国際映画社oped集 1979-1985

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 10 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 230

  • @ぼんてんまる-s1q
    @ぼんてんまる-s1q 21 день тому +44

    国際映画社が所有してた、オリジナルのフィルムが 倒産時に殆ど紛失
    残念で仕方ない
    J9シリーズは大好きだったなぁ

  • @gb177sbaquos-oq7hm
    @gb177sbaquos-oq7hm 11 днів тому +10

    経営がしっかりしてれば東映動画に負けなかった。今でもそう思えて残念でならない。アニソンの名曲の大半がここにあるのに。

  • @snack-gon
    @snack-gon 17 днів тому +12

    国際映画社は「面白い作品を作ってやるんだ!」という気概のある映像製作会社でしたね。ブライガーやスラングル、アクロバンチなど好きな作品がいくつもあります。

  • @南高愚奈院
    @南高愚奈院 22 дні тому +25

    テレビ東京の番組は地方局では裏にライバルがいない時間帯に放映されてて
    自分含めて観る機会が多かった
    幸せだったと思う

  • @市川麻衣子-t3x
    @市川麻衣子-t3x 20 днів тому +34

    J9シリーズの名前の由来がソニーのハイエンドビデオカセットSL-J9が買えなかった悔しみからというエピソードすこ。

    • @にじます-g9c
      @にじます-g9c 18 днів тому +10

      J9は当時、凄く画質が良く、友人の家のがβのJ9でテープが高いと言うので、VHSを買ったら
      ノイズが凄く調整が悪いのかと思いましたが、機械のせいだと分かり諦めました。

    • @古川広美-x6t
      @古川広美-x6t 11 днів тому +1

      @@市川麻衣子-t3x
      当時のSONYらしい拘りが
      ミッシリ詰まっていたから
      なんでしょうね
      それでもβ方式は敗れて…
      後にMDでは勝ちましたけど
      そもそものこの次世代型が
      (時代的な意味で)長持ちしなかった

    • @市川麻衣子-t3x
      @市川麻衣子-t3x 10 днів тому +2

      @@古川広美-x6t 画質的にはJ7が良かったです。βⅠ/Ⅱ専用機でしたし、特殊機能はJ9とほぼ互角。
      我が家にはJ7.J9,F11,HF100D,HF3000,EDV-8000,EDV9000とずっとβetamaxてした。勿論VHSももっていました。WVHSとかDVHSとか。
      VHSの子は型番も覚えてませんがw
      EDV9000はレザーディスクよりも綺麗でした

    • @古川広美-x6t
      @古川広美-x6t 10 днів тому

      アァ!!EDβありましたね
      やたらキレイだって話は
      聞きましたけどβ勢が周りに
      いなくて、結局それを体験する
      事は無いまま

  • @suesho4236
    @suesho4236 5 місяців тому +22

    当時は地元では東京12ch系列が無く、ほとんどは専門誌で見てレコードで聴いたものばかり。
    後にレンタルビデオに並んで漸くみられるようになった時は感激したなぁ。
    リアタイ視聴できたのはスラングルとガルビオンくらいだったかも。
    それにしても山本正之の曲はどれもカッコイイ。

    • @アスパラトマト-p6u
      @アスパラトマト-p6u 5 місяців тому +2

      今は東京メトロポリタンテレビジョンTOKYO MX様へ懐かしいアニメを引き継がれて行きました。

  • @hemi426dodge
    @hemi426dodge 19 днів тому +12

    ホセフィーナから始まるとは…
    過ぎ去った時を想い、思わず涙が…😢

  • @ガンバッシュ
    @ガンバッシュ 14 днів тому +12

    片道切符でもいい・・・昭和に帰りたい

  • @究極の救連皇
    @究極の救連皇 22 дні тому +16

    リアタイで視ていた記憶が有るのは『J9シリーズ』と『ななこSOS』くらいかな。他にもこんなに沢山あったんだね、国際映画社制作のアニメって。

  • @V2門やす夫
    @V2門やす夫 Місяць тому +18

    若草物語とかポロンとか見た記憶ないのにテーマ曲だけ覚えてるのは何故ぇぇ?
    あとななこSOSのおかげで長万部という地名を知りました。
    大人になって旅行して「おおぉ、ここが長万部か…」と感慨深いものがあった。

