FCAS フランス ドイツ 主導権をめぐる抗争で計画中止?ヨーロッパの次世代戦闘機計画 Future Combat Air System

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 200

  • @ひえん-r6t
    @ひえん-r6t 3 місяці тому +55

    技術的にはフランス頼みになるのは仕方ないが
    フランスが自己中過ぎて揉める原因になってるんだな
    もうフランスは国際共同開発を諦めた方が良いんじゃないか

    • @天翔る肉団子
      @天翔る肉団子 3 місяці тому +2

      技術で劣る独がMGCSとバーターの「FCASは仏主導」の約束忘れて「対等」を求めてるのも問題。
      どっちが悪い、じゃなくて両方悪くてなおかつ相性が最悪。

  • @seiroudate1415
    @seiroudate1415 3 місяці тому +4

    内容の深刻さと陽気なラテン音楽の落差がすごい

  • @MOCHIZUKINOBORU
    @MOCHIZUKINOBORU 3 місяці тому +78

    ユーロファイターとラファール、MBT70みたらドイツとフランスが組むなんて空中分解するにきまってんじゃん思ってましたが、まあこっちは予想通り

    • @gumigumi7178
      @gumigumi7178 3 місяці тому +1

      FCASにはダッソーのポンコツエンジンしかない。

    • @A0707028
      @A0707028 3 місяці тому +2

      アルファジェット「あ、あの…」

    • @MOCHIZUKINOBORU
      @MOCHIZUKINOBORU 3 місяці тому +1

      @@A0707028 うまくいっちゃった、奇跡だ、調和だーいってコンコルドなんて名前つけちゃったくらいですしね。プジョー車乗ってますが、フランスソケットレンチ8ミリだよ、いわれて、MBT70とかT-2でいやんなっちゃった気分はちょっとだけわかりました。ポジドライブまで使ってあったプラスドライバーみたいで刃が8枚あるやつ。というかフィリップス普通のプラスがエアクリカバーにしかなかった。ドアウィンドウのモーターとカーステのスピーカーがドアにリベットで止めてあったのも度肝抜かれたなあ

  • @efef-wm6vs
    @efef-wm6vs 3 місяці тому +3

    FCASの動画までありがとうございます!

  • @ziggystardust8604
    @ziggystardust8604 Місяць тому +2

    ここにきて日本が一番進んでいるという素晴らしい状況。

  • @青木泰樹-t6u
    @青木泰樹-t6u 3 місяці тому +52

    日本もイギリスに手のひら返されかけたので注意です。

    • @للغةالعربية-ث3ه
      @للغةالعربية-ث3ه 3 місяці тому +6

      手のひら返された言ってるけどイギリスの撤退の件は向こうの人間も大反対してたけどな、もう技術盗んでとかの話じゃなくてマジで金が無いんよ

    • @ブライトシャイン
      @ブライトシャイン 3 місяці тому +3

      アドーア、チェルボメカの悲劇

    • @zindai03
      @zindai03 3 місяці тому

      もしGCAPから抜けたら英国は戦闘機開発能力を失うと専門家や国防省の人間に忠告されてるんだから、それを呑まない限り抜けれるわけがない
      人に注意喚起する前にマスコミの適当な情報に踊らされてる自分の情報収集能力をどうにかしたら?

    • @akakak1001
      @akakak1001 3 місяці тому

      そら技術もなければ後出しのくせにわー国主導でとか言い続けてたらそうなるよ

    • @天翔る肉団子
      @天翔る肉団子 3 місяці тому +2

      @@للغةالعربية-ث3ه反対、というかそもそも撤退の話なんかない。GCAP含めて全てを見直す、としか言ってないのをメディアが大げさに煽ってるだけ。

  • @青木泰樹-t6u
    @青木泰樹-t6u 3 місяці тому +19

    最大の敵はF35なのに、内輪もめですか。f35は改修によって進化する戦闘機。進化次第では第6世代機に発展する可能性すらある機体。圧倒的ブランド力のある機体との商売上の戦争をすべての西側戦闘機計画は勝つつもりなんだろう。

  • @aaaaaaaaaaaaaa-i4f
    @aaaaaaaaaaaaaa-i4f 3 місяці тому +5

    3:30ごろ、ヤマトのシルエットがいきなり出てきて吹いたわ

  • @荒鷲-x6f
    @荒鷲-x6f 3 місяці тому +43

    こいつら本当に戦闘機作る気あるんか?

    • @stuka6176
      @stuka6176 3 місяці тому

      というかもうラファールが古すぎて新しいの作るしかないという、このまま開発頓挫すると他に選択肢ないからF-35Cとかになりかねない。

  • @morinouen4050
    @morinouen4050 3 місяці тому +7

    いつもながら、フランスとドイツは仲が良いですね😢

  • @森下賢一-y4l
    @森下賢一-y4l 3 місяці тому +4

    うぽつです。
    FCASの実現が難しいと判断した3国が情熱のスペインが脚本家となり
    実力派俳優陣にロマンスのフランスと実直のドイツで泥仕合の
    愛憎劇を観客に見せつけているのですね。でも私は
    明日の9月の決算報告でアイドルが誰になるかが気懸かりでなりません。

