緊急シンポジウム|大阪・関西万博の迷走と建築家の退廃(2024.8.20.建築家会館ホール)

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 жов 2024
  • 2024年8月20日(火)建築家会館ホールで行われたシンポジウムの模様です。
    01:52 講演「大阪・関西万博、問題の核心は何か?」森山高至 
    24:00 講演「建築理論の退廃」山口隆 
    52:54 講演「独裁政権による大阪・関西万博」山本理顕
    1:39:54 座談会「建築と万博 退廃と独裁」山本理顕、山口隆、森山高至
    日刊ゲンダイ(2024/08/21)
    「建築界のノーベル賞」受賞の権威が大阪万博をバッサリ!“350億円リング”「犯罪だと思う」
    www.nikkan-gen...
    日刊ゲンダイ(2024/08/23)
    大阪万博のシンボルにくすぶる“パクリ疑惑”…リングの愛称は「パクリング」でエエんちゃう?
    www.nikkan-gen...
    【パネリスト】
    山本理顕|Yamamoto Riken
    1945年北京生まれ。建築家。東京藝術大学大学院修了。1973年山本理顕設計工場設立。2007-11年横浜国立大学大学院教授。2018-22年名古屋造形大学学長。2022-24年東京藝術大学客員教授。2024年より神奈川大学客員教授、横浜国立大学名誉教授・名誉博士、日本大学名誉教授・名誉博士(工学)。主な作品に「埼玉県立大学」「公立はこだて未来大学」「横須賀美術館」など。チューリッヒ、天津、北京、ソウルなどでも複合施設、公共建築、集合住宅を手がける。1988、2002年日本建築学会賞、1998年毎日芸術賞、2000年日本芸術院賞、2024年プリツカー賞、文化庁長官表彰(国際芸術部門)など受賞多数。主な著書に『権力の空間/空間の権力』(講談社選書メチエ)、『脱住宅』(共著、平凡社) など。
    山口隆|Yamaguchi Takashi
    1953年京都市生まれ。建築家、建築理論家。京都大学工学部建築学科卒業後、安藤忠雄建築研究所を経て、1996年山口隆建築研究所を設立。博士(工学)。1988年ピーター・アイゼンマンのパートナー達とグループを結成し、複数主体が相互干渉する手法によりベルリンシュプレーボーゲン国際コンペに参加し入賞を果たす。その理論がアイゼンマンに評価されANYに掲載されたのを契機に建築理論家として活動を始め、量子的生成をもとに新たな建築の可能性を探求している。MIT、プリンストン大学、コロンビア大学、清華大学などでレクチャーや設計指導を行う。東京大学客員研究員、ハーバード大学客員研究員、大阪産業大学教授を経て現在に至る。主な著書に 「ネットワークプラクティス」(翻訳)、「Diagram-Side Out 」、「ROBOTECTONIC」、「アイゼンマンの建築論」「QUANTUMETRIC・量子的生成」。
    森山高至|Moriyama Takashi
    1965年岡山県生まれ。建築エコノミスト。88年早稲田大学理工学部建築学科を卒業後、齋藤裕建築研究所に勤務。独立後は戸建住宅から大型施設まで数多くの設計監理業務に従事するかたわら、早稲田大学政治経済学部大学院に入学し経済学も修める。2004年同大学院経済学研究科修士課程修了後は、建築と経済の両分野に精通した「建築エコノミスト」として地方自治体主導の街づくりや公共施設のコンサルティングにも従事。いわゆる「新国立競技場問題」「築地市場移転問題」では早くからその問題点を指摘し、難解な建築の話題を一般にも分かりやすく解説できる識者としてテレビやラジオのコメンテーターとして活躍。主な著書に『非常識な建築業界/「どや建築」という病』(光文社新書)、『ストーリーで面白いほど頭に入る鉄骨造』(エクスナレッジ)など。
    【主催】建築と万博、都市を考える会
    #大阪関西万博 #山本理顕 #山口隆 #森山高至

