東京・吉祥寺がステーキ激戦区に!魅惑の“300g戦略”【Nスタ】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 7 лют 2025
  • 今日の特集は、ステーキです。
    東京の吉祥寺は、専門店が集まる“ステーキ激戦区”。
    新メニューを次々打ち出して、しのぎを削っています。
    (Nスタ 2021年2月26日放送)
    #ステーキ #吉祥寺
    ▼TBS NEWS 公式サイト
    news.tbs.co.jp...
    ▼TBS NEWS 公式SNS  
     ◇Twitter   
       tb...
     ◇Facebook   
       / tbsnews
     ◇note   
      note.com/tbsnews
     ◇TikTok
      www.tiktok.com...
     ◇instagram   
       / tbsnews_insta
    ▼チャンネル登録をお願いします!
    / @tbsnewsdig
    ▼TBSスクープ投稿
    特ダネ動画を募集しています!
    news.tbs.co.jp...

КОМЕНТАРІ • 171

  • @freefuri8683
    @freefuri8683 3 роки тому +28

    地元が栄えてくれることほど嬉しいことは無いな

  • @カッペリーニ大佐
    @カッペリーニ大佐 3 роки тому +9

    ステーキ激戦の流れを作ったいきなりステーキにまた会う日まで感謝の意を込めて敬礼!👋

  • @asdf-m3j
    @asdf-m3j 3 роки тому +8

    いいなぁ~。
    うちの地元、いきなりと宮しかないから来てほしいな。

  • @rsan8216
    @rsan8216 3 роки тому +13

    吉祥寺ほんとにいい街よなー。

    • @kyoro9068
      @kyoro9068 3 роки тому

      ヨドバシができる前が良かった。

  • @svdjvm
    @svdjvm 3 роки тому +7

    春からすみます。個人的にすごく素敵だと思います。

    • @かいじゅ-y3j
      @かいじゅ-y3j 3 роки тому +2

      吉祥寺そんな治安よくないよ

    • @てるばな
      @てるばな 3 роки тому +12

      @@かいじゅ-y3j 地元だけどそれどこのソース?街としての規模で考えればかなり治安はいいほうだよ?いい加減なこと言わんでくれ。

    • @notsick3260
      @notsick3260 3 роки тому +6

      @@かいじゅ-y3j
      田舎人の独断と偏見でコメントしないでくれ。三鷹市民だけど。

    • @KH-lz3ir
      @KH-lz3ir 3 роки тому

      @@てるばな 田舎もんの言うことは気にするなぁ

    • @どこにでもいる男
      @どこにでもいる男 3 роки тому

      @@notsick3260 俺らの地域は安全安心だよな!練馬区民だけど

  • @ytos8571
    @ytos8571 3 роки тому +14

    やっぱりステーキの店舗は結構入れ替わりが激しい。少し前までフレンチトーストの店だったような。でも三鷹の雷ハンバーグがなくなった今、100%ハンバーグは魅力がある。

  • @user-op7tr4jx8r
    @user-op7tr4jx8r 3 роки тому +2

    やっぱりのチャップステーキはマジでご飯が進む
    あとは赤身中心のラインナップやからいきなりみたいに脂ばっかじゃないのも好印象

  • @野林俊介
    @野林俊介 4 роки тому +34

    知らない人多いと思うけど、いきなりステーキって創業当初300グラム1000円(ランチタイムはライス・サラダ付き)だったんだよ。
    ジリジリ値上げして、気づいたときには今の有り様。
    やっぱりステーキも値上がりの兆候見せてるし、他社もジリジリ値上げして気づいたときには…って事にならない事を祈ります。。。

    • @ゆっちゃんまん-p3r
      @ゆっちゃんまん-p3r 3 роки тому +1

      今や3割以上の値上げ…セットも別料金になったからそれ以上か
      消費増税もびっくりな上げ幅やな

    • @ゆーき-j3m
      @ゆーき-j3m 3 роки тому +1

      え、そんな安かったんですね

  • @kanotoo
    @kanotoo 3 роки тому +2

    ステーキ屋松のいいところって、普段松屋で追加課金が必要なサラダとポテサラが食べ放題なこと、これに尽きると思う(もちろん肉もうまい)

