんなにすごい!
    22:41 ③限 発酵食品は、意外と身近にあふれている
    ▼参照
    タイトル:免疫は発酵食品でぐんぐんあがる
    著者:金城実 , 作間由美子
    出版社:プレジデント社
    ※本動画はプレジデント社様から許諾を得て配信しております。
    ▼お仕事の依頼はこちら👉takemi7772000@gmail.com
    ▼今だけ無料!音声学習としておススメのAudible版はこちら!
    amzn.to/3xrRnTd
    ▼今だけ無料!多読に圧倒的におすすめ!Kindle unlimitedはこちら!
    amzn.to/3vcd7ko
    ▼このチャンネルの登録はこちら
    / @youyaku
    ▼「残酷すぎるお金の真実」が知りたい方はこちら
    / @abst
    ▼「論文チャンネル」の登録はこちら
    / @booksumbook
    ▼このチャンネルで人気の動画 (^^)/
    ◉新型コロナとワクチン 知らないと不都合な真実
    • 【ベストセラー】「新型コロナとワクチン 知ら...
    ◉自律神経の名医が教えるココロとカラダの疲れとり大全
    • 【ベストセラー】「自律神経の名医が教えるココ...
    ◉40歳からは食べてはいけない病気になる食べもの
    • 【ベストセラー】「40歳からは食べてはいけな...
    ◉もっと言ってはいけない
    • 【ベストセラー】橘玲「もっと言ってはいけない...
    ◉長生きしたけりゃ 小麦は食べるな
    • 【ベストセラー】「長生きしたけりゃ 小麦は食...
    ◉「空腹こそ最強のクスリ」
    • 【ベストセラー】「空腹こそ最強のクスリ」を世...
    ◉眠れなくなるほど面白いたんぱく質の話
    • 【ベストセラー】「眠れなくなるほど面白いたん...
    ▼おススメの学べるチャンネル
    ◉中田敦彦のUA-cam大学 - NAKATA UNIVERSITY
    / @nktofficial
    ◉サラタメさん【サラリーマンUA-camr】
    / @salatame
    ◉サムの本解説チャンネル
    / @sam-book
    ◉ナカセの本棚
    / @nakasebooks
    ▼どんなチャンネル?
    毎日19時に
    ◉世界一分かりやすい要約動画
    ◉本当に役立つ知識をワンテーマで解説する動画
    の2本立ての配信をします。
    聞くだけで理解できる音声コンテンツにして投稿しています。
    (アニメーションも付けたりしてますが、音声だけでも理解できるように制作しています!)
    通勤中・食事中・寝る前などスキマ時間に聞き流して頂いて
    効率の良いインプットのお役に立てれば幸いです!(^^)!
    ▼作成者紹介 
    ●タケミ Twitter  / takemi52937241
    ●リョウ Twitter  / ryo_mm9n
    プロフィール
    1日5冊ほどの読書を5年以上続けている、心底本を愛するオタク。
    学習により迷いをなくし、学習により自己救済されるという信念を持つ。
    オタクのプライドにかけて、世界一分かりやすい動画を作成している。
    ▼お願い
    この部分をこうしてほしい
    こう直したほうがいいのでは?
    など感想コメントを頂けると、とても喜びます(^^)
    些細なことでもコメントいただけると嬉しいです!
    高評価が多い動画ほど関連動画に上がりやすくなるので、
    この動画が役にたったと思って下さった方は👍をお願いします!
    これからもガンガン動画を上げていきますので、よろしくお願いいたします(^^)/
    ▼著作権者(著者、訳者、出版社)のみなさま
    当チャンネルでは書籍やニュースで得た知識を元に、動画を制作しております。あくまでも、書籍やニュースの内容解説をするにとどめ、原著作物の表現に対する複製・翻案とはならないよう構成し、まず何より著者の方々、出版・報道に携わる方々への感謝と敬意を込めたチャンネル運営を心懸けております。
    しかしながら、もし行き届かない点があり、動画の削除などご希望される著作権者の方は、迅速に対応させていただきますので、お手数お掛けしまして恐れ入りますが、下記いずれかの方法にてご連絡いただけますと幸いです。
    ◉Twitter DM| / takemi52937241
    ◉メール|takemi7772000@gmail.com
    (Twitter DMの方が確認頻度が高く、早急にご対応できます)
    引き続き、つくり手の方への感謝と敬意を込めてチャンネルを運営していきますので、今後とも宜しくお願い申し上げます。
    ▼本要約チャンネルは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。