    • @小ヶ原伸行
      @小ヶ原伸行 21 день тому

      ガラット見たときになんかデジャヴがと思ったらななこsosのとうきびうまいのせいだった

  • @gyosin
    @gyosin 3 дні тому +1

    時々頭の中を流れる謎の曲が、この動画のおかげでバクシンガーのedだということが分かりました。ありがとうございました。
    opはよく聞く機会があったのですが...。

  • @ふくみ真一
    @ふくみ真一 17 днів тому +14

    国際映画社と山本正之の異常なまでのマッチング感

  • @バン中
    @バン中 20 днів тому +11

    当時、ラジカセをテレビのスピーカーに直付けしてOPとEDを録音してました。
    婆ちゃんの声や犬吠えが入っては、翌週にまた撮り直したり💧
    サスライガーのOPが好きでしたね~
    この動画観て思い出した作品もありました。
    懐かしい~
    有難うございました😃

    • @wantarlen
      @wantarlen 19 днів тому +2

      stopボタン押すと
      ガピュ
      とか入るんだよねw

    • @NOLIFEKING110
      @NOLIFEKING110 18 днів тому +3

      その録音テープを後年聞き返すと当時はウザいと思っていた婆さんの声とかのほうにありがたみを感じるようになるやつ

    • @人見才三
      @人見才三 14 днів тому

      Good lack ( ´,_ゝ`)ゞ

  • @司齋藤-v5g
    @司齋藤-v5g 13 днів тому +2

    記憶があるのは『ドンデラマンチャ』からですね、コロコロポロンやナナコSOS、ブライガーは見てたなぁ… 懐かしい! 『ふたり鷹』テーマ曲は当時、陣内孝則がライスカレーってドラマに出始めた頃で初めて歌手(ロッカーズ)だと知った記憶がある、小6でしたww

  • @格闘漂流
    @格闘漂流 13 днів тому +2

    大好きな声優の塩沢兼人さんが主演してたの知ってビックリ⁉️😮でも改めてメチャクチャ嬉しいです‼️😂😂😂😂😂

  • @やすらぎ-s7q
    @やすらぎ-s7q Місяць тому +13

    アクロバンチ、いのまた先生なんですね。
    貴重な映像ありがとうございます♪

    • @神崎義光-j8m
      @神崎義光-j8m 23 дні тому

      @@やすらぎ-s7q 此の頃さすがの猿飛、うる星やつらの仕事もしていました

  • @バン中
    @バン中 20 днів тому +10

    複数コメントすみません。
    ふたり鷹、陣内孝則が唄っていたとは凄くビックリです‼️Σ(゚ω゚)

  • @mon-qg6wh
    @mon-qg6wh 23 дні тому +13

    ドンデラマンチャの作画スタッフと声優さんの豪華さに驚いた😂

  • @kougourikisi
    @kougourikisi 21 день тому +12

    アクロバンチってほぼ作品内容記憶に無いのに、曲はなんか覚えてて懐かしい。ええ曲やな。

    • @抜弾抗力
      @抜弾抗力 19 днів тому +2

      自分も内容全く覚えてないのにバクシンガーとスラングル歌えますねw

    • @inoyamachine6216
      @inoyamachine6216 11 днів тому +1

      クワスチカという幻の遺跡を探し求め、最後は映画のイデオンみたいに終わりました☺

    • @なすび-b7y
      @なすび-b7y 7 днів тому +1

      作画崩壊が酷すぎて涙した記憶…

    • @kougourikisi
      @kougourikisi 7 днів тому +1

      @@なすび-b7y さん
      当時の予算事情では仕方ない面もあるやろね。ガンダムもボトムズもかなりギリな映像だったし。

    • @なすび-b7y
      @なすび-b7y 7 днів тому +1

      ​@@kougourikisiさんコメントありがとうございます。国際映画社は今の時代でも通用する様な秀逸な設定 を゙産み出してたと思うので、潤沢な資金の元に作成されていたら…と、 ついつい思ってしまう自分がいます。

