「基本の露出4パターン」露出から写真を考えてみる

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 16 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 60

  • @GunWataru
    @GunWataru 4 роки тому +27

    とにかく、「有り難うございます。」としか言いようがないです。
    本当、有料で教えてもらうようなお話ですね。これを会得すれば、露出計のないカメラでも迷いなくシャッターが切れそうです。

  • @松尾徳造
    @松尾徳造 3 дні тому

    とても勉強になりました📖😊

  • @大沢康博
    @大沢康博 3 місяці тому

    凄くためになる事を専門的過ぎて難しい言葉では無くて感覚的に簡単な説明で御教授頂けてとてもありがたかったです。露出に関して難しくて悩んでいた自分にとっては入り込みやすい内容で勉強になりました、ありがとうございました。

  • @あさみや-n5l
    @あさみや-n5l Місяць тому

    分かりやすく具体的に解説ありがとうございます
    ものすごく、タメになります

  • @marshmallow5019
    @marshmallow5019 4 роки тому +1

    この動画ものすごく勉強になります。本当にありがとうございます!無料で申し訳ないので「じゃない写真」を買いました。感謝です

  • @ttyfm705
    @ttyfm705 4 роки тому +2

    これは素晴らしく勉強になります!夜中に拝見してしまいましたが、早く試したくてウズウズしております。素晴らしい動画をありがとうございます!

  • @KiokuCamera
    @KiokuCamera Рік тому +2

    いつも貴重なテーマと動画をありがとうございます。露出の話を再度視聴させていただきまして、再びマニュアル露出を楽しもうと今朝も散歩カメラしていました。
    一連の露出がテーマの動画をブログ「記憶カメラ」のなかで紹介させていただきました。もし問題あるようでしたら、お手数ですがご指摘いただけますと幸いです。
    今後も動画のほう楽しみにしております^ ^

    • @2bchannel606
      @2bchannel606  Рік тому +1

      ご紹介ありがとうございます。嬉しいです。いつもブログ拝見しております。

    • @KiokuCamera
      @KiokuCamera Рік тому

      @@2bchannel606 ご丁寧にお返事ありがとうございます。2B Channelのおかげで写真の奥深さを楽しむ人が一人でも多く増えることを祈っております^ ^

  • @to7584
    @to7584 4 роки тому

    早速、デジカメでこの四つの露出試してみました。
    やっぱりとてもきれいな画像が撮れて感動です。
    ちょっとアンダー目の露出だと味のある画像になって。
    いいこと教えてもらいました。
    初めてマニュアルで撮る意味、楽しさが分かった気がしました。
    ありがとうございます。

  • @camel-jt1sl
    @camel-jt1sl 4 роки тому +1

    デジタルで育った僕にはそんな考え方、微塵もしたことがなかったです。ですがお話を聞いて納得しました。ありがとうございます!

  • @Tamura718
    @Tamura718 4 роки тому +3

    貴重な説明ありがとうございました^_^
    3パターン実際に撮ってみました。結果としてはとても気持ちいい露出です。いつも自分がマニュアルで撮っている時より不思議と気持ちいい露出になっています。1/30 2.8が朝の室内撮影でも実際に目で見た状況よりいい感じに写っていました。不思議です。何より本当に新たな気づきをいただき感謝です。

  • @広原直子
    @広原直子 4 роки тому +1

    いつもステキなお声ですね😃 オートでしか撮った事が無かったので大変勉強になりました!ありがとうございました💕

  • @長尾正樹-u8t
    @長尾正樹-u8t 4 роки тому +4

    何時も拝見させていただいております特に今回の話大変勉強になりました。。。露出で悩んでおりましたので👍

  • @avatar23jp
    @avatar23jp 4 роки тому +7

    今回も露出について大変良いお話を聞かせていただきました、これは何度も見返すべきだと思ってます。最近露出計については参考値程度に考えるようになりました、特にここのところライティングに凝りだしたので光軸がずれるとガラッと値が変わってしまうのは実感してます。先日スナップ撮影に出かけたとき、青空がとても綺麗だったので、以前の動画で感度分の16をおもいだして、何も考えずとにかくそれで撮りまくってきました。結果は良い出来ばかりでした。