КОМЕНТАРІ • 87

  • @FIRE-専業主夫ジョイトイ
    @FIRE-専業主夫ジョイトイ 2 роки тому +74

    発酵食品のメリットが一つかかれてないです! それは「格安」です! 全然お金かかりません✨
    仕事してないと全部自炊になるんで、毎日体に最高に良いものばかり食べてます🥰
    眠くなったらすぐ仮眠もとったり、夜の睡眠の質も最高に良いです!
    これからも最高の健康で幸せな生活を謳歌していきます✨

  • @user-xz9so8po6s
    @user-xz9so8po6s 2 роки тому +28

    素晴らしい内容
    食に関しては日本人に生まれて本当によかった
    先人に感謝ですね😃

  • @user-tc5nx7xc8m
    @user-tc5nx7xc8m 2 роки тому +20

    『本要約チャンネル』と『働く細胞(アニメ)』に出会って自分の免疫力を信じる事にしました。
    ナチュラルな免疫強化などの動画を参考に1年以上過ごしてますが、マジで風邪引かなくなったし、冬のアトピーもかなり改善されてます。
    本当に毎回有益な情報ありがとうございます!

  • @user-ki2uu3dk5l
    @user-ki2uu3dk5l 2 роки тому +27

    解説聞くだけで👂お腹の調子良くなりそう!食事メニューがいっぱい増えそう!お味噌、お醤油、塩麹で魚肉調理
    納豆、美味しそう、そして体内酵素も補充出来て、現在体調快調+発酵食品‼️

  • @user-gc2mm5id2p
    @user-gc2mm5id2p 2 роки тому +25

    納豆、キムチはなぜか下痢するから味噌だけ毎日食べてる。
    若宮味噌好き!
    さしすせそはほんと質が大事ですよねー。

  • @yokochiba
    @yokochiba 2 роки тому +48

    甘酒は酵素の数が世界一多いですから体内酵素を使わないように毎日飲んだり料理に使ってます。肌のお手入れはほとんどしませんがまわりの方々から色白でめちゃくちゃお肌綺麗ですねと聞かれたら必ず甘酒とか発酵食品のおかげと答えてます。継続は力なりで毎日実践して効果を感じてます。体調もいいので一生続けていきます。

    • @yokochiba
      @yokochiba 2 роки тому +14

      @@No.1-Covid19-vaccine-solution
      このチャンネルで見ました。
      色んな本を取り上げてますから仕方ないと思います。自分がどれを信用するか?見極める事ですね。
      自分がやって結果出せばいいですよね
      私自身が証明だと思います。
      自分の身体が1番正直ですから
      免疫力アップが1番だと思います。
      糖質は摂り過ぎなければいいと思います。医者もピンキリですから😹先日の本はおかしいと思いました。私は味噌も塩麹も漬け物も自分で作ってますから安心して食べて免疫力上げて結果出してます。

    • @k.chinatu7821
      @k.chinatu7821 2 роки тому +2

      😺懸賞ならぬ検証生活ですね❢❢⤴⤴

    • @KoroXO
      @KoroXO 2 роки тому +5

      素晴らしいですね。
      ためになる体験談ありがとうございます😊

    • @yokochiba
      @yokochiba 2 роки тому +3

      @@KoroXO ありがとうございます😊
      何年も続けてますが身体も肌も絶好調です😊

    • @yokochiba
      @yokochiba 2 роки тому +1

      @@k.chinatu7821 ありがとうございます😊

  • @user-zf8lx4ix4p
    @user-zf8lx4ix4p 2 роки тому +4

    味噌汁、玄米、納豆、鯖
    この4つめっちゃおすすめ
    安いし、味噌と納豆は発酵食品だし、タンパク質と炭水化物を取れてるし、玄米にはミネラルが含まれてるし
    いいこと尽くし

  • @user-fw9ws1ep4w
    @user-fw9ws1ep4w 2 роки тому +30

    味噌汁や納豆、漬物はほぼ毎日食べています。改めて見てみると、発酵食品はとても身近にたくさんありますね。
    これからも摂り過ぎに注意して美味しく摂取していきます。今日も良書の解説ありがとうございました。

  • @user-ge6pj6wd5k
    @user-ge6pj6wd5k 2 роки тому +2

    タケミさんの情報を聞いて病気を避けて生きていけます。感謝感謝で、😍❤️🙏す、
    声が良いテンポが良い。😚

  • @meicai2042
    @meicai2042 2 роки тому +24

    みなさん意識して発酵食品とっててすごいなーと思いました!
    私も発酵食品の偉大さに気づいて半年ですが、むくみにくくなったことと精神が安定してるのはすぐに気付きました!!!
    日本って宝が沢山ありますねー!

