Imagine(J.Lennon:1971)covered by Mangetsudo(満月堂)
Вставка
- Опубліковано 8 лют 2025
- 12/18㈬ 毎月1回、平日の水曜日に開催される『すいようフォーク』、あの頃の音楽、雰囲気そのままに!と言う事で、通算37回目、今回、4回目の出演。
今回、何故かバンマスはフォーク音楽に傾倒したキッカケになった当時の反戦歌中心のセトリ。歌うことで世の中の紛争や戦争が亡くなる訳ではないけれど、その想いを伝え続けることの重要性を最近身に染みて感じての構成。
確かにあの頃、ベトナム戦争や70年安保や学生運動など、当時の時代背景もあって、若かった頃の想いを再確認したいと、そして原点回帰みたいに、フォーク音楽の入り口で接した曲を思い出して、歌うことの意味を再確認できたら。。。
<演奏曲>
・まぼろしの翼と共に(西岡たかし)
・Blowing the Wind(B.Dylan)
・最後のチャンス(千春)
・あの人の手紙(かぐや姫)
・最後のニュース(陽水)
・Imagine(J.Lennon)
◇アンコール ・Where have all the flowers gone(P.Seeger)
とても実のあるいい時間を過ごせました。。