    • @subculchaostv
      @subculchaostv  3 місяці тому +2

      渡辺真知子でも八代亜紀でもありません。

  • @babyblue5466
    @babyblue5466 3 місяці тому +1

    ほんま分かりやすい。

  • @ふう-i2b
    @ふう-i2b 3 місяці тому +6

    ついにFCASの話なのか

  • @野々村剛士
    @野々村剛士 3 місяці тому +1

    いつもの欧州。
    実家のような安心感。

  • @佑樹佐藤-z5c
    @佑樹佐藤-z5c 3 місяці тому +5

    共同開発って難しいんだね😮

  • @つきみにゃん
    @つきみにゃん 3 місяці тому +33

    フランスみたいな自己チューなんかと手を組んだらろくな事は無い

  • @seagulls0501
    @seagulls0501 3 місяці тому +8

    EUってなんのためにあるんでしょう…😅

  • @ポンポンの木
    @ポンポンの木 3 місяці тому +4

    アメリカのNGADも雲行きが怪しく、高価な万能戦闘機を開発するより機能を分離した有人機と無人機を組み合わせて運用した方が良いとの見方もある。ウクライナ戦争では扱いが容易で迅速に攻撃可能な地上発射型ミサイルが再注目されており、高速だが搭載重量に制限がある航空機は偵察に専念して、攻撃は地上車両や船舶に任せるといったデータリンク戦闘が主流になるかもしれません。

  • @gumigumi7178
    @gumigumi7178 3 місяці тому +6

    独仏両国共に、高推力エンジン、次世代高性能レーダー、高性能センサーやコンピューター、ステルスや機体素材等の要素技術において、米国や日英伊勢の技術に刃が立たないのよね。

  • @君代柾
    @君代柾 3 місяці тому +7

    構図がまんま日米のそれとおんなじ
    結局、航空機開発ノウハウを持たない国は言いなりになるしかない
    それが嫌なら莫大なコストを費やし失敗のリスクをとって自前の戦闘機を作るしかない

  • @シバタ-c3r
    @シバタ-c3r 3 місяці тому +5

    国際共同開発で最も成功した兵器は!FH-70(155㍉砲)パナビア・トーネード戦闘機・AMX戦闘機位ですねー❗

    • @天翔る肉団子
      @天翔る肉団子 3 місяці тому +2

      トーネードも散々揉めて一部の国は撤退して結局IDSとADVに分けてやっとどうにか完成・実用化にたどりつけたんですが…。

    • @stuka6176
      @stuka6176 3 місяці тому +1

      @@天翔る肉団子 あれでも相当上手く行った方で、ユーロファイターはドイツ担当の胴体部分、製造上の問題で年間飛行時間半分に減らされていますね。

  • @謎の地下組織
    @謎の地下組織 3 місяці тому +1

    百年くらいかかっても自国でそれぞれ納得できる航空機を作るほうがはやそう

  • @masawata1831
    @masawata1831 3 місяці тому +11

    オリンピックも、おフランスの実態が

  • @moomin53
    @moomin53 3 місяці тому +8

    EUの崩壊とどっちが早いかな~😅

  • @powderorange
    @powderorange 24 дні тому

    いや、イギリス側から誘い受けてi3fighter(F-3)計画とTempest計画合流させてGCAPになった記憶あるけど。
    というかTempestの時より要求航続性能上がって収斂進化的に日本の設計に寄った形と聞いとるが

  • @B_lupis
    @B_lupis 3 місяці тому +2

    F-35の稼働率低下問題を見るに、まだ戦闘機を完全にステルス化するのは無理があるのかもしれない。

  • @TheYamatou
    @TheYamatou 3 місяці тому +5

    自分勝手なフランと一緒にやれる国はないでしょう。

  • @桜王豚肉
    @桜王豚肉 3 місяці тому +2

    フランスは空母運用考えてるけど、あの国の経済状況で肝心の空母の更新できんのかね?米国と違って有効活用出来てるとは言い難いあの空母らを。

  • @245tk
    @245tk 3 місяці тому +3

    F1ドライバーはアロンソ入れてあげて♪

  • @pr1z0ned0
    @pr1z0ned0 3 місяці тому +10

    二枚舌外交は彼の国の御家芸ですし

  • @シバタ-c3r
    @シバタ-c3r 3 місяці тому +9

    如何に国際共同開発が難しいかがわかる、特にドイツとフランスが仲が悪い。特にフランスが足を引っ張る。ユーロ戦闘機が国際共同開発で速くも脱退してラファール開発して輸出成功してる、方やユーロ戦闘機は資金・生産比率が問題になった、

  • @青柚-v7x
    @青柚-v7x 3 місяці тому +26

    日本が参加することでGCAP計画ができたんだよ 。 既にあった日本主導のF3計画、イギリス主導のテンペスト計画をひとつにすることで始まったのがGCAP、日本があとから参加して勝手な事いってるみたいな言い方はおかしい。
    開発費と技術力は対等の立場ですよ。

    • @Yoshio-h2w
      @Yoshio-h2w 3 місяці тому

      ま😅
      何処の国でも、主導権は自国😅
      主生産も我が国😅
      で、お前の技術は我が国が使ってやる😤
      で、合意に達しない😱

    • @user-jx3yb9hq8s
      @user-jx3yb9hq8s 3 місяці тому +11

      どっからどう見てもイギリスの方が少なくとも技術ノウハウはあるからなぁ
      日本がどれだけ高性能な試作エンジンを作ったところで、実際に量産してるロールスロイスの協力がないと単独量産ではトラブルの可能性が跳ね上がるし、BAEがいないとアビオニクスにも手こずることになる。
      なんせ前回はアメリカのシステムベースだったし、それ以外で高機動な航空機作ったのだいぶ前だし…