  • @kazukazu-wq6iu
    @kazukazu-wq6iu 4 роки тому +1

    いつも拝見させて頂いております。
    基礎的な事から一杯教えて頂き、色々な場面で実際やり理解を
    深めてさせて頂いております。ありがとうございます。
    ポートレート撮影もやっているのですが、上に屋根で蓋されて
    いる状況での露出は何度も実践させて頂きビックリ!
    光のグラデーションのも体験させて頂きました。

  • @bomber8345
    @bomber8345 11 місяців тому

    フィルムの話しなんですね。フィルムの参考になりました

  • @keijifujimoto6389
    @keijifujimoto6389 4 роки тому

    フィルムカメラを使う上では露出は1番頭を悩ますところ、非常に参考になります。勉強させて頂きました。

  • @アンナウェイミシェル
    @アンナウェイミシェル 4 роки тому

    すごくタメになりました。
    測光を評価測光、スポット測光など悩むより実践的でした。

  • @高野春男-w9s
    @高野春男-w9s 4 роки тому +1

    誰にも教えていただいた事のない貴重な話をありがとうございます。中判カメラでポジフィルムを使用していた時は、スポットメーターでハイライト、シャドーを測定して悩みながら露出を決めていた事が懐かしく思えてきました。デジタルになってあんちょくに露出を決めていた事を反省する良い機会になりました。今後もよろしくお願いします。

  • @智田聡-e8z
    @智田聡-e8z 4 роки тому

    いつも非常にタメになるお話をありがとうございます。
    今まで露出に対してそういう見方をした事がありませんでした。
    前のフェルメールラインもそうでしたが、目からウロコの思いでした。
    勉強になります。

  • @hiram5358
    @hiram5358 2 роки тому

    初めまして、Apc-sミラーレスをいじり始めて1年ほどの超初心者です。ようやく落ち着いてシャッターが切れるようになってきて、こちらの動画を拝見しました。早速Mモードモノクロで試してみました。驚きました!ピタッと濃淡が良い感じになりました。ありがとうございます。モノクロだと画像サイズ1:1も楽しいです。

  • @takaosayama366
    @takaosayama366 4 роки тому +7

    35年以上前初めての一眼レフ手に入れてフイルムの箱裏に書いてある露出に合わせて写真撮っていた頃を思い出しました。

  • @ike0164
    @ike0164 4 роки тому

    フィルムカメラの露出は何時も迷ってました
    良いお話しありがとうございます。
    次回撮影がワクワクしてきました。

  • @r-2124
    @r-2124 2 роки тому

    今日、動画拝見させて頂き早速試しました。
    持ち帰って編集ソフトでのカラーページの色グラフが、これまで撮った写真と全然違ってて納得しました。
    今まで基準が見付からず色々試していましたが、ようやく基準となる考え方に出会えたと感じています。撮影が楽しくなりそうです。
    ありがとうございます!

  • @snowapollo
    @snowapollo 4 роки тому +2

    はじめまして。
    今回の動画と関連するもう一つの動画を拝見し、最近体験したことと重なって納得した思いです。
    それは、たまたま写真歴の浅い人が、一日の間に撮った写真の設定が全て f10で撮られて居た写真を全て見た時。
    絞り優先モードだった様ですから、SSとISO感度は適宜変化しているのですが、中でも何点かの写真はドハマリして居り、コントラストも露出もびっくりするくらい気持ちの良い写真が有って、その後で渡辺さんのこの一連の動画で言われていた、露出設定に合うシーンとはこう言う事かと納得した気がします。
    実践していくには露出設定を固定して光を探して、多くを撮る、画角に対する感受性を養う事に似ている、と大きなヒントを頂いた気がしてとても嬉しいです。
    ありがとうございます。

  • @古比塚忠真弥
    @古比塚忠真弥 3 роки тому +1

    面白い視点ですね。なるほど。。。露出から作品をかんがえるかぁ。有益な情報、ありがとうございました。

  • @shin22_22
    @shin22_22 Рік тому +2

    ISO100 dp/sd 用(合ってるかな)
    日中/センパチ
    ISO100 1/250 f8
    日陰(晴れ/曇り関係ない)
    ISO100 1/60 f8
    窓辺
    ISO100 1/15 f5.6
    マジックアワー
    ISO100 1/8 f2.8
    薄曇り、雪
    ISO100 1/60 f11

