【ミニクーパー&ベンツAクラス】ほぼ新車!低走行車はこんなに安い?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 31 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 65

  • @神様の脳みそ
    @神様の脳みそ 3 роки тому +22

    待ってました~AGAIN、走行距離に甘える社長。大好きです!

  • @パチーノアル-t3p
    @パチーノアル-t3p 3 роки тому +23

    この代のミニは故障の宝庫。だから、ベンツAクラスがオススメですね!

  • @tom-yam-kun
    @tom-yam-kun 3 роки тому +26

    低走行が必ずしも良いとは限らない。年数経ってるので、これから走りこむと部品交換が必要になってくる。適度に走行して部品交換してる方がいい。

  • @XOXO-rd1ib
    @XOXO-rd1ib Рік тому +1

    アゲインの社長さん、雰囲気いい人ですね。寡黙で好きですね。

  • @bh5legacyra6odyssey
    @bh5legacyra6odyssey 3 роки тому +30

    低走行の年代物の車は綺麗でもエンジンのゴム系の部品は年式相応に劣化しているので、乗り出す時はゴム系の部品は出来るだけ取り替えるのは必見だと思います(自分も現愛車で経験済みです)

  • @気ままにチャンネル-p8r
    @気ままにチャンネル-p8r 3 роки тому +6

    againで買おうかな。マジ。

  • @ztsE7NKQ
    @ztsE7NKQ 3 роки тому +6

    12:32おじさんの、おじさんによる、おじさんのためのカツアゲ。

  • @tochin4321
    @tochin4321 3 роки тому +12

    ミニは天井張り直ししてもらえるのかしら。ホース類、ブッシュ類が問題なければ欲しいなぁ。
    磨けばまだまだ乗れますもんね。
    私もこの頃のミニは好きですよ。

  • @naomasak615
    @naomasak615 3 роки тому +9

    アゲインの社長、人が良さそう😁
    僕も今度行ってみよう😆

  • @マロン煮込み
    @マロン煮込み 3 роки тому +5

    W169、広いし小さいしかなり使いやすいですよ。CVT壊れるけど。

    • @masahikokumaki3132
      @masahikokumaki3132 3 роки тому +1

      CVT壊れるとディーラーで50万円コース
      バルブボディーだけで済めば25万円。。。
      中古車価格が低いのはある意味適正なんですよね。
      このCVT搭載メルセデスは。

  • @sundegasuki2
    @sundegasuki2 3 роки тому +4

    相変わらず面白いw
    いい店だ

  • @無敵五十
    @無敵五十 3 роки тому +2

    アゲインついでに八潮ファクトリーにも

  • @東丈-u8r
    @東丈-u8r 3 роки тому

    ジュリー、時の過ぎゆくままに、、懐かしい
    ロールス・ロイスと同じ革シートが付く『ミニ·クラブマン·グッドウッド』が欲しい 因みに新車価格600万円

  • @King-of-Pugs
    @King-of-Pugs 3 роки тому +2

    W169型Aクラスは座面を立ててから背もたれを倒すとフラットになります。

  • @城-o7l
    @城-o7l 3 роки тому

    Aクラス 懐かしいーね かわいいー

  • @ママの味ミルキーは
    @ママの味ミルキーは 3 роки тому +3

    やべーな。
    買いに行こうかな

  • @amisuzu362
    @amisuzu362 2 роки тому

    ベンツの座り心地はいかがですか?

