合否を分ける受験の天王山で失敗しないために親子で共有しておくべきこと5選

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 12

  • @user-gy4pj6sg3i
    @user-gy4pj6sg3i Рік тому +5

    ユーチューバーフェスタありがとうございました!楽しかったです。菊池先生のお人柄に触れ大ファンになりました!これからも動画配信楽しみにしてます😊

    • @kikuchi-singakukai
      @kikuchi-singakukai  Рік тому +1

      参加ありがとうございました^^
      これから動画の本数を増やしていけるように頑張ります!

  • @HS-sx6wf
    @HS-sx6wf Рік тому

    とても参考になりました。
    有り難うございます。
    「個別指導や家庭教師の悪徳業者」とはどこのことでしょうか。
    現在、全国にある個別指導で中受に向けて夏期講習受講中です。
    もし可能でしたらお教え頂けましたら幸いです。

  • @karukarutete3736
    @karukarutete3736 Рік тому +1

    質問
    先生の個人的見解で、かまいません。
    小学生5年(娘)の夏休み中の睡眠時間について教えてください。
     目標達成のために、睡眠時間を削るほうが良いでしょうか?
     本人が、眠い症状になったら、寝かしたほうが良いでしょうか?

    • @kikuchi-singakukai
      @kikuchi-singakukai  Рік тому +4

      眠い状態だと集中力が下がって記憶に定着しにくくなります。
      また、人間の脳は眠っている間に一日に学習した内容を整理し定着させていて、睡眠は学習そのものと言っても良いくらいです。睡眠不足はその眠りながら行う学習の時間が減ることを意味します。
      ですから睡眠を削って勉強するとかえって成績が下がることになるのではないかと思います。
      実際の指導上の経験でも、塾生には日々の勉強時間・学習時間の記録をつけさせていますが、睡眠時間が7時間以下だと勉強時間の割に成績が伸びないなと感じます。
      少なくとも7時間以上、できれば8時間~9時間くらいは寝た方が良いと思います。

    • @karukarutete3736
      @karukarutete3736 Рік тому

      @@kikuchi-singakukai
      ご指導ありがとうございます。

  • @user-jt8nm1lk8h
    @user-jt8nm1lk8h Рік тому

    初めてコメントさせていただきます!いつも分かりやすい動画をありがとうございます。コラボ動画なども拝見させていただいてます。
    質問なのですが、夏休みの過ごし方は3.4年生の子にも言えますか?
    また現在中堅の受験塾に通っていますが、成績もよいので、自分からしようとしません。今はまだ覚えてなんとかなってますので、これから先段々と成績が下降しないかと心配です。そう言った時の声かけはどのようにするのが良いと思われますか?ご指導いただけると幸いです。

    • @kikuchi-singakukai
      @kikuchi-singakukai  Рік тому

      夏休みの過ごし方は3・4年生でもだいたい同じです。物理的に時間が無い6年生に対して、3・4年生は体力・気力がもたないって感じなので、多少事情は変わりますから、サポートするポイントが少し違ってくるかもしれませんが。3・4年生だとより「応援」してやる気にさせることが大事かもしれないですね。
      「何をするべきか」を教えると目標達成が容易になりますが、モチベーションは下がります。
      「なぜそれをするべきか」を考えさせるとモチベーションが上がります。
      親が陥りがちで子どものモチベーションをどんどん削いでいく「とにかくもっと思考」に自分が陥っていないかを省みることも大事なことです。
      それをふまえた上で、理由なく「とにかくもっと」ではなく、「やるべき理由」を明確に言語化できるのであれば、それをお子さんに共有してみたら良いのではないでしょうか。
      頑張ってくださいね。

  • @猪股智子-z9q
    @猪股智子-z9q Рік тому +1

    とても参考になりました‼️
    小5男子より

  • @ちむ-s5q
    @ちむ-s5q Рік тому

    小学3年の娘が、宿題前に必ず抱っこしてと言って来ます。5分程抱っこしたら満足して勉強しに行きます。ストレス回避の行為なんですかね?😅

    • @kikuchi-singakukai
      @kikuchi-singakukai  Рік тому

      そうだと思います。
      スキンシップはオキシトシンというストレスを軽減させるホルモンの分泌を促進します。
      きっと直感的にわかってるんでしょうね☺