  • @9119kazu
    @9119kazu Рік тому

    昔、渡部さんの本を読んで以来、実践させてもらってます。
    僕の場合はF16はあまり使わないので、感度× 2のF11で使っています。😢

  • @juliishida7493
    @juliishida7493 Рік тому

    改めて再勉強の為、拝見させて頂きました。このような事はなかなか知るのが難しい為、シャッタースピード、室内撮り、スナップ等のスキルも教えていただけると幸いです。

  • @ayukawa3738
    @ayukawa3738 4 роки тому +1

    昔のセレン光電池式自動露出のオリンパスTrip35(40mmF2.8)などは1/250と1/30が自動で切り替わり、大凡の撮影が出来ていた事を思い出しました。

  • @catbaron4374
    @catbaron4374 4 роки тому +1

    露出ベースの考え方はしたことがありませんでした。デジカメだと無数のバリエーションでF値いくつで撮りたいとか、動きものだからSSいくつにしなきゃとかでISO感度にがんばってもらったり。

  • @HEADTUBE175
    @HEADTUBE175 4 роки тому

    ありがとうございます📷🙂

  • @ヤマタチ-t1c
    @ヤマタチ-t1c 3 роки тому

    今年の冬に雪ふったら撮れるとイイなあ。頑張ります。

  • @pancake3380
    @pancake3380 3 роки тому

    基本の露出や窓辺の光、感度分の16など他にもあれば教えていただきたいです。第一日陰や第二日陰の場所など。
    あと広角レンズの使い方の動画も勉強になりました、このような内容の動画が見たいです。

  • @nagameru
    @nagameru 4 роки тому +4

    本にも書かれていた、また以前の動画でも上げられていた「感度分の16」の設定。今回の動画で露出のことについてものすごく勉強になりました。この動画を見て、2011年に購入したデジタル一眼レフEOS kiss X5をマニュアルモードで初めて撮ってみました。撮ってみると、画像の明るさがそろうような感じになって「ああ、こういうことなんだ」と実感しております。
    EOS kiss X5の絞りやらシャッタースピードやらISOを設定するのに、どこをさわれば良いのか9年近く使っていながら全くわかっていなかったわけで。
    これから、どんどん練習したいと思います。

  • @popphoto8799
    @popphoto8799 4 роки тому +1

    貴重なエッセンスをお教え頂き、本当に有難うございます。感謝申し上げます。
    内容とは無関係ですが、今回の動画は、まるで映画のような素晴らしい雰囲気ですね。ご愛用の sigma fp を使われているのでしょうか?

  • @eikis-country
    @eikis-country 2 роки тому

    いつもありがとうございます。初級から中級に進みたくてもがいているアマチュアです。
    普段はAvモードを使う事が多いものの、マニュアルでも撮れるつもりでいたのですが、これを聴いてやってみたら「マニュアル露出」の概念が根本から変わりました。
    「こういう場面はこの露出」と決めて撮影すると、その場の空気感を写せる事に気が付きました。肉眼で見て薄暗い感じがしても、オートだと普通に明るく撮れてしまうところが、ほの暗い重い感じをしっかりと写しとることができるように思います。逆に「夕食」の設定で撮ると、明るい食卓は明るい雰囲気で、ムーディなテーブルはムーディな雰囲気で撮れますね。
    しばらくの間はマニュアル露出での練習が続きそうです。

  • @jp7frm
    @jp7frm 3 роки тому +1

    マネしてみます。

  • @naotoimura8438
    @naotoimura8438 3 роки тому +2

    晴れの時は  ISO400 f16 で 1/400 でしょうか あるいは センパチ同等で f16 1/250 でしょうか?
    どちらが正しいのでしょうか?
    よろしくお願いします。

