He stopped (walking) in order to smoke. 根本的に、stopの目的語になるのは、やはり動名詞だけですね。 「立ち止まる」の意味のstopは目的語を必要としてません。 remember にto不定詞をおくのと、動名詞( ~ing)をおくので 意味の取り方がちょっと違う、というのとは別問題なんです。
フロリダに住んで20年になる日本人です。経験からお話しさせていただくと、文法にこだわりすぎると英会話は進歩が遅れます。 とにかく間違っても話すことです。会話に関してはそれがBEST WAYだと思います。 但しその基礎となるのが、文法です。先生の動画は話せる私もすごく勉強になります。頑張ってください。 Hang in there!
なるほど。動画でもおっしゃっているように、消極的で同じような意味の deny とかreject はingをとるのに、refuse to, fail to, hesitate to, decline toなのがよくわからなくなります。また、割と積極的なイメージがあるenjoy, practice, look forward toあたりがingしかダメだったりするのを忘れてました。こういう例外なのは覚えるしかなさそうですね。
動名詞と不定詞の使い分け、過去に学習した筈ですが、あまり記憶に残っていませんでした。
けれど、ナオックさんの大変わかりやすい説明で、今度こそ頭に入った気がします。
ナオックさんのサイトは、私達日本人の苦手分野に特化している感じで、本当に有り難いです。
コメントありがとうございます。私も日本の英語教育で育ったので、同じ疑問や問題を持っていたところをいろいろな先生や本に助けられてきましたので、役立った点を共有できれば、嬉しいです。ぜひお役立てください。
すんごい分かりやすい!!!これから沢山お世話になります✨動画投稿、無理のないように頑張ってください💪
コメントありがとうございます!そう言っていただけますと大変うれしいです。お気遣いも感謝です。ありがとうございます。
to不定詞とing形の解説ありがとうございます。
文章を読むときにとても役に立つ内容でした。
この内容を習う時、中学生の先生に
ここまでの内容を解説して欲しかったなと思いました。
コメントありがとうございます!そういっていただけますと動画を作成してよかったな、と思います。励みとなるコメントに感謝です。
忘れているものが沢山あってこちらのチャンネルで勉強させてもらってます!✍️
通信大学に入ったけど、基本的に独学なのでマジで助かります。ありがとうございます!ホント分かりやすい……😢
コメントありがとうございます。実は私も専攻が英語でなかったため、通信大学で英語の教員免許を取った過去があります。大学時代よりはるかに勉強しなければならず、今となってはいい思い出ですが、なかなか大変だったのを覚えています。このチャンネルが少しでもお役にたてますよう頑張ります。レポートやテスト、大変だと思いますが頑張ってください!
この動画を見ていて
be about to ~ 「まさに~しようとしている」も、今までは丸暗記だったけど、
「着手してないことに着手する(to不定詞)ほぼ直前(about)」みたいな
なんとなく組み立ての理由がわかったような気がしました。
話し方も説明も素晴らしいです。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます!お役に立てたようでしたら嬉しいです。
私も同じです。
声も口調もとても聞きやすいですね。
ナオックさんの説明、めちゃめちゃ分かりやすいですね!
コメントありがとうございます!そう言っていただけますと嬉しいです。
めちゃくちゃ目からうろこが落ちました。感激しました。ありがとうございます。早速チャンネル登録させていただきました。
コメントありがとうございます。お役にたてたようでうれしいです。登録もしてくださったとのこと、ありがとうございます!
ちょうど疑問に思って悩んでいた問題、to go to school と going to schoolでどんぴしゃりでした。これで今日は寝られます。感謝。
お役に立てたようで嬉しいです!
この動画、私にとってはまさに「痒いところに手が届く」。
とても有難い。アプリでネイティブに質問する機会があるけど、彼らもまた日本語を学んでるから英語で教えてくる(笑)
そうなると、この動画の存在はありがたいね。
コメントありがとうございます!嬉しいです。これからも頑張ります。
①の理屈がよくわかりました。どちらの形もとれる動詞のところでは、私の学生時代は、~ingは目的語か副詞的用法 という説明で、それはそれで理解できたのですが、動画ではニュアンスがとても伝わりました。
コメントありがとうございます!
自分の知識の整理に大変役立っています❗
コメントありがとうございます!お役に立てているようで大変嬉しいです!
He stopped to smoke.
と
He stopped smoking.
も違いますね。
He stopped (walking) in order to smoke.
根本的に、stopの目的語になるのは、やはり動名詞だけですね。
「立ち止まる」の意味のstopは目的語を必要としてません。
remember にto不定詞をおくのと、動名詞( ~ing)をおくので
意味の取り方がちょっと違う、というのとは別問題なんです。
ing形は、時制の現在形に近いのかな?現在形も普段やっていることや、普遍的な事実を表すみたいだし。
私はもうにかれこれ三年程オンラインで英会話を習ってますが未だに喋る事が出来ないです。先生の動画は成程と頷いて聞いて楽しんでます。何が問題なのでしょうね。
ご機嫌よう👩🏻🌾
フロリダに住んで20年になる日本人です。経験からお話しさせていただくと、文法にこだわりすぎると英会話は進歩が遅れます。
とにかく間違っても話すことです。会話に関してはそれがBEST WAYだと思います。
但しその基礎となるのが、文法です。先生の動画は話せる私もすごく勉強になります。頑張ってください。
Hang in there!