    • @青柚-v7x
      @青柚-v7x 3 місяці тому +3

      @@user-jx3yb9hq8s
      現代の高度な戦闘機開発はどこの部分がというより、結局のところお金や時間との兼ね合いであり、この点は双方に言えることではないでしょうかね。
      開発初期に技術、ノウハウの差が日英で仮に4対6の関係であったとしても、完成後の自由なアップグレードでは日本の力に期待したいですね。

    • @しょー-m9m
      @しょー-m9m 3 місяці тому +3

      @@user-jx3yb9hq8sだからね?日本は元々は自国単独開発プランだったの それが最大にして唯一の解答 IHIがRRが、とかいう話はぶっちゃけ関係ないの

    • @user-jx3yb9hq8s
      @user-jx3yb9hq8s 3 місяці тому +3

      @@しょー-m9m 資金面、技術面的に現実的にではないからGCAPやってるんでしょうが…

  • @flame-horse
    @flame-horse 3 місяці тому +1

    なぜオープニングでメタボなF-35の映像を引っ張ていたのか? 不思議だったが拝聴し様々な引っ掛けだったと面白く拝聴出来ましたw
    追伸
    独ラインメタル社のF-35中央胴体製造確保を仏独殴り合いの一部へ何故に採用しなかったのか? チョット気になる

  • @Kuromame-Yuzu
    @Kuromame-Yuzu 3 місяці тому +4

    何故、ヨーロッパ各国の代表者が有名なF1ドライバーになるのか?。イギリス ナイジェルマンセル イタリア ミケーレアルボレート スェーデン ロニーピーターソン。懐かしい😅

  • @se1261
    @se1261 3 місяці тому

    5:42
    前の味方撃墜マークの回に貼られた?伏線から一気にここまで進化するのか😂
    腹筋撃墜マーク、ゲットだぜwwwwwwwww

  • @琉球泡盛
    @琉球泡盛 3 місяці тому +7

    石破ちゃんはF2の事があるからなぁ

  • @HiroArchBishop
    @HiroArchBishop 3 місяці тому

    独仏西勢力は大推力エンジンが作れないからステルス性が限定的になりそう

  • @janjapan1689
    @janjapan1689 3 місяці тому

    ドイツが自力で実用化できたジェット戦闘機って、そこまでさかのぼってしまうのか…

  • @ケルシャー
    @ケルシャー 3 місяці тому +7

    スペイン、ドイツ、フランス…
    普仏戦争ふたたび

  • @yuusama5203
    @yuusama5203 3 місяці тому

    独仏のお家芸というか、いつものパターンだなぁ...

  • @しょー-m9m
    @しょー-m9m 3 місяці тому +1

    「しゅうこう」って就航? だとしたら軍用機なんだし“就役“じゃないすかね

  • @gorochannel5045
    @gorochannel5045 3 місяці тому

    WW2の遺恨が未だにある違いない。
    中世の時代からそうかな…。

  • @読書猫
    @読書猫 3 місяці тому +2

    GCAPの方がFCASほどごたつかないのは、日英伊の地理的な国防上の要求スペックが近いかね?

    • @ミックスミッキー-z2g
      @ミックスミッキー-z2g 3 місяці тому

      海上というか艦載前提?

    • @しょー-m9m
      @しょー-m9m 3 місяці тому

      まぁフランスは艦上機型は諦めてF-35のBかCをアメリカに頭下げて売ってもらうしかねーだろ、って思うけどな。ただ、ウクライナの戦後利権も各国の対立軸として関係するだろうし、国内の労組や財界の圧もあるだろうし、こういう事は遠い日本だから笑ってられるのよ。あと、欧州野戦の直協機ないし制空機、って事なら仏独伊がほぼ同環境。逆に言えばイタリアがどうしてこっちに入ったのかがちょっとナゾ。

    • @天翔る肉団子
      @天翔る肉団子 3 місяці тому +3

      英国はテンペストの頃から参加国に完成機の導入を強要しない、自国部品の使用を含む独自改修を容認する等柔軟な姿勢を見せている(GCAPでは共通機体の開発になったため英国の要望と相入れない仕様が容認されるかは分からない)。
      日本はいざとなれば全額自腹で開発する覚悟がある(実際に予算が通るかどうかは分からないw)。
      の2点は大きいですかね。
      だから細かい食い違いはひとまず脇においてとりあえず先に進むことができてる印象。
      ただ()内みたいな地雷はあちこちに転がってるからいつ爆発しても不思議はないかと。
      直近ではGIGOが設立されて本格始動する前に日英共に国のトップが危なっかしいのに代わっちゃったのが心配です。

  • @nekkamon
    @nekkamon 3 місяці тому +6

    マンセル、アルボレート、ピーターソン

    • @koge3977
      @koge3977 3 місяці тому +1

      懐かしい。

  • @chloeiaflava
    @chloeiaflava 3 місяці тому +2

    この組み合わせだと多分フラカスが悪いんだろうな
    でも合流は止めて、これ以上船頭増やさないで迷惑だよ

  • @ucgundam3682
    @ucgundam3682 3 місяці тому

    航空機開発はドイツと組むと揉めると言う話。
    タイフーンの時散々味わったイギリスイタリアは日本と組んだ。
    スペインは何が要因か分からないけど(艦載機に興味があったか地政学的なものか)ドイツと組んだのであまり期待してないってのが分かる。
    元々ドイツはあまり機体に対する技術を持ってないのでラファールを使用するしか選択肢が無いのだが、揉めさせて自国に有意な契約にしようとするのはいつもの事。
    FCASの最大の成果は、電子機器の共同開発が合意した事とその関連になると元々言われてた。

