【
Вставка
- Опубліковано 7 лют 2025
- 【シャドール】 vs【マシンナーズ】の対戦
新ストラク「ストラクチャーデッキR マシンナーズコマンド」と
「ストラクチャーデッキ リバース・オブ・シャドール」のテーマで対戦!
◆チャンネル登録→ / @shirona728
※10:37にて触れていますが、スペルスピード2(誘発即時効果)である「エルシャドール・シェキナーガ」の効果に対して、スペルスピード1(誘発効果)である「エルシャドール・アプカローネ」の効果をチェーン発動することはできません。
今回の場合、一応「エルシャドール・シェキナーガ」を出す位置をEXモンスターゾーンに変え、墓地の「影光の聖選士」で「影依の巫女 エリアル」をリバースし、効果により「シャドール・ファルコン」を特殊召喚し、その2体で「シャドール・ネフィリム」を「鎖龍蛇-スカルデット」のリンク先に出すことで、ほぼ同じ状況が作り出せるので、今回は動画投稿させて頂きました。
いずれにせよ、一部ミスのある動画となってしまい、本当に申し訳ございません。
--------------------------------------------------------------------------------------------
◆Twitter
【しろな】
► / shirona728
【アンダル】
► / ikasamakanryo
【部長】
► / gachineta_bucho
--------------------------------------------------------------------------------------------
◆おすすめ動画
【#遊戯王】予想外の結末!まさかの特殊勝利!『恐竜エクゾディア』vs『無限ジェネレイド』
► • 【#遊戯王】予想外の結末!まさかの特殊勝利!...
【#遊戯王】十代vs遊星!時空を超えた絆!『HERO』vs『シンクロン』
► • 【#遊戯王】十代vs遊星!時空を超えた絆!『...
【#遊戯王】衝撃の大逆転!運命を変える力!『星杯シンクロン』vs『宇宙ジェネレイド』
► • 【#遊戯王】衝撃の大逆転!運命を変える力!『...
【#遊戯王】究極のレッドアイズ7変化!『真紅眼守護竜』vs『星杯ガイア』
► • 【#遊戯王】究極のレッドアイズ7変化!『真紅...
--------------------------------------------------------------------------------------------
◆検索キーワード
エルシャドール・アプカローネ,影霊の翼 ウェンディ,影依の巫女 エリアル
影光の聖選士,マシンナーズ・カーネル,マシンナーズ・エアレイダー,機甲部隊の再編制
スクラップ・ワイバーン,No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ
Shaddoll,Machina,Scrap,Train,Yugioh,ygo
◆ED使用楽曲
【Lensko - Cetus】
【 • Lensko - Cetus | House... 】
【open.spotify.c...
※新マスタールール、リミットレギュレーション2020/1/1適用
今回使用した【シャドール】【マシンナーズ】のデッキレシピも『動画最後』に掲載しているので、そちらも是非ご覧ください!
Deck lists of [Shaddoll] & [Machina] are posted at the end of the video! Check it out!
すらルームサプライ
8:41 かつてガチネタでこんなにチェーンを組んだデュエルはあっただろうか…w
チェーン7まで行くとは誰が予想できましょうか……
9:32 友だちがシャドールストラク買って遊戯王やろーぜーって言ってきたからマシンナーズ買ってやろうと思ったけどやめようと思った瞬間
チェーン7までいくの現代遊戯王すぎる笑
チェーン組んでる時が遊戯王で一番面白い気がする
対象不在で不発にさせたり、チェーンの順番で相手に割り込ませないようにしたり
逆順処理システムはKONAMIの少ない功績。まぁ考えてみれば普通のことだが
10:37のシェキナーガの効果はスペルスピードよりも「同時に発動した効果は特別にそれらだけでチェーンを組む」ってルールで挟めないんじゃね?
この場合だとチェーン①スカルデッドの攻守上昇、チェーン②アプカローネの墓地効果、ってなるのでは
そうですね!仰る通りです!
