CRF250ラリーとセロー250を島田さんに比較インプレしてもらいました!【協力店:YSP横浜戸塚】/ Motorcycle Fantasy

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 гру 2019
  • 先日、島田さんとツーリングに行った時に、私のCRF250ラリーとセロー250で簡単な比較インプレをしてもらいました!
    ----------------------------------------------------------------
    ▼撮影機材
    DJI Osmo Pocket 1080/60
    ----------------------------------------------------------------
    ▼YSP横浜戸塚チャンネル
    / @ysp.yokohamatotsuka
    ----------------------------------------------------------------
    #モーターサイクルファンタジー #CRF250ラリー #セロー250

КОМЕНТАРІ • 100

  • @user-oi5we4pi5t
    @user-oi5we4pi5t 4 роки тому +60

    大きいバイクに憧れ、スーパースポーツやハーレーに乗り、約10年ほど経ったが、なぜか、不思議な感じで心にシコリが残っていました。
    求めていた感じ、これじゃない気がする。。
    そんな時、高校生の頃から付き合いのあるバイク屋さんに車検で預けた代車として、初期の頃のセロー225を借りて、思いました。
    「やっと見つけた」
    初めてバイクに乗った時の感動と、まるで生きているかのような鼓動、有り余るパワーで乗り手を置いて行ってしまう非現実的なものとは、まるで違う、バイクから寄り添って一緒に走ってくれる感覚。
    車検が終わってバイクを引き取りにに行ったとき、思わず、口にしてしまいました。
    「おじさん、やっと見つけた気がするんです、と」
    すると、もう70歳になるというおじさんは、
    「こんなこと、バイク屋やってる俺がいうのはおかしいかもしれんが、バイクなんてものは、『見栄とハッタリと優越感』さ、みんな歳とって背中曲がってくれば、スーパーカブなんだよ。やっとわかったかい?10年ほどで500万くらい使ったかな?イイ勉強代だったな笑」
    僕は28歳ですが、去年の11月にその会話をして半泣き状態で、今日(さっき)セローを契約しました。
    納車までの2週間、待ち遠しく、寝れないかもしれません。
    迷っていたので、非常に参考になる動画をありがとうございました!

    • @nhd679
      @nhd679 4 роки тому +3

      ラッシュ13
      いい話だね。自分はグロム に落ち着いてしまったけど16で原付きの免許とって仲間と沢山走ったのを思い出した。
      その時気付いたのがあの頃が一番楽しかったんだと。好きなバイクがあるのは幸せよね。

    • @user-wz4id7uq2y
      @user-wz4id7uq2y 3 роки тому +3

      文才ですね
      いい話だなぁ〜

    • @user-ld6bv8vl3y
      @user-ld6bv8vl3y 3 роки тому +1

      バイクなんて好きなのに乗ればいいのだ。ただどのようなバイクが好きなのかよく分からないから、沢山乗ってみるといい。随分回り道をするがー私は大変回りすぎたー好きなバイクが見つかれば幸せだ。

  • @fh5193
    @fh5193 4 роки тому +14

    実用面でのメリット、デメリットをはっきりと分かり易く解説してくれる。流石島田店長。

  • @user-vp9rv2kg1y
    @user-vp9rv2kg1y 4 роки тому +41

    こんな感じの、いろんなメーカーの販売店さんの、他社の車両のインプレをいっぱい見てみたい。

  • @truegrave6785
    @truegrave6785 4 роки тому +1

    ためになります

  • @aliceintheworld6158
    @aliceintheworld6158 4 роки тому +38

    ウインカーのくだりは納得できます。
    でもホンダに慣れちゃうと親指の移動が少ないから他のバイクのウインカーが使いづらく感じちゃうんですよね笑

  • @koichi1999jp
    @koichi1999jp 4 роки тому +5

    他社車のインプレも上手ですね!

  • @user-xd1yv6xl2f
    @user-xd1yv6xl2f 4 роки тому +21

    島田さんの他車(社)への愛情あるデスり
    大好きです。👍‼️

  • @mararara99
    @mararara99 4 роки тому +29

    この人はヤマハ車も平気でディスル
    他の人達は、何か奥歯に物が挟まった感じで評論しますが、島田氏はズバズバとココはダメ! とキッパリ言う人
    だから信用出来るし好きなのです

  • @user-fn1ux4rd6r
    @user-fn1ux4rd6r 4 роки тому +12

    フツーのバイクが嫌でrallyに一目惚れし買いましたがとても満足してます
    でもセローもちょっと乗ってみたい...

