天の川銀河で最も輝く恒星・ピストルスターに迫る!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 22 сер 2024
  • ●科学ヤバイch
    より広く科学全般について面白いネタを、アニメーションを用いて解説しています!
    → / @kagakuyabaich
    ● ●関連動画
    ・ピストルスター っ て 知 っ て る ?
    → • ピストルスター っ て 知 っ て る ?
    ●宇宙ヤバイchオリジナルペンダントが発売中です!
    詳細はこちら♪→yabaspace.info...
    ●使用ソフト
    ・universe sandbox 2→store.steampow...
    ・space engine→store.steampow...
    ●使用BGM…
    ・universe sandbox 2のBGM
    ・「Light Awash」提供:Kevin MacLeod
    ・「流れ星に祈りの歌を」提供:d-elf.com様
    ・「ワスレナグサ」提供:DOVA-SYNDROME様
    ・「星降る夜に」提供:甘茶の音楽工房様
    ・「ながれぼし」提供:DOVA-SYNDROME様

КОМЕНТАРІ • 91

  • @superbraskun6043
    @superbraskun6043 4 роки тому +36

    毎回思うけど恒星の犠牲になってる惑星たちが原子核の周りを回る電子たちに見えてくるw

  • @user-ye3yr5eb3m
    @user-ye3yr5eb3m 4 роки тому +28

    超新星爆発からのブラックホールで出世街道なんでしょ

  • @kyon_002
    @kyon_002 4 роки тому +28

    とりあえずでかい恒星は太陽の位置に置くの草

  • @user-ud8gh2oj6d
    @user-ud8gh2oj6d Рік тому +2

    この比較は非常にわかりやすい
    太陽があんなに小さく見えるって凄いね😅

  • @ha_ru_sa_ki
    @ha_ru_sa_ki 4 роки тому +6

    実写のピストルスター、とっても綺麗な色ですね✨
    オリジナルペンダントにあっても良さそうな綺麗さです✨

  • @user-nt1wd9op3b
    @user-nt1wd9op3b 4 роки тому +41

    恒星三銃士
    r136a1
    ピストルスター
    たて座UY星

    • @user-jh7sp5jg9x
      @user-jh7sp5jg9x 3 роки тому +1

      めっちゃ重いか
      重くて大きいか
      めっちゃ大きいか

  • @metalvanmark2104
    @metalvanmark2104 4 роки тому +17

    いともたやすく行われる太陽系終焉。

  • @johntitor4487
    @johntitor4487 4 роки тому +7

    恐るべしピストルスター🔫
    恒星を紹介してくれる時、毎回ハビタブルゾーン調べくれるのありがたいわ〜
    キャベチさんナレーション上手くなってきてますね!
    毎回動画楽しみです!

    • @uchuyabaich
      @uchuyabaich  4 роки тому +3

      最近はかなり慣れてきました!
      ありがとうございます👍

  • @n-yan670
    @n-yan670 4 роки тому +3

    ピストル大泉「撃ちぬくぞぉー‼️」

  • @riteman1004
    @riteman1004 4 роки тому +13

    これ、困ったブラックホールになるんだろうなあ。

    • @user-jh7sp5jg9x
      @user-jh7sp5jg9x 3 роки тому

      いて座A*「え?ブラックホール?美味しそうだなあ😋」

  • @grapeclear1392
    @grapeclear1392 11 місяців тому

    いなくなれ、群青で知りました。
    その荘厳で気高い恒星を見ることが出来てよかった

  • @xeres_tori
    @xeres_tori 4 роки тому +5

    100万年と言わず一思いにピストルスターさん逝ってみませんか?
    超新星爆発見てみたいですよね(遠くから

  • @Nanairolive
    @Nanairolive 4 роки тому +10

    階段島シリーズで知った

  • @user-zk9bn2mk7g
    @user-zk9bn2mk7g 4 роки тому +2

    ピストルスター・リゲル・デネブが並んだら眩しすぎて草

  • @user-wl2pe7cd2e
    @user-wl2pe7cd2e 4 роки тому +9

    ピストルスターがプロキシマ・ケンタウリの位置にあったら、地球からマイナス何等級くらいで見えるのでしょうね~?