  • @snd00261jp
    @snd00261jp 3 роки тому +5

    一瀬社長「いきなり呼ばれた気がした」

  • @Santorini_55_Chihuahua
    @Santorini_55_Chihuahua 4 роки тому +13

    3:05
    あなたなら何の肉でもいくらでも食えると思う

  • @やばっすぎ君
    @やばっすぎ君 3 роки тому +2

    やっぱり ステーキ屋さんってサラダ食べ放題ついてるだけでありがたいよね

  • @setta.a.a3570
    @setta.a.a3570 3 роки тому +3

    いきなりステーキはやっぱり高いね

  • @中段チェリ王
    @中段チェリ王 3 роки тому

    「USA ビーフ チョイス ミスジ VP、100gあたり164円、正味量2.52kgで4,133円」 コストコで売ってる値段がコレ
    ここから1.5㎏にトリミングすると、100gあたり362円、300g=1088円の肉となる
    業販で少しは安いとは言え、トリミングも人件費かかるし、1980円でご飯とか食べ放題はすごいわな

  • @soul-b7d
    @soul-b7d 3 роки тому +3

    ステーキ屋松は安いだけじゃなくて、お肉も美味しいし、サラダ、ライス、スープおかわり自由なんで、都内にいる人は一度行ってみて下さい。

  • @雫-r3m
    @雫-r3m 3 роки тому +17

    ステーキと言ったら、ビリーザキッドだけどなぁ…(灬º﹃º灬)♡

    • @Kapahulu808
      @Kapahulu808 3 роки тому

      あれは値段とのバランスいいよね。 俺も大好き。
      この間、奥さんを初めて連れて行ったら喜んでた。
      ただ、店舗が咲かないのか気軽に食べれなくて寂しいよね。

  • @miunet7410
    @miunet7410 4 роки тому +1

    ステーキもいいけどハンバーグもいいな
    朝から飯テロ食らった

    • @AA-op9dc
      @AA-op9dc 4 роки тому +1

      昼飯ステーキ行った?

    • @miunet7410
      @miunet7410 3 роки тому +2

      @@AA-op9dc ハンバーグにした
      おいしかった

    • @AA-op9dc
      @AA-op9dc 3 роки тому +2

      @@miunet7410 いいね

  • @大西琢-j4s
    @大西琢-j4s 3 роки тому

    うわ、菅生さん懐かしい。

  • @ななし名無しの-r7k
    @ななし名無しの-r7k 4 роки тому +4

    肉はほかと比べたことないからわからないけどサラダとスープが上手いだよ。

  • @辻栄一郎-h2l
    @辻栄一郎-h2l 3 роки тому

    たまんねぇーなおい‼️

  • @真紅の稲妻
    @真紅の稲妻 3 роки тому +8

    やっぱりステーキ(・∀・)イイネ!!

  • @gsp_gamsung
    @gsp_gamsung 3 роки тому

    Nice Maillard

  • @春風あ馬
    @春風あ馬 3 роки тому +6

    都会は飲食店選びたい放題!

    • @1or137
      @1or137 3 роки тому

      だよなぁ
      5万だせばなんでもある

    • @春風あ馬
      @春風あ馬 3 роки тому

      @@1or137 需要と供給が見合う地域や立地となると大都市圏が先。
      その次は南関東・北関東、地方都市は後回し。
      田舎は自動車があっても目的地出る迄、時間がかかる。
      ついでが無いと中々足が向かない。

    • @1or137
      @1or137 3 роки тому

      @@春風あ馬
      だよなぁ

  • @ダイナマイト四国-f2z
    @ダイナマイト四国-f2z 4 роки тому +20

    最近、魚より肉が安い

    • @chosunhi
      @chosunhi 4 роки тому +6

      コロナのおかげで病院で安く仕入れられるからね

    • @おぐら-q9u
      @おぐら-q9u 4 роки тому +2

      魚ってより刺し身だよな

    • @Tsukaj
      @Tsukaj 4 роки тому +8

      @@chosunhi 人肉で草

    • @user-vq2tc6tr8u
      @user-vq2tc6tr8u 3 роки тому +1

      昔からでは

    • @Michaelis773
      @Michaelis773 3 роки тому

      魚はもともと高くない?