  • @user-qh5ei7tb7e
    @user-qh5ei7tb7e 4 роки тому +16

    ラリー乗ってます。カウルの質感は確かにチャチですが粘りのあるプラスチックなので立ちごけ程度では割れたりしないので、林道などでは気が楽ですよ!

  • @user-ug9ry3nc8s
    @user-ug9ry3nc8s 4 роки тому +6

    島田さんしゃべりもうまいなぁ。

  • @user-sg2rn3uv1o
    @user-sg2rn3uv1o 4 роки тому +33

    かるーくディスる島田さん 好きw

  • @user-rn2qs8zz8l
    @user-rn2qs8zz8l 4 роки тому +3

    悩んだ2台‼︎ 楽しいですね!

  • @okiteru
    @okiteru 4 роки тому +19

    島田さんがヤマハ縛りなのはもったいないよなぁ

  • @kazooMCmotovlog
    @kazooMCmotovlog 4 роки тому +4

    島田さんのホンダレビュー、新鮮・・・。そろそろ来るか、テネレ250

  • @japan3502
    @japan3502 3 роки тому +10

    ウィンカーの位置島田さんと同じ考えでしたがホンダ車ウィンカーが下なのは親指の位置に近いので慣れればそっちがいいのかなと思いました

  • @user-vv6ov8jj6m
    @user-vv6ov8jj6m 4 роки тому

    このディスって拾う感じが良いなあ

  • @user-cv9qj3su1f
    @user-cv9qj3su1f 4 роки тому +23

    変な色気を出さないのもセローの魅力ですね。

  • @MrWakaTea
    @MrWakaTea 3 роки тому +2

    WR250再販してほしい。1番かっこいいオフ車。

  • @abbasaliata4365
    @abbasaliata4365 4 роки тому +5

    My dream is to have a Yamaha Serow.

  • @itukiisami
    @itukiisami 4 роки тому +13

    やっぱり並べるとデカイな!

  • @comecomesoon2008
    @comecomesoon2008 4 роки тому +30

    Rallyは大型Adventure modelが上に控えている 当然 上へのstepupが考えられます。 SEROWはWRでもなくSuper tenereでなく上も下も無いSEROWだけにしかない世界感があります…。私はそんな風に捉えています…。

  • @mashiro1832
    @mashiro1832 4 роки тому +13

    左のスイッチは最初は戸惑ったが慣れてしまえばどうということはない。何より今乗ってるのは全てこの配置になってしまったし... ウィンカー操作も実は親指の移動量はこっちの方が少なかったりする。

  • @user-mg6ki4yk4e
    @user-mg6ki4yk4e 4 роки тому +28

    横浜戸塚チャンネルから来てないと誰だこのおじさん!ってなりますねw
    高速走行のフェンダーの話は知らなかったです(´ω`)

  • @leftylefty4131
    @leftylefty4131 4 роки тому +1

    二台とも欲しい。

  • @user-oj4st6yq4q
    @user-oj4st6yq4q 4 роки тому +8

    島田さん解説力は凄いですね😉 yspでバイクを購入するなら島田さんの居るところでお願いするかも…😀

    • @Socrate2
      @Socrate2 4 роки тому +1

      ふくちゃん お店に行くと、youtubeそのままの雰囲気で色々説明してくれるし、こちらが気づかなかったところまで指摘していただけて助かりました。

  • @user-xk6us3io1u
    @user-xk6us3io1u 4 роки тому +2

    セローのフロントフェンダー下側の作り込みはへぇ~と勉強になりますね。250ラリーはエンデューロコース上級者なら高速得意でABS切れるならこっちの方がたまらんバイクでしょうね~。

  • @ryuchung1
    @ryuchung1 4 роки тому

    単テネレからツーセロとcrfラリーどちらに買い替えようかと考えてるときに見つけた動画です。両方買っちゃおうかなと思う動画でしたw

  • @TatsuhikoHugo
    @TatsuhikoHugo 4 роки тому +27

    ホーンとウインカースイッチのくだりは首がねじ切れるくらい頷いた。
    ホンダさんはなぜその位置にしちゃったのだろう…

    • @user-pt8te1cy4t
      @user-pt8te1cy4t 4 роки тому +3

      ホンダとスズキの2台持だった時は、どちらに乗ってもウインカーとホーンを押し間違えてしまって厄介でした。

    • @Socrate2
      @Socrate2 4 роки тому +2

      だがMTのホーンは押せないところに移動してしまったので非常に危険。
      押せるところにあるホンダの方がマシかと。

    • @hiro0802ma
      @hiro0802ma 4 роки тому +5

      アジアの市場に目を向けたからでしょうね。
      タイやベトナムなんかではホーンを使うことが当たり前なので、ウインカーと位置を入れ替えて必要な時に押しやすくしてあるのかと。