  • @mia-tt1ig
    @mia-tt1ig 3 місяці тому +1

    共同開発って
    🇺🇸「エンジンやるよ」
    🇺🇸「アビオニクス渡したくねーよ」
    🇯🇵「ほなそこはうちで」
    くらいが上手くいくのかもしれん

    • @天翔る肉団子
      @天翔る肉団子 3 місяці тому

      F-2の時はエンジン提供してもらうのが1番大変で、結局エンジン単体では無理だったんですが…

  • @user-km4cz7uz7r
    @user-km4cz7uz7r 3 місяці тому +1

    GCAPは2035年に間に合わないようなら日本は抜けると言ってるって話がイギリスの報告から出てきてるからゴタついて遅れる暇は無いという

  • @isi01kt
    @isi01kt 3 місяці тому +2

    フランスとドイツの軍事技術が対等であるような書きぶりですが、戦後1国で核兵器・弾道ミサイル・原子力空母・原潜・戦闘機・戦車・兵器体系・電子技術等をトータルで開発し続けた(その為徹底的に効率化した)フランスと、平和ぼけで平和の配当に安住してきたドイツでは大人と子供以上の差があります。
    戦闘機で言えば中東戦争で勝利を続けたミラージュシリーズ(イスラエル空軍の能力という人が決って現れるが、機体自体が高性能でなければ圧勝できない)、DACTでタイフーンに完勝し輸出好調のラファールを作ったフランス・ダッソーと、単独の開発経験が無い上に無理に主導したタイフーンが駄作機に成り果てたドイツ・エアバスでは比較になりません。今独仏戦争が起きたらドイツはフランスに瞬殺されます。
    そもそもFCASはフランス主導で開発し、戦車のMGCSをドイツ主導で開発するはずが、技術も実績も欠けるドイツがFCASでも対等にしろと我儘を言始めたのが紛糾の始りです。
    世間ではフランス人は見栄っ張りでプライドが高くドイツ人は勤勉実直かのような偏見がありますが、むしろフランス人は無駄を排し効率を追求する合理主義者(ヤード・ポンド法を廃しメートル法を創設するなど)、ドイツ人は熱狂しやすく冷静な判断を忘れがちのドリーマーです(昔のナチスや最近のゼロカーボン教など)。
    また艦載バージョンを作ると性能が犠牲になるというのも根拠のない印象論で、ラファールは陸上型も艦載型もタイフーンを圧倒する性能を持っています。古くはF-4、零戦など陸上機を凌駕する性能の艦載機も多くあります。更にFCASは空母を大型化することで機体も大型に出来るのでハンデも少なくなります。
    ラファールvsタイフーンの明暗、F-15/16の成功を見ても、重要なのは少数精鋭の技術者集団が開発を主導することで、凡庸な船頭が多く集ると船が山に登ります。FCAS成功のポイントは、技術も無いのにプライドだけ高いドイツが脱退しフランス主導or単独で開発することでしょう。

    • @天翔る肉団子
      @天翔る肉団子 3 місяці тому +2

      概ね同意です。
      何故かフランスが悪者にされてるけど技術的にも話の筋的にもFCASに関してむしろ問題があるのはドイツ側に見えますね。
      ただ艦載機の性能的不利を印象論扱いするのには同意できませんね。
      CATOBARによる負荷に耐えられる足周りの重量増は議論の余地がないでしょう。
      ラファールMがC型より6%以上「も」重い、という一点だけでも航空機にとっては十分なデメリットです。
      FCASではステルス化で機体重量が増加しますし、母艦共々大型化するというなら尚更です。
      当のフランスは「艦載機」という巨大なメリットと引き換えですから受け入れられるでしょうが、他の国にとってはデメリットしかないですからね。
      「ラファールがタイフーンを圧倒した」って技術でも開発経緯でもボロクソにこき下ろしたタイフーンに勝って自慢になるのか、って話だし、評価基準に航続距離を入れたらまた話は変わって来るのでは?
      F-4に至ってはまだまだジェット戦闘機が迷走していた時期にポッと出てきた「大当たり」なので艦載機と陸上機の差がどうこうという次元の話ではないでしょう。

