【田舎暮らし051】ベニヤの壁はあり?DIYでベニヤの壁を作る、シナベニヤをクリア塗装、ベニヤで腰壁風DIY

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 23 жов 2024

КОМЕНТАРІ • 62

  • @sakumok
    @sakumok 3 роки тому +13

    山間で湿気がすごそうだから、ベニヤではカビが心配ですが…吸湿のいい土壁か珪藻土が良いようにも思いますが。。。うまくいくことを祈ってます。。。

    • @mojyarock
      @mojyarock  3 роки тому +1

      先の梅雨ではベニヤはカビだらけになりましたが、シナベニヤはなぜかほとんどカビなしだったのでトライしてみました。でもおっしゃる通り、心配は心配です・・😅

  • @Nao-zh4vp
    @Nao-zh4vp 3 роки тому +5

    いつも楽しく拝見しています。
    シナベニヤ…高いだけあっていいですね~ホントに木目が綺麗❗️
    我が家では、ポロポロ落ちる砂壁に布を貼りました。年数が経つと布にシミが出てしまいました。DIYできる方が羨ましいです。
    今後のDIYも楽しみにしています。

    • @mojyarock
      @mojyarock  3 роки тому

      シナベニヤは初期コストは高いですが、仕上げまでのトータルコストではそこまでだと思ってやってみました。ありがとうございます!

  • @ドリッコ
    @ドリッコ 3 роки тому +2

    手際もよくなってこなれた感じ
    になってきましたよね😊
    まさか猿を追っていた事が
    こんな時に役に立つのには
    ビックリしました😁
    王道の和室が現代風の和室になって
    きて素適です😍

    • @mojyarock
      @mojyarock  3 роки тому

      ありがとうございます!何度かやると少しは上達してるみたいです(笑)
      次の部屋ではもっと変化があると思うので、頑張りまっす😄

  • @おぼっちゃまケイン
    @おぼっちゃまケイン 3 роки тому +2

    日に日に作業が上達してますね🤗
    面白いアイデアです🤣楽しみにしてますよ。
    ジグソー上手い🤗

    • @mojyarock
      @mojyarock  3 роки тому +1

      ありがとうございます!少しは上達してるみたいです(笑)

  • @TOMO-z5z
    @TOMO-z5z 3 роки тому +2

    更新ありがとうございます。シナベニヤの木目は良いですね。欄間部分をどの様にされたか、次回更新時見たいです。DIY頑張って下さい。

    • @mojyarock
      @mojyarock  3 роки тому

      ありがとうございます!欄間は色々と変わりそうです(笑)

  • @とぉちゃん-d3q
    @とぉちゃん-d3q 3 роки тому +2

    六角レンチを回す音よりは負けてるけど、フィニッシュネイルを打ち込む音。良いですよねぇ。もじゃシスターズのお部屋、一部の壁を黒板にしたら楽しそう〜。

    • @mojyarock
      @mojyarock  3 роки тому +1

      黒板面白いですねーやってみたい(笑)

  • @万年肩コリ
    @万年肩コリ 3 роки тому +1

    シナベニア、良いですね〜👍
    工具も充実してきて、良い材料で作業効率が上がれば仕上がりは2013年位になるかも🤣
    我が家は、傷だらけになった土壁を隠す為、ベニアを貼りその上に少し洋風のクロスを貼りました。部屋自体は和室のまま使ってますが違和感は無いです。
    和洋MIXもアリなので、次は別の和室の破れた襖を違う色味のクロスに貼り替えようと思ってます☘️
    もじゃロックさんの、障子は残して床はフローリングブランもアリだと思います🤞
    作業工程と仕上がりを楽しみにしてます🤗

    • @mojyarock
      @mojyarock  3 роки тому +1

      和室でクロスもありですよねー😄
      シナベニヤはDIYでは使える部材だなーと思いました。作業効率が上がって前倒しできると嬉しいんですけどねー(笑)