  • @KoroXO
    @KoroXO 2 роки тому +9

    24:49 生塩麹、必ず自家製で作ります!
    助かりました

  • @Rui-rui-RUi
    @Rui-rui-RUi 2 роки тому +14

    一週間前から糠漬けを始めました。
    美味しいし、糠を育てるの楽しいし、めっちゃオススメです😃

  • @nousavidya1154
    @nousavidya1154 Рік тому +3

    体内酵素を発酵食品で採り入れ🙏長生きしようと思いました💪有難う御座いました🙇

  • @user-qz9bp8yt2y
    @user-qz9bp8yt2y 2 роки тому +20

    日本人は土着ある上に発酵食品食べたら観戦症??とかノーガードでかからない。
    南アフリカから熱出ない風邪が⁉️いつまで続けるんだ🤣
    日本食食べてるだけで日本人は健康なのは明らかです🇯🇵

  • @user-vz6xu4lj3h
    @user-vz6xu4lj3h 2 роки тому +8

    大変良かったです。発酵食品を食べるようにします。

  • @user-pw1nw6lz1n
    @user-pw1nw6lz1n 2 роки тому +8

    細かい事ですが市販のお酢に含まれていないのは酢酸ではなく酢酸菌でしょう。
    味噌や日本酒でもそうですが菌や酵素を活かしておくと発酵が進んでしまうため流通の問題でろ過や加熱で殺菌・失活処理している製品が多い。
    市販の浅漬け・キムチ漬に至っては調味液に漬けているだけでそもそも発酵食品と呼んでいいのか憚る商品も目につきます。
    以前の動画でも何度も指摘されていましたが市販品の特に加工食品を買うときには表示をちゃんと読んで分別していかないといけませんね。

  • @user-wz5xe7jk4y
    @user-wz5xe7jk4y 2 роки тому +11

    甘酒と味噌とコンブチャと塩麹を自家製で作り始めたばかりだったので、発酵食品の勉強ができて為になりました!!
    コンブチャのスコビーをメルカリで買ったり、酒屋さんから酒粕もらったりして、家族には不思議がられてましたが、自信持って家族の免疫力あげていきます!笑
    ちなみに、市販のペットボトルのコンブチャや市販の塩麹なんかは熱消毒で殺菌されてしまっているので、自分で作った方がいいみたいですね。お酒と酢酸菌の組み合わせはいいこと聞きました。さっそく試してみます!

  • @pikobunn7658
    @pikobunn7658 2 роки тому +8

    いつも参考にさせていただいております!ありがとうございます😊

  • @Mayu-vv8zp
    @Mayu-vv8zp 2 роки тому +5

    発酵に目覚めました✨本も読んでみようかな

  • @user-kw8ou3dz8k
    @user-kw8ou3dz8k 2 роки тому +2

    味噌・醤油・納豆・キムチ・ヨーグルトなど思い付くが酒🍶はやめて18ケ月。現在超腸活中。

  • @user-sc6xn6qc6e
    @user-sc6xn6qc6e 2 роки тому +8

    とても大切な動画感謝いたします、分かり安い話し方頭に良く残ります。素晴らしい勉強になりましたありがとうございます

  • @user-vy6xl9jm9z
    @user-vy6xl9jm9z 2 роки тому +6

    何を食えばよく解らなくなったので
    明日から太陽光と水だけで生きていける訓練をします♪ソーラー&水力
    の自家発電😅

  • @user-vb2qx1br9r
    @user-vb2qx1br9r 2 роки тому +3

    とても勉強になりました🎵

  • @ku9131
    @ku9131 2 роки тому +27

    毎日、昼ご飯は豆乳甘酒です。

  • @dr.suzuki6297
    @dr.suzuki6297 2 роки тому +1

    改めていつもありがとうございます

  • @h.a.74
    @h.a.74 2 роки тому +6

    いつも有用な情報ありがとうございます。発酵食品の摂取と腹八分目を実践したいと思います。
    あと、可能でしたら、タケシ弁護士の新刊の動画もよろしくお願いします。