  • @keisukekajiki5077
    @keisukekajiki5077 3 роки тому +1

    この型ぐらいが都内乗りいいんよねえ😄

  • @いさむそでやま
    @いさむそでやま 3 роки тому

    楽しい情報ありがとうございます。
    乗り出しの、値段が知りたいです。

  • @TK-bx6ro
    @TK-bx6ro 3 роки тому +4

    ミニの天井の垂れはお直ししてもらえるのかな🤔
    あとは2台とも車検・登録コミコミの乗出し価格で値段交渉して欲しかった🤔🤔

  • @まーくんだお
    @まーくんだお 3 роки тому +4

    低年式低走行車はそれほど良いものではない。保管状況にもよるが、放置若しくはそれに近い個体はオイル切れや各部の劣化で、動かした途端にトラブル続出ってことがありえます。
    動かす前にオーバーホールレベルの重整備が必要になることもあります。
    ガレージ保管+定期的な走行+定期的な点検整備が行われていた個体なら即買いですが。
    ワンオーナーでもメンテナンスサボりまくってて地雷と化してたり、複数オーナー車でもしっかりメンテナンスされていたりしますので、オーナー数よりメンテナンスがしっかりされていた個体を選んだ方がいいですよ。特にオイル管理。
    Aクラス…初代は地雷。ATが6万キロ越えたあたりから壊れ始める。

    • @111ponde111
      @111ponde111 3 роки тому +1

      このAは二代目の後期だから大丈夫かと…🥺

    • @まーくんだお
      @まーくんだお 3 роки тому

      Aクラスといえば…って感じで書いただけで別に動画の個体がどうとかではないですよ。

    • @111ponde111
      @111ponde111 3 роки тому

      @@まーくんだお
      なるほど

    • @まーくんだお
      @まーくんだお 3 роки тому

      ただ、ぶっちゃけこのAクラスよりBクラスの方が売れてた気がする。Bクラスの方がファミリーカーとして使えるし、何より後席の広さが違う。使い勝手も上だし。

    • @111ponde111
      @111ponde111 3 роки тому

      @@まーくんだお
      そうですね🤗
      私はB200の後期型を若い頃に所有していました
      アウトドアでも使い勝手が良くガシガシ使えて、良い車だった思い出です🤗

  • @関澤裕幸
    @関澤裕幸 3 роки тому +6

    テリーさん、可哀想だよ、社長何も言えなくて(泣)

  • @garage5514
    @garage5514 Рік тому +1

    天井の垂れには触れず(笑)

  • @永井克昌-u9q
    @永井克昌-u9q 3 роки тому

    関東圏にお住まいの方が羨ましい……… 関西圏の車屋さん 交通費 店の負担でお二人を関西に
    呼んで下さい お二人の掛け合いって本当に最高です    車以外も分野も紹介して欲しいです

  • @10bot38
    @10bot38 3 роки тому

    3:00
    10年前の2011年に車検切れてるじゃんw

  • @mens-ws5jl
    @mens-ws5jl 3 місяці тому

    この中古車屋、今はない!

  • @Nori-e1m
    @Nori-e1m 3 роки тому +6

    天井落ちてる?昔のポンコツ外車によくあったよね
    でもBMWだし、こういうデザインなのかな?

  • @191usinger4
    @191usinger4 3 роки тому +5

    走行距離が少ない車両でも国産車とは違って電装やゴムや樹脂パーツの劣化が著しいので油断なりませんよ
    実際に同じ年式の車両を見られるのが中古車屋よりも解体屋にあるのは過走行だからではありませんよ
    古いのはどうしてもこの型に乗りたいって情熱が無いとね
    ただ安いって乗る車ではないです。

  • @rainytownman
    @rainytownman 3 роки тому +2

    初代BMWミニは必ず壊れます
    5速マニュアルなら比較的マシだが、
    これはCVTなので覚悟ですな
    それでも今のモデルには味わえない
    ゴーカートフィーリングがこのモデルでは味わえます
    どうしても初代のミニに乗りたいなら6速のクーパーSだな

  • @杜氏芳太郎
    @杜氏芳太郎 8 місяців тому

    初代Aクラスは、ひっくり返るし、ミッションも壊れやすい…
    ミッション交換60万円だよ…🤣

  • @陸-z9v
    @陸-z9v 3 роки тому

    ベンツいいよな

  • @ハルハル-z8l
    @ハルハル-z8l 3 роки тому +2

    ミニのバンパーが気になる。右と左の隙間が明らかに違う

  • @max-oe2ll
    @max-oe2ll 3 роки тому +6

    ワンオーナー屋根付きでこんなヘッドライトくもらんでしょ笑

  • @user-nk5gu7fy7d
    @user-nk5gu7fy7d 3 роки тому +6

    このmini事故車、改ざん車っぽいな〜

  • @ST-ol6yz
    @ST-ol6yz 3 роки тому

    外車で中古車選ぶとしたら認定中古車だなー。割高だけど安心できる面もあるっちゃあるし

  • @adenium0994
    @adenium0994 3 роки тому +3

    Aクラスってミッション弱いんだよねw
    最終の方は知らんけど

  • @wespon1
    @wespon1 3 роки тому +1

    30万中古車シリーズ復活して嬉しいですが、スギさんはもう出演しないのでしょうか?