ただアプカローネの効果が任意効果なので、アプカローネの効果を発動せずに、シェキナーガの効果を使うことは可能です。
そうすると、アプカローネの効果が使えなくなるので、この状況では「どちらかの効果しか使えなかった」のが正しい認識になりますかねb
一応その辺り処理についての補足も動画内テロップ+動画概要欄に記載してあるので、参考までに見て頂ければ幸いです^^b
10:37墓地発動の効果ってスペルスピード1なんだ..
ずっとスピード2だと思ってプレイしてたから助かりました💦
墓地効果ってわけではなく、原則としてモンスター効果は全てスペルスピード1なんですな。
例外的にスピード2なのは『相手ターンでも発動できる』的なテキストが書かれてる時だけでして。
じゃあなんでチェーンを組むのかっていうと、それは『同時に効果が発動した時の特例』というヤツでしてな。
同時に効果が発動するからといって、本当に全ての効果を同時に処理したら処理が複雑化するため、便宜上チェーンを組んで処理することになるわけですな。
8:46まさかここからチェーン7までいくとは…
6:21の所でSiriが起動するw
これが噂の!!!
ユニコーン帰宅部!!!!!!!!!
個人的にここ最近のベストバウトだと思いました!
むっちゃ楽しかったです!
編集が1番大変ですね笑
お疲れ様です!
機械族の回転力だいすきです!
So much fun!
I watch your videos here in Brazil! ✌🏼😁
アタックしたエフェクトが出てからリバース効果発動してるの細かい
別チャンネルで同じ組み合わせ見たけどあっちはシャドールささりまくってカーネル惨敗してた気がする
今回もドーラカーネルコンボ強さが見せられなかった辺りシャドールの異常な強さを感じる
9:25 チェーン・ストライク?
先行1ターン目
召喚をせずにこの展開力
チェーンの連鎖は…編集大変だったことだろう
この前シャドールストラクで復帰したばっかりだからタイミング良すぎてテンション上がった
アンダルさんみたいに強く上手くかっこよくデッキ回せるようになりたいな
17:41 ここ草生える
マシンナーズストラク今日届いたけど兄弟で1つずつしか買わなかったから少し後悔
追加購入しようか迷う
辻斬り359 小学生かよ
懐かしいストラクがこうして時を経て新環境でも活躍してるのを見るのはやっぱり嬉し楽しいですね✨
いや今回のデュエルレベルたけえ死力を尽くしてて大満足
安易に高ランクリンクに行かずメガフォーム絡めて物量で攻めていくのらしくていい、お互いのプレイングも凄かった
しかしマシンナーズvsシャドールのデュエルってどこもシャドール側が何らかのミスしてる気がしてならない、やる事多くてこんがらがるのかな
今回も面白かったー!お疲れ様です!ところで1:23はファイズブラスター?
北都のグリス
多分ファイズアクセルの変身解除
複雑で訳わかんねぇぜ
見てる分にはかっこいいぜ
融合でチェーン積むのまさにシャドールって感じする
マシンナーズとシャドールはどっちも目標のデッキだったので参考になりました。しかしバトルよりチェーン(保留)で勝敗が決まるとはここ結構勉強になりました
10:37の状況
チェーン1スカルデット
チェーン2墓地に送られたアプカローネ
チェーン3シェキナーガってできたりしないのですか?
えーと、「発動した効果を無効にする」効果は直前の効果にしか使えないんです。なので、スカルデットにチェーンしてアプカローネの効果を使うと、シェキナーガにはスカルデットの効果を止められなくなります。
レッドデーモン・アビスのように「フィールドのカードの効果を無効にする」効果であればチェーンできるんですが。
長文失礼しました。
トップ影依融合じゃなければ・・・
マシンナーズカーネルの全体破壊は誘発即時効果なので、単体で攻撃力3000までの相手を処理出来るのめっちゃ強いですねえ
シャドールも融合連打するの楽しそうでした
2:13
いきなりのオネェ感(笑)
今回珍しくアンダルさんのセリフが聞き取れた
すごく初心者な質問なんですけど、超融合、というか、速攻魔法って相手ターンに手札から使えるのですか?