    • @isi01kt
      @isi01kt 3 місяці тому

      @@天翔る肉団子 さん
      (長文ですみません→UP主様)
      ラファールMの自重がCより6%重い(最大離陸重量で2.5%程度)のは物理的事実です。
      問題はその事実にどの程度のデメリットがあるかですね。
      「ほとんど影響ない」が私の見解です。
      ラファールCはタイフーンとドッグファイトのDACTを行い10戦10勝しています。
      パイロットの挙げた勝因は
        1)センサーフュージョンによる状況認識力
        2)ESAレーダーの(探知距離ではなく)スキャン速度
        3)FBWの操縦性
      3)は恐らくFBW制御だけでなく、推力重量比、揚抗比の影響も含むので「6%」が効くとすればここです。
      推力重量比ではタイフーンが上ですが、空力の良いラファールは揚抗比が上で急上昇以外全ての空戦機動で優位に立ちます。
      これが6%重いMだったら?
      10勝0敗が5勝5敗どころか9勝1敗にすらならないと思います。センサーフュージョンもレーダーも空力もCと変りませんから。ロックオンまでの時間が2〜3秒遅いかも知れませんが。
      またBVRでは4対4でラファール4勝0敗、ラファール2対タイフーン4だと3勝1敗です。この結果に6%の影響は全くないでしょう。機動しませんので。
      F-86とMIG-15の物理性能は同等ですが、キルレシオはF-86が10倍上です。これは状況認識力の違いによるとジョン・ボイドは結論づけています。F-86が自重6%重くてもほとんど変らないと思います。
      エアレースでタイムを競えば重い方が1〜2%遅いでしょうが、それは戦闘機の存在目的ではありません。
      またレースではないので、2メーカー・2陣営の造った2機種の戦闘機が「自重以外は全て同仕様」という事もあり得ません。
       ダッソーという欧州一技術力のあるメーカーが造る艦載型を含む戦闘機
       ユーロファイターorエアバスという技術力の劣るメーカーの造る陸上専用の戦闘機
      どちらが最終的なミッション達成能力に優れているかであり、空力・アビオ・センサーフュージョン等の中で数%の重量増の影響は大して大きくない、という見解です。数%重いことでどんな「具体的支障(ミッションの制限・未達成等)」が発生するのか思い浮びません。

    • @isi01kt
      @isi01kt 3 місяці тому

      >こき下ろしたタイフーンに勝って自慢になるのか
      空軍の審査で
      ●韓国空軍:1位ラファール 2位F-15K それ以下 タイフーン・Su-35(Su-27M)
       (大型・高出力のF-15K(E)よりも優秀と判定)
      ●スイス空軍:
       空対空戦闘:ラファール7.12 タイフーン6.21 グリペン4.77
       要   撃:ラファール7.00 タイフーン6.06 グリペン4.64
       空対地戦闘:ラファール7.21 グリペン5.13  タイフーン5.02
       (※速度・上昇力が重要な要撃でもラファールの方が高評価)
      となっています。これはB・C型と思いますがMでもほとんど変らないでしょう。
      >評価基準に航続距離を入れたらまた話は変わって来るのでは?
      【戦闘行動半径(空対空)】←航続距離(片道)ではなく往復+戦闘
      F-15C   1965km
      ラファール 1760〜1850km
      F/A-18E  1445km
      F-35C   1422km
      F-35A   1356〜1408km
      タイフーン 1389km
      ラファールは西側機2位の航続力ですが、6%重かった場合50〜100km短いかも知れません。それで攻撃距離や給油計画に支障が起きるかと言えば、無いと思います。
      >F-4に至っては‥‥艦載機と陸上機の差がどうこうという次元の話ではない
      どんな時期であれ艦載化による「重量増は議論の余地がない」とはあなたご自身が仰っています。
      その重量増を補って余りある性能優位をF-4は当時の陸上機に対し持っていた訳です。
      ちなみにF/A-18には陸上型として軽量化したL型も計画されていました。主翼折りたたみも廃して6%処でなく軽く、航続距離も勝る計画でしたが、空母を持たない採用国はこれに興味を示さず無駄に重い艦載型のA/B以下を採用しました。数%の重量差は運用者にとって重要ではない傍証と思います。

    • @天翔る肉団子
      @天翔る肉団子 3 місяці тому

      @@isi01kt 長文いただいて申し訳ないのですが完全に話がズレていませんか。
      ここでの話は仏英ではなくて仏独の比較です。
      ですから「艦載機バージョンによる性能悪化」ってのも「FCASは艦載機だからGCAPに劣る」って話じゃなくて「FCASの性能が艦載機バージョンの存在によって低下する。独西(や輸入国)がそれを嫌がる可能性がある(そしてそれが火種になり得る)」って話なんですよ。
      ご自身でも仰ってる通り、ラファールの優位は空力性能の優劣によるものではなく、単にラファールの出来≒ダッソーの技術によるものなので「ラファールが優れてるから艦載機のデメリットなんてのは印象論だ」とはならないんです。
      加えていえば空母が大型化するから機体も大型化できる、も疑わしいです。いやもちろんラファールよりは大型化できるんでしょうが、どうしても「艦載機故のサイズ制限」は受けるんじゃないですかね。
      何せステルス機ですから甲板に塩晒しにするよりこまめに格納庫に収容したいでしょう。
      大型化したとはいえニミッツ級より小さい艦内に(搭載機数は半分以下とはいえ)例えばF-22より大きいと噂のGCAPやNGAD(初期案)みたいな超大型機を翼も折らずにポンポンねじ込めるとは思えません。
      そしてFCASのサイズを決める=機体を設計するのは主にダッソーです。
      ですから重量にしろサイズにしろ「艦載機でなければもっと…」という思いが独西の脳内に常に残るし、検証不可能ですから拭う事もできません。
      消えない火種として開発が完了するまで、下手すれば完成してもFCASの運用が続く限り燻り続けるでしょう。

    • @isi01kt
      @isi01kt 3 місяці тому

      レスが削除されたので手短に。
      論点は「艦載機の性能的不利を印象論扱いするのには同意できませんね」だと認識してます。
      レスの8割はこれについてあなたが提示した重量増による性能的不利の考察(問題になるほど不利か?)なのでそれを議論願えますか。
      ズレてると仰ってる2割部分は補足で、本題ではありませんので。
      「根拠のない印象論」が誤解を招く表現なら「実証の伴わない推測」と表現するといいでしょうか。
      F-4やF/A-18を各国が陸上機として採用した際、艦載機固有のハンデを根拠に採用に反対する軍レポートや議会意見書の実例があったり、不採用となった実例があれば「実証のある事実」ですので前言は撤回します。

  • @Yuuutu666
    @Yuuutu666 3 місяці тому

    兵器の共同開発で上手くいった例ってどこの国で何がある?ミリオタさん教えて!