  • @niwamaru
    @niwamaru 4 роки тому +9

    ウインカーは下のほうがいいですよ。一番下なので、探さなくてよいですから。
    指の移動量云々言う人もいますが、そもそも手が小さい人は常にウインカーのために手を放しますから。
    ようは、慣れです。ただ、今のホンダのウインカーは、とても固い。そのほうが気になる。

  • @uwrhwuuvwuirgvq2281
    @uwrhwuuvwuirgvq2281 4 роки тому +7

    獣の飛び出しで握り転けした経験があるのでABSは必須なんですよねえ。
    シンプルで軽量なのもいいですけど安全性の向上ってのはそれ以上に大切だと思う。
    プロテクターを付ける付けない問題みたいなものでしょうか。

  • @user-fd2pz6uh3g
    @user-fd2pz6uh3g 4 роки тому +5

    ホーンのくだりさすがです。ズバッとぶった切ってて良かったです。納得でしかありません笑

  • @user-gx6xb1es1c
    @user-gx6xb1es1c 4 роки тому +5

    ヌセローになったときにYAMAHAが自ら広告で言ってた
    Serrow is Serrow
    これに尽きますよね。
    セローはセローであって、そう、ホンダでいえばスーパーカブと同じくらいにバイクであってもはやひとつの乗り物なんですよね。セローをさ、もう4JG225WEまでしかセローと認められないってひともいるし、ぼくはFIよりあとの今のファイナルもセローはセローだと思う。
    でも他のバイクには替えられない魅力がある。
    今まで、いつでも買えると思ってた。でも、もう250クラスであるうちに安心してセローというバイクの新車に手を出せるのは今しかなくなってしまった。かなり悩んでます。買わずに後悔するよりは買って後悔したいですねぇ。

  • @suzuki888riichi
    @suzuki888riichi 4 роки тому +10

    車重やスクリーン有りって点からツーリングセローとラリーを比べた方が良いかも。
    ラリーは、林道ではフロントが重過ぎるかな。
    フラットダートくらいが丁度良い。
    ツーセロは、もう少しダートを楽しめる。
    素のセローは、山で遊べる。
    私は悩んだ結果、今年ツーセロを買いました😁

  • @user-zr5og6sr9f
    @user-zr5og6sr9f 4 роки тому +1

    スタンディングで乗った時に段差等の衝撃を膝で吸収しますが、ステップが低いとシートがお尻にあたってしまいます。ステップとシート上面の高低差をテネレやWRと比較して欲しいなぁ。
    いつも座って乗るならステップが低くてもいいでしょうが、せっかくのオフ車ですよ。

  • @rosesb1673
    @rosesb1673 4 роки тому +5

    改めてセロー買っといて良かった!と思えました・・。

  • @user-xq8yb1oc2i
    @user-xq8yb1oc2i 4 роки тому

    販売店だからこその納得インプレ!テネレ700とやってちょ

  • @mars1183
    @mars1183 4 роки тому +9

    バイクソムリエ島田

  • @user-gb1gj9lp6o
    @user-gb1gj9lp6o 4 роки тому +1

    どちらにするか悩む。。

  • @user-yt5zy1ij7r
    @user-yt5zy1ij7r 4 роки тому +5

    crf実物みたらすっごく大きかった

  • @GJ-ix8gy
    @GJ-ix8gy 4 роки тому +6

    ホーンスイッチは海外のレギュレーションに合わせたのではないのでしょうか。ヤマハのXSRとかもへんな所にホーンスイッチがあります。

  • @non-tan_NAK-rider
    @non-tan_NAK-rider 4 роки тому +4

    ホンダのバイクは、他社と比較すると、車重が重いし、価格が高め。ウインカーは、教習車でもCB 400SFやCB 750 はブザーより上についていますが、NC750は今回のCRF同様に下についていました。私は低身長ですし、手が小さいため、一度だけ教習で乗らせてもらいましたが、指が届きにくく…特に半クラ状態で右左折しないといけない時…ブザーを鳴らしてしまいました。ちなみに教習・卒検で使用した大型バイクはゼファー750という一番車重のある古い車種でした。オフ車はツーリングでイベント会場に行き跨がらせてもらいましたが、どのメーカーの種類も足つきはダメでブラブラ状態でした(笑)。しかし、オフ車で泥まみれになりながら走行すると技術向上になる…と聞いているので、足つきはダメですが、乗ってはみたいです。