令和3年11月13日動画受信。忘れていました。しかし、具体的な事例をあげて詳しく説明してくださりとても分かりやすかったです。特に、ナオックさんの声の質がとても素晴らしい。癒し系で聞いていて心が休まる感じです。ありがとうございました。
コメントありがとうございます!私は声に自信が無いのですが、そういっていただけると嬉しいです。これからもご期待に沿えますよう頑張ります。
どれだけ覚えるの、、、、、動画を見るたびに思う事、、、文句を言う前に教えていただきありがとう少しずつ少しずつスキルにしたいなー70歳のおばさん
そうですね、覚えることが多いですよね…母国語でない以上、語学はどうしても覚えないといけない部分がたくさんありますね…諦めないで続けていけば、少しずつでも実になっていきます、是非頑張ってください!
ちょっと違いますが、出会いの前後で使い分ける、これも近いイメージですね
Nice to meet you
Nice meeting you
Nice to meet youはよくある表現かもしれないですが、Nice meeting youはどのような場面。使用するのですか?
大変分かりやすい解説をして頂き、ありがとうございます。
ingやto不定詞の違いは、ネイティブの人は説明が難しいと思います。
言語学専門の人なら分かるかも知れませんが。
基本的には、文法は日本人に対しては日本人が教えた方が、一番良いかと思います。
今の英語教育は会話重視のようですが、文法とヒアリングの両方とも大事だと思います。
しばらく返信ができずに申し訳ありません…
おっしゃる通り、純粋な英語力では日本人の英語教師はネイティブにはかなりませんが、一つだけ勝てるところは、日本の学習者の目線に立って教えることができる点でしょうかね…理解できればやる気も上がりますし記憶に残りやすいですしね。やはり文法などは日本語との比較もありますので日本語で習うのが大事だと私も同意します。嬉しいコメントをありがとうございます。
こんにちは
このトピックとは関係ないのですが、beforeとafter の後ろに文節が来るときと、動詞のing形が来るときの違いを教えてほしいです。
意味の違い、作文するときの注意など
よろしくお願いします
なるほど。動画でもおっしゃっているように、消極的で同じような意味の deny とかreject はingをとるのに、refuse to, fail to, hesitate to, decline toなのがよくわからなくなります。また、割と積極的なイメージがあるenjoy, practice, look forward toあたりがingしかダメだったりするのを忘れてました。こういう例外なのは覚えるしかなさそうですね。
コメントありがとうございます!そうですね、理屈で考えるよりも覚えたほうが効率がいい部分があるんですよね、残念ながら。。。
practiceは反復で、そういうのは動名詞だった気がする...
look forward to はtoが前置詞だったような...
ずっと感覚で英語使っていたけど日本語で言語化するとより使い分けが上手くできそうな気がする〜
暗記のほうが早いのかもしれないけれど、こういう核のイメージみたいのを掴めると
いままで文法はあってたとしてもなんか自信がなかったものが自信ついてくるような気がします😄
コメントありがとうございます。そうですね、どこまで理屈で理解し、どこまで暗記するのか、バランスが難しいですね…このバランスの割合も人によって差がありそうですし。
初めまして。
「Nice to meet you」と「Nice meeting you」では意味合いは変わりますか?
パーティの最初の方なら、Nice to meet you.=はじめまして。
パーティが終わる時に、It was nice meeting you. と言って、
=あなたに会えてよかったです、と振り返って感想を言う文になってます。
辞書にaを付けて名刺にとありますが、I like a swimとしてもダメですか。頭が混乱してきました。
ためになったよ。
I started speaking but stopped
話し始めていたけど、やっぱりやめた。みたいな、意味にはなりますか。これ以上いわない。みたいな。
いつも思いますがどこで学ばれたのですか?プロだと自称してる方もここまで教えてくれないですよね。相当努力されたのでしょうね。
コメントありがとうございます!子どもたちを教える仕事にも長い間携わってきて、どんな子にもわかるようにしたいと思っていろいろな参考書を読んだりしてきました。今でもやっぱり教える仕事に戻りたいと思うことがよくあります。
ごきぶりのところのTo see is to belieaveというのは日常会話として自然な表現なんですか?
If you see that you will be belieave. とかの方が自然ですか?
説明が足りなかったようで申し訳ありません。自然な表現ではないと思います。あくまで、もしtoを使ったらこういうニュアンスになる、という例えになります。
為になりました。ありがとうございます。
でも、Gはいただけません。鳥でも犬で良かったのに。
何せ、ごはん食べながらの視聴でしたから・・
コメントありがとうございます!気を付けます!
脳内で具体的に想像するのかしないのかで区別してます
avoidとかsuggestは具体的に内容を吟味してるとか
avoidとhesitateだとavoidは具体的に想像してそちらの方に行くことは考えてない、hesitateはどうなるかよく分からないけどそちらに向かいにくい(一応向かうことを考えてる)みたいな風に捉えてます
興味深い説明ですね!参考になります。ありがとうございます。
stopって両方使えませんか。to不定詞の時は、~するために止まるって。
コメントありがとうございます!その場合は不定詞が副詞用法になっている、と解釈されていますので、この動画では省いています。混乱させてしまったようでしたら申し訳ないです。その説明を追加すべきだったかもしれないですね…
わかったけど覚えられない
NAOCK …カッコいい名前👍🙌
ありがとうございます笑。
I'm the English comment u're lookin for
お陰で英語が楽しくて楽しくて🤭しょうがないわ。
嬉しいコメント、ありがとうございます!わかりやすくできるよういつも苦心していますので、ご褒美をもらったような気分です。ありがとうございます。
コメントありがとうございます!ナオックさんのコメントこそ 嬉しくて これから もっと頑張れそうです。