  • @マグロの頭
    @マグロの頭 3 роки тому +8

    吉祥寺のいきなりステーキ 特にひどい

  • @jjjjjy78-b2d
    @jjjjjy78-b2d 3 роки тому

    まじで安いな、ありがたい

  • @ゴルデ
    @ゴルデ 4 роки тому +1

    じっくり焼きたいからステーキより焼肉なんだよな。

    • @satoshiyamamoto3478
      @satoshiyamamoto3478 3 роки тому

      わかる。どうしても、焦げをつけないと気が済まんわ。

  • @植松京子
    @植松京子 3 роки тому

    4:16

  • @animaldiary358
    @animaldiary358 3 роки тому +2

    沖縄でやっぱりステーキ(ミスジ)食べましたが肉は硬くてパサパサ、ご飯もぐちゃぐちゃ全部口に合わなかった

    • @あい-x1i9w
      @あい-x1i9w 2 роки тому +1

      そりゃ安いからね

    • @ヌース-r1k
      @ヌース-r1k Рік тому

      でもステーキ松はやすくてもうまいけどね

  • @リヴィングウォーキング

    やっぱりステーキは安いな
    絶対流行るやん

  • @kumachan19852007
    @kumachan19852007 3 роки тому

    ステーキはたまに食った方がいい。自論だが人間の中の野生味が蘇り元気が出る。やっぱり肉はたべないと。

  • @YuigaDokusonMaru12345
    @YuigaDokusonMaru12345 4 роки тому +18

    「女性もペロリ」って笑笑出てきた「女性」って限りなく男性に近い奴らじゃん笑笑

  • @repahoafriend
    @repahoafriend 4 роки тому +6

    都会は良いな〜

  • @enasyu
    @enasyu 3 роки тому +11

    黒毛和牛300gで1,800円は安い。
    都会がうらやましいw

    • @めがねナナ
      @めがねナナ 3 роки тому

      黒毛じゃないよ

    • @enasyu
      @enasyu 3 роки тому +3

      @@めがねナナ
      意味不明。
      指摘するなら相手に分かるようにして。

    • @m93339339
      @m93339339 3 роки тому

      アメリカ産のチョイスグレードですよね。

  • @マーシー-d2s
    @マーシー-d2s 3 роки тому +3

    いきなりステーキ話題にもならねぇなw

    • @弘規谷脇
      @弘規谷脇 3 роки тому

      いくら忖度しても報道出来ない程の改悪がされてますからね(・・;)

    • @ゆっちゃんまん-p3r
      @ゆっちゃんまん-p3r 3 роки тому

      悪い方で話題かっさらってるじゃん

  • @こたふみ
    @こたふみ 3 роки тому +2

    歩留まりすげえな
    トリミングに金かかるなぁ
    社員で賄わないと仕方ないか

  • @月見で一杯-b4l
    @月見で一杯-b4l 3 роки тому

    0:38 ここ美味しかった

  • @カサゴ-e3v
    @カサゴ-e3v 3 роки тому

    これ言ったらアレだけど家で国産牛を焼いて食べたほうが安いし旨い
    お店だから良いって言うのもあるかもだけど

  • @reima8348
    @reima8348 3 роки тому +3

    2:48
    めちゃくちゃ生やんw

    • @犬のちくわコハクむぎが好き勇者
      @犬のちくわコハクむぎが好き勇者 3 роки тому

      鉄板に押し付ければまた火が入るんじゃないの。

    • @あかてん-r8j
      @あかてん-r8j 3 роки тому

      なんか焼き方を〝レア=生〟って思ってる人多い気がするけど…生だったら焼き方でも何でもないよね~?
      (´・ω・`)?