КОМЕНТАРІ • 31

  • @hidekotamoto6407
    @hidekotamoto6407 Місяць тому +71

    京都市民です。山本理顕氏は、大阪万博大屋根リング建築350億円の無価値だけでなく、ナチスと建築家の例や能登地震被災地復興の優先、地域社会文化圏保持の重要性などストレートな発言をされ、感銘を受けました。私は、「大阪万博は中止、万博予算を能登地震被災地復興にまわし、能登住民が以前のように暮らせ、能登の文化を無くさない」ようにすべきだと思います。

  • @kenkenken56
    @kenkenken56 Місяць тому +34

    万博リングはマネーロンダリング建築では無いだろうか。あまりにも不透明なことが多すぎる。見積り内容やコンペ過程を透明化して明示せよ。

  • @nuinuimetal6196
    @nuinuimetal6196 Місяць тому +37

    シンポジウム動画ありがとうございます。今回の万博は建築家という職業に対する信頼感を著しく損なったと思います。藤井宗介氏の、Xでしか発言せず、しかも反対意見、批判についてはハナからデマと決めつける姿勢は、比較的若手とされる建築家たちがいかに閉じこもってしか仕事ができないかを示しているようです。その藤本氏に対する批判もこのシンポに出演されている方以外に建築家の方からほとんど聞くことがありません。残念ながら建築家業界が失った社会的信用は万博を越えて長く残るのではないでしょうか。

  • @薄紫-b3c
    @薄紫-b3c Місяць тому +26

    350億円パクリング😂

  • @衛藤佐代子-b6q
    @衛藤佐代子-b6q Місяць тому +23

    建築ってタダのハコモノと言う感覚がありました。でも、お話を聞いて、哲学が必要と思いました。併せて、政治構造というものが大きく関与しているんだなと感じさせられました。

  • @toruchan426
    @toruchan426 Місяць тому +35

    大阪市民ですが 大変勉強になりました。チャンネル桜と言うYou Tube番組の8月5日の討論会にも万博反対の専門家の方々が出ておられて 笑い話にもならんなと言う状況がわかったんですが建築家の方々が見てもあかん万博なんですね。貴重なお話ありがとう御座いました。大阪市民としてもこんなもん早く辞めさせたいなぁ。

  • @池邊幕張
    @池邊幕張 Місяць тому +16

    大阪市民府民がいや!日本国民全部が目を覚まさないといけないんだなとの思いを新たにしました!

  • @tomo6064
    @tomo6064 Місяць тому +12

    政権交代となり...
    才能や知恵やスキルのある 素晴らしい建築家の方々にも 日の目が当たり 国民と共存できる世の中になりますように願います〜🍀✨

  • @伸雄倉崎
    @伸雄倉崎 Місяць тому +27

    民主主義から独裁体制が生成される過程をリアルタイムで見るとは思わなかった。

  • @Luc___0_
    @Luc___0_ Місяць тому +17

    うちのおじさんは大阪愛知花博の美術部門のプロデュサーをしていて一年前ならキュレーターや内装、什器の設置、展示品の研修でバタバタしていたって… なんか組織が不思議な感じと年間計画が見えない段取りの悪さを感じる

  • @josephkmartin6173
    @josephkmartin6173 Місяць тому +20

    とても勉強になりました。建築だけでなく他の芸術にも通ずる問題ですね

  • @パスカル-i1k
    @パスカル-i1k Місяць тому +36

    山本理顕さん、こんな素晴らしい建築家、誇りに思います。
     もっともっと発信して、世の中に影響を与えて下さい

    • @三国栄
      @三国栄 Місяць тому +7

      山本先生、良識ある方が能登に金を回せとおっしゃって頂き感謝します。私はほぼ毎週能登の実家、おばの家に家屋の片付けに通っていますが本当に遅々としか復旧が進んでいません。