  • @uA-gy8wk
    @uA-gy8wk 3 місяці тому +1

    フランスとドイツか、ありそうだよな

  • @strategicbomber
    @strategicbomber 3 місяці тому +1

    5:43 ???「いつもいつでも上手くゆくなんて(共同開発)保証はどこにもないけど~~♪」

  • @ミックスミッキー-z2g
    @ミックスミッキー-z2g 3 місяці тому +3

    FCASは、エフカスと読んでしまったわ。

  • @シバタ-c3r
    @シバタ-c3r 3 місяці тому +4

    国際共同開発で特に資金分担が片寄る、イタリアやスペインなど貧乏国家が足を引っ張る、分担資金がドイツやイギリスに負担増加になり開発費用高騰になり一部性能面で放棄せざる得ない状態になる。

  • @芝茶
    @芝茶 3 місяці тому +1

    根本的に仲悪ドイツ、フランスがお手てつないで兵器開発ってのが無理だろ

  • @サイキクライド
    @サイキクライド 3 місяці тому

    Gカップが揉めるのは羨ましい

  • @sss1592
    @sss1592 3 місяці тому +4

    GCAPはステルスのガワとエンジンだけ頑張ってまずは飛ばしましょう。アビオニクスやらレーダーやら随伴無人機やらは大型の機体ならば後でアップデートや改修を繰り返せばなんとかなります。形ができれば計画の空中分解は防げます。まずは飛ばしましょう。

  • @samuraihyg8145
    @samuraihyg8145 2 місяці тому +1

    現在、日英伊三国で戦闘機開発中

  • @解離性乖離太郎
    @解離性乖離太郎 3 місяці тому +9

    石橋ゲルが首相なのがまだ信じられない。

    • @カピバラ武田信玄
      @カピバラ武田信玄 3 місяці тому +1

      F-2の生産を発展性が無いとかデタラメな理由をつけて終了させた奴が首相とか悪魔や

    • @se1261
      @se1261 3 місяці тому +1

      ​@@カピバラ武田信玄
      電車オタク首相さん‥‥‥‥‥

    • @subculchaostv
      @subculchaostv  3 місяці тому +2

      自民党の総裁で総理大臣になれなかったのは、河野洋平と谷垣禎一だけ....。

  • @僕はね名無しさんなんだ-c9t
    @僕はね名無しさんなんだ-c9t 3 місяці тому

    ジャガイモ共とカエル食いって、確か陸……戦車でも共同開発の話進めてた……それぞれ、レオ2とルクレーヌの後継……筈だが、
    この分だとそっちも雲行き怪しいな

  • @_-xp7hh
    @_-xp7hh 3 місяці тому

    12:01 まさかコイツになるとは……
    14:21 そうか、これだけ昔に遡るのか
    18:35 そーですね。( まぁ独くんが来ることはないだろうけど )

  • @世界の変化
    @世界の変化 3 місяці тому

    各国が共同開発考えますが
    うまく行かないようです
    アメリカの開発の力凄いですね
    アメリカも輸出出来ないものと輸出するものあるがアビオニクス抜いて売りますから
    各国開発なりますね

  • @kutakichi
    @kutakichi 3 місяці тому +3

    ショルツ首相って広島人だったんだな

  • @Zakky0524-ng2qn
    @Zakky0524-ng2qn 3 місяці тому

    カタツムリは
    一人でやりゃ良いじゃん

  • @ぽんぺいわーむ
    @ぽんぺいわーむ 3 місяці тому +26

    ゆっくり系をバカにしてる主最高

    • @subculchaostv
      @subculchaostv  3 місяці тому +3

      バカにしてなんかないです♪

  • @tokiwa4482
    @tokiwa4482 3 місяці тому +6

    これイギリスと日本も同じような感じで揉めてんだろうな
    日本はドイツほど全く無経験じゃないけど

    • @ミックスミッキー-z2g
      @ミックスミッキー-z2g 3 місяці тому +1

      ドイツが自国だけで作ったジェット戦闘機はMe262とか、そこまでさかのぼるんかい!

