【週1でOK】メンタルを強くする!呼吸エクササイズ 【呼吸浅い人必見】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 13 кві 2023
  • 私たちは、みんな気づいていなくても呼吸の癖があります。診断させていなくても、現代人は過呼吸が多い!浅い呼吸は精神にも影響していくことは研究でもわかっています。
    この呼吸エクササイズで、呼吸を整えてメンタルを強くしていきましょう!
    前編はこちら
    【簡単すぎ】瞬時にリセット!ストレス激減呼吸法  瞑想よりも効果あり?!
    • 【簡単すぎ】瞬時にリセット!ストレス激減呼吸...
    ★毎週日曜にメルマガ発信しています。ストレス管理、マインドセット、感情管理、人間関係などについて毎週話しています。こちらからぜひご登録ください🌟wtg.wellness-to-go.com/news-l...
    Wellness To Go by Arisaはおうちで簡単にできるヨガや瞑想、毎日をHappyに過ごすTipsをシェアしているチャンネルです。
    毎週日曜、午前9時15分- 無料ライブヨガレッスン
    よろしければぜひこちらからチャンネル登録をお願いします。

    / wellnesstogo
    🥰 WTGアプリ/オンラインサロン
    wtg.wellness-to-go.com/member...
    🧘♀️【2023年3月の人気動画プレイリスト】
    • 2023年8月の人気動画
    ----------------------------------------------------------------------
    🙋🏻♀️【NEW】公式LINE 7日間で自分を知る!質問エクササイズPDFプレゼント lin.ee/Pk74AGE
    🙋🏻♀️Instagram
    / arisakubota
    🧘🏻♀️🧘🏻♀️🧘🏻♀️
    【無料】ライブヨガレッスンスケジュール
    毎週日曜 朝9時15分 on UA-cam
    www.wellness-to-go.com/liveyoga/
    ----------------------------------------------------------------------
    💌ニュースレターはこちら
    wtg.wellness-to-go.com/news-l...
    🧘🏻♀️【無料ミニ動画シリーズ】ヨガベーシック101 ご登録はこちらから
    wtg.wellness-to-go.com/yogaba...
    💪【無料】30 DAY 朝ヨガチャレンジ
    サインアップはこちら
    wtg.wellness-to-go.com/30days...
    🔑人生で望むことを手にいれる鍵 効果的なビジュアライゼーション3つのSTEP wtg.wellness-to-go.com/visual...
    ----------------------------------------------------------------------
    🙏🏽 瞑想・呼吸法プレイリスト
    • 瞑想・呼吸法
    ----------------------------------------------------------------------
    ▷書籍「バンクーバー式 ウェルネスヨガ」
    amzn.to/37fAjmp
     
    ----------------------------------------------------------------------
    💖 About me
    愛知医科大学を卒業後、医師として働き、語学留学をきっかけにカナダ、バンクーバー移住を決意。バンクーバーでヨガや瞑想に出会い、体と心の繋がり、マインドフルネスなライフスタイルに興味を持つようになる。 more…
    www.wellness-to-go.com/about/
    ----------------------------------------------------------------------
    www.wellness-to-go.com
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 36

  • @WellnessToGo
    @WellnessToGo  Рік тому +6

    ★毎週日曜にメルマガ発信しています。ストレス管理、マインドセット、感情管理、人間関係などについて毎週話しています。こちらからぜひご登録ください🌟wtg.wellness-to-go.com/news-letter

  • @user-vs2qv2tj5i
    @user-vs2qv2tj5i День тому

    初見です。
    撮影されている場所もありささんも素敵で、とてもリラックスできたし、呼吸法についての知識も教えていただきありがとうございます!
    大変助かりました!

  • @user-re4nl9ix6f
    @user-re4nl9ix6f Рік тому +11

    トラウマから来る過呼吸発作に苦しんでいるので、呼吸法試してみます。
    前回の動画も拝見しました。
    いつもありがとうございます。

  • @user-nv7xl7cs3m
    @user-nv7xl7cs3m Рік тому +1

    ありささん、ステキなtipsありがとうございます😄 最近ばたばたしていて、呼吸を忘れていました。昨日と今日の動画を毎日やり続けていきます🎵

  • @user-mx1ij5rg4i
    @user-mx1ij5rg4i 2 місяці тому +1

    ちょうど呼吸に興味があったので、拝聴出来て良かったです。有難うございました🙏。✨

  • @misooden1955
    @misooden1955 2 місяці тому +5

    コロナ罹患後症状で呼吸が浅く、倦怠感やブレインフォグなどの症状に3年苦しんでおりました。
    こちらの動画を拝聴して早速実践してみたところ、深く呼吸できるようになりました。
    それと同時に倦怠感やブレインフォグも改善傾向になりました。本当にありがとうございました😊✨

  • @van_michell
    @van_michell Рік тому +5

    arisaさん!!早速今日から、はじめてみます。普段から呼吸が浅いのは感じていて、集中している時など、”あっ、息してない”というときもあります。横隔膜のトレーニングがあるのですね😊 ありがとうございます。

  • @user-by3yk5zs3g
    @user-by3yk5zs3g 6 місяців тому +1

    アリサさん、こんにちはいつもありがとうございます✨今日から週1でヨガルーティーンで入れてみようとおもいます❤新しい仕事も始めて色々ストレス抱えたりあると思うので始めてみます😊

  • @nanafujii1118
    @nanafujii1118 11 місяців тому +5

    こんにちは!医師のすすめで、こちらに辿り着きました🤗ヨガも頑張ります

  • @suisuikou
    @suisuikou 8 місяців тому +2

    母の認知症や仕事のストレス、娘の進路なと重なり、最近呼吸が浅い感じで体調が良くなかったので、とても参考になりました!
    呼吸法やってみたいと思います!
    ありがとうございました!