    • @yossych
      @yossych 4 роки тому +2

      たまたま見かけたので返信をば(遅すぎる) SPACE ENGINEでピストルスターを4.3光年の距離で見てみたところ、「-11.8等級」というべらぼうな数字がたたき出されました!www SPACE ENGINEはステータス関係が若干雑なので厳密ではないでしょうが、簡単に言うと地球で見る金星の100倍とかになりますね いやぁ、宇宙ヤバイヤバイ

  • @quantum-kun
    @quantum-kun 4 роки тому +11

    -星雲の形がピストルというより-
    -体脂肪測るアレに見える-

  • @user-fv2vw7tt2w
    @user-fv2vw7tt2w 4 роки тому +3

    かっこいいな
    名前がもう強い

  • @user-ye3yr5eb3m
    @user-ye3yr5eb3m 4 роки тому +3

    そろそろ急上昇ワードでピストルスター出てもいいんちゃう

  • @Otosaka-2026
    @Otosaka-2026 4 роки тому +5

    ピストルスターは天の川銀河にて最強!!

  • @yaji_misoji
    @yaji_misoji 4 роки тому +8

    ピストルスターとS2ってどれくらい離れてるんでしょう?

    • @uchuyabaich
      @uchuyabaich  4 роки тому +4

      今確認したところ、意外にも2600光年離れているみたいです!

    • @yaji_misoji
      @yaji_misoji 4 роки тому +1

      @@uchuyabaich お調べ頂きありがとうございます!
      いかにS2がA*に近くてヤバいのか再認識できました!m(__)m

  • @mcb012345
    @mcb012345 4 роки тому +2

    ピストル?俺の早撃ちには敵わないぜ!あっという間

  • @jimmy-qu7tj
    @jimmy-qu7tj 4 роки тому +3

    ピストルスターとイータカリーナを比較してほしいと思う自分w

  • @user-yo2ow1ge9n
    @user-yo2ow1ge9n 2 роки тому

    ピストルスターは名前がかっこよすぎる

  • @user-qc2dz2tf3o
    @user-qc2dz2tf3o 4 роки тому +1

    ピ ス ト ル ス タ ー っ て 知 っ て た ( 隙 自 語 )

  • @奥村光一郎
    @奥村光一郎 20 днів тому +1

    グリーゼ710ヤバイですか😮

  • @Carrozzeria285
    @Carrozzeria285 4 роки тому +3

    どこがピストルに見えるのか分かる前に爆発しそうだなw

  • @user-hb6oi3kn5h
    @user-hb6oi3kn5h 4 роки тому +4

    天の川銀河で最強の恒星って
    りゅうこつ座のイータ星じゃなかったっけ?

  • @user-qm1vf1lh7c
    @user-qm1vf1lh7c Рік тому

    ピストルスターって名前かっこいいですね

  • @ki188
    @ki188 4 роки тому +2

    こんなのが地球のそばにあったらどう見えるんだろうか

  • @doseijinful
    @doseijinful 4 роки тому +3

    ボイジャー1号も燃えつきてしまうようね

  • @user-kb1ml7do2e
    @user-kb1ml7do2e Рік тому +1

    いなくなれ、群青

  • @kasset.
    @kasset. 4 роки тому

    地球も丸呑みですねの言い方が伸びしろですねだったw

  • @user-ll9lw4jc7h
    @user-ll9lw4jc7h 4 роки тому +1

    ピストルスターの星雲が亜人の怪物に見えた

  • @yuu.s9811
    @yuu.s9811 2 роки тому

    キャベチさんの声が違う人の気がします。

  • @dalmatian_tetsu
    @dalmatian_tetsu 4 роки тому

    この星雲も何十万年後かには形が崩れて変わったら、未来の人はピストルスターの名前の由来が分からんよね。
    未来人「何でピストルやねん」って感じで。

  • @golpie
    @golpie 2 роки тому

    これも新型宇宙望遠鏡で観測してくれないかなぁ

  • @user-ok3xe9og6f
    @user-ok3xe9og6f 4 роки тому +5

    ピストルスター… 絶対太陽系にお招きしてはいけないヤバイ奴…  R136a1「そーだそーだ」 太陽と愉快な仲間達「言っとくけどお前もだからな」

    • @user-qc2dz2tf3o
      @user-qc2dz2tf3o 4 роки тому +5

      セドナ「私だったら流石に飲み込まれないわよね…」
      ピストルスター「セドナたん大好き!」
      セドナ「ア"ア"ア"ア"ア"」

  • @gedouakachan
    @gedouakachan 4 роки тому +1

    「ピストル」スターがあるなら「バズーカ」スターとかもありそう!(小並感)

