Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
以下の症状をお持ちの方は、カパラバティを行うと悪化する可能性がありますのでご注意ください。・喘息持ちの方・高血圧の方・パニック症の方また、カパラバティは覚醒系の練習になりますので、寝る前に行うと睡眠を妨げてしまいます💦夜間には行わないようにしてください。ヨガは素晴らしい知恵ですが万能ではないので、安全に取り入れてくださいね😊
Thanks
Super thanksありがとうございます✨動画を見つけていただけて嬉しいです✨
お腹が温かくなりました。習得したいです😊
コメントありがとうございます🙏カパラバティは毎日のルーティンとして取り入れている方も多いので、是非続けて練習をしてみて下さいね😊
カパラバティをきちんと出来るようにしたいので、しばらくの間毎日このカヨ先生の動画を観ながら続けていこうと思います。頭がスッキリして、一日のスタートにピッタリですね!
コメントありがとうございます😊カパラバティは気持ち良いですね!まさに「光る頭蓋骨」という意味の言葉なので、頭がスッキリするのはちゃんと練習できている証拠だと思います😊仰る通り、カパラバティは覚醒効果があるので、夜より朝がおすすめです🙌是非1日のスタートに取り入れてみてください😊
1:23続けてみたいと思います。ありがとうございます。
初めて挑戦しました。体がポカポカしています。ありがとうございます😊
コメントありがとうございます🙏カパラバティは体の中からあたたまりますね🙆♀️またやってみてくださいね!
カヨ先生のガイドの声が最高に心地よいです。仕事前に軽くヨガするのでカバラパティもします✨🙏
コメントありがとうございます😊早速練習してくださって嬉しいです🙌仕事前のカパラバティは、集中力を高めるのに良さそうですね✨
呼吸法毎朝かよさんの動画見ながらさせていただいてます!ありがとうございます!なんだか最近ずっと鼻が詰まってくるしいのですが、改善方法ってなにかありますか?
コメントありがとうございます😊動画を練習していただけて嬉しいです🙌鼻が詰まるとの事ですが、アレルギーとか鼻炎であれば、一度耳鼻科で診てもらった方が良いかもです💦私もアレルギー体質で、時期によっては鼻が詰まる時があり、その時はお薬を使うこともあります◎
@@STUDIOyogajourney お返事ありがとうございます!そうしてみます!!🥰
吐くときの呼吸時はふっふっと吐くだけで細かくは吸わないのですか?吐くだけでしたら息が続かなく苦しいです。先生の音楽を聞いているような声素敵です。
コメントありがとうございます!フッと吐いたあとは、吸おうとせずお腹を緩めて自然と呼吸が入るのに任せます。吸おうとすると過呼吸みたいになって危険なので、吐く→お腹の力を抜く(自然と呼吸がお腹に入る)この流れで練習してみてください😊
いつもありがとうございます😊この呼吸法は日常のどのようなタイミングで行うと良いのでしょうか?例えばヨガと瞑想とセットで行うものですか?また、若干高血圧(境界高血圧)の場合、やめた方が良い、あるいはむしろやった方がいいといったことはありますか?いつも質問ばかりですみません。
コメントありがとうございます!いつも動画やライブ配信見てくださって嬉しいです😊こちら呼吸法カパラバティは、喘息の方、高血圧気味の方はあまりオススメしていません💦質問していただけてよかったです◎高血圧気味であれば、こちらの片鼻交互呼吸法の方がオススメです🙋♀️↓↓↓ua-cam.com/video/mwWeL-dPl8k/v-deo.html
いつもかよ先生のUA-cam、参考にさせていただいてます!今月、RYT200を取得しました。RYT200の講義の中では「クラスの最初の方に行う」と、指導を受けたんですが、私が普段レッスンを受けている先生はクラスの最後(レッスンが終わった後に活動的になれるようにとの意味合いから)行うそうなんですが、かよ先生はクラスのどのタイミングで行っていますか?