  • @こなもん-q2v
    @こなもん-q2v 17 днів тому +2

    ホセフィーナは早朝にやっていたのを見ていました。
    またもう一度見たいアニメの一つです。
    こうやって見ると意外と国際映画社のアニメを見ていたんだなと思いました。
    それに人気も有りましたよね。
    ブライガーは音楽も良かった。
    レコードを未だに持っています。

  • @神崎義光-j8m
    @神崎義光-j8m 23 дні тому +22

    此の頃は金田キャラが凄く、いのまたむつみ、の名字が漢字の頃が貴重

    • @スズにゃんママ
      @スズにゃんママ 21 день тому

      ゴーショーグンで首藤剛志先生のファンになりノベライズ買い漁りました。

    • @にじます-g9c
      @にじます-g9c 18 днів тому +1

      どちらも、既に亡くなられて、ご冥福をお祈りいたします。

  • @アイルトンセヤ
    @アイルトンセヤ 23 дні тому +11

    子供の頃は何とも思わなかったけど、
    今改めて聴くとバルディオスのEDってメッチャ昭和歌謡だよな。

    • @古川広美-x6t
      @古川広美-x6t 21 день тому +3

      自分は当時から何か演歌ぽいとか思っていました
      ロボットアニメのEDとしてどうなの!?って
      イントロからして既に
      演歌のそれなんですよね
      OPが良かっただけに尚更

    • @inoyamachine6216
      @inoyamachine6216 11 днів тому

      後に渡る世間~を担当したハネケンさんの片鱗を見たような(^^)

  • @gantetu
    @gantetu 22 дні тому +16

    ココまでマイナー路線のスタジオも珍しいな。
    知ってる、又は見てたのは、コロコロポロン、J9シリーズ、バルディオス、ななこぐらいかな。

  • @kabagayuku
    @kabagayuku 18 днів тому +10

    ブライガー、金田アクションスゴいな

  • @tjirouzaemon
    @tjirouzaemon 3 дні тому +1

    国際映画社はOPやEDのアニメと曲にセンスがあった。

  • @ニャインハルト
    @ニャインハルト 20 днів тому +6

    スラングルのOPの♪ゴリラ♪ゴリラはハマったなぁw
    声優さん豪華なんですが、内容はあんまりでしたねw

  • @Honoka-Murasame
    @Honoka-Murasame 21 день тому +7

    画像が古すぎてオープニングの透過光処理ホセフィーナが不覚にもナスに見えてしまった件w
    一方でエンディングの方は最終回のストーリーをなぞる様な歌詞で感慨深くなりますねぇ…

  • @bbc2nd
    @bbc2nd 20 днів тому +8

    スラングル後期のOPEDはフルコーラスで聴くとかなり印象変わるんですよね

  • @古川広美-x6t
    @古川広美-x6t 21 день тому +8

    アクロバンチは地方民のウチでは
    観られなかったけど
    アニメ誌では割と
    とりあげられていたかな
    カナメプロって事で
    メチャ見てみたかったのよね
    やっぱりキャラデザは
    今見てもあかぬけているわよね

    • @神崎義光-j8m
      @神崎義光-j8m 21 день тому

      @@古川広美-x6t カナメプロダクションはウィンダリアの後社長が金を持ち逃げして倒産バンチ、はもちろんだけどプラレス3四郎、さすがの猿飛、うる星やつら等の原画参加です

  • @えすま-j5q
    @えすま-j5q 29 днів тому +14

    36:15 超攻速ガルビオンのOPめちゃくちゃカッコイイ!

    • @wagonrrr1978
      @wagonrrr1978 24 дні тому +6

      実はこのOP曲、とあるトヨタのCMとのダブルタイアップという珍しい楽曲。

  • @大深和
    @大深和 17 днів тому +4

    MXテレビでバクシンガーを観た私。
    最初  OPがアリスが唄ってる感じがする。谷村新司かな?EDは山本リンダが唄ってる感じが。
    最後  新選組を題材にしてるから面白かった。DVDボックス購入したいな