  • @sumikuro0327
    @sumikuro0327 3 роки тому

    ヒグラシの鳴き声が癒やされます。
    室内DIY本当に楽しく拝見させて頂いてます😊

    • @mojyarock
      @mojyarock  3 роки тому

      夏!!って感じですねー😄

  • @ぶるうすかい-y9c
    @ぶるうすかい-y9c 3 роки тому +3

    初めまして。最初から見てます😍
    どんどん腕をあげているではないですか! 素晴らしい👍
    湿気対策は大変そうですね。
    我が家は築43年。先日、和室の砂壁に漆喰を塗ろうと、まず柱の塗装しましたが、
    もうその時点でヘロヘロです😭
    応援してます😊

    • @mojyarock
      @mojyarock  3 роки тому +1

      ありがとうございます!
      塗装はハードワークなので大変ですよねーDIYで簡単な作業なんてなかなかないと実感してます(笑)

  • @lkmayhew9390
    @lkmayhew9390 3 роки тому +1

    Things are coming along nicely 👌

    • @mojyarock
      @mojyarock  3 роки тому

      Thank you for your comment😄

  • @池田新一-q3b
    @池田新一-q3b 3 роки тому +2

    はじめまして本職です
    観てて楽しいですよ
    がんばって下さいね

    • @mojyarock
      @mojyarock  3 роки тому

      まさか本職の人に見てもらえるとは・・・😲

  • @もりとし-q3m
    @もりとし-q3m 3 роки тому

    いつも拝見させていただいてます。大工ですがシナベニアは黄色く変色しやすいです、薄めの塗装なので1年位で少しずつ濃くなってくと思いますが味だと思えば良いかと。
    柔らかい木なので湿気にも気をつけて下さい。

    • @mojyarock
      @mojyarock  3 роки тому

      シナベニヤは変色するんですねー。
      湿気に弱そうですねー経過観察してダメなら撤去します。ありがとうございます!

  • @akanekoazu
    @akanekoazu 3 роки тому

    古い土壁のリメイクに悩んでいましたが、工程の少なさで考えたら良いですね❗腰板風もなかなかいけてます👍やってみたくなりました。

    • @mojyarock
      @mojyarock  3 роки тому

      ありがとうございます!シナベニヤ仕上げは壁紙・珪藻土より作業はわりとラクでした😄

  • @こもかな-y4w
    @こもかな-y4w 3 роки тому

    道具を使いこなしてる姿がとても格好良く見えます👍
    2024までに出来上がってしまうかも???😆

    • @mojyarock
      @mojyarock  3 роки тому

      いやいや・・・スケジュール通りにいかない事の方が多くて😅

  • @eishi5353
    @eishi5353 3 роки тому +2

    意外と良いですね!塗装も良い感じに仕上がってますし後は襖をどうするかですね!床が畳のままならこれで良いかと!

    • @mojyarock
      @mojyarock  3 роки тому +1

      襖は先送りにしてます(笑) ずーーーと考えていますが、いいアイデアが降りてこなくて困ってます😅

  • @manukekinta9951
    @manukekinta9951 3 роки тому +4

    う~~~ん? ベニアかぁ?
    薄いので「経年劣化」が気に成るよね
    梅雨や厳冬期を乗り越えてどうなるか?
     個人的には、「珪藻土」がお勧め。
    と、いろんなチャンネル観て、思う。
    「湿気対策」に重きを置くなら・・・・。
    ただ、扱いが難しいよね。
    黒が好きな人なら、炭の粉末を混ぜた物を
    塗り込めば、湿気対策にもってこい。
    と、思うが個人的な好みもあるので
    難しいよね。
     日本は「湿気が多い」ので対策を
    優先させるのが、後々の事を思料するに
    安価だったりするのか?
     先人の知恵を利用するのが得策
    かも! と思うんだが・・・・。

    • @mojyarock
      @mojyarock  3 роки тому

      おっしゃる通り、湿気が心配です😅
      珪藻土も考えたのですが、先の梅雨でシナベニヤがほとんどカビなかったのでトライしてみました。でも何年も持つかは「?」ですねー。
      ダメだったら珪藻土にします。黒っぽい色も個人的には好きです。ありがとうございます!