    • @reima8348
      @reima8348 3 роки тому

      @@犬のちくわコハクむぎが好き勇者
      ステーキって肉汁を外に出さないような焼き方が研究されてるくらい、肉汁が命なのに
      わざわざステーキを細かく切って肉汁をたら流しながら焼きを入れるって、ステーキじゃなくてええやんけw
      って突っ込みたくなるよね

    • @Snail_Snail_Under_Rain
      @Snail_Snail_Under_Rain 3 роки тому

      こういうお店は鉄板の熱で自分で調節するタイプじゃないですか?😊

  • @usagihirameki8971
    @usagihirameki8971 3 роки тому

    これ大型犬が来たら事故になるんじゃないかな。
    前にテレビの企画でやってたんですが、大会に出るような血統書付きの大型犬でも高級和牛の塊を用意したら、何匹かはブリーダーの言うこと聞かなくて狂暴化してましたよw

  • @かいじゅ-y3j
    @かいじゅ-y3j 3 роки тому +4

    家でくってもそんな値段かわらんな

  • @弘規谷脇
    @弘規谷脇 3 роки тому +1

    いきなり、よりやっぱりステーキです(*・ω・)

  • @akirauesugi
    @akirauesugi 4 роки тому +6

    やっぱり安いね!いきなりステーキの半額で食べれるのは流行るのわかるね

  • @にしこり-u6h
    @にしこり-u6h 3 роки тому +1

    ハンバーグのが好き。ステーキめんどいわ

    • @uneume
      @uneume 3 роки тому +1

      小学生みたいでかわいいですね

  • @rons4620
    @rons4620 3 роки тому +1

    日本はレアのステーキばっかなんだよな

  • @velflat
    @velflat 3 роки тому +2

    どれだけでも食べれる・・・
    いやあんたその体なら何でも食えるでしょ

  • @もちきなこ-q1o
    @もちきなこ-q1o 3 роки тому

    いきなりステーキが殲滅されそう

  • @cycgar
    @cycgar 3 роки тому

    いきなりステーキ意識した発音すなw

  • @榎本楓太-q7l
    @榎本楓太-q7l 4 роки тому +3

    わ、バ先の目の前やんけ

  • @gouk3616
    @gouk3616 3 роки тому

    チョイスグレードの肩肉か、現地のスーパーだと100g100円以下で買える。

  • @xoz2011
    @xoz2011 4 роки тому +3

    薄型テレビみたいな感覚で安くなってて驚きますね。
    美味しく食べられるのは良いですが、生き物だと複雑な気もします。
    フードロスが最小に抑えられますことを!

  • @舌禍潰滅
    @舌禍潰滅 3 роки тому

    いきなりステーキ…

  • @ヴェステルイェートランド公爵

    沖縄からってことはアメリカ肉かオージービーフじゃん

    • @minoruharada6452
      @minoruharada6452 4 роки тому +3

      アメ産です
      オージー産は少し高い

    • @Santorini_55_Chihuahua
      @Santorini_55_Chihuahua 4 роки тому

      それが何か問題あるの?
      牛丼チェーンも仙台の牛タンも輸入肉ですけど。

  • @kyoro9068
    @kyoro9068 3 роки тому

    150g1000円と考えたら、300g2000円ッて極普通な金額。

  • @w6yn3
    @w6yn3 3 роки тому

    いきなりステーキがんばれ

  • @neokaazu
    @neokaazu 3 роки тому +1

    ペット連れてステーキ食いに行く人なんかいるの?

  • @橋本冬馬
    @橋本冬馬 3 роки тому

    ステーキ松は国産黒毛和牛サーロインはめちゃくちゃ美味いがそれ以外は(゚⊿゚)イラネ

  • @ハナ柴犬
    @ハナ柴犬 3 роки тому

    その影で葡萄屋が潰れて建物もなくなった。

  • @虫パン
    @虫パン 3 роки тому

    みんなが大好き、だからハンバーグ、どんな理論❓❓

  • @flowerflower1154
    @flowerflower1154 3 роки тому

    たっか コストコ行きまーす

  • @nikutubo
    @nikutubo 3 роки тому +1

    安い!もういきなりステーキには行けないね。

  • @アイヒープヒスカ
    @アイヒープヒスカ 3 роки тому +2

    ブ〇「ぺろりと食べられました」

  • @未運
    @未運 3 роки тому +1

    肉食ってる女性見ると興奮する

  • @motokisano9827
    @motokisano9827 3 роки тому +5

    ステーキ屋松の方が美味しかった気がする。岩塩があるからかな。

  • @ギャラクシーC8
    @ギャラクシーC8 3 роки тому

    密にならなければ行きたいネ!よく似た違うチェーン店は肉の掃除が下手で急縮小したからネ!ここは大丈夫そー!