  • @user-yy8yx7zc3h
    @user-yy8yx7zc3h 4 роки тому +6

    CRF250Rallyのカウルはお高いらしいですよw

  • @shinichi9776
    @shinichi9776 4 роки тому +1

    両方欲しいバイクですね^_^
    一つ質問があるのですが、セローのタイヤはなぜ前輪がチューブタイプでリアがチューブレスなのですか?
    YAMAHAのやる事だから何か意味があると思うのですが

  • @run-x
    @run-x 3 роки тому +4

    ホーンスイッチとウインカースイッチの件確かに既存から変更されると困りますよね ただグリップを握っている親指のスイッチまでの距離が短い方が使用頻度やハンドルを保持したまま親指を動かす事を考えると・・・そう言うのもありかなー

  • @shumesaba5260
    @shumesaba5260 4 роки тому +1

    ウインカーのスイッチは、教習車(CB400SF,NC750L)がウインカーが下でホーンが真ん中な並びです。なのでいま免許とったばかりの人は、ホンダ以外のバイクだと混乱することに...(^^)

  • @norotti
    @norotti 4 роки тому +2

    えっ?!
    島田さんの体格で片足とはいえ着いちゃうの?
    これだけ着くなら島田さんの体格でもSTD選んで問題ないですね

  • @adolfadolfvich3253
    @adolfadolfvich3253 3 роки тому

    🎥 👍

  • @user-it3jn6fg5j
    @user-it3jn6fg5j 4 роки тому +3

    ちゃんと良いところも悪いところもズバズバ言ってて好きw

  • @MrSixxarts
    @MrSixxarts 4 роки тому +3

    ホーンはアドベンチャーバイク故に街乗りよりも大自然で乗ることを前提(まぁ実際はちょっとした林道ツーリング程度でしょうけど)としているからではないかな?
    海外の自然豊かな道路を走る前提なら理解出来るよね。

  • @user-gu8do4fz7h
    @user-gu8do4fz7h 4 роки тому +2

    大型教習車のNC750もウィンカーの位置が逆で普段乗ってるバイクと違ったので何回かホーンを鳴らしてしまいました
    それと自分は人より親指が短いので余計遠くに感じてやりにくかったです何でホンダは逆にしたんだろ

  • @hamiltonakitaya95
    @hamiltonakitaya95 4 роки тому +1

    ブラジルヤマハには Tenere 250 がありますよ。生産終了しましたけど。

  • @user-hw6ob5md5u
    @user-hw6ob5md5u 4 роки тому +1

    ホーンの位置が逆なのは、DCTモデルの関係では?DCTはホーンの位置にギヤダウンのボタンがきます。これとの混同を避けるためにホーンを上に上げていると思います。私のバイクはDCTです。最初はい違和感ありましたが、マニュアルでシフトダウンした時に実感しました。通常の位置では間違えると

  • @user-yd4tv4rw6f
    @user-yd4tv4rw6f 3 роки тому +1

    HONDAのウィンカースイッチの位置については正論だと思う スイッチ一体式のグリップヒーターなんかを付けたらウィンカースイッチが本当に使い辛い

  • @user-jq2df1kp5t
    @user-jq2df1kp5t Рік тому

    250でも高速で全然不満は無かったけどなぁ。80キロも出したら十分だったし、走行車線で後ろから車に突かれても、路肩が広いから直ぐに譲ってマイペースで走ってたけどなぁ。ただ、セロー223CC の頃だったかな?シェルパが250CC で余裕で抜かれて其の侭余裕でドンドン走って行っちゃった時はショックだったけどね。まぁ、セローもCRF250もVストロームやベルシスの様なユッタリとしたポジションでは無いから荷物満載だと疲れますけどね。でも、CRF250ラリーにすれば良かったですよ。何もついて無いけれど高い車体価格の理由はチョッと転倒すると分かりますね。フレームも確りしてるし99%舗装道路だけど、1%の未舗装道路をド素人が走っても絶対の安心感は得難い価値ですね。

