Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
火口の点火確認は火口のくぼみのところに蓋の側面を近づけると水蒸気が蓋に着いて白く曇るので安全に確認できますよ。
ガソリンに代表される炭化水素類は、様々な分子量のものが混じっています。メーカーによって微妙に平均的な分子量に違いがあり、エネオスのホワイトガソリンは分子量が小さめで揮発性が高く高発熱ですが長持ちしません。逆に分子量が大きめで揮発性が低く発熱量が小さいですが長持ちするメーカーもあります。
詳しい情報嬉しいです。ハクキンカイロ、奥が深いですね~
ハクキンカイロの発熱量調整は、テーブを貼ったり剥したりだと面倒なので、「薄い革製の筒」を作ってハクキンカイロに被せておくのがお勧めです。サイズはハクキンカイロの高さの3分の1~半分程度で、それをタンク側にズラせば通常通りの最大出力、蓋側にズラせば空気穴が塞がって発熱量を抑えられます。薄めの革ハギレを買って、スタンダード用なら3.5~4.5cm×16~17cmくらいに切って、ハクキンカイロ現物にややキツめに巻いた状態で革が重なる部分を接着し、接着部がズレないようにカイロから外して、クランプや重しなどで接着部を加圧してしばらく放置、これで完成です。(レザークラフト出来るなら縫製しても良いけど)慣れればフリース袋に入れたまま革製の筒をズラして調整する事も出来ます。因みにジャイアントなら革サイズは4~5cm×17~18cmくらいが適合です。ついでに言えばスタンダードは胴の外周が146mm、ジャイアントは同じく157mm程度なので私が書いたサイズで13~24mmくらいの重なり(接着代)が取れます。あと火口外しによる途中停止は、片手でタンク部を持ち、反対の手の掌に蓋側を軽く叩きつけるようにすると、カバーしたまま、フリース袋に入れたままでも慣性で火口が外せます。タンクへの火口のハマり具合がキツめだと、かなり強く叩きつけても外れないかもしれませんが経年でここのハマり具合がユルくなりすぎたら火口の根本側を少し押しつぶしてハマり具合を調整するというのは長く使っている人なら当たり前に知っている事ですが、逆に火口の根本を広げればユルくすることも出来ますので、新品でも火口のハマりがキツめの個体でも、上記の火口外しが可能な状態に調整する事は可能です。そして中で火口が外れたら、しばらく逆さまの状態にしておけば触媒反応は止まります。以上、裏技の裏技でした。
色々ありがとうございます。人それぞれ様々な工夫があって、ハクキンカイロは奥が深い!それゆえに愛着もつき、長く使えるカイロですね。
火口への着火の確認は火口のV字の凹みに蓋の側面を当てて結露で確認取れますよ
仰る通りですね。
はじめまして。ハクキンカイロ気になってます❗登山のお供にどうかな、と検討です。いろいろリサーチ中なのですが、ハクキンカイロの火口に火を近づけるのは、着火というより、あぶって温度を上げさせて化学反応を促していると認識してます。燃えている訳ではくて化学反応の熱で熱くなるそうです♨️。
ありがとうございます。是非登山のお供に❗冬の低山でしたら、暑くて少々オーバーに感じるくらいですね。冷たい外気に触れると、化学反応が止まってしまうため、保温管理をしっかりすれば雪山でもバッチリ使えます。
火が点いたかどうかを判断出来ないまま、とりあえずフタ閉めてみて、毎回、気が付いたら発熱しているという感じで使ってます。顔に近づけてみて確認というのはアリですね。
ありがとうございます。確認方法としては、一番だと思ってます。
オイルを使いきれない時は、火口を外しラップで入口を塞げばオイルの気化はある程度防げますよ。
有り難うございます。その手が有りましたね!
家に親が残したハクキンカイロがあるんですが燃焼の計量カップが見当たら なくて使えません 計量カップだけって売ってるのですかね?😅普通サイズだと何CC入れるのですか?
