【一口法話】人生は砂時計のようなもの。お盆に寄せて

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 9 лют 2025
  • 8月盆の地域では、もうすぐお盆がやってきますね。
    お盆は、先立って往かれた方を思う季節として、日本では昔から大切にされてきました。
    また、先立った方を通して、私たちのいのちの有限性にも思いをはせ、一日一日を大切に生きるご縁ともなることでしょう。
    ▼目次
    00:31 ヴィクトール・フランクル
    01:31 人生という砂時計
    03:53 日めくりカレンダー
    05:05 お盆
    ―――
    ▼UA-cam「信行寺 寺子屋チャンネル」
    / @shingyoji
    仏教や仏事作法について分かりやすく解説しています。
    ▼note(ブログ)では、UA-camの内容を文章でもご覧いただけます(後日公開)。
    note.com/thete...
    ▼信行寺公式 LINEアカウント
    lin.ee/53I0YnX
    信行寺の日々や行事の情報などをお届けしています。
    ___
    【その他の動画】
    ▼【正信偈を学ぶ】シリーズ
    • 正信偈 Shoshinge
    ▼【一口法話】シリーズ
    • 一口法話
    ▼【ショート法話】シリーズ
    • ショート法話
    ▼【仏事作法解説】シリーズ
    • 仏事作法解説
    ▼【読経】シリーズ
    • お経・読経
    ▼【基礎から学ぶ浄土真宗】シリーズ
    • 基礎から学ぶ浄土真宗
    ―――
    合掌
    福岡県糟屋郡 信行寺(浄土真宗本願寺派)
    神崎修生
    ―――
    ■信行寺HP
    shingyoji.jp
    ■UA-cam
    / @shingyoji
    ■Instagram(公式)
    / shingyoji.official
    ■Instagram
    / shusei_kanzaki
    ■twitter
    / shingyoji1610
    ■TikTok
    / shuseikanzaki
    ■Facebook
    / shingyoji18
    ■note
    note.com/thete...
    ■LINE
    lin.ee/53I0YnX
    ―――
    この動画の編集は、松田佳恵さんにご協力いただいています。
    #浄土真宗 #法話 #仏教

КОМЕНТАРІ •

  • @pisces220
    @pisces220 6 місяців тому +1

    有難うございました
    南旡阿彌陀佛🙏

    • @shingyoji
      @shingyoji  6 місяців тому

      ご覧いただき、ありがとうございます。南無阿弥陀仏🙏