    • @user-ss2vs5rp2f
      @user-ss2vs5rp2f 4 роки тому +1

      頻繁にガンマ線バースト起こしてそう

    • @user-nq7dx7gn6b
      @user-nq7dx7gn6b 4 роки тому

      ミサイルスターとか正恩スターもありそう

  • @user-zu5ug1rk6t
    @user-zu5ug1rk6t 4 роки тому +2

    思うこと、、それはPCってスゲー!

  • @user-jh7sp5jg9x
    @user-jh7sp5jg9x 3 роки тому

    1:59 高光度青色変光星ですね

  • @otabuchan
    @otabuchan 4 роки тому +1

    太陽の位置に置いたとき助かる方法はないんですかね

  • @user-ds1dd8iy8l
    @user-ds1dd8iy8l 4 роки тому

    宇宙は常に新しい発見があるので話題が尽きませんね

  • @user-cr6wn6rp8w
    @user-cr6wn6rp8w 4 роки тому

    コイツが何かの衝撃で射出されたら射線上はヤヴァイ事になるな・・

  • @user-fm9ux2jk2x
    @user-fm9ux2jk2x 4 роки тому +1

    兄ちゃん、なんで恒星すぐ事象の地平面に引きこもってしまうん?

    • @salt4924
      @salt4924 4 роки тому

      節子…!😭😭😭

  • @user-em7pb8el6t
    @user-em7pb8el6t 4 роки тому

    主系列時代に置ける太陽の2000倍以上の寸法を誇る星々は、どんなだったんだ!?!?

  • @user-uo1tn6cf5b
    @user-uo1tn6cf5b 4 роки тому

    僕はデネブが好きなんですが天の川銀河では中堅でしょうか?

  • @jiyuunodaishow
    @jiyuunodaishow 4 роки тому

    毎回恒例かもしれませんが、天の川銀河の中心が太陽になるようにするには、太陽質量がどのくらいあればできますか?

    • @uchuyabaich
      @uchuyabaich  4 роки тому

      どれくらいなんだろう。。。少なくともいて座A*を遥かに超えるくらいは必要だと思いますw

  • @user-uq6ju6hr3o
    @user-uq6ju6hr3o 4 роки тому

    2:17 俺ん家の天井に似てる

  • @ene2760
    @ene2760 4 роки тому +1

    教訓がデブは短命

  • @kkh3770
    @kkh3770 4 роки тому

    2.5万光年もの距離があるのに、なぜ4000~6000年前に起こったと分かるんだろう?

  • @ss6nori14
    @ss6nori14 4 роки тому

    ピストルスターの周りの星雲。
    僕にはオカッパのズラにしか見えない(^_^;)

  • @yyy-no4it
    @yyy-no4it 3 роки тому

    すごく……大きいです…♂

  • @user-fx4sz1hk6e
    @user-fx4sz1hk6e 4 роки тому +3

    LBV 1806-20
    「出演依頼お待ちしております💕」

  • @user-rj4wv3ll1v
    @user-rj4wv3ll1v 4 роки тому +1

    これを32.6光年に置いたら、昼間でも見えそうな感じですね。絶対等級が知りたいです。

    • @yossych
      @yossych 4 роки тому +1

      たまたま見かけたので返信をば・・・ SPACE ENGINEでは、「-7.8等級」だそうですw 金星の最大光輝の20倍ってなところ? 昼間でも余裕で見つけられますね

    • @user-rj4wv3ll1v
      @user-rj4wv3ll1v 4 роки тому

      わざわざありがとうございます。スペックの高さが実感できました。

  • @yusuke3435
    @yusuke3435 4 роки тому

    ピストル? ガスマスクに見えました

  • @salt4924
    @salt4924 4 роки тому

    あれ?そういや、赤方偏移や青方偏移で星の見かけの色って変わると聞いたけど、温度でも変わるんだったらどうやって恒星の情報を求めてるんだろ?