    • @ゆずぽんず-w8k
      @ゆずぽんず-w8k 5 днів тому

      😊😊😊😊😊😊😊😊

    • @ゆずぽんず-w8k
      @ゆずぽんず-w8k 5 днів тому

      ​@@三国栄😊

  • @arnosuzuki
    @arnosuzuki 12 днів тому +1

    「成功した」と言わせてはいけない。本当にその通りです。大阪府の小中学校も強制動員に乗らないでほしい。

  • @tomo6064
    @tomo6064 Місяць тому +3

    万博...
    藤本壮介氏を筆頭に 何か突拍子もなく奇抜すぎるデザイナーを 大勢、採用しすぎでは〜!?。どこが命輝くに同調しているのかも全く不明!? 世界中から老若男女を集めたいなら もっと社会に同調して正統的で慣習的なものを取り入れるるべきだったのではと思う〜🤔!?

  • @山下太郎-z9m
    @山下太郎-z9m 28 днів тому +3

    どうして誰も「御用建築家」って言葉を使わないのかな
    一言で説明済むのに

  • @大介-g3o
    @大介-g3o 20 днів тому +1

    山本理顕先生の穏やかなな辛辣さ。あんなのパクリにもなってない、あぁ溜飲が下がる。

  • @AA-cb7dz
    @AA-cb7dz Місяць тому +3

    30年停止の必然

  • @rekm1003
    @rekm1003 Місяць тому +6

    2000年代の建築はファンタジーでした。非物質的で非日常的な、現実逃避的な作風がとても好まれた。
    その中心にいたのはこの時期に一斉にデビューした団塊ジュニア世代です。
    彼らは学生時代から何をするにもすごい倍率で横と競わされた氷河期世代でありバトルロワイアル世代。
    新自由主義経済の中で、都市とか社会とかそういったことよりも、とにかく非日常的で面白いものを考えて名を上げることが優先された。
    つまり2000年代とはファンタジーでバトルロワイアルをやっていた時代。
    今回の万博で計画されている日本建築家たちの作品はこの2000年代の幻影から抜け出せていないという印象です。

  • @先末正夫
    @先末正夫 Місяць тому +12

    空飛ぶ税金

  • @YUMISAIKI
    @YUMISAIKI Місяць тому +6

    あの万博リングはデザインと日よけの効果だと思いますが、高すぎると思います。どこかが不当に儲けているはずでは?
    それとも素材などのせいで予算的には妥当なのですか?

    • @sotomo6106
      @sotomo6106 19 днів тому

      あのリングは眼を現しています。マスコットキャラクターは眼のお化けですよね?
      その眼は、プロビデン○の眼をモチーフにしているとみています。
      所変わって新宿には、少し前まで‘真実の眼’という大きな眼がありました。
      ピラミッドと眼。
      それは世界統一○○の象徴です。
      新宿駅の南口のルミネには、△に眼のモチーフがあります。
      東口、西口にはピラミッドが点在。
      新宿の住友ビルだと思いましたが下から上を見ると△。
      ヒルトンホテルの屋上にもピラミッド。
      駅舎も△の駅が多いです。
      稚内の最北端の碑もピラミッド、御巣鷹の慰霊碑、福知山線事故の慰霊碑もピラミッド型。
      青山の国連大学ビルも△がモチーフ。
      日本中に眼と△があります。
      陰謀論でかたずけず、ユ田屋の支配層の象徴がたくさんあり、建築家も関係しています。
      代表的なものでイサムノグチがいます。隈研吾も怪しいです。

  • @功渡部-y2s
    @功渡部-y2s Місяць тому +4

    安藤には、哲学がない❗
    建築学を学ばなければ哲学はない❗
    やはり、そうだったなのだ❗

  • @むさん-g3p
    @むさん-g3p Місяць тому +4

    南海トラフ大地震のことを誰も心配していない不思議。
    20mの大津波でリング大屋根に避難すれば助かるの?