  • @鈴木聡-n2u
    @鈴木聡-n2u 20 днів тому +3

    ホセフィーナ、思い出した!
    心の片隅に残っていた感じですね。

    • @pastelpureakgjze5791
      @pastelpureakgjze5791 19 днів тому +1

      原作は確か、スペインか南米の方の童話でした。

  • @古川広美-x6t
    @古川広美-x6t 21 день тому +6

    ロボットアニメも何本か
    入っているけど、
    一番洒落ているのは何やろ?
    やっぱりJ9かな
    歌も映像も良い
    勿論、時代性や背景、
    あと自分が触れた時期
    それらによって変わるとは
    思うのだけど

    • @adomin7
      @adomin7 14 днів тому +1

      洒落てるのは、ガルビオンかなと思います❤

  • @lettab3704
    @lettab3704 15 днів тому +2

    もう一度見たい  若草の四姉妹 ハニーハニーの素敵な冒険 くじらのホセフィーナ 生きてるうちに 希望が叶うことはないんだろうなあ

  • @中井三義
    @中井三義 25 днів тому +9

    好きなアニメばかりです❤

  • @kazuowatanabe9474
    @kazuowatanabe9474 16 днів тому +1

    私は2番目のドンデラマンチャ以外は全て知ってます😁J9シリーズ懐かしいですよね😁あと「ドタコン」「ななこ」なども😎最後の「ふたり鷹」ですがオープニングエンディング両方ともチェッカーズが歌ったり演奏してもイケたんじゃないかなとも思いますが😎アップロード感謝いたします🙇

  • @ZZZ-x6r
    @ZZZ-x6r 15 днів тому +2

    柴田さんの口上、山本さんの曲、金田さんのアクション、ブライガーOPは至高

    • @鈴木大介-m2i
      @鈴木大介-m2i 6 днів тому

      OPの口上、今でも空で言えるぞっ❗

  • @wilkinson3864
    @wilkinson3864 12 днів тому +1

    私は地方なので見た事ないもの、のハズなんですが、
    何か見た事あるような、何か、何かが少し違うものを見た事があるような、何とも言えない不思議な感じです。

  • @jettersuper8168
    @jettersuper8168 21 день тому +5

    こういったマイナーなアニメが制作できたのも、80年代ならではですね。今じゃ絶対に企画が通らないよね。テレ東もアニメからは一線引いちゃってるしね。

  • @hiro3677
    @hiro3677 4 місяці тому +9

    24:04からの曲 いい!アステロイドブルースですね。

  • @441BUTAI
    @441BUTAI 19 днів тому +2

    世代だが、女児向けアニメはアレとかコレとかしか見ていなかった為か、国際映画社といえばSFスーパーロボットもののイメージしか無いし、それしか見てなかった。ポロンはあずまひでお原作ということで何話か見たが、なんか違うと思ったものです。J9シリーズは強烈に覚えています。名作です。倒産で打ち切られたガルビオンが勿体ない。

  • @inoyamachine6216
    @inoyamachine6216 11 днів тому +1

    当時のアニメ界の鬼才・逸材とあっという間に縁を結んで作品を立ち上げる、人材集めの天才・壺田PD
    しかし本編作画は大半が海外発注で、次々生み出される超B級で個性あふれる作品群が魅力(^^)です
    クオリティに関しては当時もいろいろ言われてましたが、これほど機を見るに敏なアニメ会社は今以って現れていません

  • @toshiakiex
    @toshiakiex 22 дні тому +6

    国際映画社は本編はアレなんですがOPやEDは作画も良くそれ以上に良曲揃い!!
    自分のお気に入りはななこSOSとスラングルの2ndOPです😊

    • @ホヤぼーや-e8f
      @ホヤぼーや-e8f 22 дні тому +1

      どちらも音楽が「スペクトラム」の新田一郎サンなのでホーンセクションの躍動感がキレキレです。

  • @junalfa156
    @junalfa156 26 днів тому +16

    バルディオス
    明日を救えって、救えなかったなぁ。

    • @中澤剛一
      @中澤剛一 21 день тому +2

      スパロボで救えました

    • @小ヶ原伸行
      @小ヶ原伸行 21 день тому +1

      311の時希望のブルーがよみがえるでしょーの歌詞が刺さった

  • @お寿司スキスキ
    @お寿司スキスキ 17 днів тому +1

    なんとなくドタコン知ってる‥!懐かしいというより、覚えている事にビックリした!