    • @yossych
      @yossych 4 роки тому +1

      たまたま見かけたので返信をば・・(遅すぎ) 温度で星の色が変わるのは、高温になるとより青い光、つまり高エネルギーの電磁波の割合が増えていくからなんです。大雑把に言うと、太陽とピストルスターを比べた時、赤い光は数倍に増えますが、青い光は数百倍という増え方をするんですね。この赤い光と青い光の割合を見ると温度が推測できる、と。 一方、赤方偏移や青方偏移は、星の移動速度によって「放っている電磁波の波長が一斉にずれる」ことによります。どれぐらいずれているのかを調べるには、水素が出す特徴的な波長の光があって、それが恒星の光の中にとびぬけて多く含まれています。その波長はきっちり研究で分かっていますので、星の光を分析して水素の光が本来とどれぐらいずれているかを見れば赤方偏移の要素を見分けることができる・・・  長々すんませんw

    • @salt4924
      @salt4924 4 роки тому

      @@yossych さん、教えて頂き有り難うございました!
      分かりやすい説明でとても飲み込み易かったです。やっぱり、ちゃんと見分ける方法があるんですね。
      フッフッフ…、これでまた一つ賢くなれました。(о´∀`о)ノ

    • @yossych
      @yossych 4 роки тому +1

      @@salt4924 さんへ よかった、こんな数行の説明で飲み込めるとは、やはり宇宙ヤバイを見続けていれば基礎知識がしっかり身についてます? これからも楽しみつつ勉強勉強! たまには花火なんかも楽しめますしね(意味深)

  • @user-gy4cw8qo4l
    @user-gy4cw8qo4l 4 роки тому +1

    知ってた。。。パート3。。くらい?😅w

  • @user-lm9qd6vm3d
    @user-lm9qd6vm3d 4 роки тому

    太陽質量の27倍しかないんじゃ、ブラックホールになれないね。
    元々は200倍だったのにそんなに減ってくんだね。
    寧ろブラックホールに成れた恒星の生前のスペックってどんだけ!

  • @user-jh7sp5jg9x
    @user-jh7sp5jg9x 3 роки тому

    3:48 だ○ご三兄弟の完成
    長男ピストルスター
    次男デネブ
    三男リゲル

  • @magnetarRa
    @magnetarRa 4 роки тому

    ウォルフライエ星とは違うの?

  • @redleaf7060
    @redleaf7060 4 роки тому

    太陽も誕生してから半分程度は質量失っていると天文学者が言っていた。太陽風、フレア、質量放出…
    mass ejectionを質量放出と和訳していますが、massは大量や大規模の意味もあるから大量放出とか大規模放出の方がピンとくるような…
    太陽が黄色く見えるのは地上でのこと。空が青く見える分だけ青い光が減衰することで色温度が下がるという仕組み。高高度や大気圏外では白く見える…というか人間の眼が三原色が均等なら白く見えるようになっている。
    女性の眼は4色見ていて、特に赤の微妙な違いを見分けられる。
    男性諸君!女性が夜景とか紅葉とか景色を楽しんでいる時は満足するまで楽しませてあげましょう!

  • @user-kz7my6uh4s
    @user-kz7my6uh4s 4 роки тому

    ピ ス ト ル ス タ ー っ て 知 っ て る ?

  • @akubi1189
    @akubi1189 4 роки тому +1

    結論が辛辣www

  • @DD51_is_God
    @DD51_is_God 4 роки тому

    25000光年離れてるのに4000-6000年前の爆発を今観測できるのおかしくね

  • @user-wd9iv2zt6n
    @user-wd9iv2zt6n 4 роки тому

    でたピストルスター

  • @ryo2847
    @ryo2847 4 роки тому +1

    5回視聴でいいね5とかみんないいね押してるってことやん!

  • @shstg103
    @shstg103 4 роки тому

    結論で草w

  • @Yudomac
    @Yudomac 4 роки тому

    うぽ

  • @Ojo_desuwa331
    @Ojo_desuwa331 4 роки тому

    10こめ!