  • @piriodo.akichan.
    @piriodo.akichan. 2 роки тому +6

    無添加醤油と米麹混ぜて
    醤油麹にして使ってます
    ベルトじゃないけど帆布の
    カフェエプロン締めて食べてるw
    だから何となく解る気がする。

  • @rassie8072
    @rassie8072 2 роки тому +8

    いいものを摂るのはもちろん、摂ってはいけないものは食べないことの方をより徹底してます。

  • @user-ez9ko2nu7y
    @user-ez9ko2nu7y 2 роки тому +1

    先日、初めて自家製のお酢を作りました。やはり、市販されているものと一味違います。
     今は、リンゴ酢を仕込んでいます。
     乳酸液は、玄米から作っています。これら以外、自家製調味料にハマっています。
     食べ慣れると市販物は、もう買えなくなりますね。

  • @hazukifurukawa3163
    @hazukifurukawa3163 2 роки тому +1

    最近酒粕鍋にハマっています!味噌を混ぜればコクが出てシャケやタラを入れるととても美味しいです✨💓

  • @user-fn4qs5gx5n
    @user-fn4qs5gx5n 2 роки тому +5

    甘酒って糖質高かったんですねー
    良いと思って夜ご飯の後毎日ではないけど飲んでましたー😭
    程々にしよー

  • @yokokobayashiwomans7186
    @yokokobayashiwomans7186 2 роки тому +1

    Always thank you full good information of healthy still hold can mr
    タケミ talk about healthy food eating excellent 😍✊🙏❤️

  • @user-ts7zo3bm3w
    @user-ts7zo3bm3w 2 роки тому +3

    ザワークラウド、ケフィア、ピクルスも料理に活用してます🙂

  • @user-jk3eb8qc1x
    @user-jk3eb8qc1x 2 роки тому +9

    発酵食品は、何でも好きです😄

  • @tkwgd4001
    @tkwgd4001 2 роки тому

    パイエル板を意識しつつ、体内酵素貯蓄を始めまーす❗

  • @user-te4yb9md8e
    @user-te4yb9md8e 2 роки тому +1

    発酵食品を食べる🥺
    ミトコンドリア🤩
    ネギいっぱい🐐ナットー好き😋
    日本食、たまご焼き大好き😋
    キムチ辛い🥺
    コンブチャと昆布茶😆
    リョウ先生、隅っこで何飲んでるのかな?🙄

  • @user-fp5fw3lj8i
    @user-fp5fw3lj8i 2 роки тому +6

    米とさつま芋で作ったミキと、
    米麹水を毎日飲んでます✨
    納豆も毎日食べてます✨
    便秘も改善されて、
    肌もキレイになりました。
    昔に比べて、風邪もひかなくなりました。
    (風邪ひいた子供のつきっきりの看病で移されることはあっても、自分から風邪をひきにくくなりました。)

  • @user-su1le7zh8s
    @user-su1le7zh8s 2 роки тому +8

    概要欄に時間の目次つけてもらえませんか?

  • @user-li2tf8bm8u
    @user-li2tf8bm8u 2 роки тому +11

    毎日、納豆キムチ、日本酒を食した志村けんはコロナに負けました😭

  • @user-wb7hz2xj5h
    @user-wb7hz2xj5h 2 роки тому +1

    朝食はきな粉と甘酒とリンゴ酢の撹拌ドリンクを毎日飲んでいます。

  • @April-cat
    @April-cat 2 роки тому +7

    18:50 市販のお酢に酢酸が含まれていない、は誤りです。
    酢酸菌の生菌と間違えたのでしょうか。

  • @LOVE-sh8wh
    @LOVE-sh8wh 2 роки тому +37

    この前の動画で実は体に悪い食べ物って言ってなかった?もう何食べたらええねん…

  • @user-xp1co3fw4q
    @user-xp1co3fw4q 2 роки тому +1

    予防と食事が大切なんですね
    薬じゃ無いですね

  • @kyokonagata6585
    @kyokonagata6585 2 роки тому +4

    納豆、味噌汁、漬物(今は白菜漬けがとっても美味しいです)、ヨーグルト、甘酒、酢の物等々毎日食べています。だから567にも強いのかな?で、たった今、早速この本を発注しました。ヨドバシドットコムで。代金も支払いましたよ。到着が楽しみです。(*^^)v

