関東私鉄の路線をよく知ろう!関東私鉄各社の路線網を徹底解説!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 11 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 5

  • @hanatosi2834
    @hanatosi2834 2 місяці тому +1

    田舎出身者ですが、旅行雑誌で「ディズニーランドは東京駅から京葉線で舞浜駅まで」と書いてあって路線図には京葉線しか書いてないです。「これなら僕でも行ける。」東京駅の看板通りすすんで行って、電車が進みそうだから急いで乗ったら武蔵野線という罠に合いました。電車に乗った時、武蔵野線と書いてあったので凍りました。

    • @hanatosi2834
      @hanatosi2834 2 місяці тому

      相互直通運転でも普通京葉線の隣に武蔵野線の路線を書くんじゃ?

    • @鉄道セントラル
      @鉄道セントラル  2 місяці тому

      コメントありがとうございます!
      東京駅から京葉線と武蔵野線は市川塩浜駅まで同じ線路を通ります
      デルタ線を使って
       武蔵野線府中本町方面
           西船橋
          ↗   ↖
         ↙     ↘
      市川塩浜←ーー→南船橋
      ↑         ↑
      京葉線東京方面   ┃
                ┃
          京葉線蘇我方面
      ↑のように武蔵野線府中本町・西船橋方面〜京葉線東京・蘇我方面へ
      京葉線東京・蘇我方面から武蔵野線府中本町・西船橋方面へと直通運転しています
      ディズニーランドの最寄り駅、舞浜駅にも武蔵野線は止まりますが初見にはすこし分かりにくいですよね!

  • @長瀬晴英
    @長瀬晴英 2 місяці тому +1

    関東各大手私鉄の多彩なネットワークがわかりやすくて日々乗るのが楽しくなりますね!僕ら鉄道ファンって恵まれてるんだなぁ〜(しみじみ)。他の地域の鉄の皆様もぜひ乗りにいらしてくださいね♪
    ちなみに自分は東武東上本線沿線出身なので50070系君とまったく同じこと感じてました😊

    • @鉄道セントラル
      @鉄道セントラル  2 місяці тому +1

      コメントありがとうございます!
      関東私鉄は意外と関西私鉄よりもややこしいと思ったので作ってみました!
      私から見たら伊勢崎線系統は大量の路線があるので少し憧れみたいなものがあります!