    • @doseijinful
      @doseijinful 3 місяці тому +1

      IHIのエンジン技術は他に替えられない世界唯一だからイギリスとしては簡単に手放すことはできないと自分は思ってるから。他に三菱も良い製品作るからここまで拗らせるとは思えないな。元々フランスとドイツって中悪いし本当はドイツの技術の方が信頼性あるんだけど戦闘機の経験は我々の方が上って思ってマウントとりたいフランスの幻想なんじゃない。

    • @しょー-m9m
      @しょー-m9m 3 місяці тому +1

      まぁ英国は仏独豪辺りよりは組合パワーは酷くないだろうし、FCASよりはまだマシじゃないかと想像

    • @非凡哥导弹
      @非凡哥导弹 3 місяці тому

      德国经验也不少,台风战机就是

    • @subculchaostv
      @subculchaostv  3 місяці тому +1

      你们国家的J20很酷。

  • @motosan7
    @motosan7 3 місяці тому

    独仏の代表がプロストとシューという段階で絶望的なんですがw
    まあ、第6世代はあまりにも開発コストが高価になり過ぎて単独で開発できそうなのが
    米帝しかなさそうなのがそもそもの問題のようにも思えます
    というか独仏が協力して物事が上手く行かないというのは歴史を振り返れば明白のような

  • @yamasitayamasita2844
    @yamasitayamasita2844 3 місяці тому

    イギリス「うちのBAEシステムズでやりましょか?」

  • @hunbaltbendel.von.Jussenpeyer
    @hunbaltbendel.von.Jussenpeyer 3 місяці тому +1

    1:21ここホント草

  • @HD5970CFXnoYuusya
    @HD5970CFXnoYuusya 3 місяці тому +4

    ダッソーがFCASから脱走する!(^0^)b

    • @しょー-m9m
      @しょー-m9m 3 місяці тому +1

      ブリカス「まぁ、Fカスだし順当」

    • @se1261
      @se1261 3 місяці тому +2

      腹筋が撃墜された!w
      ベイルアウト!w

  • @ノブ河
    @ノブ河 3 місяці тому

    今更だが、YF23が最適解であった事。

  • @morinouen4050
    @morinouen4050 3 місяці тому

    え、いしちゃんが総理になるの🤔

  • @Stray_Cafe
    @Stray_Cafe 3 місяці тому +8

    石破のせいでF2生産94機! 次期戦闘機でなに💩するんだろうか
    ゲルだけにホラーなレベル😢

    • @しょー-m9m
      @しょー-m9m 3 місяці тому +1

      F-2減らして実害があったのか 具体的に 教えてくれる?  ○カの一つ覚えの「ゲルガー!」秋秋

    • @カピバラ武田信玄
      @カピバラ武田信玄 3 місяці тому +4

      @@しょー-m9m 思いつくのは機種更新の遅れでスクランブル任務につく作戦機が切迫した時期に、F-2の定数下げたせいで余計に現場を圧迫した事と、生産を打ち切ったせいで32機しかないF-2の複座型が東日本大震災で18機が被災した際に、13機を一機あたり新造するより20億円も高い費用で修理する羽目になった&修理できない5機分の補充が出来なかったという2点がある。

  • @monkuma1683
    @monkuma1683 3 місяці тому

    結局仲が悪い、自己主張が強すぎるのになぜ強力なしてとなるんだろう?

    • @天翔る肉団子
      @天翔る肉団子 3 місяці тому

      フランスは金が、ドイツは技術が(割と致命的に)足りないから、ですかね。

  • @stuka6176
    @stuka6176 2 місяці тому

    ドイツは従来機やF-35Aとかで充分だったからなのでは?

  • @操り人形-r6s
    @操り人形-r6s 3 місяці тому

    何にせよ共同開発に仏は必ず入ってくるけど揉める元も必ず仏 共同て何?

  • @nu-one2758
    @nu-one2758 3 місяці тому +3

    コイツらの辞書に「協力」という文字は無いwてかコイツらのどんな兵器も失敗フラグが立ってるじゃんw

  • @五郎谷健
    @五郎谷健 3 місяці тому

    独:アムラーム+IRIS-T+27mm砲で!
    仏:MICA NG+30mm砲で!
    無理だろ…

  • @hirofumisato3998
    @hirofumisato3998 3 місяці тому

    オーストラリア出すときに、カンガルーの画像を出したけど、コアラでもよかったんじゃないかと思うw

  • @isoroku-yamamoto48
    @isoroku-yamamoto48 3 місяці тому +1

    フランスの映画ではドイツ人を(日本語吹き替えで)「ドイツ野郎!」って罵ってたなw

    • @ミックスミッキー-z2g
      @ミックスミッキー-z2g 3 місяці тому

      フランスで西部劇をやると、インディアンがヘイ!じゃなくボンジュール!と挨拶してくるらしい

  • @fukidai
    @fukidai 3 місяці тому +1

    トーネード、ユーロファイターと統一ヨーロッパの夢は潰えてばかり。
    アメリカの3軍共用と同じ。
    これでF3ができたら奇跡なのかもね。😅

  • @伊藤宏憲-f6t
    @伊藤宏憲-f6t 3 місяці тому

    F35をこの時期に導入するのは、少々、遅い気がしますね。

  • @藤史-z1z
    @藤史-z1z 3 місяці тому

    GCAPの進捗にヤキモキする事はあるけど、FCASはもっとひどいのか…。しかしドイツとは組みたくないな。かの三国同盟メンバーの再来は避けたい。陸軍国は陸軍国同士で仲良くケンカしてればよい。

  • @チナッピー久我山の
    @チナッピー久我山の 3 місяці тому +4

    またまた石破は、最終局面で金をケチるだろうな。

    • @しょー-m9m
      @しょー-m9m 3 місяці тому +1

      誰それだからまたやる論法は根拠無いんですよ、それ単なるレッテル貼りだから

  • @まつながあきら
    @まつながあきら Місяць тому

    仏が孤立したら。中露と組む目もある。

  • @bakus-hobby-ch
    @bakus-hobby-ch 3 місяці тому

    意識高い系の仏とプロジェクト組むなんて 上手くいくわけない

  • @comyuuya2171
    @comyuuya2171 2 місяці тому +1

    ぶっちゃけ持て余し気味のフランス空母の為に艦載化とかバカじゃねぇの?って思うわ
    素直にF-35Cを買っとけよ

  • @takuminfle
    @takuminfle 3 місяці тому +7

    テンペスト計画って日本がいなければほぼ停滞か計画破棄になる外れでは?

