タイヤ手組み完全解説!これでほとんどのタイヤが組めるようになります。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 чер 2024
  • タイヤレバー
    amzn.to/3YKwwHD
    ビードブレイカー
    amzn.to/43L4Qqo
    ビードヘルパー
    amzn.to/3RqG3Tq
    この動画が何かの参考になると嬉しいです😊
    良ければ高評価、チャンネル登録宜しくお願いします。
    高評価、コメント、チャンネル登録は次の動画の何よりも励み活力になります✨本当にお願いします❗️😃
    チャンネル登録はこちらから
    / @ちょこちゃん
     
    インスタグラムもしています。
    気軽にフォロー、コメント下さいね😊
    Instagram
    / choco6_4
    メール
    choco64chocochoco@gmail.com
    ☆編集アプリ☆
    InShot
    ☆音楽・効果音☆
    UA-camオーディオライブラリ
    DOVA-SYNDROME(無料)
    dova-s.jp/_mobile/
    #タイヤ交換#ホイール交換 #エブリイ
  • Навчання та стиль

КОМЕНТАРІ • 49

  • @vanlife401
    @vanlife401 14 днів тому +3

    ビードの意味も知らずに観てましたが、今回の動画で良く分かりました!自分で手組みするかは別として、一つ知識が増えました😊

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  13 днів тому

      こんにちは✨
      コメントありがとうございます😃
      よく分からない動画でも見て頂き嬉しいです😊
      ありがとうございます✨✨

  • @TAKA-tc4dy
    @TAKA-tc4dy 7 днів тому +2

    ちょこさんお疲れ様です。
    手組 詳しく説明しているので 分かりやすいですね。
    バルブで 金具とゴムバルブ サイズが違うのと 自分のハヤシ10mmでゴムバルブが入らないです。
    通常だと 13mm〜15mmです。
    上手く 入る方法を 教えていただけると幸いです。
    また楽しい動画楽しみに待ってます🙇‍♂️

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  7 днів тому +1

      ゴムバルブにサイズがあるの知りませんでした💦
      ビートワックスを塗って表からバイスプライヤーなどで引っ張るか、裏からドライバーで押し込むかしか思いつかないです💦

  • @nonbire-oniisan-si9lc4oc4k
    @nonbire-oniisan-si9lc4oc4k 15 днів тому +3

    お疲れ様です😆🎵🎵手が痛いのに😭分かり易い説明付き動画でした😉👍✨
    無理しないでね🎵グッド⤴ボタンポチッ🚩😃🚩がんばれーチョコさん🚩😃🚩応援✊‼

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  14 днів тому +1

      お疲れ様です✨コメントありがとうございます😃
      あちこち痛いとこだらけです😅
      いつも応援ありがとうございます✨✨

    • @nonbire-oniisan-si9lc4oc4k
      @nonbire-oniisan-si9lc4oc4k 14 днів тому +1

      @@ちょこちゃん チョコさんに質問ですが、14x5.0j +35の鉄ホイールをワゴンRmh23s に付けようと思っています。純正アルミホイールは14x4.5j +45です。エブリイやスペーシアと同じです。+35のオフセットって入るかなー?チョコさん色々純正鉄ホイール入れ替えてらしたのでご存知かなー?と質問しました。ダイハツトールの純正鉄ホイール見たいです。

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  13 днів тому +1

      @@nonbire-oniisan-si9lc4oc4k お兄さんのワゴンRのフロントを見て下さい。
      まだ17mmくらい余裕ありますか?
      純正アルミより17mmくらい外側に来ますよ😃

    • @nonbire-oniisan-si9lc4oc4k
      @nonbire-oniisan-si9lc4oc4k 13 днів тому +1

      @@ちょこちゃん 回答ありがとうございました、だいぶんはみでそー❗中古品が安価で出てたので買おーかと思いましたが、安物買いの…🤣やめておきます。オフセット+39が限界ですね🎵

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  13 днів тому

      @@nonbire-oniisan-si9lc4oc4k エブリイは5J+39でもハミ出ますからね😅
      ワゴンRはエブリイより余裕ありそうです😊

  • @user-pk1kn5rr9o
    @user-pk1kn5rr9o 6 днів тому +1

    いやー、尊敬しかないっすわ。

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  6 днів тому

      え…、⁉️あ、ありがとうございます🙇‍♂️

  • @user-yg9fm6gb7m
    @user-yg9fm6gb7m 14 днів тому +2

    ちょこさん視聴者のために痛い手🖐️を無理して動画撮影お疲れ様です🙇🏻肩も手術したばかりですので体を大事にして下さい😅

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  14 днів тому +1

      コメントありがとうございます✨
      外での撮影が難しい状況になったのでちょうど良かったです😅

  • @user-op2rj6bq3t
    @user-op2rj6bq3t 15 днів тому +2

    タイやレバーをショボいのじゃなくて鍛造品のしっかりしたやつ2本使えば簡単にできますよ。

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  14 днів тому

      コメントありがとうございます✨
      今使っているやつも先端が細く使いやすいですが、もっと良いのがあるのですね😳

  • @rmk1358
    @rmk1358 13 днів тому +1

    はじめまして。
    去年手組み始めてしましたが参考にちょこさんの動画何回見たか分かりません(笑)
    18560r15アルミホイールですが、傷は付きますがシルバーのスプレーあれば問題ないです!(笑)

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  12 днів тому

      初めまして😃
      何回も見て頂きありがとうございます😊✨
      傷を気にしなければリムガード無い方が組みやすいですよね😅

  • @user-yo3gu8gr9z
    @user-yo3gu8gr9z 13 днів тому +1

    配信お疲れ様です 確かに50は難しそうですね 軽トラ82なので技術的には簡単でした(体力的にヘロヘロになりましたw) 新車装着タイヤの見学は貴重な体験でしたね タイヤ会社にお勤めですか?