  • @katz12d59
    @katz12d59 3 роки тому

    安く手に入れあれこれ直したい。

  • @manrd6
    @manrd6 3 роки тому +12

    あれこれに触れないの・・・?お約束のミニ天井落ちは10万仕事ですから・・・

    • @musk6582
      @musk6582 3 роки тому +4

      6万あれば修理出来ます

    • @191usinger4
      @191usinger4 3 роки тому +1

      ハッチばっくならそんなに大変でもないでしょ

  • @りょ-j8d
    @りょ-j8d 3 роки тому

    ミニクッパいいねぇ
    でも、苦労しそう

  • @ぬ氏-m4g
    @ぬ氏-m4g 3 роки тому +2

    低走行でもハズレがあるからなー

  • @iket.6291
    @iket.6291 3 роки тому +2

    今回も鬼畜の所業ですね。(笑)

  • @MrJAPAN4649
    @MrJAPAN4649 3 роки тому +6

    納車整備をどこまでやるのかが大事なんで距離とかどうでもいいです。納車整備=車検通るレベルまで。ならその店との付き合いはその瞬間に切るべきですね。
    日本車しか乗ってこない人間は車検に通るから安心して乗れると勘違いしがちだけど車検に通るレベルってのは本当にギリギリの最低限度で 乗れと言われれば嫌ですというとこ
    外車で車検に通るレベルってのはタイヤは4つ回ります とか とりあえずまっすぐ走ります。 とか そんなレベル。

  • @aichinagoya3486
    @aichinagoya3486 3 роки тому +10

    何が問題なしだよ。他にも隠してるぞ。

  • @てつやポテチ君
    @てつやポテチ君 3 роки тому

    ナビになったんですよね

  • @hironorigamedaisuki4837
    @hironorigamedaisuki4837 3 роки тому

    昼食はとんでん?

  • @seiyo2965
    @seiyo2965 Рік тому

    ミニ天井落ちてないか。
    やはり経年劣化か。
    値段次第でいいな。

  • @yutokwe
    @yutokwe 3 роки тому +2

    ミニは壊れるよ

    • @中島慶之
      @中島慶之 3 роки тому

      たしかに今のミニクーパーはいつ壊れてもおかしくないと思います

  • @user-xzxlt
    @user-xzxlt 3 роки тому +4

    伝えたい事。
    1.今回は金曜配信なんですね。いつも、月、木配信なので、アレ?と思いました。
    2.埼玉八潮で、何本撮りですか?
    3.このチャンネルに女性視聴者はいるのだろうか。冒頭からセクハラ満載なのに。
    以上。

    • @フローラルゆい
      @フローラルゆい 3 роки тому +2

      3・姉妹で見てま~~~すっ(※イクラちゃん目当てでっ☆彡)

  • @英之河村
    @英之河村 3 роки тому

    AGAINの社長
    浅草の煎餅屋の
    御曹司
    田村裕之君そっくりだね
    高校時代、府中で再開して
    挨拶の後、いきなり
    5000円、貸して無いだろ
    中学の時、クラスで
    イカサマポーカーで
    払えない位の負けが
    込んで、泣きついて来て
    こちらは友達の数
    減らしてまで
    先生にチクリ入れて
    ポーカーの借金無くして
    やったのに
    今、思えば
    掛けのポーカーやること自体、違法だから
    田村君に対して
    知らん顔して自力救済させれば良かったと反省してます。田村君、自力救済まで
    追い込みかけられないと
    反省出来ない人間だと思います