Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
NewsPicksではフル版(30分)公開中🎥bit.ly/4dTxB8d
宮村さんの高校の同級生です。同じクラスになった事はないけど、同級生が活躍してるのは励みになるし、素直に嬉しい😊これからの活躍も期待してます🎉
受験そのものの意義をどう見ているのか?人生の目標がどこにあるのかを親と共に考え設定出来ていればそれに沿って道筋を考えれば良いんだけどティーンエイジの段階で人生の目標を定められることは少ないと思うので親の意識が重要だよね
ご褒美あっても「しんどいことと引き換えならいらない」と言う子供なんですよね。夢中になってることがあるのでその延長線上のご褒美も、「勉強ついてくるなら要らない」と。親が工夫してスケジューリングしても、「勉強」というとどんどん勉強から遠ざかる、嫌がるので困ってます。
学びの本質的楽しさに気づけると学ぶことそのものに喜びを感じられるね私の場合は放課後に高校近くの神社で遊びながら勉強する3人の友人と国語辞典が友達だったよ
面白かったです。
今の受験は覚えさえ早ければ、入試後にサッサと忘れちゃう子でも受かっちゃう時間がかかっても1回理解したら忘れない子のほうが、長期的に見ても学問に向いてると思う。そういう子をちゃんと選べる試験があるといいですね
学力=生まれつきの知能×机に座って問題を解く忍耐力×親に多額の教育投資をしてもらっている罪悪感
反復練習は大事ですよね。まあ、それが難しいんですが……
子供だけじゃなく中途入社で入ってくる人を教育す上でも参考になることある〜
小学生なので、生まれつき受かる子は受かるし、落ちる子は落ちるので、それよりも、受かったのに、ドロップアウトした子や、落ちたのに、その後、総合型含め高大受験でそれなりの学校に行けたり、適性のある進路を見つけたご家庭の話や、成田家のような兄弟別、佐藤家のような男女別の差違のほうが元々のポテンシャルは近いので、まだ再現性があると思う。
最後のほうに話してた「本質的な楽しさに目覚める」これは常に思ってた勉強ってのは本来楽しいもので、それに気付けるかどうか我慢して、耐えて、苦しんで勉強させてませんか?
勉強よりゲームの方が楽しいよ(大学教授になるような人を除く)
小学生までの関わりが大切だと思いますよ。親がやらせるのではなく、本人がやりたくなるようにする。これです😊
おっしゃる通りでございますやらせるってよりやりたくさせる事が、長期的に見てもよいと思う
@@だいぶ傷んでいるピカバナナ安いよ自分の学力に自信がついてくるとめちゃくちゃ楽しいよ
@@BTWfakebook そして、みん高偏差値60の県立高校入試に突撃して撃沈する
宮村さんの年齢調べてびびった。見た目若すぎる
時間の使い方が上手になる
小学校中学校を学力別クラス編成にすれば良いと思う義務教育は小学校だけで十分だと思う
下層のメンバーが腐るからごちゃ混ぜでもいいと思う
色んな場所で勉強するのは気分転換にいいかな
ご褒美が必要!?釣るのはどうなのかと迷っていたので回答がでました。
素晴らしい!大変有意義で「目から鱗が落ちるお話」でした😮なるほど!受験と偏差値体制を廃止すれば良いて事ですね😊大変参考になりました😊
子どもに本質的な楽しさに気づいて欲しいと思っています。ご褒美の満足度が下がってるので、そこが親としては悩ましいです。
動画だと勘違いされそうだけど、始めのとっかかりとしてって表現されてます勉強はゲームと同じですよゲームを3時間してたら「頑張ったね!」って褒めますか?私なら「そんなにやってたの凄いね!」って驚嘆しますゲームのハイスコアを出した時も「どうやったらそんなに上がったの?」って興味を示しますこれをゲームを勉強に置き換えるだけです勉強を何時間やろうがご褒美はあげずに驚嘆して感情表現するだけですテストで高得点を取れたらなんで急に上がったの?そこは得意なんだって興味を示します勉強はゲームと同じで、楽しくてつい夢中になってのめり込んでやってしまうもんですそこに親が気付けるかどうか