    • @2bchannel606
      @2bchannel606  3 роки тому +2

      空だけを写すなら1/400のほうがいいかもしれませんね。露出には正解がないので、どうぞ試してみてください。

    • @naotoimura8438
      @naotoimura8438 3 роки тому +1

      @@2bchannel606 こんなにすぐにお返事をいただけるとは思っていませんでした。ありがとうございます。
      明治村の回では影の方向を撮って空の雲がキレイに撮れるということで1/400を、そしてこの回では晴れの時の一般的な露出として1/250(センパチ相当)をということで、対象が違うということで納得できます。ありがとうございました。

  • @SHAKA1019
    @SHAKA1019 3 роки тому +4

    空を含めた風景撮影や、光のコントラストが強いスナップ撮影の際に悩む露出について、世界の場所や天気に関係なく露出は同じというお話、感度分の16やフェルメールラインというお話は、非常に勉強になりました。
    一点ご教示頂きたいのですが、このベースとなる4パターンはセンサーサイズに依らずなものなのでしょうか?。
    当方、マイクロフォーサーズ機を使っており、フルサイズ機を持ち合わせておらず比較が出来ない為、それぞれにおいてF値やSS値を考慮した方いいのだろうかと思った次第です。
    ご教示頂けましたら幸いです。

    • @2bchannel606
      @2bchannel606  3 роки тому +1

      センサーサイズはまったく関係ないんです。たとえエイトバイン(8x10)のカメラでも、マイクロフォーサーズでも露出の設定は同じです。是非御手持ちのカメラで試してみてください。

    • @SHAKA1019
      @SHAKA1019 3 роки тому

      @@2bchannel606 早速のご教示、ありがとうございます。センサーサイズには無関係なんですね。
      この4パターンをまずは使いこなせるよう、早速撮影を行ってみます。

  • @kuracafe
    @kuracafe Рік тому

    レンズ一本買うぐらいの価値のある話だと感じた
    今持っているレンズで試してから
    新しいレンズを買っても遅く無い

  • @松本きよし-t1k
    @松本きよし-t1k 2 роки тому

    晴天の日にISO400でF16,400分の1では、半段オーバーですね。晴天の日にISO400ならEV17なのでf16ならシャッタースピードは500分の1が適正露出ですから。白黒フィルムなら全く問題ないですが。

  • @KG-oc4zo
    @KG-oc4zo Рік тому

    (以前は)正しい露出はフィルムの箱に書いてある(った)。
    リーフリードランダーさんの言葉でやっています。うまくゆくと見ていたとおりの光で撮れます。
    ISO=100で覚えたので、動画の指示からの換算が頭の体操でした。

  • @しめさば-v2y
    @しめさば-v2y 4 роки тому

    数値を暗記して感度400のフィルムで試してみました、只一番難しかったのがひかげでした。ひかげでも何枚かに分けて撮影してみたお陰で、光が読めたような気がします。目標は露出計を持たずに撮影することです。貴重なお話ありがとうございました。

  • @下手横好
    @下手横好 4 роки тому

    府に落ちました。
    AE露出だとそのポイントポイントで変わり
    そのポイントでの露出は良いけど思った絵では無い場合が多いです、
    思いきってマニュアルモードで撮った方が歩留まりが良い事が多いです。

  • @長野春彦
    @長野春彦 4 роки тому

    今日はヘッドフォンですね。

  • @norihosaka3638
    @norihosaka3638 4 роки тому

    ワークショップ2Bを受けて、露出を考えている時にHDR写真に出会いました。(^^)

  • @tokyotelex
    @tokyotelex 4 роки тому

    富士の湯が・・

  • @iamNOTyourDADDY
    @iamNOTyourDADDY 4 роки тому

    晴れはf16、日陰はf5.6、夕食の食卓はf2.8、雪景色はf11って分かりやすいです。
    でも実際にはスマホやモニター、デジタルプリントなど視聴媒体によって暗かったり、明るすぎたりします。

  • @中田茂実
    @中田茂実 Рік тому

    何を言ってるのか?
    太陽はひとつだから世界中で露出は一つとは?
    だったら、赤道直下の国と北欧などの国では露出がおなじなのか?
    測光を理解していないのではないか?

    • @2bchannel606
      @2bchannel606  Рік тому +2

      4000メートルのネパール高地でも、赤道直下の島々でも、ヨーロッパもアメリカも、もちろん日本でも写真で撮った時は同じでしたよ。是非試してみてください。