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  13 днів тому +1

      お疲れ様です✨コメントありがとうございます😃
      どのタイヤでも体力は使いますよね😅
      タイヤ会社ではないのです、納品だけ行きましたよ😊

    • @user-yo3gu8gr9z
      @user-yo3gu8gr9z 11 днів тому +1

      返信ありがとうございます 質問があります ホイールのピードがハマる部分をちょこちゃんはキレイにしますよね そこをキレイにしようとしてもなかなかキレイになりません ちょこちゃんはどうやってキレイにしてますか? ご指導願います

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  11 днів тому +1

      @@user-yo3gu8gr9z CRC556を吹きかけてスチールウールで磨くと簡単に落ちますよ✨😃
      最後はパーツクリーナーで拭き取ればOKです😊

    • @user-yo3gu8gr9z
      @user-yo3gu8gr9z 11 днів тому +1

      返信ありがとうございます 次回やってみます

  • @upset1212
    @upset1212 13 днів тому +1

    那須川天心のパンチでビード落とせますか?

  • @user-xi2gn7ii2v
    @user-xi2gn7ii2v 15 днів тому +2

    今回はプロにお任せすることにしました。
    新品の50タイヤ、ゴムが硬くて58歳にはきついので!

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  15 днів тому

      コメントありがとうございます✨
      50からちょっとキツくなりますね💦

  • @user-rx7oy5dn8r
    @user-rx7oy5dn8r 15 днів тому +1

    扁平タイヤは手組みは無理では?

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  15 днів тому

      コメントありがとうございます😃
      コツと力任せです😅

    • @user-yv3sx8ib8t
      @user-yv3sx8ib8t 14 днів тому

      ちょこさんの動画見ればわかるけど、ビードヘルパー?使えば、楽ちん楽ちん😆

  • @user-xi2gn7ii2v
    @user-xi2gn7ii2v 15 днів тому +2

    次回、15インチで55タイヤで挑戦します。

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  15 днів тому

      55もあまり大差ないかもですよ。

    • @user-yv3sx8ib8t
      @user-yv3sx8ib8t 14 днів тому

      頑張ってな!
      俺も、215/40R18、やったら出来た!ま、タイヤの質?柔らかさにも左右されるけどね😅

    • @user-xi2gn7ii2v
      @user-xi2gn7ii2v 14 днів тому +1

      @@ちょこちゃん ちなみにda64w のエブリィワゴンではコペンホイールに50タイヤで右だけインナーに当たりました。

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  13 днів тому

      @@user-xi2gn7ii2v 車高何センチダウンですか?

    • @user-xi2gn7ii2v
      @user-xi2gn7ii2v 10 днів тому +1

      @@ちょこちゃん 控えめに4センチほどです。

  • @TAkATUKI.
    @TAkATUKI. 15 днів тому +4

    バランスが、ショップでないと出来ないので残念です。

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  15 днів тому +3

      コメントありがとうございます✨
      それはありますが、一度もとった事がないです😅

    • @katsuo-go7vq
      @katsuo-go7vq 14 днів тому

      最近のはバランスがいいからとらなくてもと車屋さんで聞いたことあります 自分のはとってもらいましたが

    • @user-yv3sx8ib8t
      @user-yv3sx8ib8t 14 днів тому +2

      俺も手組みしてるけど、バランス取ってない。
      でも、普通に乗ってる😃
      大丈夫🙆

    • @AzuCoppola
      @AzuCoppola 14 днів тому +3

      自分もほぼバランス取ったことないけど、ミシュランのプライマシーとか高いタイヤ組んだときは偏摩耗したら嫌なのでバランス取ってもらいました。
      アップガレージで1本1000円でした。

  • @norichan0701
    @norichan0701 11 днів тому +1

    ビードとリムの違いわかってますか?
    言い間違いであっても初めてみる人は混乱するかもね。
    エアバルブの位置から組始めるのでは?
    組始める180度のずれた位置から組むとタイヤがエアバルブにあたり破損させてしまうことがあります。

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  11 днів тому +5

      あの〜家の隅の方に埃があっても黙っておけないタイプですか?
      もし奥さんいたら嫌がるでしょうね。

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  10 днів тому +3

      自分がそう思うならエアバルブの位置から組んで下さい。

  • @user-tf2de4ii9t
    @user-tf2de4ii9t 15 днів тому +2

    タイヤ交換一に練習二に連絡

    • @ちょこちゃん
      @ちょこちゃん  14 днів тому

      コメントありがとうございます✨
      ニも練習です😂