調べてもセットしなきゃ〜とかで使えるのか気になって…
マシンナーズ使ってるから凄い勉強になった
05:00頃のラディエーターからのカーネル指定、カーネルにユニオン・キャリアー効果で装備されたピースキーパー(正規の手順で装備されていない)を代替破壊って裁定上出来るんですかね?
実は今回のストラクに再録された際に、エラッタされて出来るようになりました!
撮影日当日にちゃんと事務局に問い合わせた上でやっているので、ご安心ください^^b
@@shirona728 エラッタでABCらと同様に扱えるようになったんですね。これは運用が捗ります。深夜にも関わらず回答ありがとうございました
マシンナーズって人によって大分構築違うから見応えあるよね
新規のマシンナーズ連中全員使ってるのがいいね
金欠なのにこんな面白い動画見たらマシンナーズ作りたくなるやろ!!!w
It's truly exciting to see you guys dueling
ユニコーンの使い方痺れました!
9期は開幕から壊れてたという証拠になる影依融合
シャドールも強くなってさらに強化来るけど……マシンナーズは単体ストラクで強すぎるw
あと個人的には…デッキ紹介動画もみたいです。
シャドールはチェーンを理解してこそ真の力を発揮するんですよね。
わりと上級者向けな気がする。
あと継戦能力が高い。
いや寧ろ初心者から中級者になるためのデッキじゃないかな
上級とかだと少し古いけどDDとかじゃなイカ?
10:37の正しい処理はチェーン処理終わったあとにアプカローネになるんでしょうか?
いえ!正しい処理としては…
■パターン①
チェーン1:鎖龍蛇-スカルデット
チェーン2:エルシャドール・アプカローネ
※「エルシャドール・シェキナーガ」は直接チェーンしなければいけない為、発動不可
■パターン②
チェーン1:鎖龍蛇-スカルデット
チェーン2:エルシャドール・シェキナーガ
※「エルシャドール・アプカローネ」はスペルスピード1の為、発動不可
のどちらかの処理になると思います。ですので、仮に「シェキナーガ」の効果を使う場合は、
「アプカローネ」の効果は発動が出来なくなるんですよねw ややこしい部分なんですが、少しでも参考になればと!
アンダルさん風邪引いてる…?
いつもより声のトーンが低い
Hey, Yu gi oh! Diabolos VS Nek the Fight 😊
アプカローネの効果はなぜスペルスピード1なんですか?1ターンに1回だからですか?
「墓地に送られた場合」や「特殊召喚に成功した場合」などの効果は誘発効果に分類されるため、スペルスピード1になります
ミスってるところってチェーンの順番変えればセーフ?
順番変えるだけではダメなんですよねw シェキナーガは無効にしたい効果に直接チェーンしなければいけないので💦
一応少し展開を変えれば同じ動きは出来るので、その動きは概要欄に書いておいたので、気になりましたら是非^^b
@@shirona728 そうなんですね。ご丁寧にありがとうございます!
マシンナーズデッキに神の宣告、はるうらら等の妨害カードや増Gは必要ないですか?
まあ必要性を感じるのであれば入れるべきかなとと思いますよ^^b
動きのパターン増やすために展開力のあるカードを多めに入れた構築になっているので、ロックアンカー、メタルクランチ、ラディエーター、エアレイダー、ダウンビート辺りの採用枚数減らして採用するのが良さそうかと!
離れて久しいからカードの効果もさっぱりだし、チェーンしまくってるんで
なんやかんやでモンスター召喚、なんやかんやでカードを破壊、なんやかんやでドローくらいの間隔
ストラクの看板が強いなんて…
アンダルさんのスリーブがモノクマだぁ!
チェーン7なんて、他の動画でも見たことねぇよwwww
3分34秒の字幕で『モンスター一体を、対、手札』ってなってますぞー
お疲れ様です。
先行1ターン目にバレットライナーの墓地送られたターンの回収効果を使ってないのって処理忘れですか?それともあの効果処理ってエンドフェイズ時にバレットライナー自体が墓地にいないと使えなかったりするとかですか?(´・ω・`?)
あ、別の方へのコメント返信見つけました(ヽ´ω`)すみません
マシンナーズも結構長いシリーズになったなー
シロナさんの最初のエンドフェイズにバレットライナーの墓地に送られた効果は発動できるものでしょうか。自分も機械族は使うので気になりました。
いえ!使えないんですよね!