  • @木下富吉
    @木下富吉 3 роки тому +3

    楽しく見ています、DIY頑張ってますね~良い物をシナベニヤ見つけましたね!!ベニヤの(木目)向きを揃えるとなお良かったかな~!?
    フィニッシュ危ないですから気お付けて・・・

    • @mojyarock
      @mojyarock  3 роки тому

      ベニヤの向き・・・全然気にしてませんでした😅
      次から気を付けたいと思います。ありがとうございます!

  • @tonnbo.japonese5874
    @tonnbo.japonese5874 3 роки тому

    作業場は、施工する隣の部屋の畳をあげて、シートひいて気兼ねなくやるとか?まぁ、施工する部屋の畳あげりゃいいんかw 塗料やボンド、コーキング材は缶なんかに☆印が4個あるのを使えばホルムアルデヒド対応品ですねー

    • @mojyarock
      @mojyarock  3 роки тому

      畳はすべて廃棄するのでその上で作業してしまってます。
      ホルムアルデヒド対応品がいいのですねー。手元のヤツを確認したら☆印が4個ありました😄 ありがとうございます!

  • @マツケン-p2x
    @マツケン-p2x 3 роки тому

    初コメ失礼します。
    毎回楽しみに見ています。同じN市在住で田舎に移住したい派なので羨ましいです!
    嫁の実家が似たような場所なので(雪は最近少ないらしいですが動物はいっぱいいます)
    大型連休等で家族で実家に行くのですが(県内移動ですww)
    何日あっても足らないくらいですww
    道具が増えて出来る範囲が増えるとDIY楽しいですよね✨
    失敗しても次に活かせるのでこれからも頑張ってください💪応援してます✨

    • @mojyarock
      @mojyarock  3 роки тому +1

      移住ぜひ!
      DIYは失敗だらけですが少しずつ良くなっている感もあるので頑張りまっす😄

  • @重本正樹
    @重本正樹 3 роки тому +2

    なかなかのアイディアで良い感じで良いですね!自分もですが素人では限界がありますよね(^^;(笑)でも、道具がめっちゃ増えてますね!

    • @mojyarock
      @mojyarock  3 роки тому +1

      ありがとうございます!道具は日々増えていく感じです(笑)

  • @masahirokitade3382
    @masahirokitade3382 2 роки тому

    いつも頑張られているので見ていてこちらも頑張らなくてはと思います。カビ対策は大変ですがベニヤなどは裏にも何かしておいた方がいいような気がしています。ただ今回はエアコンの取り外しができなくなりそうで気になりました。ケガには気を付けてくださいね。

    • @mojyarock
      @mojyarock  2 роки тому

      そうですねー裏側に処理が必要だったと思います。恐らく来年の梅雨には外さないとダメな気がしてます😅
      実はエアコンが外せるようにエアコン周りの板だけ固定せずに両面テープになってます。動画でふれてなくてすみません。

  • @midf982
    @midf982 3 роки тому

    シナベニヤ仕上げまあいいアイディアですね、単価と経年劣化であまり聞かない仕上げですが。ベニヤの裏も塗装しましたか?防カビ剤を塗るとか裏こそしっかりカビ対策しておかないと後々鳴きを見ると思うますよ。

    • @mojyarock
      @mojyarock  3 роки тому

      ベニヤの裏は塗装してません。おっしゃる通り、裏が心配ですねー。
      実験的にやってみましたが問題ありそうですね。どうしようかな?