    • @kyoro9068
      @kyoro9068 3 роки тому

      まだ密、密言ってんのか?

    • @ギャラクシーC8
      @ギャラクシーC8 3 роки тому

      @@kyoro9068 お前が感染ひろげてるんだな❗

  • @zionoiz000
    @zionoiz000 4 роки тому +9

    コロナが減らない理由だね!ゆっくり緊急事態宣言堪能して下さい♪

  • @abutgame8287
    @abutgame8287 3 роки тому

    肉内のスパイツール撒き
    目的が吉祥寺

  • @doraneko2850
    @doraneko2850 3 роки тому

    「炭焼ステーキ・くに」や「こだわりとんかつ・かつき亭」、あと「からあげ・くに」もペッパーフードサービス系列店なので、食事後にレイプの危険性が有り!((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルもきゅ

  • @YURI-tc7pf
    @YURI-tc7pf 3 роки тому +2

    どれだけ安くても一食1500〜2000なら回転寿司いく

  • @紅偉九龍
    @紅偉九龍 3 роки тому

    さわやかステーキ

  • @saaccitt
    @saaccitt 3 роки тому

    大阪なので、兵庫県産のステーキは身近で食べられるし、
    吉祥寺には縁がないし余程の偶然が重ならない限りこの店に行くことはない。
    以上。

  • @drinkbeer8271
    @drinkbeer8271 3 роки тому +2

    300gって小さ笑

  • @banbanbigelow09
    @banbanbigelow09 3 роки тому

    糖尿病の俺は、、、、

  • @柏秋のふたりごと
    @柏秋のふたりごと 3 роки тому

    自炊
    貯金
    安い
    最低限
    計画
    前から

  • @くろまめか
    @くろまめか 3 роки тому +8

    女性もペロリ!
    はい、差別

  • @阿部勝行-f4h
    @阿部勝行-f4h 3 роки тому +1

    悩殺ですね。スイス🇨🇭ではありえませ。

  • @shiroo6939
    @shiroo6939 3 роки тому

    ペット犬を連れて動物肉を食べに行くブラックジョークは止めてくれ。

  • @綾小路俊
    @綾小路俊 3 роки тому

    アクリル板のない店をテレビで取材するなよ

  • @SanSeverin
    @SanSeverin 4 роки тому +2

    ヤバイな。見てたら食いたくなった。

  • @まるなか-p7x
    @まるなか-p7x 3 роки тому

    名前が似たのはたまたま、なわけねーだろ。
    絶対いかねえ。

  • @7211296
    @7211296 4 роки тому +2

    やっぱり、いきなりステーキだね

  • @rereremoki
    @rereremoki 4 роки тому +3

    豚多いな

  • @saaccitt
    @saaccitt 4 роки тому +4

    東京はコロナも激戦区だからな!

  • @yuzo0721
    @yuzo0721 3 роки тому

    いきなりステーキオワコンで草

  • @ぽよあう
    @ぽよあう 3 роки тому

    なんでも激戦区やんけ

  • @BASEJUMPBR
    @BASEJUMPBR 4 роки тому +3

    ヨドバシカメラ大阪梅田8FビストロTAJIMAYAサイコロステーキおすすめ柔らかいすぎる
    300g1千300円

    • @よた-m9b
      @よた-m9b 4 роки тому +1

      行ってみよ

    • @BASEJUMPBR
      @BASEJUMPBR 4 роки тому +1

      @@よた-m9b ランチタイムだけ

    • @BASEJUMPBR
      @BASEJUMPBR 4 роки тому +1

      @@よた-m9b いきなりステーキお肉硬い

    • @よた-m9b
      @よた-m9b 4 роки тому

      @@BASEJUMPBR 土日もランチありますか?松の300gロースは鉄板にはりついちゃって、コンビーフみたいでした。値段考えれば不満はなかったです😅

    • @BASEJUMPBR
      @BASEJUMPBR 4 роки тому +1

      @@よた-m9b 土日もおすすめ

  • @YUYUYUKO0519
    @YUYUYUKO0519 3 роки тому +1

    女だってこんくらい普通に食べるよぉ?

