前傾姿勢の角度を保ちヘッドスピードを上げる方法☆女子大生アベレージゴルファーへのレッスン風景【新井淳2重振り子ゴルフスイング】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 жов 2020
  • 前回の動画はこちら
    • グリップを「引いて使う」でハンドファーストで...
    【2重振り子ゴルフスイング】ますはこちらの動画を!
    • 2重振り子ゴルフスイングとは(double ...
    【要チェック】もっと2重振り子スイングを知ろう!
    「インサイドから振り下ろす」について
    • 「インサイドから振り下ろす」について【アウト...
    「ヘッドを走らせる」について
    • 正しく「ヘッドを走らせる」方法について✳︎【...
    「前傾姿勢をキープする」について
    • 「前傾姿勢をキープする」について✳︎体が起き...
    シャローに振り下ろす理由について
    • 「シャローに振り下ろす理由」について【以外と...
    「テークバック」のヒント
    • 【正しく振り上げる】テークバック軌道を正しく...
    「ハンドファーストインパクト」のポイント
    • 「ハンドファーストインパクト」のポイント
    「掌屈から背屈」への流れ
    • 左手の「背屈」から「掌屈」への流れ【手首の安...
    「クラブを引いて使う」方法
    • ゴルフスイングの超基本!グリップを「引いて使...
    「ボールを捕まえる」手首の形について
    • 「ボールを捕まえる」手首の形について【2重振...
    上級者とアベレージゴルファーの「リストターン」の違い
    • 上手い人と下手な人の「リストターンの違い」について
    「手首の形をキープする」について
    • 「手首の角度をキープする」について【クラブが...
    1レッスンで「上体のツッコミ」「シャフトクロス」を直す
    • 1レッスンで「シャフトクロスと突っ込み」を直...
    ●新井淳プロフィール
    1977年生まれ
    Score personal golf lesson代表
    東京リゾート&スポーツ専門学校アスレティックトレーナー専攻卒業
    2003年、2004年JGTOツアーメンバー
    スポーツクラブ勤務を経て2014年ゴルフレッスンスタジオ「Score personal golf lesson」(神奈川県座間市)をオープン
    BGMで使用している音楽素材のサイトさま
    musmus.main.jp
    amachamusic.chagasi.com
    dova-s.jp
    otologic.jp/free/se/fracture0...
    #出演者募集中#チャンネル登録よろしくお願いします
  • Спорт

КОМЕНТАРІ • 65

  • @Score_araijun
    @Score_araijun  9 місяців тому

    どなたでも出演可能です。ご希望の方はこちらのお問合せフォームからお願いします
    scoregolflesson.com/contact/

  • @user-wo1fw8wq2p
    @user-wo1fw8wq2p 3 роки тому +23

    色々なゴルフレッスン動画を見てきましたが、新井先生の理論と解説は、細部にまで理論的でありNo1だと思います。

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  3 роки тому

      大事なのは、ご自身の上達です。

    • @user-ey2ll7kk5d
      @user-ey2ll7kk5d 2 роки тому

      @@Score_araijun もう最高です私も教わりたい

  • @TK-df5xz
    @TK-df5xz 3 роки тому +5

    教え方が的確!また結果をしっかり出してくれる生徒さんですね^ ^
    14:40 インパクトに向かって、左手甲が正面をキープした形を、ちゃんと指導してもらえてるから羨ましい!

  • @user-ve6kh6hz5i
    @user-ve6kh6hz5i 3 роки тому

    非常に分かりやすくて感謝!感謝!
    アーリーリリースの直しかたやハンドファーストのやり方も❗🤔
    コンベンションなアイアン使ってるシニアですが、10年前の飛距離復活。最近諦めていたロングアイアンもバックに入れてます。

  • @user-gc5ft6dz3w
    @user-gc5ft6dz3w 3 роки тому +2

    スイング観たらコンスタントに90切りに見えます、教え方も教わる素質もあるのでしょうね、素晴らしいです

  • @user-xx4uq6cf1t
    @user-xx4uq6cf1t 3 роки тому +4

    非常に納得です!!ありがとうございます!!

  • @MrMarchan66
    @MrMarchan66 3 роки тому +20

    この子は面白いですね
    準レギュラーにしてくださいw

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  3 роки тому +4

      本人にこのコメントを伝えたら調子に乗っていました。

  • @hirogolf2153
    @hirogolf2153 3 роки тому

    テークバックからインパクトまでの流れが良く分かりました。キャスティングの方法も理解しました。ありがとうございます。

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  3 роки тому

      有難うございます!お役立てくださいませ!

  • @mohmura7611
    @mohmura7611 3 роки тому +5

    この方飲み込みが早くて上手ですね!私もまた新井先生に教わりに行こうと思いました😅

  • @miwakikukawa1901
    @miwakikukawa1901 3 роки тому +2

    神動画です
    マンツーマンレッスンの
    良いところですね
    凄い説明が、わかりやすいです
    無料UA-cam動画で、ここまで
    オープンに解説してる動画は
    ないです
    最初に、体の仕組みと動かしたかたが、大切ですね

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  3 роки тому +1

      神動画。とかはないです。みなさんは無料で視聴できますが、僕には視聴回数に合わせて広告収入が入ってきますのでご安心くださいませ。

  • @user-rx9hs7fy7s
    @user-rx9hs7fy7s 3 роки тому +8

    初心者用のサブチャンネルこの子でいいのでは?
    100切りなどラウンドレッスンとか見たいです。

  • @whitecrests911
    @whitecrests911 3 роки тому

    ゴルフを始めて25年、ヘッドの走らせ方のみならず効率的な前傾姿勢について初めてキチンと理解できました!ありがとうございます。

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  3 роки тому +2

      わかっただけではダメです。骨まで染み込むように反復です。

  • @nadiamacky784
    @nadiamacky784 3 роки тому

    これは、いい!!