  • @GilgameshGTR
    @GilgameshGTR 21 день тому +7

    19:05 ココで出てる「若本 紀昭」ってのは、今の「若本 規夫」氏の事。
    そして、アクロバンチで彼が演じたキャラが、「最初から最後まで味方であり続けた希少な若本ボイスキャラ」とか言われてるというw
    尚、若本氏に限らず、「改名前」の名義で載ってる声優さんが、他にも数名居たりする・・・。

    • @NOLIFEKING110
      @NOLIFEKING110 19 днів тому +1

      田中崇こと銀河万丈氏とかね

    • @GilgameshGTR
      @GilgameshGTR 18 днів тому +1

      @@NOLIFEKING110 後は、長堀 芳夫→郷里 大輔氏もそうでした。
      女性側だと、だーーーーいぶ後になって改名(2012年に改名)した例である 麻上洋子→一龍斎 春水氏くらいですかねぇ。

    • @牧野順一-b4l
      @牧野順一-b4l 7 днів тому

      モンチッチの歌手は後の日髙のり子さんです。

  • @座間翔
    @座間翔 18 днів тому +6

    ガルビオンカッコ良すぎいいいい

    • @TUNK33
      @TUNK33 17 днів тому

      メカもキャラも曲もセンスが良い。
      打ち切りは余りに勿体無いよね。

  • @神崎義光-j8m
    @神崎義光-j8m 23 дні тому +8

    幻夢戦記レダの原画、イラスト集が国際映画社発行だった

  • @t3conta152
    @t3conta152 21 день тому +2

    皆、懐かしいですね。でも、なんか、打ち切りになった番組が多い様な気がします。
    この中では僕はバルディオスが一番好きです。

  • @インスパイア-f1g
    @インスパイア-f1g Місяць тому +4

    中々のマニアックさだ…
    といってもそのマニアックさを理解している訳ではありません…
    知ってるのは、銀河旋風ブライガーだけ。
    それもたまたまスパロボα外伝をプレイしたから😅

  • @ニャインハルト
    @ニャインハルト 20 днів тому +2

    国際映画社といえば自分は銀河○風シリーズですかね。特にバクシンガーが好きですね。EDのアステロイドブルースは名曲です。声優が全シリーズほぼ一緒ってのも中々ですがw

    • @にじます-g9c
      @にじます-g9c 18 днів тому +2

      今は森功至さんと一龍齋春水さんのみが生き残って、塩沢兼人さんと曽我部 和恭さんは鬼籍に。

  • @Saizans1993
    @Saizans1993 13 днів тому +3

    バルディオスはイデオンと並んで人類に早すぎた感強いっすね

  • @まさきまま-e4e
    @まさきまま-e4e Місяць тому +3

    しっかり見た記憶はないけど、ホセフィーナのEDのサビだけビミョーに覚えてる。

  • @macosuke-33104
    @macosuke-33104 20 днів тому +1

    国際映画社の歴代のアニメ番組の各作品を見ても、テレビ朝日制作分のものは俳協、フジテレビ制作分のものは青二プロダクションと、やはり、声優のプロダクションや劇団との蜜月関係が豊富だという事が、この画像で伺える❗アクロバンチを制作した日本テレビはテアトル・エコーとの関係が蜜月だけど、エンディングでの声優出演陣のロール表示には、キャスト協力では掲載されておらず、同作のそれぞれのプロダクションまたは劇団に属する陣営で表記されてるから、さすがは日テレと言いたい‼️

  • @阿部一夫-b1w
    @阿部一夫-b1w 21 день тому +11

    やっぱりゴリラ・ゴリラ・ゴリラはインパクトでかいなぁwwww

    • @スズにゃんママ
      @スズにゃんママ 21 день тому +1

      身辺警護要員をゴリラと称するんですよね。実際[ゴリラ]とつく警備会社有ります

    • @Kei-zh9fh
      @Kei-zh9fh 20 днів тому +5

      あの歌詞に後付で曲を作った山本正之という天才w

    • @inoyamachine6216
      @inoyamachine6216 11 днів тому +2

      あの頃は国際映画社&山本正之タッグが無双状態で、何やってもアニメファンに受け容れられてましたね(^^)

  • @cookpiggy1842
    @cookpiggy1842 16 днів тому +1

    地方なので一つも見たことがない物ばかりですが、吾妻ひでお先生のアニメが2つもあった事は驚きました。
    後、ふたり鷹は見たかった。

  • @MZ-pj4sd
    @MZ-pj4sd 21 день тому +9

    ガルビオンは放送途中で会社の倒産で完結しなかった!