「バレットライナー」は、最終的に墓地に存在していないと効果が使えないんですよね 今回の場合、最終的にエクシーズ素材になっていたので、使えなかった感じになります^^b
ガチネタ!Freeデュエル さんありがとうございます!!てっきり出来るもんだと思っていました笑 出来たら強いんだろうなぁ
これぞ遊戯王ですなぁ!
遊戯王のルールは一見複雑だが複雑だぜ!!
チェーン多すぎるww
アンダルさん、モノクマスリーブだ…(歓喜)
新規の影依の偽典があれば勝敗変わってたかも…?
ミラクルフュージョンもどきなのに永続なのもおかしいし、モンスター除去出来んのもおかしいし。これが11期か…。
やっぱり超融合つえー
Unicorn return is amazing
リンクス勢・カードはエクシーズ知らずにやめた勢なんだけど、、、マシーンデッキのターン長いww
みんな突っ込みなかったのはどのデッキもこんな長いターン当たり前なんか、、、。
脳筋最高‼️
スクラップからアウローラドンも入れると2枚も駆除できるんですよね( 'ω' )
あぁもうめちゃくちゃだよ!(チェーン処理が)
こんなにチェーン多いと
積み上げる幸福打ちてぇーww
うぽつです!
チェーン多すぎww
こ、こいつら、チェーンで大満足してやがる…最高かよ。
アンダル先生の声がすごくイケてて惚れそう(灬ºωº灬)
シャドールといえばチェーン処理というのが俺の頭の中にできてしまっているもんだから、チェーンが6.7個組まれていても驚きが…w
やっぱシャドールストラク3積みは強いなぁ
シャドールデッキの上手い組み方を教えて欲しい()
シャドールとティンダングルで組んでるけど、もっといい組み合わせがある気がしてならない…
チェーン7だと!?
初めてみたわ…
ミゲル専用機のジンやん
キャリアー使ったターンもうリンクできないはず……違ったけ?
あくまでも「ユニオンキャリア―」が「そのターンリンク素材に使えない」だけなので、問題ありませんよ^^b
@@shirona728 あ、最近マスカレーナキャリアーでアストラム!!とかいう呪文しか聞いてなかったので勘違いお恥ずかしい
幸福を積み重ねろ
現代遊戯王ってむずかしい…
やっぱり復帰はちょっとキツいなぁ…
こうやって観てる分には楽しいんですけどね…
まあ昔に比べると複雑になっている部分がどうしてもありますからねぇw
でも逆に言うと、カード種類が10000種類を超えたこともあって、ゲームとしては奥深くなって来ているので、
わかるとかなり面白いと思うんですよねぇw 気が向いた時にでも昔のデッキ引っ張り出して触って頂ければ幸いですわ^^b
私はOCGでは無く、ラッシュデュエルから復帰するつもりです( ´-` ).。oO
戦華を…戦華を使うのです…
チェーン7とかエグいw
小学生にこのチェーン処理できるか?TCGは大人のオモチャだったんだな
ウェンディ可愛い(小並感)
わかるわ(小並感)
シャドールの女の子可愛いよね
17:16
アンダルさん鼻声でしょうか?ご自愛くださいね。
令和の時代になっても督戦官コヴィントンは救われなかったかあ
コヴィントン君、というかフォースのデッキはいずれ絶対に組むので、期待して待って頂ければと…!(メラメラ)
ガチネタ!Freeデュエル あのフォートレス専用死者蘇生ことフォースさんが主役に…?
そのようなデッキが実在するのですか…!
Keep up the good content man :)
いやー、マシンナーズ強いなー
影交わる マシン召喚
編集お疲れ様です
しろなサンてちょいちょいスクラップを使っている……❗
マサカ‼しろなサンはスクラップ教に入りたいとゆうことか❗❗❗❗(笑)
霊使いストラク決定だね
Comentario en español
スリーブうぷぷぷぷ‼︎wwwwwwwwwwwwwやん
チェーンやば(笑)