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  3 роки тому

      彼女のスタイルの良さにご注目を!

  • @user-lc5st4yl6d
    @user-lc5st4yl6d Рік тому

    なるほど~わかりやすいですね!またうまくなってしまいます!

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  Рік тому

      ありがとうございます。参考にしてくださいませ!

  • @user-lg6yx1ey9q
    @user-lg6yx1ey9q 3 роки тому +14

    この生徒さん感じが良いし
    ぜひ100切りまで特集してください

  • @user-hn9vu5cg9w
    @user-hn9vu5cg9w 3 роки тому

    この人凄いですね、先生の言ふ通りにすぐ出来ちやふ。初心者で手が体からこんなに離せるなんて、教はつても中々出来ないものです。小生も毎週先生に教はつたらこの動きが出来るかなあ。取り敢へず、明日はこの背の高い小祝さくらちやんのイメージで練習してみます。

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  3 роки тому

      ぜひ参考にしてくださいませ!

  • @user-pn7lx7vt9p
    @user-pn7lx7vt9p 7 місяців тому

    良いですね~。
    参考になります。

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  7 місяців тому

      ぜひ参考にしてください!!

  • @user-wc2kz3ue9m
    @user-wc2kz3ue9m 3 роки тому

    ダウンでの腕の通り道と足の使い方良く理解できました。
    私の場合トップにあげる時腰からトップ迄は左手甲が真上を向いてレイドオフのポジションの方がしっくりくるのですが
    駄目でしようか?

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  3 роки тому

      自然体が大原則なので、良いかと思います!

  • @gladgolf31
    @gladgolf31 3 роки тому +1

    楽しそう

  • @user-wx8ni5np4d
    @user-wx8ni5np4d 2 роки тому

    すごく参考になります。
    クラチャンの人達が腕の通り道がどうこう言うのを聞いて?だったんですがこの動画を見て分かりました!
    上級者はクラブの振り方の知識を持ってるんですね。
    だからいい球打てるんだと思いました。
    もっと早く知ってればなあ😭

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  2 роки тому +1

      結果的に「振りやすいところ」で振っています

  • @westendjapan
    @westendjapan 3 роки тому

    理論が、理路整然グリップ大事ですね。

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  3 роки тому

      過去に一般的に言われている「グリップ・アドレスが大切」が理解できるといいですね。

  • @Japanesefood1000
    @Japanesefood1000 3 роки тому

    この方、呑み込みが早くて上手ですね。

  • @18cowboy4
    @18cowboy4 Рік тому

    伝えかたが神

  • @karma7234
    @karma7234 3 роки тому

    教え方上手いな〜

  • @user-ut6dg5rk6i
    @user-ut6dg5rk6i 3 роки тому

    「釣り竿」の例えはいいと思いますね。初心者の方に釣り竿を持つ感じですよ、とワタシも教えます。

  • @user-ub1ct2eh5b
    @user-ub1ct2eh5b 3 місяці тому

    センスの良い生徒さんですね。
    直ぐに70台まで行ってしまいそうです。
    前傾姿勢について教えてほしいのですが、脇固定で手の位置を決めるとその位置で前傾も
    決まってしまうように思います。手の位置が決まるので理想の前傾と合わない可能性がある
    のかなと思ってしまいます。 どちらが優先で決めるのでしょうか。

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  2 місяці тому

      メンバー動画で返答します

  • @miwakikukawa1901
    @miwakikukawa1901 3 роки тому +2

    いつも、拝見してます
    無理な御願いします
    アイアンで、マットに素振りした
    場合に、どれくらいのする感じ?
    バーンと音したら、刺さってるから
    ダメとか?
    どのくらいのすり具合が、許容範囲か、動画あげてください

  • @user-qo5he5by9g
    @user-qo5he5by9g 3 роки тому

    先生が動画の中で説明の時によく使っておられる短いクラブはどこの何という製品ですか?

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  3 роки тому

      ゴルフ5の子供用クラブです

  • @4005527
    @4005527 3 роки тому +2

    生徒さんのスタイルに見とれて、レッスンが頭に入ってこない・・・

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  3 роки тому +1

      足がすらっとしてました!

  • @user-sd5mg9zk7x
    @user-sd5mg9zk7x 2 роки тому

    Japanese massage

  • @user-gv1ii7xt3b
    @user-gv1ii7xt3b 3 роки тому

    モデルさんでしょ?いきなりうまくなりすぎ

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  3 роки тому

      すぐに良くなるのものは、すぐに戻ります。
      フォームが良くなる=上手くなる。とは限りません。
      コンテンツの特性上、視聴者さんに気づかない演出も入っています。ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

  • @20110521a
    @20110521a 3 роки тому

    こんな早くクロス治ってる!

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  3 роки тому

      すぐ直るものはすぐ戻ります。

  • @inazoinazo7496
    @inazoinazo7496 3 роки тому +1

    モデル?

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  3 роки тому

      モデル募集サイトで募集し、応募していただいた方でございます。

  • @user-il2sx8zk1n
    @user-il2sx8zk1n 3 роки тому

    この生徒さんとコースレッスン動画お願いします!

  • @tetsurotakemoto4577
    @tetsurotakemoto4577 2 роки тому

    先ず、反り腰を直した方が良いのでは。

    • @Score_araijun
      @Score_araijun  2 роки тому

      ここがハマるポジションでした

  • @user-cl5vu5qg5b
    @user-cl5vu5qg5b 3 роки тому

    あの子スイングだけは綺麗ね…笑