ご質問ありがとうございます😊それぞれの先生がカパラバティをどのように理解しているかによるのですが、本来カパラバティは呼吸法ではなく、鼻から肺までをきれいにする浄化法=クリヤなので、私はクラスの前半に取り入れて、呼吸の質を高めてポーズに集中できるようにすることが多いです。でも、カパラバティは難しいので、カパラバティをやりやすくするための準備ポーズをしてからカパラバティを行う場合もありますし、色んなケースがありますね💦ご自身が行うクラスのテーマや目的によって、カパラバティをどう取り入れるべきか考えてみてくださいね🙋♀️
@@STUDIOyogajourney ご丁寧にありがとうございます❗️とても分かりやすく参考になりました。自分のクラスの内容に合わせて取り入れていきたいと思います。
初めまして。朝に一緒にやり初めました。質問なのですが、、⭐床に座ると体か固くて足が浮いてしまいます💦⭐鼻からお腹を凹ませ吐く時に、息が続かなくて吸ってしまいます💦⭐息を止める時に、少しずつ鼻から息が漏れちゃいます💦多分、鼻をぶつけて片方の鼻の穴が塞がっているからか?お産三回していますが、初産の時に腹式呼吸が下手だと言われたので、それも関係していますか?でも、凄ーく汗をかきます。
ご質問ありがとうございます✨・床にあぐら座に座ると膝が浮いても大丈です◎ただ、腰も丸くなってしまうようであれば、お尻の下にブランケットやクッションを入れてお尻の高さを足してください。背骨を真っ直ぐに伸ばすことを優先して座ってみてください。・カパラバティは吐き続けるのではなく、強く吐いた後にお腹を緩めて軽く呼吸は吸います。それを繰り返していきます。・息を止めるときに息が漏れてしまうのは、体幹の筋力不足かもしれません。呼吸法と合わせてポーズの練習も取り入れてみてください。最初からうまく出来なくても大丈夫です◎練習を続けることで変化が起きてくると思いますので、是非続けてみてくださいね!
@@STUDIOyogajourney わざわざ、対応や対処方法などを教えて戴いてありがとうございました😊頑張ってみます😍
以下の症状をお持ちの方は、カパラバティを行うと悪化する可能性がありますのでご注意ください。
・喘息持ちの方
・高血圧の方
・パニック症の方
また、カパラバティは覚醒系の練習になりますので、寝る前に行うと睡眠を妨げてしまいます💦
夜間には行わないようにしてください。
ヨガは素晴らしい知恵ですが万能ではないので、安全に取り入れてくださいね😊
Thanks
Super thanksありがとうございます✨
動画を見つけていただけて嬉しいです✨
お腹が温かくなりました。習得したいです😊
コメントありがとうございます🙏
カパラバティは毎日のルーティンとして取り入れている方も多いので、是非続けて練習をしてみて下さいね😊
カパラバティをきちんと出来るようにしたいので、しばらくの間毎日このカヨ先生の動画を観ながら続けていこうと思います。
頭がスッキリして、一日のスタートにピッタリですね!
コメントありがとうございます😊
カパラバティは気持ち良いですね!
まさに「光る頭蓋骨」という意味の言葉なので、頭がスッキリするのはちゃんと練習できている証拠だと思います😊
仰る通り、カパラバティは覚醒効果があるので、夜より朝がおすすめです🙌
是非1日のスタートに取り入れてみてください😊
1:23
続けてみたいと思います。ありがとうございます。
初めて挑戦しました。
体がポカポカしています。
ありがとうございます😊
コメントありがとうございます🙏
カパラバティは体の中からあたたまりますね🙆♀️
またやってみてくださいね!
カヨ先生のガイドの声が最高に心地よいです。仕事前に軽くヨガするのでカバラパティもします✨🙏
コメントありがとうございます😊
早速練習してくださって嬉しいです🙌
仕事前のカパラバティは、集中力を高めるのに良さそうですね✨
呼吸法毎朝かよさんの動画見ながらさせていただいてます!ありがとうございます!なんだか最近ずっと鼻が詰まってくるしいのですが、改善方法ってなにかありますか?