勉強は仕事と同じく本質的には楽しくない。地頭の殴り合いで自分よりも格下がいたり、お金を払ってくれる養分がいるから楽しいと錯覚できているだけ
@@takeruh5150 共感します。私も勉強をゲームと捉えているので楽しいのです。自分でわかってるこの楽しさを目の前の子どもになかなか伝わらないもどかしさ。声掛けトライアンドエラーしまくりです(泣)
やり方を変えるだけで…たしかになぁ
人間どんな環境にでも適応できる人はいます。例えば「お受験マーケット」だったらこんな感じです。
5:19 この調査は罠があるというか、当たり前というか。。。
調べた事を並べてるけれど、子供の教育実績あるのかな?たまにいる教育おばちゃんで色々世の中を語るんだけど、その人の子供は全然できないという。
世界会議に出席され方をゲスト🎉お願いしますよ
今の受験廃止して、勉強したい内容を勉強して教授に勉強意欲があると認められた生徒は一定期間ごとに大学入学はどうやろ。使用期間的な感じで、期末テストで本入学決めるのはどうなんやろ?本当に学びたい専門分野なら勉強頑張るでしょ
女の子がキャリアを積み上げて幸せになれるのであれば
そもそも中学受験が良いものと考えられない。子どもの人格が歪む。子どもの将来のためになるとは到底考えられない。学力を点数の高さだと思っている人が日本には多すぎる。OECDや文科省、中央教育審議会、国立教育政策研究所が考えている学力と、中学受験界隈の学力の考え方が乖離し過ぎている。子どものために、親のために、中学受験で追い込むのはやめた方がいい。
ヨーロッパみたいに受験廃止
ら
NewsPicksではフル版(30分)公開中🎥
bit.ly/4dTxB8d
宮村さんの高校の同級生です。同じクラスになった事はないけど、同級生が活躍してるのは励みになるし、素直に嬉しい😊
これからの活躍も期待してます🎉
受験そのものの意義をどう見ているのか?
人生の目標がどこにあるのかを親と共に考え設定出来ていればそれに沿って道筋を考えれば良いんだけどティーンエイジの段階で人生の目標を定められることは少ないと思うので親の意識が重要だよね
ご褒美あっても「しんどいことと引き換えならいらない」と言う子供なんですよね。夢中になってることがあるのでその延長線上のご褒美も、「勉強ついてくるなら要らない」と。
親が工夫してスケジューリングしても、「勉強」というとどんどん勉強から遠ざかる、嫌がるので困ってます。
学びの本質的楽しさに気づけると学ぶことそのものに喜びを感じられるね
私の場合は放課後に高校近くの神社で遊びながら勉強する3人の友人と国語辞典が友達だったよ
面白かったです。
今の受験は覚えさえ早ければ、入試後にサッサと忘れちゃう子でも受かっちゃう
時間がかかっても1回理解したら忘れない子のほうが、長期的に見ても学問に向いてると思う。
そういう子をちゃんと選べる試験があるといいですね
学力=生まれつきの知能×机に座って問題を解く忍耐力×親に多額の教育投資をしてもらっている罪悪感
反復練習は大事ですよね。まあ、それが難しいんですが……
子供だけじゃなく
中途入社で入ってくる人を教育す上でも参考になることある〜
小学生なので、生まれつき受かる子は受かるし、落ちる子は落ちるので、それよりも、受かったのに、ドロップアウトした子や、落ちたのに、その後、総合型含め高大受験でそれなりの学校に行けたり、適性のある進路を見つけたご家庭の話や、成田家のような兄弟別、佐藤家のような男女別の差違のほうが元々のポテンシャルは近いので、まだ再現性があると思う。
最後のほうに話してた「本質的な楽しさに目覚める」これは常に思ってた
勉強ってのは本来楽しいもので、それに気付けるかどうか
我慢して、耐えて、苦しんで勉強させてませんか?