    • @TK-hr1nb
      @TK-hr1nb 3 місяці тому +6

      イギリス、イタリアが抜けても同様なんだが…

    • @user-jx3yb9hq8s
      @user-jx3yb9hq8s 3 місяці тому +3

      日本→ある程度金はあるが技術力および開発ノウハウが微妙
      イギリス→ノウハウはある程度あるが万年金がない
      イタリア→ある程度の金だけはある
      これどれか一つでもかけたら割と詰む

    • @TIDUSnotinpokimotinpo
      @TIDUSnotinpokimotinpo 3 місяці тому +1

      @@user-jx3yb9hq8s 逆に追加されても困るのがほんとぎりぎりの均衡で成り立ってる計画なんだなぁと...

    • @user-jx3yb9hq8s
      @user-jx3yb9hq8s 3 місяці тому

      @@TIDUSnotinpokimotinpo まぁ余計なこと言わないで金だけ出して、しかも技術の権利もとやかく言わない国が参加してくれるなら大歓迎もいいとこなんですけどね「」

    • @しょー-m9m
      @しょー-m9m 3 місяці тому

      @@user-jx3yb9hq8s冗談言うな このGCAPは開発にせよ輸出にせよ技術漏洩問題でものすげーセンシティブな兵器だって事分かってるか?

  • @is128by
    @is128by 3 місяці тому +1

    テンペストでも後々空母運用能力が欲しいとイギリスが言い出しそう

    • @しょー-m9m
      @しょー-m9m 3 місяці тому

      PoWとQEにカタパルト後付けなんてできねーだろ

    • @天翔る肉団子
      @天翔る肉団子 3 місяці тому

      そして航空機側も(大型機は特に)後から艦載機化なんかできませんし。

  • @LOVE-wc1ez
    @LOVE-wc1ez 3 місяці тому +2

    GCAPにすり寄ってきそう

    • @0730hiroro
      @0730hiroro 3 місяці тому +3

      ざんね―ん、すでに7月に日本側から「日英伊3か国による共同開発の確認」というきつい釘刺されてます・。。・

    • @LOVE-wc1ez
      @LOVE-wc1ez 3 місяці тому +6

      @@0730hiroro
      イギリスになし崩し的に参加要請を飲み込まさせられそう

    • @天翔る肉団子
      @天翔る肉団子 3 місяці тому

      @@LOVE-wc1ez1国の一存でそーゆー事ができない様にGIGO設立条約にしっかり明記した訳で。

  • @Satou-hirokI
    @Satou-hirokI 3 місяці тому

    フランスと組んでも空中分解は見えているので、フランスが作ってからライセンス生産の契約するなりすればいいと思います。

  • @なおディグダ
    @なおディグダ 3 місяці тому

    潰し合いですな

  • @gm_teshdo427
    @gm_teshdo427 3 місяці тому +4

    ドイツは単独で第5世代戦闘機を開発すべき。

    • @user-jx3yb9hq8s
      @user-jx3yb9hq8s 3 місяці тому +2

      なお当のドイツは駆逐艦すらまともなの作れない模様「」

    • @gm_teshdo427
      @gm_teshdo427 3 місяці тому +2

      @@user-jx3yb9hq8s やっぱり軍事産業への投資が必要かあ🤔

    • @user-jx3yb9hq8s
      @user-jx3yb9hq8s 3 місяці тому +1

      @@gm_teshdo427 やっぱ継続してなんか作らせてないと技術力の維持はできませんからね。

    • @gm_teshdo427
      @gm_teshdo427 3 місяці тому

      @@user-jx3yb9hq8s ですね

    • @ミックスミッキー-z2g
      @ミックスミッキー-z2g 3 місяці тому

      ドイツ潜水艦も稼働0隻とかになった時期が最近あったような

  • @DJKingOne
    @DJKingOne 3 місяці тому +3

    安定のお家芸。。。じゃなくてお家騒動の欧州だわなwwそして米中につけこまれるw日本もそろそろ大人の対応できる様にならないとね。

  • @user-jx3yb9hq8s
    @user-jx3yb9hq8s 3 місяці тому +1

    イギリス、イタリア、日本だけで資金力と技術力はある程度十分だから、こっちくんなとしか言いようがないな「」

  • @hiro-dd9fv
    @hiro-dd9fv 3 місяці тому

    ドイツかスペイン王国がGCAP(F−3)に参加してくれないかな…フランスはラファールみたく自国開発するのかな…

  • @茶釜すっとこ
    @茶釜すっとこ 3 місяці тому

    そも国際共同開発なんざ無理だろ アビオニクスだけならともかくさあ…

  • @혀재이
    @혀재이 2 місяці тому +1

    일본은 ngad나 사라

  • @ザビエル-k1k
    @ザビエル-k1k 3 місяці тому

    フランスが毎回勝手な事を言っている感じだな

  • @mamoru0728
    @mamoru0728 3 місяці тому +3

    フランス=韓国、ドイツ=日本に置き換えると判りやすいですね。