  • @Komame14097
    @Komame14097 3 роки тому

    いつも楽しく拝見してます☺️
    1回目からハラハラ🥺ドキドキ
    ほっこり😚しています
    これからも頑張って下さい(◍•ᴗ•◍)

    • @mojyarock
      @mojyarock  3 роки тому +1

      ありがとうございます!いつも行き当たりばったりで何とかしたいです😅

  • @alamomen
    @alamomen 3 роки тому

    🤔うーん。押し入れ物置とかならいいんですが多分に板の反り曲がり変色、寒暖で音鳴りも出ちゃうと思います。取り急ぎ隙間のシーリング処理で誤魔化し仕上げて様子見だと思います。洋室にするんでしたら次はOSBとか合板厚板をその上から貼って、剥き出しもいいと思います。

    • @mojyarock
      @mojyarock  3 роки тому

      隙間はシーリング処理で誤魔化します(笑)
      押し入れだった場所は反り曲がり・変色・音鳴りがしてしまいますかー。困った・・・😅
      まだ使い道が決まっていないので、決まるまではこのままでいきます。ありがとうございます!

  • @midf982
    @midf982 3 роки тому

    これからもDIYが続くと思いますので作業台は必需品です、特に丸ノコを使う場合動画のように不安定だといつかはケガしますよ、練習を兼ねて自作されてもいいしリサイクルショップで適当なテーブルを購入されてもいいと思います、切断する材料の下に発泡スチロールの断熱材をかまして切れば安定して切断できます

    • @mojyarock
      @mojyarock  3 роки тому

      そうですねーテーブル欲しいです😀
      余っているものないかガレージ見てきます、ありがとうございます!

  • @ちょも-s6u
    @ちょも-s6u 3 роки тому

    木目がハッキリしてていい素材ですね^ ^
    土壁の代わりに木の部分がたくさんになっていい感じ♪
    アイディアとか色とかはもじゃロックさんが考えてるんですか?それとも嫁ロックさん?

    • @mojyarock
      @mojyarock  3 роки тому +1

      木目に惚れました(笑)
      アイデアはホームセンターであれこれ見ながら二人で考えてます。シナベニヤも知らなかったのですがホームセンターで偶然見つけました😄

  • @1986youngsaeng1103
    @1986youngsaeng1103 3 роки тому

    ベニア板を貼るんだったら、土壁剥がさなくて良かったかも😂

    • @mojyarock
      @mojyarock  3 роки тому +2

      そうなんですよねー
      でも中にカビを閉じ込めるのは気分的にイヤだったので削りました😄

  • @tonnbo.japonese5874
    @tonnbo.japonese5874 3 роки тому

    私は、建築に関しては、ほぼほぼシロートなんで建材の知識はないんですが。施工経験で言うと、こんな場合、キッチンの背に貼る「キッチンパネル」をつかえば後のメンテナンスが楽かもって思いました。色合い・質感も多種多様です。高価ですが。建築施工管理は二級しかない土木屋の独り言ww

    • @mojyarock
      @mojyarock  3 роки тому

      キッチンパネル?あまり知らないのですが、テカテカツルツルで白やグレーのイメージですが違うのでしょうか?

    • @tonnbo.japonese5874
      @tonnbo.japonese5874 3 роки тому

      システムキッチンがいろんな質感のものが出てきてますので、ざらついたものもありますし、暖色系のものもあります。建材屋さんに、カタログもらえますか?」で資料は入手できると思いますよ^^小さな見本が切張りしてあるのがわかりやすいでしょ。

    • @mojyarock
      @mojyarock  3 роки тому

      @@tonnbo.japonese5874 色々な種類があるんですねーチャックしてみます。ありがとうございます!

  • @田原初巳
    @田原初巳 3 роки тому

    シナベニヤ・初めて聞く名前。かと言って他の板は知ってる??って聞かれたら困る。
     とりあえず(ごめん(_ _;))登録。
     映像では立派な日本家屋のように思います。どのようにrenovationされるのか観たくて。

    • @mojyarock
      @mojyarock  3 роки тому

      ありがとうございます!これからどう変わっていくか、自分でも楽しみです😄

  • @midf982
    @midf982 3 роки тому

    ua-cam.com/video/_j4-3VxrIuA/v-deo.html 作業台のイメージです

    • @mojyarock
      @mojyarock  3 роки тому

      ありがとうございます!
      スタイルフォームを天板にするのは便利そうですねー😀 自作してみようかな(笑)