勉強よりゲームの方が楽しいよ(大学教授になるような人を除く)
小学生までの関わりが大切だと思いますよ。親がやらせるのではなく、本人がやりたくなるようにする。これです😊
おっしゃる通りでございます
やらせるってよりやりたくさせる事が、長期的に見てもよいと思う
@@だいぶ傷んでいるピカバナナ安いよ自分の学力に自信がついてくるとめちゃくちゃ楽しいよ
@@BTWfakebook
そして、みん高偏差値60の県立高校入試に突撃して撃沈する
宮村さんの年齢調べてびびった。
見た目若すぎる
時間の使い方が上手になる
小学校中学校を学力別クラス編成にすれば良いと思う
義務教育は小学校だけで十分だと思う
下層のメンバーが腐るからごちゃ混ぜでもいいと思う
色んな場所で勉強するのは気分転換にいいかな
ご褒美が必要!?釣るのはどうなのかと迷っていたので回答がでました。
素晴らしい!大変有意義で「目から鱗が落ちるお話」でした😮なるほど!受験と偏差値体制を廃止すれば良いて事ですね😊大変参考になりました😊
子どもに本質的な楽しさに気づいて欲しいと思っています。
ご褒美の満足度が下がってるので、そこが親としては悩ましいです。
動画だと勘違いされそうだけど、
始めのとっかかりとしてって表現されてます
勉強はゲームと同じですよ
ゲームを3時間してたら「頑張ったね!」って褒めますか?
私なら「そんなにやってたの凄いね!」って驚嘆します
ゲームのハイスコアを出した時も「どうやったらそんなに上がったの?」って興味を示します
これをゲームを勉強に置き換えるだけです
勉強を何時間やろうがご褒美はあげずに驚嘆して感情表現するだけです
テストで高得点を取れたらなんで急に上がったの?そこは得意なんだって興味を示します
勉強はゲームと同じで、
楽しくてつい夢中になってのめり込んでやってしまうもんです
そこに親が気付けるかどうか
勉強は仕事と同じく本質的には楽しくない。地頭の殴り合いで自分よりも格下がいたり、お金を払ってくれる養分がいるから楽しいと錯覚できているだけ
@@takeruh5150
共感します。私も勉強をゲームと捉えているので楽しいのです。
自分でわかってるこの楽しさを目の前の子どもになかなか伝わらないもどかしさ。
声掛けトライアンドエラーしまくりです(泣)
やり方を変えるだけで…たしかになぁ
人間どんな環境にでも適応できる人はいます。例えば「お受験マーケット」だったらこんな感じです。
5:19 この調査は罠があるというか、当たり前というか。。。
調べた事を並べてるけれど、子供の教育実績あるのかな?
たまにいる教育おばちゃんで
色々世の中を語るんだけど、その人の子供は全然できないという。
世界会議に出席され方をゲスト🎉お願いしますよ
今の受験廃止して、勉強したい内容を勉強して教授に勉強意欲があると認められた生徒は一定期間ごとに大学入学はどうやろ。使用期間的な感じで、期末テストで本入学決めるのはどうなんやろ?本当に学びたい専門分野なら勉強頑張るでしょ
女の子がキャリアを積み上げて幸せになれるのであれば
そもそも中学受験が良いものと考えられない。子どもの人格が歪む。子どもの将来のためになるとは到底考えられない。学力を点数の高さだと思っている人が日本には多すぎる。OECDや文科省、中央教育審議会、国立教育政策研究所が考えている学力と、中学受験界隈の学力の考え方が乖離し過ぎている。子どものために、親のために、中学受験で追い込むのはやめた方がいい。
ヨーロッパみたいに受験廃止
ら