  • @satoshiyamamoto3478
    @satoshiyamamoto3478 4 роки тому +4

    あのような肉は、1か月に1回でいいわ。胃がもたついて、疲れる。
    つーか、ペット同伴の飯屋って論外。

    • @おーけー-i5b
      @おーけー-i5b 3 роки тому

      赤身のステーキでもたれるって本当にステーキ食った事あんのか?
      普段雑草でも食ってんのか?
      そしてお前が1番論外な。

    • @satoshiyamamoto3478
      @satoshiyamamoto3478 3 роки тому

      @@おーけー-i5b  ステーキロッヂ にはよく行く。和牛は脂が多いからダメだ。

  • @blm0462
    @blm0462 4 роки тому +1

    馬鹿のひとつ覚えみたいに並んでまで食べるものではないですよチェーン店は。

  • @output132
    @output132 4 роки тому +1

    逆に肉磨きしないステーキ屋あるのか?
    スジとか膜とか余分な脂取るのは普通だと思うんだけど

    • @curtaincall0727
      @curtaincall0727 4 роки тому +3

      いきなりステーキはたまにほぼ脂で詐欺られるぞ

  • @LEI-LEI-LEI
    @LEI-LEI-LEI 4 роки тому +1

    富裕層向けのニュースはやめてください

    • @封印されし者の右手
      @封印されし者の右手 3 роки тому +1

      僕ら庶民はたまのご褒美程度に行くのにちょうどいいかもね

    • @LEI-LEI-LEI
      @LEI-LEI-LEI 3 роки тому

      @@封印されし者の右手
      おっしゃる通りです
      月1くらいのもんですよ

    • @23jampman
      @23jampman 3 роки тому +1

      これが富裕層向けになるとか日本貧しすぎワロタ

    • @LEI-LEI-LEI
      @LEI-LEI-LEI 3 роки тому

      @@23jampman 苦しみを知らない奴にはわかりません

  • @さとし窪田
    @さとし窪田 4 роки тому

    さわやかじゃん!

  • @cvmutr3960
    @cvmutr3960 4 роки тому +1

    ハンバーグでレアは危険じゃないのか?

    • @splash6010
      @splash6010 4 роки тому +1

      牛肉だからセーフなのかな?

    • @Santorini_55_Chihuahua
      @Santorini_55_Chihuahua 4 роки тому +3

      レアで提供して鉄板で好みに焼き上げる。
      てか、静岡のさわやかとかもっとレアだぞ

    • @ゆっちゃんまん-p3r
      @ゆっちゃんまん-p3r 3 роки тому

      牛肉って言ってるじゃねーかゴミ
      ちゃんと見ろ

  • @蟻穴具乱出
    @蟻穴具乱出 3 роки тому

    誰がなんと言おうと「言いなりステーキ」がナンバーワンですよね

  • @shirtholly2706
    @shirtholly2706 3 роки тому

    筋を取るのはステーキの常識でしょう?

  • @user-ts1vf4ht2o
    @user-ts1vf4ht2o 4 роки тому +1

    豚多め

  • @curtaincall0727
    @curtaincall0727 4 роки тому

    リソレ甘いな

  • @rupan2020
    @rupan2020 3 роки тому

    お肉は結局値段に比例しますから。
    安くて食べられるならありますが、安くてメチャクチャ美味いはありえません。
    こういう動画で値段が安いのにメチャクチャ美味い!というのを沢山投稿すると結果いきなりステーキみたいにそれを見た人達が安いのに凄く美味いのか!と錯覚してしまい、期待値だけが上がり実際に食べると幻滅する。そして負の流れで批判に変わる。
    だからこういう動画は物凄く諸刃の剣だし、表現方法を本当考えた方がいいと思う。

  • @curtaincall0727
    @curtaincall0727 4 роки тому

    多分肉はいきなりの方がうまい