  • @pyonchacha.1836
    @pyonchacha.1836 19 днів тому +3

    大体バルディオスopが羽根建節過ぎて久々に聴いた時に鳥肌モノだったんスよね。

  • @ともちっち-t4b
    @ともちっち-t4b 2 дні тому +1

    「宗谷物語」懐かしいな!世界初!?の船を主人公したアニメだからな!

  • @KawaiHiromi
    @KawaiHiromi 22 дні тому +2

    ドン・デ・ラ・マンチャのED、ええなあ❣️

  • @さいのだきっちるう
    @さいのだきっちるう 13 днів тому +5

    J9シリーズのOPはどれもイカシてるけど、とくにバクシンガーはビジュアルセンスが飛びぬけててみていてゾクゾクする動画だなあ

    • @inoyamachine6216
      @inoyamachine6216 11 днів тому

      本編には何の関与もない、荒木伸吾大先生を引っ張り出してきた金看板です

    • @なすび-b7y
      @なすび-b7y 8 днів тому +1

      挿入歌の不死鳥のライラのテーマ曲が好きでした。

  • @wielkiszew4483
    @wielkiszew4483 5 місяців тому +7

    Nice time, when anime was fun without much panties and all this stupid trick to focus you but instead use pure talent from makers =D

    • @Marcos2024-p2c
      @Marcos2024-p2c 27 днів тому +1

      Hoje é tudo lacração 💩🤢🤮

  • @バン中
    @バン中 20 днів тому +6

    バルディオスは映画にもなりましたね😃

    • @TUNK33
      @TUNK33 17 днів тому +1

      打ち切りだったから、映画版で真の最終回。
      イデオンと同じでしかもこっちが若干早い。
      救い様の無い結末は共通してる。

    • @inoyamachine6216
      @inoyamachine6216 11 днів тому +1

      いのまたさんと影山さんの出世作になりました
      マイナーな作品から若い逸材が脚光を浴びる、アニメ界のトレンドの走りでしたね

  • @TUNK33
    @TUNK33 17 днів тому +4

    どれもアクの強いラインナップだな。
    マイナーなんだけどみっしり記憶に残る。
    このくらい大らかな時代が懐かしい。

  • @天気晴太
    @天気晴太 19 днів тому +1

    どれも懐かしいですねえ。
    ドンデラマンチャのEDが、伝説の金田回なのは流石です。
    スラングルOP、3種連続はやはり無理かw
    ドタコン、主人公製作者のメガネっ娘はEDにしか出ないのは何故だw
    あと、ドンチャック物語はココ(国際映画社)じゃなかったかなあ。

    • @ishiaki01
      @ishiaki01  19 днів тому

      @@天気晴太さま。
      ドンチャックはナックです。

    • @天気晴太
      @天気晴太 17 днів тому

      @@ishiaki01 さま。
      ああ! そうでしたナックでした。
      ご訂正頂き有難うございます。
      また、お手数をお掛けしたこと
      お詫び申し上げます。

  • @マジマジ-u3c
    @マジマジ-u3c 20 днів тому +5

    二人鷹って国際映画だったのか、久しぶりに映像見たなぁ、ありがとうございました。

    • @pastelpureakgjze5791
      @pastelpureakgjze5791 19 днів тому

      国産アニメとしては珍しい、バイクレースを題材とした作品でした。

    • @pastelpureakgjze5791
      @pastelpureakgjze5791 19 днів тому

      国産アニメとしては珍しい、バイクレースを題材とした作品でした。

    • @pastelpureakgjze5791
      @pastelpureakgjze5791 19 днів тому

      国産アニメとしては珍しい、バイクレースを題材とした作品でした。

  • @おとは高橋スマホ版
    @おとは高橋スマホ版 21 день тому +3

    ホセフィーナは土曜日の朝8時30分から放送してて、まず見る事が出来なかったな~
    声優の高橋和枝さんは鬼籍に入ってしまってますし、神保なおみさんは声優界から引退されて久しいですね、今どうしておられるのでしょうか?(゜ρ゜)