  • @kaorin.1229
    @kaorin.1229 Рік тому +3

    呼吸いつも浅めなのでやってみますねー少しやったら頭がスッキリしましたー😆✨

  • @user-fz4xo7es2v
    @user-fz4xo7es2v Місяць тому

    それぐらいの秒数でやって良かったのですね。参考になりました。

  • @sajanagauchan679
    @sajanagauchan679 Рік тому +1

    リナさんのUA-cam チャンネルから来ました、ありがとうございます🙇‍♀️

  • @user-ck9tf2nv7y
    @user-ck9tf2nv7y 11 місяців тому +2

    ここで教えていただいたことを、いろいろ実践しています。

  • @user-sh7eo6em2p
    @user-sh7eo6em2p Рік тому +2

    こんにちは😃はじめまして!
    やってみました!
    とても気持ちいいです♪
    今ストレスでまいってたので何か解消出来ることないかな?って思ってたので嬉しいです😆
    横隔膜を鍛える方法も知りたかったので助かりました!
    ありがとうございました🙏

  • @kfundx
    @kfundx 21 день тому

    呼吸法やってみます。
    腕が浅黒くてとても共感が持てます。やっぱり日光って大事ですよね。

  • @user-yh1jd7rm7v
    @user-yh1jd7rm7v 3 місяці тому +1

    有難うございました。

  • @yasumitabata3665
    @yasumitabata3665 Рік тому +3

    体調大丈夫ですか。ゆっくり体休めてください。娘がまさにネガティブ思考。新学期生活に慣れないこと、サービス業のバイトでお客さんからクレーム受けたことなど。
    自分と向き合える呼吸法良さそうですね。娘に動画共有しました!

  • @chakos2343
    @chakos2343 9 днів тому

    時々ストレス過多になると、吸い過ぎで呼吸が苦しくなります。
    整え方知らなかったので助かります。

  • @user-cg1oj4ux5r
    @user-cg1oj4ux5r 4 місяці тому +1

    ありさ様ありがとうございます❤❤❤❤❤❤❤❤

  • @Sakuchoneige
    @Sakuchoneige Місяць тому

    良い匂いを嗅ぐと自然とお腹が空いたりするのは呼吸のおかげなんだと気付きました!大事ですね!良い情報をありがとうございます!

    • @WellnessToGo
      @WellnessToGo  Місяць тому

      動画を見てくださりありがとうございます^^呼吸大切にしたいですね!

  • @question2194
    @question2194 4 дні тому

    ありささん
    ありがとうございます。
    今呼吸の大切さにとても着目していて🙇
    吸うときに首肩背中に力が入ってしまうのは良くないですよね?🙇
    吸おうとすると力が入ってしまいます。
    何か良い方法は有りますか?
    吐くときは、
    3秒の場合、
    3秒で体の中から全て吐ききるように
    するのですか?
    お返事頂けましたら幸いです。
    何卒どうぞよろしくお願いいたします。🙇🙏🙇

  • @user-tg4nw4jt3l
    @user-tg4nw4jt3l Місяць тому +1

    ステキ💕です💖
    お話しも、とても良かったです❗ありがとう(^-^)

  • @mics693
    @mics693 23 дні тому +1

    スミマセン。美し過ぎて声が耳に入ってこなくて三回見てやっと理解できました。
    スミマセン。

  • @user-ik5ej8oo6o
    @user-ik5ej8oo6o 8 місяців тому +3

    素敵な動画と良い情報をありがとうございます。
    少々お話が行ったり来たりというか、もっと明快に伝わればなと思いました。
    4カウントの呼吸法があって、それにテスト結果の数字を秒数として当てはめるという事ですね。
    何度も"数字を覚えて"と言われるので戸惑ってしまいました。

  • @user-lt4px4qw1g
    @user-lt4px4qw1g 2 дні тому

    サイクリング歴34年クランク回転に合わして呼吸,鼻から吸い込めないし大変だがね

  • @user-hx7uj9ue3x
    @user-hx7uj9ue3x Рік тому

    2:30

  • @user-lc9fd2dz2n
    @user-lc9fd2dz2n Рік тому +3

    毎日やってもいいんですか?

  • @user-dk8bm1wh9h
    @user-dk8bm1wh9h 8 днів тому

    メンタルが弱いとやる気がでなくなりますね

  • @passionate-going-pudding
    @passionate-going-pudding Рік тому +8

    余裕やんwと思ってたら倍速再生だった

  • @etsukom.7515
    @etsukom.7515 3 місяці тому +3

    吐く時は鼻からですか??

  • @user-uk7ns3ds4l
    @user-uk7ns3ds4l Місяць тому

    なかなか難しいね。
    俺は吐く時40秒でした。
    でもあんた、なかなか美人さんで、綺麗で良い人だね。

  • @user-lr1pl3zj2d
    @user-lr1pl3zj2d 25 днів тому

    5から8で窒息