  • @tamayasha
    @tamayasha 2 роки тому

    Kombucha は結構アルコールが出来てしまうことが多くお酒に弱い私はちょっと酔っ払うことがあります(多分2度は超えませんが酒税法に抵触する模様)。また発酵が進み過ぎると酢酸が増えてほとんど酢のようになるので要注意です。
    麹甘酒は、正確には発酵でなく「糖化」と言うプロセスで作られるそうですね。酵素は通常48度程度で失活するとのことですが、普通の甘酒は60度くらいの温度を8時間前後維持して作るので発酵過程は起らないそうです。
    私は中国の「酒醸」という甘酒に似た食品が大好きで、それに似たものを作るために、飯と麹を40度弱くらいに保ち3日程おいて「甘酸っぱい甘酒」を作ります。これは乳酸菌が働ける低温に保つことで乳酸発酵が起るためで、この方法だと普通の甘酒には含まれない乳酸菌を摂取することが出来ます。酸味のある甘酒、美味しいですよ

  • @user-cs5oe9jb8g
    @user-cs5oe9jb8g Рік тому

    発酵食品や日本食中心、食の質を意識したら肌荒れが明らかに改善しました

  • @tamayasha
    @tamayasha 2 роки тому +1

    22:15 「体内酵素の節約」と言う観点からは、発酵食品摂取の前にやはりローフードが王道ですが、ローフード関連の本や研究はまだ紹介されていなかったような気がします。是非ローフードを取り上げて下さい

  • @user-ol6ul7jv4s
    @user-ol6ul7jv4s 2 роки тому

    甘酒以外は食べてます。 
    塩麹続かず。。。 
    昨日の甘酒の糖が気になってしまいますね。血糖値スパイクは避けたい。

  • @tatehachi7660
    @tatehachi7660 2 роки тому

    さすが、、日の元、日の本 日本。😍

  • @user-de3fj1of4i
    @user-de3fj1of4i 2 роки тому +4

    ( ^ω^)・・・数日前に甘酒は糖分が多いからダメだと読み上げられてたw

  • @user-zr7gi5qk1r
    @user-zr7gi5qk1r Рік тому

    黒ニンニクも発酵食品ですね❗

  • @ram0423
    @ram0423 2 роки тому

    腹八分目、ベルトを締めるで吹きました笑
    とてもいいアイディアですね💡

  • @kennyerimos
    @kennyerimos 2 роки тому +2

    前日に甘酒は良くないと言い、今回では良いと言う。
    どっちが正しいのか。
    答えがあるとすれば、どちらも正しいし、また正しくないとも言えるだろう。
    つまり、その人によってケースバイケースなのだ。
    そのものの是非を知って、自分で判断せよと言うチャンネルであるとも言える。

  • @KN-we4lw
    @KN-we4lw 2 роки тому +1

    お酢が手作りできるのは知らなかったです!
    早速やってみたいと思います!
    いつも良い情報をありがとうございますm(_ _)m

  • @Kakurega-YouTube
    @Kakurega-YouTube 2 роки тому +8

    えーーーーーーーーーーーーーーっ‼️
    前回の放送全否定????www

  • @susumuyukimura9296
    @susumuyukimura9296 2 роки тому +3

    昨日は甘酒よくないっていってたよ

  • @keikookada2098
    @keikookada2098 2 роки тому

    市販の甘酒は、ちょっと甘い❓酒屋さんで、酒糟買って、砂糖、塩だけ、鍋いっぱい出来るよ、甘さも調節出来るし、パンの生地に、入れるとふっくら、疲れた時に飲むと元気、飲む点滴ってわかる気がする☺️便秘無し〰️ですわ❗発酵食品やっぱ一理あるな☺️

  • @user-ur3bc7rz1b
    @user-ur3bc7rz1b 2 роки тому +1

    甘酒苦手•••
    カルピスはどうですか?