  • @中井三義
    @中井三義 25 днів тому +2

    ホセフィーナ大好きです❤

  • @shirahata_whiteflag
    @shirahata_whiteflag 20 днів тому +3

    モンチッチ人形うちにありましたが、アニメになっていたんですね。

  • @moscowt
    @moscowt 16 днів тому +1

    スラングルのオープニングは、まったくもって意味不明ですが、なんかかっこいいんですよねえ

  • @木本勝久-r4s
    @木本勝久-r4s 21 день тому +3

    2人鷹の主題歌、陣内さんなんや😮びっくりした

  • @isoveyaki
    @isoveyaki 24 дні тому +6

    若草の四姉妹と宗谷物語は知らなかった。

  • @古川広美-x6t
    @古川広美-x6t 21 день тому +6

    若草物語はOPはどことなく
    赤毛のアンぽくて
    EDはコナンっぽい
    何れにしても宮崎駿ぽいのよね

    • @inoyamachine6216
      @inoyamachine6216 11 днів тому

      明らかに意識してますよね、別に意識する必要ないのに
      スタッフの誰かがファンだったんでしょうね(^^)

    • @古川広美-x6t
      @古川広美-x6t 11 днів тому

      @@inoyamachine6216
      でもこの頃って
      今や大御所の宮崎もまだ若造でしょう
      となると…ファンと言うより
      何でしょう、ライバル意識?
      その一方、自分もあんなの
      やりたいって憧れ的な感じかな
      って思ったりもします
      まぁその辺り、当時の関係者に
      与えたインパクトだとかは
      当時の人やコレに関わった本人
      でないと分からない部分ではあります

  • @oil2281
    @oil2281 13 днів тому +2

    テレビ東京の作品が多いのかな
    私の住んでいた福岡では放送されていた記憶がありません
    福岡にテレビ東京が開局されたのは1990年でしたから

  • @坂本和彦-u1n
    @坂本和彦-u1n 10 днів тому +1

    バクシンガーのedがソウルフルでヤバイ。そんで、ポロンがカワユス。

  • @ぽろり-h5y
    @ぽろり-h5y 22 години тому +1

    子供の頃は知らなかったが羽田健太郎や久石譲が関わっているとかそりゃ印象的な音楽になるよなぁ

  • @MAHOMIA2008
    @MAHOMIA2008 17 днів тому +1

    画質が綺麗なノンテロップもの。サスライガーの様にテロップ有りのものも欲しかった。当時のスタッフの名前も貴重なんで。

  • @noarara3764
    @noarara3764 18 днів тому +2

    ガルビオンは、キャラデザインはたがみよしひさか。軽井沢シンドローム懐かしいなあ。

    • @kouishiduka3344
      @kouishiduka3344 17 днів тому

      たがみ先生は漫画内でぼやいていたぞw「ガルビオンなんて○○○」とかなんとか

  • @kissom.4546
    @kissom.4546 18 днів тому +6

    ひ ろ が る プ ラ ズ マ !!

    • @古川広美-x6t
      @古川広美-x6t 11 днів тому

      @@kissom.4546
      ウ!ウ!ウルフのマーク!!

