Це відео не доступне.
Перепрошуємо.

番外編 緊急配信!! 山菜シーズン到来 【 ワラビ の下処理と食べ方】シャキシャキ食感を残しつつしっかりとアク抜きする方法。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 сер 2024
  • 【定番が倍うまい】
     
    緊急配信!! 山菜シーズン到来 ワラビの下処理と食べ方をご紹介!食べられるのは今だけ!
    シャキシャキ食感を残しつつしっかりとアク抜きする方法。
    子供の頃から新潟の山で山菜採りをしてきたきじまが、祖母から教わった昔ながらのやり方です。
    失敗するとワラビが溶けちゃうとか聞きますが、一度も溶けたことありません。苦味や渋味も残らず、爽やかな食感と粘りが楽しめます。
    緊急すぎたのでiPhone自撮りで収録し、出張先のホテルで編集しました 笑
    ○材料
    わらび:適量 重曹:小さじ1/4 熱湯:適量
    ○作り方
    わらびをバットか鍋にいれ、ぜんたいに重曹を振りかける。
    熱湯をわかし、わらびが浸るくらいに注ぐ。
    そのまま粗熱をとり、浸したまま8時間くらいおく。
    ワラビを洗う。
    食べやすい長さに切り、鰹節と生姜を載せて醤油をかける。
    A 長く切っておひたし
    B 小口切りにしてネバネバ和え
    00:00 オープニング
    00:20 料理の紹介
    01:02 わらびを買ってきた
    01:22 灰か重曹を用意する
    01:31 ワラビを切る
    01:49 ワラビに重曹をかける
    02:08 熱湯を沸かす
    02:21 熱湯をかける
    02:52 8時間ほど置く
    03:03 ワラビを洗う
    03:18 余ったら水に浸して保存
    03:33 食べ方 おひたし
    04:45 食べ方 たたきワラビ
    05:30 完成
    05:35 試食セルフ食レポ
    06:49 エンディング
    #きじまごはん #ワラビ #山菜 #アク抜き
    ------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
    テレビや雑誌を中心に、料理の作り方をお伝えしている料理家です。
    UA-camの世界でも「料理はおもしろい」ことを伝えたくて、よっこいしょと重い腰を上げました。
    料理が飛躍的に上手になる、誰も教えてくれないマル秘テクニックや、すぐできるレシピなどを紹介します。
    (時々、料理家だった祖母のコスプレとかもします。)
    いつかは食べ歩きとか、いろいろな企画もやりたいと思っています。
    現在は、撮影から編集までほぼ手作りです!
    お見苦しい点あるかと思いますが、応援よろしくお願いします!
    料理家きじまりゅうた
    祖母と母が料理研究家という家庭に育つ。
    オリジナリティあふれるレシピと、わかりやすいトークを武器に、
    男性のリアルな視点から考えた「若い世代にもムリのない料理」の作り方を提案している。現在は「NHKきじまりゅうたの小腹すいてませんか」「NHKきょうの料理」「NHKあさイチ」「CBCキユーピー3分クッキング」などのテレビ番組へのレギュラー出演を始め、WEB・雑誌 上でのレシピ紹介や、料理教室やイベント出演などを中心に活動している。著書も多数。
    instagram: / ryutakijima
    twitter : / kijimaryuta

КОМЕНТАРІ • 17

  • @chobi5969
    @chobi5969 2 роки тому +3

    まさに今日買ってきたのでやってみます。初めてのあく抜きです😊

    • @kijimagohan
      @kijimagohan  2 роки тому

      おー!タイムリー!!

  • @RhubarbPiArt
    @RhubarbPiArt 2 роки тому +2

    やっぱり和食は季節感・旬があっていいですね~

    • @kijimagohan
      @kijimagohan  2 роки тому +1

      ね〜!料理してると季節を感じますよね!

  • @megumikimura
    @megumikimura 2 роки тому +2

    私の住んでるところでは蕨の季節は過ぎましたが、来年試してみます。お味噌汁が定番でしたが、たたきやってみたいです。

    • @kijimagohan
      @kijimagohan  2 роки тому +2

      味噌汁旨いっすよね〜 じゃがいもと合わせるのが定番でした!

  • @user-hr5sr9ij3l
    @user-hr5sr9ij3l 2 роки тому +1

    ワラビのおひたし好きです
    たたきはやった事が無かったのでやってみます
    あく抜きの水煮のワラビを使っていましたが、あく抜きが簡単に出来そうなので、やってみようと思います🎵

    • @kijimagohan
      @kijimagohan  2 роки тому +1

      自分でアク抜きしたやつは格別にうまいっすよ!

  • @sakura.fubuki
    @sakura.fubuki 2 роки тому +1

    先日の独活に続き、蕨も食べたことがない食材。
    灰汁抜きさえしっかりできれば手軽に食べられそうですね。
    おかわかめのような感じなのかな?ネバネバの食材は、結構好きなので、食品用の重曹とわらびを見つけたら、やってみます😊

    • @kijimagohan
      @kijimagohan  2 роки тому +1

      ネバネバ好きならぜひ!

  • @ban1367
    @ban1367 2 роки тому +1

    みる前から嬉しい動画…!!!柔らかくなり過ぎてたの茹で過ぎかと思ってました!!重曹の量が多かったんですね!

    • @ban1367
      @ban1367 2 роки тому +1

      茹でる必要すら無かったことに感動しました

    • @kijimagohan
      @kijimagohan  2 роки тому +1

      うちでは祖母の代からこのやり方でずっと食べてます。茹でる方もいるようですが、ぜひこのやりかたでおためしください!

  • @YK-pp1wz
    @YK-pp1wz Рік тому +1

    ゼンマイ、ずいき、アケビのツル(きのめ)、シオデなどもりゅうたさんは食したことありそう

    • @kijimagohan
      @kijimagohan  Рік тому

      シオデ以外は食べたことあります!

  • @yoyoloach
    @yoyoloach 2 роки тому +1

    ワラビ大好きです(o>ω

    • @kijimagohan
      @kijimagohan  2 роки тому

      昔は灰でしたよね〜!いまじゃ、ワラビより灰を手に入れるのがムズカシイというw