インパクトゾーンが長くなる方法とは・・・|体重移動とアドレスの足の位置を変えるとインパクトゾーンが長くなりフェースの向きが安定する【新井淳】【投げ縄スイング】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 тра 2024
  • チャンネルのメンバーになると限定動画が視聴できます!ぜひご入会ください。
    / @score_araijun
    【2重振り子ゴルフスイング】ますはこちらの動画を!
    • 2重振り子ゴルフスイングとは(double ...
    【要チェック】もっと2重振り子スイングを知ろう!
    「インサイドから振り下ろす」について
    • 「インサイドから振り下ろす」について【アウト...
    「ヘッドを走らせる」について
    • 正しく「ヘッドを走らせる」方法について✳︎【...
    「前傾姿勢をキープする」について
    • 「前傾姿勢をキープする」について✳︎体が起き...
    シャローに振り下ろす理由について
    • 「シャローに振り下ろす理由」について【以外と...
    「テークバック」のヒント
    • 【正しく振り上げる】テークバック軌道を正しく...
    「ハンドファーストインパクト」のポイント
    • 「ハンドファーストインパクト」のポイント
    「掌屈から背屈」への流れ
    • 左手の「背屈」から「掌屈」への流れ【手首の安...
    「クラブを引いて使う」方法
    • ゴルフスイングの超基本!グリップを「引いて使...
    「ボールを捕まえる」手首の形について
    • 「ボールを捕まえる」手首の形について【2重振...
    上級者とアベレージゴルファーの「リストターン」の違い
    • 上手い人と下手な人の「リストターンの違い」について
    「手首の形をキープする」について
    • 「手首の角度をキープする」について【クラブが...
    1レッスンで「上体のツッコミ」「シャフトクロス」を直す
    • 1レッスンで「シャフトクロスと突っ込み」を直...
    ☆新井淳のゴルフレッスン受講について☆
    「スコアパーソナルゴルフレッスン」にて受講が可能です。
    ホームページの問い合わせフォームよりお申し込みください
    scoregolflesson.com
    ●新井淳プロフィール
    1977年生まれ
    Score personal golf lesson代表
    東京リゾート&スポーツ専門学校アスレティックトレーナー専攻卒業
    2003年、2004年JGTOツアーメンバー
    スポーツクラブ勤務を経て2014年ゴルフレッスンスタジオ「Score personal golf lesson」(神奈川県座間市)をオープン
    BGMで使用している音楽素材のサイトさま
    musmus.main.jp
    amachamusic.chagasi.com
    dova-s.jp
    otologic.jp/free/se/fracture0...
    #チャンネル登録よろしくお願いします#評価ボタンも押してください
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 27

  • @mizunorena
    @mizunorena Місяць тому +11

    こ、これは密かに神回ではなかろうか!?

  • @user-ly8be6zt8i
    @user-ly8be6zt8i 29 днів тому +1

    投げ縄だけに紐解いて説明するのが上手すぎる。

  • @user-cc4so6xu5c
    @user-cc4so6xu5c 29 днів тому

    凄い内容ですね、今までのイメージと真逆!でもしたかった動きならない原因はこれでスッと入って来ます。頭や軸が動いてしまいそうなのですが、動いて良い場所・駄目な場所、その為のイメージや考え方も何処かの動画で教えて頂きたいです。

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  7 днів тому

      常識と違うところがあって難しいですね・・・

  • @user-gd6zg6in6k
    @user-gd6zg6in6k Місяць тому

    斬新っすね

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  8 днів тому

      ありがとうございます!参考にしてくださいませ!

  • @keikubo1436
    @keikubo1436 27 днів тому

    16分40から50秒までの動画で20分くらいの繰り返し欲しい😮頭を洗脳したい😊

  • @user-rq4um8hi7r
    @user-rq4um8hi7r 28 днів тому

    なるほど〜ナカナカ奥が深いですね。これは何度か観て練習して理解していく必要がある。

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  7 днів тому

      ちょっとマニアックですが・・・

  • @user-ul8xp6lp3z
    @user-ul8xp6lp3z 29 днів тому

    リオさんだー!❤

  • @user-tt4ke1kj8v
    @user-tt4ke1kj8v 26 днів тому

    結局のところ、インパクトへ向けてクラブ重心の支点を中心にクラブをどう扱うか。グリップエンドを引くのは、支点を中心にクラブを軽く、正確に扱いやすい。そのように扱えれば、あとは正直、どう振ってもよろしい。という結論に辿り着いたのですが、概ねあってむすか?

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  24 дні тому +1

      その通りです!
      「じゃあそれをするためにどうすればいい?」を考えてくださいませ

  • @toshiyae5038
    @toshiyae5038 Місяць тому

    感覚的には背負い投げっぽいですかね?

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  16 днів тому

      背負い投げ・投球動作時の手が耳の横・両手のフォアハンド・バッティングの踏み込みと同様です

  • @user-ow1pe9sr2j
    @user-ow1pe9sr2j Місяць тому

    りよさんもう一息

  • @ayotollaofrockandrolla7219
    @ayotollaofrockandrolla7219 29 днів тому

    ❤❤❤😊

  • @user-we5on1pi6h
    @user-we5on1pi6h Місяць тому

    ご自分でデザインして売ってるんですね。女性ものが中心ですかね。

  • @user-nl6ls2fc5j
    @user-nl6ls2fc5j Місяць тому

    なんか最近のレッスン難しくないですか❓
    初級、中級者には難しいと思われます。
    前の投げ縄スイングの方がわかりやすかったですね。

    • @NN-pt2rb
      @NN-pt2rb 26 днів тому

      初級者、中級者の方は過去動画見に行けば良いのでは?

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  23 дні тому

      トップ画面で簡単バージョンが見れるようになっています