コメントありがとうございます😊
動画を練習していただけて嬉しいです🙌
鼻が詰まるとの事ですが、アレルギーとか鼻炎であれば、一度耳鼻科で診てもらった方が良いかもです💦
私もアレルギー体質で、時期によっては鼻が詰まる時があり、その時はお薬を使うこともあります◎
@@STUDIOyogajourney お返事ありがとうございます!そうしてみます!!🥰
吐くときの呼吸時はふっふっと吐くだけで細かくは吸わないのですか?吐くだけでしたら息が続かなく苦しいです。
先生の音楽を聞いているような声素敵です。
コメントありがとうございます!
フッと吐いたあとは、吸おうとせずお腹を緩めて自然と呼吸が入るのに任せます。
吸おうとすると過呼吸みたいになって危険なので、
吐く→お腹の力を抜く(自然と呼吸がお腹に入る)
この流れで練習してみてください😊
いつもありがとうございます😊
この呼吸法は日常のどのようなタイミングで行うと良いのでしょうか?
例えばヨガと瞑想とセットで行うものですか?
また、若干高血圧(境界高血圧)の場合、やめた方が良い、あるいはむしろやった方がいいといったことはありますか?
いつも質問ばかりですみません。
コメントありがとうございます!
いつも動画やライブ配信見てくださって嬉しいです😊
こちら呼吸法カパラバティは、喘息の方、高血圧気味の方はあまりオススメしていません💦
質問していただけてよかったです◎
高血圧気味であれば、こちらの片鼻交互呼吸法の方がオススメです🙋♀️
↓↓↓
ua-cam.com/video/mwWeL-dPl8k/v-deo.html
いつもかよ先生のUA-cam、参考にさせていただいてます!
今月、RYT200を取得しました。
RYT200の講義の中では「クラスの最初の方に行う」と、指導を受けたんですが、私が普段レッスンを受けている先生はクラスの最後(レッスンが終わった後に活動的になれるようにとの意味合いから)行うそうなんですが、かよ先生はクラスのどのタイミングで行っていますか?
ご質問ありがとうございます😊
それぞれの先生がカパラバティをどのように理解しているかによるのですが、
本来カパラバティは呼吸法ではなく、鼻から肺までをきれいにする浄化法=クリヤなので、
私はクラスの前半に取り入れて、呼吸の質を高めてポーズに集中できるようにすることが多いです。
でも、カパラバティは難しいので、カパラバティをやりやすくするための準備ポーズをしてからカパラバティを行う場合もありますし、色んなケースがありますね💦
ご自身が行うクラスのテーマや目的によって、カパラバティをどう取り入れるべきか考えてみてくださいね🙋♀️
@@STUDIOyogajourney ご丁寧にありがとうございます❗️とても分かりやすく参考になりました。自分のクラスの内容に合わせて取り入れていきたいと思います。
初めまして。朝に一緒にやり初めました。
質問なのですが、、
⭐床に座ると体か固くて足が浮いてしまいます💦
⭐鼻からお腹を凹ませ吐く時に、息が続かなくて吸ってしまいます💦
⭐息を止める時に、少しずつ鼻から息が漏れちゃいます💦
多分、鼻をぶつけて片方の鼻の穴が塞がっているからか?
お産三回していますが、初産の時に腹式呼吸が下手だと言われたので、それも関係していますか?
でも、凄ーく汗をかきます。
ご質問ありがとうございます✨
・床にあぐら座に座ると膝が浮いても大丈です◎ただ、腰も丸くなってしまうようであれば、お尻の下にブランケットやクッションを入れてお尻の高さを足してください。背骨を真っ直ぐに伸ばすことを優先して座ってみてください。
・カパラバティは吐き続けるのではなく、強く吐いた後にお腹を緩めて軽く呼吸は吸います。それを繰り返していきます。
・息を止めるときに息が漏れてしまうのは、体幹の筋力不足かもしれません。
呼吸法と合わせてポーズの練習も取り入れてみてください。
最初からうまく出来なくても大丈夫です◎
練習を続けることで変化が起きてくると思いますので、是非続けてみてくださいね!
@@STUDIOyogajourney
わざわざ、対応や対処方法などを教えて戴いてありがとうございました😊頑張ってみます😍