  • @user-xq3ci5by5j
    @user-xq3ci5by5j 5 місяців тому

    セローやめてCRF買おうと思ってましたけど、また迷うなぁ。

  • @sarome888
    @sarome888 4 роки тому +2

    セローは完成度が高い感じがするバイクなので、これに乗ったらもう終わっちゃうな~(ほかのバイク買わなくてもいいかなぁ)という感じがしなくもないです。・・・自分が乗ってるバイクに悪いところがあると、「あ、次はここが良くなってるバイクを買おう!」って気持ちにならなくもない・・・という(という理由で、新しいバイクを物色できるとかw)あ~、でもセローいいっすね。年取ってくると、軽い、カッコいい、台数がたくさんでてる、歴史が長い、など、こういうバイクが完ぺきに見えます。

    • @user-ld6bv8vl3y
      @user-ld6bv8vl3y 3 роки тому +1

      そうなんですよね。いいと思って買ったバイクも気になる所が出てくる。そしたら次はそれを解消した奴が欲しくなるのだ。1台で全て賄う事が出来れば良いが、そうは行かないので、自分がどの様に使うのかを考えないと失敗するな。最初なら軽くて扱いやすい中古のオフ車がオススメ。私の場合、最初にヤマハミニトレGT50に乗ったもんで、その後ずっとヤマハ中古オフ車に乗っている。MR80、XT200、TW200、スーパーテネレ750まで行った。スーパーテネレの車検の台車でセロー225の初期型に乗ったがこれがもう凄くて。軽いは扱い易いはトルクフルだわでヘルメットの中では笑いっぱなしだった。体格上ポジションがキツくて膝が痛くなるが欲しいと思いました。セロー買おうかな?トリッカーもいいな。

  • @user-jd7gb2xt5h
    @user-jd7gb2xt5h 4 роки тому

    セローにもまたがってほしかった

  • @user-jr7qg3nl5p
    @user-jr7qg3nl5p 4 роки тому +3

    教習所のNC750はウィンカーとホーンの位置がCRF250ラリーと同じで、昔からのバイク乗りの自分としては非常に使いづらい思いをしました。
    最近ホンダはこの手の形になってますよね~
    なんでこの形にするんでしょうね
    グローバル化の弊害っすかね(^^;

  • @user-ej5hw2jw9v
    @user-ej5hw2jw9v 3 роки тому +2

    ホーンに関しては林道での対動物対策なのかなと勝手に納得してる

  • @nisemonor
    @nisemonor 4 роки тому +3

    ヤマハはTTRaid復活させて?

  • @48bar68
    @48bar68 3 роки тому +2

    海外目線ならウィンカーよりホーンを使う頻度が格段に上だからこういう仕様なんでしょうか❓❓慣れてきましたが(汗)

  • @magamo1107
    @magamo1107 4 роки тому +5

    あの…足しまくったツーセロは…

  • @un0929289
    @un0929289 4 роки тому +6

    クロスカブもホーンとウインカーが逆なので頻繁にビービー鳴らして恥ずかしかった。

  • @user-wd9mv3ze9c
    @user-wd9mv3ze9c 4 роки тому +2

    YAMAHAさんに期待するのはYZF-R25系のエンジンを使った「Tenere250」です。
    SERROW225を1996年に購入して、あまり乗らずにいました。その罪(?)なのか、出張から帰ってみれば盗難にあってサヨナラ。
    今現在(2020年06月)でSERROWブランドがファイナルとして販売され、終了となります。私自身、今はオンロード系に乗っていても、とても残念だと思います。メーカーとして250ccクラスのオフ系カテゴリー不在は許されないでしょう。
    なので、ガンバレ、YAMAHA!!

  • @1229470
    @1229470 4 роки тому +3

    1:28
    セローのフロントフェンダーは
    走行風対策より
    空冷エンジンだからでは無いですか?
    3:40
    カウリングの重さにハンドリングの影響は間違ってないと思います。
    8:37
    フラッシャーより優先させるホーン?
    ホーンは間違って触る位置にあるからイラつくね
    S/W ASSYを回して押しやすい位置へ

    • @1zero253
      @1zero253 4 роки тому +1

      セローの先輩,XT250だとフェンダーの後ろがスリットが入っていて
      風があたるよになるが濡れた路面だとフロントタイヤの巻き上げがエンジン
      のかかるのでそれの防止用ではないかと。マウンテンバイクのフロントに付けてる
      フェンダーで似たようなモノ付いてるから。