ご視聴ありがとうございます。計量カップ無くしがちですよね😅そんな方の為にも、付属品が単体ごとに全種類販売されています。以前はAmazonで入手可能でしたが、現在は公式ストアのみの取り扱いとなっております。こちら→ shop.hakukin.co.jp/items/64172971【容量】上の線までで12.5 CC【定価】360円(税込)→10%OFFで324円送料がかかる為、拘り無ければスポイト等で注入出来ます。私も以前やってましたので。
@@B-repo 詳しい情報ありがとうございます
あれ?自分が詳しく書いた返信が消えてる…
これもしかしたら子供の頃、バーチャンが使っていたやつかも。大人になってから見たら小さく感じていたが、気の所為ではなかったようだ。
ジャイアントはデカいですよ~。因みにミニサイズもあります。
今はベンヂンなんて使わないです。ジッポライターのオイルを使用します。ベンヂン特有のにおいが無くて使用しやすいです。
ありがとうございます。ジッポオイル、今度試してみようと思います。
火口の点火確認は火口のくぼみのところに蓋の側面を近づけると水蒸気が蓋に着いて白く曇るので安全に確認できますよ。
ガソリンに代表される炭化水素類は、様々な分子量のものが混じっています。メーカーによって微妙に平均的な分子量に違いがあり、エネオスのホワイトガソリンは分子量が小さめで揮発性が高く高発熱ですが長持ちしません。逆に分子量が大きめで揮発性が低く発熱量が小さいですが長持ちするメーカーもあります。
詳しい情報嬉しいです。
ハクキンカイロ、奥が深いですね~
ハクキンカイロの発熱量調整は、テーブを貼ったり剥したりだと面倒なので、「薄い革製の筒」を作ってハクキンカイロに被せておくのがお勧めです。
サイズはハクキンカイロの高さの3分の1~半分程度で、それをタンク側にズラせば通常通りの最大出力、蓋側にズラせば空気穴が塞がって発熱量を抑えられます。
薄めの革ハギレを買って、スタンダード用なら3.5~4.5cm×16~17cmくらいに切って、ハクキンカイロ現物にややキツめに巻いた状態で革が重なる部分を接着し、
接着部がズレないようにカイロから外して、クランプや重しなどで接着部を加圧してしばらく放置、これで完成です。(レザークラフト出来るなら縫製しても良いけど)
慣れればフリース袋に入れたまま革製の筒をズラして調整する事も出来ます。
因みにジャイアントなら革サイズは4~5cm×17~18cmくらいが適合です。
ついでに言えばスタンダードは胴の外周が146mm、ジャイアントは同じく157mm程度なので私が書いたサイズで13~24mmくらいの重なり(接着代)が取れます。
あと火口外しによる途中停止は、片手でタンク部を持ち、反対の手の掌に蓋側を軽く叩きつけるようにすると、カバーしたまま、フリース袋に入れたままでも慣性で火口が外せます。
タンクへの火口のハマり具合がキツめだと、かなり強く叩きつけても外れないかもしれませんが
経年でここのハマり具合がユルくなりすぎたら火口の根本側を少し押しつぶしてハマり具合を調整するというのは長く使っている人なら当たり前に知っている事ですが、
逆に火口の根本を広げればユルくすることも出来ますので、新品でも火口のハマりがキツめの個体でも、上記の火口外しが可能な状態に調整する事は可能です。
そして中で火口が外れたら、しばらく逆さまの状態にしておけば触媒反応は止まります。
以上、裏技の裏技でした。
色々ありがとうございます。
人それぞれ様々な工夫があって、ハクキンカイロは奥が深い!
それゆえに愛着もつき、長く使えるカイロですね。
火口への着火の確認は火口のV字の凹みに蓋の側面を当てて結露で確認取れますよ
仰る通りですね。
はじめまして。
ハクキンカイロ気になってます❗
登山のお供にどうかな、と検討です。
いろいろリサーチ中なのですが、
ハクキンカイロの火口に火を近づけるのは、着火というより、あぶって温度を上げさせて化学反応を促していると認識してます。
燃えている訳ではくて化学反応の熱で熱くなるそうです♨️。
ありがとうございます。
是非登山のお供に❗
冬の低山でしたら、暑くて少々オーバーに感じるくらいですね。
冷たい外気に触れると、化学反応が止まってしまうため、保温管理をしっかりすれば雪山でもバッチリ使えます。
火が点いたかどうかを判断出来ないまま、とりあえずフタ閉めてみて、
毎回、気が付いたら発熱しているという感じで使ってます。
顔に近づけてみて確認というのはアリですね。
ありがとうございます。
確認方法としては、一番だと思ってます。
オイルを使いきれない時は、火口を外しラップで入口を塞げばオイルの気化はある程度防げますよ。
有り難うございます。
その手が有りましたね!
家に親が残したハクキンカイロがあるんですが
燃焼の計量カップが見当たら なくて
使えません 計量カップだけって売ってるのですかね?😅
普通サイズだと何CC入れるのですか?
ご視聴ありがとうございます。
計量カップ無くしがちですよね😅
そんな方の為にも、付属品が単体ごとに全種類販売されています。
以前はAmazonで入手可能でしたが、現在は公式ストアのみの取り扱いとなっております。
こちら→ shop.hakukin.co.jp/items/64172971
【容量】上の線までで12.5 CC
【定価】360円(税込)→10%OFFで324円
送料がかかる為、拘り無ければスポイト等で注入出来ます。
私も以前やってましたので。
@@B-repo
詳しい情報ありがとうございます
あれ?自分が詳しく書いた返信が消えてる…
これもしかしたら子供の頃、バーチャンが使っていたやつかも。
大人になってから見たら小さく感じていたが、気の所為ではなかったようだ。
ジャイアントはデカいですよ~。
因みにミニサイズもあります。
今はベンヂンなんて使わないです。ジッポライターのオイルを使用します。ベンヂン特有のにおいが無くて使用しやすいです。
ありがとうございます。
ジッポオイル、今度試してみようと思います。