  • @a.m.d1355
    @a.m.d1355 Місяць тому +6

    Nice ,I from iran❤

  • @underholdYT
    @underholdYT 18 днів тому +1

    記憶の底に残ってる「♪ドンデラマンチャ ドン ドン」ってなんだろう?と思ってたらコレだったのかぁ

  • @mondai-g7631
    @mondai-g7631 19 днів тому +3

    一部の作品は東映アニメーションとの共作
    (ブライガー、バクシンガー等)
    恐らく手書きテロップなのがそれかも

    • @inoyamachine6216
      @inoyamachine6216 11 днів тому +1

      ドタコンからガラッと変わりますよね、というかそれ以前はみんな葦プロのフォーマットですよね

  • @NOLIFEKING110
    @NOLIFEKING110 19 днів тому +1

    最初の数作は同時期に創業した葦プロと共同制作で作品枠を確保してたんですよね
    葦プロは紆余曲折がありながら一応未だに残っているけど、国際映画社は早々に潰れてしまったのはなんとも皮肉というか

  • @macauktv
    @macauktv 13 днів тому +1

    リアルで見ていたはずの世代ですが、どの作品も名前は聞いたことはあるけどほとんど見た記憶が無い。どれもこれも凄い子供向けというか、ガキっぽすぎてこんなの見てられるか、って感じだったと思う。なぜか12chでやってたような...イメージがある作品が多いような。

  • @隆宣藤中
    @隆宣藤中 19 днів тому +3

    テレビ東京と国際映画社って、どんな話し合いをしてたんでしょうか⁉️

  • @中井三義
    @中井三義 18 днів тому

    まさに独自の路線をいってる❤

  • @むさし-t3v
    @むさし-t3v 20 днів тому +1

    ななこSOSは見てました。原作の漫画よりロリになり脚は大根になったのは何故だろうと思いました。…それ以外の作品は見た事も聞いた事もありません。

  • @永誠チャンネル
    @永誠チャンネル 17 днів тому +2

    バクシンガー好き

  • @take-p1e
    @take-p1e 19 днів тому +2

    バルディオスは好きだったなあ

  • @偽典うえp
    @偽典うえp 19 днів тому +2

    オープニングとエンディングが、本編と別物ってパターンが多かった。オープニングは良いんだよ。動くし、カッコいいし、

  • @ta95ka12yu02ki
    @ta95ka12yu02ki 20 днів тому +1

    バルディオス、ブライガー、二人鷹は憶えている。
    特に二人鷹はマザコン主人公の母親がヒロイン枠の珍しい稀有な作品

  • @connectpipotan1809
    @connectpipotan1809 20 днів тому +1

    いくつかの作品はスパロボでもう一度光があたってほしい。特にJ9シリーズ。ブライガーはα外伝が印象的だけど、今のスパロボでどういうパフォーマンスを見せてくれるか興味あります。

  • @めたけおら
    @めたけおら 19 днів тому +3

    山本正之さんこんなに仕事してたのね。どういう繋がりだったんだろう?

  • @w8n-z3v
    @w8n-z3v 20 днів тому +4

    スラングル オープニングかっけぇ!

    • @大深和
      @大深和 17 днів тому

      後期のED、あ~いう歌は私は好き。
      ウイスキー飲みながら聴きたい。

  • @no7red
    @no7red 18 днів тому +1

    マイナーって言うけど地方局なんかだと再放送の定番でしたからゴリラなどは3回ぐらい見たような気がする
    のちに飛躍するキャラデザインの人が多いのとやたら全滅エンド大好きのイメージ

  • @とっち-x7b
    @とっち-x7b 20 днів тому +2

    バルディオスはいきなり最終回になったようで子供心に???でした。

    • @にじます-g9c
      @にじます-g9c 18 днів тому +2

      本来なら徐々に、水星と金星が無くなり、地球の軌道が変わり、極地の氷を溶かして
      地球がS1星の様になり、最終的に核を使用してマリン達が脱出したS1星の過去になるはずが、
      打ち切りで、一足飛びに極地の氷を溶かして大洪水で終わりました。

  • @中井三義
    @中井三義 24 дні тому +1

    渋い作品ならNo1❤

  • @gonza921
    @gonza921 14 днів тому +3

    頻出するいのまたむつみ、塩沢兼人、他時代を作った巨人達。

  • @月乃村雲
    @月乃村雲 18 днів тому +1

    素晴らしい
    後世に残すべき遺産

  • @古川広美-x6t
    @古川広美-x6t 21 день тому +2

    ホセフィーナも
    ドンデラマンチャも知らないや…
    テレ東系だったようなので当然だけど
    後者は影山楙倫や
    いのまたムッチーが作画に!!
    あとアラレちゃんと千兵衛さんが