  • @douglas-uj6yc
    @douglas-uj6yc 4 роки тому +6

    セロー250、終わっちゃうんですね。何ででしょう、非常に残念です。

  • @Socrate2
    @Socrate2 4 роки тому +2

    高速気にするならWRの方がいいけどね。

  • @dt230miyagi
    @dt230miyagi Рік тому

    エンジンパワーは堕ちましたよ、昔はオフは2ストが大半ですから。因みに2ストは230cc~250ccで最終40馬力、現在は4になり24馬力でしょう。悲しいですしかも純国産は無い。

  • @user-yv7hv5zx4r
    @user-yv7hv5zx4r 4 роки тому +2

    CRFラリーは、450クラスなら即買いだけど…

    • @user-vz1gd2mm1q
      @user-vz1gd2mm1q 4 роки тому +6

      散っていった450Lとは違って、レーサーエンジンベースじゃなくて250Lを400にした単気筒のそこそこ安くて丈夫なCRF400ラリーなら売れそうだと思うけど、たぶんこのコメントで言ってるのは、ダカールラリーで優勝した車両がフルパワーで公道で乗れるやつなら即買いってコメントなんやろなー

  • @user-vq4cw9og7f
    @user-vq4cw9og7f 4 роки тому +4

    ハンター125に比べたらセローはバーゲンプライス。

  • @Bonfire70s
    @Bonfire70s Рік тому

    カウル、ちゃちいですよね(笑)
    ステッカーが高かったりして。。

  • @max-oe2ll
    @max-oe2ll 2 роки тому

    最近の原付二種とかは特にウインカーはその位置ですが、そもそも現地生産国向けだから仕方ないかと。

  • @tigera17
    @tigera17 4 роки тому

    スーパーテレネ250とか。。。

  • @marugarista
    @marugarista 4 роки тому +12

    ラリーはなぁ……
    試乗程度はさせていただいて、物自体はとてもいいものという認識があるんだけど……
    個人的に気に入らないポイントが、ハンドル全切りで正面から見た時なんですよね。
    大きさの違うツインライトも相まって、ベロを出してラリってるようにしか見えないんですよね。
    ラリーだけにね!(言いたいだけ)

  • @pop-murayoshi
    @pop-murayoshi 4 роки тому

    昔よりパワーは落ちたと思っていて最近XR250バハを買ったんだけとな。

  • @wongwyrm
    @wongwyrm 4 роки тому +36

    ホーンのスイッチね、、、生産国のタイに行けばその意味がわかるよ。

    • @user-gf8dq4hl3e
      @user-gf8dq4hl3e 4 роки тому +10

      交通渋滞で鳴らしまくり。物凄く活用してるからだね。

  • @user-mu5nu7qb2k
    @user-mu5nu7qb2k 4 роки тому +1

    ラリーはお値段高いじゃん

  • @user-fk7kr2nr7o
    @user-fk7kr2nr7o 4 роки тому +3

    CRFラリーはAX-1要素が所々にあるので気になります
    正常進化でサスが固めになったって印象です
    それに比べてセローは改良を重ねて熟成されていくタイプ
    まさに通好み
    懐が許せば両方ほしい

  • @user-uq5no3mu8q
    @user-uq5no3mu8q 4 роки тому

    こんなの ぺんぺん

  • @nyanhiko3146
    @nyanhiko3146 Рік тому

    CRFイイんだけどなぁ~😅 「顔」がなぁ~😅 あの「出来損ないのBMWのGS」みたいなライトデザインが苦手w😅

  • @nifhfd
    @nifhfd 3 роки тому +2

    YAMAHAはTT-250Raidを復刻しろ!!エンジンはヌセローでいいから

  • @user-vz1gd2mm1q
    @user-vz1gd2mm1q 4 роки тому

    当たり前のようにホンダウィンカーは合わなかったのね

  • @lotuseurope8806
    @lotuseurope8806 4 роки тому +1

    セカンドならセローだね
    でも1台持ちならセローは要らない

  • @yqt01204
    @yqt01204 3 роки тому +2

    ラリーを買うつもりで試乗してみたら一気に冷めました!そして、セローにしまし。その意味わかるかな~

  • @nsr50rst
    @nsr50rst 3 роки тому

    ホーンとウィンカー位置のお話、ごもっともです。

  • @user-nn9uc1oj7k
    @user-nn9uc1oj7k 4 роки тому +5

    CRFの悪口にしか聞こえないし、比較というほどセローには触れてない。。。

    • @Socrate2
      @Socrate2 4 роки тому +5

      モコマル。 セローは島田さんのチャンネルで熱く語ってるよ