  • @o-ri-o-ri180
    @o-ri-o-ri180 2 роки тому +47

    昨日は発酵食品は体に悪いと言って今日は発酵食品はスゴいと(〃´o`)フゥ…何食えば良いんだよ草

    • @user-nn2bu5ki9n
      @user-nn2bu5ki9n 2 роки тому +10

      発酵食品自体が悪いのではなく、昨日の話は発酵食品に含まれる「塩分や糖質などが悪い」だったと思いますが。

    • @katsumlhizawa2419
      @katsumlhizawa2419 2 роки тому +8

      過ぎれば全て悪影響を及ぼします。程よく摂れば最強だと思っています。

  • @user-hl5hr7jg1f
    @user-hl5hr7jg1f 2 роки тому

    乳酸菌&酢酸=免疫力上げてですかね?+発酵食品と

  • @user-wj7yh8tg9y
    @user-wj7yh8tg9y Рік тому

    お陰様でこの数ヶ月前から毎日ワカメの味噌汁に納豆、日本酒、ヨーグルトと日曜日は禁酒し、甘酒を頂きます。

  • @user-ys8qe2pt7f
    @user-ys8qe2pt7f 2 роки тому +7

    甘酒は良くないんじゃなかったんですか???

  • @natsuko1992
    @natsuko1992 2 роки тому +3

    キムチほぼ毎日食べているであろうK国が今感染状況が最悪になっているので、どうなんでしょうね?

  • @user-te7pz3ni5b
    @user-te7pz3ni5b Рік тому

    かぼす100%の酢は入りますか?

  • @mtg5230
    @mtg5230 2 роки тому +19

    本チャンネルが本の要約に客観の立場であるために、論証能力のない視聴者が混乱してしまっている。
    あの本ではこうだったのに、あの本ではこうだと。
    論証能力に乏しい視聴者が物事の本質を掴める要約の仕方が今後求められているのかもしれない。
    朝食を取るべきか取らないべきか問題などは最たるものだ。
    血糖値コントロールが、グルカゴン濃度によって担保できる体質ならば、朝食を避けるべきであり、そうでないなら、朝食を取るべきである。どちらが正しいかではなく、条件により場合分けされる。
    はさみと包丁どっちがいいか?
    にんじんを切るには包丁が楽だが、葉物野菜ははさみが速くて楽だ。
    これらの問題は、特に健康に関する内容に頻出する。
    内容の本質をつかむ読書の仕方が求められる。
    そういえば、本チャンネルの初著書はちょうど、読書のテクニックが詳細ていねいに書かれている。100万回読んでおくべきだ。

  • @user-mx7rn6lm3p
    @user-mx7rn6lm3p 2 роки тому

    お酢って作れるのか…??🤔

  • @meatbook1358
    @meatbook1358 2 роки тому +1

    味噌は酒精が入っているとほぼ微生物は死んでしまっているようですね
    つまり入っていないのを選ぶべき

  • @user-sd5ei9yz1i
    @user-sd5ei9yz1i 2 роки тому +9

    かといって安物の納豆食べても遺伝子組み換えで逆に体悪くなりそう

  • @gcat8340
    @gcat8340 7 місяців тому

    最近知ったのだけどメンマも発酵食品だってね

  • @user-zd1uq2eo1d
    @user-zd1uq2eo1d 2 роки тому

  • @April-cat
    @April-cat 2 роки тому +2

    日本酒は火落ち菌と言って乳酸菌を嫌うのでは…?そのため、火入れをしますよね。
    書籍にそこまで突っ込んだり訴えたりというのはないでしょうけど、ところどころにハテナ??が浮かんでしまう💦
    悪いことは言ってないと思いますが、医師が食品のことを書いている本は、ちょっと要注意かなと思っています。

  • @user-ue2xb1lh9h
    @user-ue2xb1lh9h 2 роки тому

    頭が砂糖を欲すときは、身体はデンプンを欲したり、人間は難しい。

  • @mokogold9414
    @mokogold9414 2 роки тому +1

    腹八分目無理、

  • @user-nn2bu5ki9n
    @user-nn2bu5ki9n 2 роки тому +2

    伝統的な日本食を3食食べていると、高血圧からの血管系病気にかかりる率が高くなります。
    日本高血圧学会の提言する塩分摂取量は大人一人約6g、しかし日本人の平均摂取量は約10gです。

  • @kobayashidairi3143
    @kobayashidairi3143 2 роки тому

    すまほげーむで すたばしてろ。びにーるがいいぞ いちろーしもんずだ 合成洗剤だ スマホ手放すな

  • @user-uy3lj2wz6g
    @user-uy3lj2wz6g 2 роки тому

    "免疫を上げるためにあなたは何か具体的に行動しましたか?"
    このチャンネルの製作者たちは紹介してきた本を全て実践していますか?