渡辺九段が対局後に衝撃発言!その真意は!? 藤井聡太 vs 渡辺明九段 王位戦第一局 千日手指し直し局 【将棋雑談】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 5 жов 2024
  • サブチャンネルの登録はこちらからお願いします↓解説動画や評価値放送等を行っています!
    / @mirusho-sub
    主催:日本将棋連盟
       新聞三社連合
    伊藤園お~いお茶杯 第65期 王位戦 七番勝負 第一局
    先手:藤井聡太 王位
    後手:渡辺明 九段
    戦型:相掛かり
    藤井王位vs渡辺九段の対局。千日手指し直し局。棋譜並べ。棋譜解説(ハイライト)初心者、級位者の方にも分かりやすい解説を心がけます。
    オススメの関連動画はこちら
    ※祝!60万再生突破! 当チャンネル一番の人気動画です
    【大事件の真実】10手で終局した伝説の一局の裏側がヤバすぎました・・・【削除覚悟】
    • 【大事件の真実】10手で終局した伝説の一局の...
    【大事件の真実】藤井聡太が瞬殺した将棋の裏側がとんでもないことが判明しました・・・
    • 【大事件の真実】藤井聡太が瞬殺した将棋の裏側...
    【敗因不明の名局】藤井聡太二冠、王位戦第2局で奇跡を起こしていた事が判明しました・・・
    • 【敗因不明の名局】藤井聡太二冠、王位戦第2局...
    【当チャンネルのスポンサー様(メンバー)募集中!】月/490円(※解約はいつでも可能です)
    / @mirusyo-ch
    ささやかながら以下の全てがメンバー特典として付与されます↓(メンバー登録後に自動的に付与されます)
    ・突発的に行う、藤井聡太先生の祝勝会や雑談(将棋界をテーマにしたもの等)のライブを、メンバー限定で後から広告無しで見返せます!
    ・メンバー限定バッジ(登録後に自動的に付与されます。バッジは継続につれてどんどん進化します。動画やライブにコメントの際にバッジが表示されます)
    ・メンバー限定の絵文字(登録後自動的に使えるようになります。オリジナルの観る将スタンプで動画やライブにお気軽にコメントして下さい(*^_^*))
    ・メンバー限定コミュニティの閲覧(メンバーの方だけが限定で見れるコミュニティを閲覧、投稿できます)
    是非、メンバーの加入をご検討ください!
    好きな棋士(※敬称略)
    藤井聡太 羽生善治 豊島将之 佐藤天彦 伊藤匠 藤本渚 等々
    好きなチャンネル
    元奨励会員アユムの将棋実況 将棋BARチャンネル 元奨ヤスのなんでもチャンネル(元奨励会員ヤス) たんたんチャンネル 将棋ニュース速報  nanami mizuki 徹底解説!将棋の定跡 等

КОМЕНТАРІ • 122

  • @akapi2022
    @akapi2022 2 місяці тому +21

    藤井王位乱れた駒を直して居ましたよね?両対局者共に天晴れですね👏

  • @ハンコック-r7b
    @ハンコック-r7b 2 місяці тому +34

    改めて、藤井王位、渡辺九段、二人とも大好き!
    次局も熱戦を期待しています!

  • @ねこ路
    @ねこ路 2 місяці тому +40

    いつぞやの対局で、藤井王位が1分将棋でトイレ離席した時、渡辺九段が待ってた(?)的なのがあったような
    勝負はあくまで盤上で、と指し続け面白い対局を見せてくれた両先生に感謝です

  • @あくり-j2f
    @あくり-j2f 2 місяці тому +20

    自ら言うところは、渡辺九段らしいですよね。
    そういう所も好きなところです。

  • @おっっさん-n3j
    @おっっさん-n3j 2 місяці тому +15

    指摘よりも将棋で競ってくれるのが一番良いですよね。各々の将棋に対する美学だと思います!😆

  • @ハクタカ-e5c
    @ハクタカ-e5c 2 місяці тому +19

    駒が立つってネット将棋ではあり得ない、駒が3次元の存在ならではの珍しいことですね。

    • @Mirusyo-ch
      @Mirusyo-ch  2 місяці тому +1

      珍事ですね!

    • @akapi2022
      @akapi2022 2 місяці тому +2

      生将棋の面白さですかね❓️

  • @金子誠-z3c
    @金子誠-z3c 2 місяці тому +17

    藤井さん
    若いのに対応がカッコ良すぎ😉👍️逆転して尚カッコいい🎉
    渡辺さんも潔い😉👍️✨
    動画解説有難う御座います

    • @Mirusyo-ch
      @Mirusyo-ch  2 місяці тому +6

      素晴らしい締めくくりでした

  • @だいりゅう-z5b
    @だいりゅう-z5b 2 місяці тому +6

    反則云々に関しては、賛否両論あって然るべきですが、個人的な将棋ファン目線では、指し継いでの決着で良かったかと。
    渡辺九段も、自戒反省の意味も込めての言葉だと思いますので、第2局以降も熱戦を期待します。

  • @hkanebako
    @hkanebako 2 місяці тому +6

    佐藤康光九段が秒読みで駒を落として口頭で着手したことがありますね。
    ここ2, 3年のことだったと記憶しています。

    • @tda4106
      @tda4106 2 місяці тому

      何かで見たことがあります。NHK杯だったか、秒読みに追われて指す瞬間に弾いてしまって、慌てて「3三歩成」って叫んでいました。ほんとに際どくて、その後駒を戻しながら佐藤康先生特有の咳払いをしてました。

  • @佐藤達之-i2f
    @佐藤達之-i2f 2 місяці тому +15

    配信ありがとうございます。個人的には、終わった対局のことにはいろいろ言わず、次局以降がよい将棋になるよう期待します。

    • @Mirusyo-ch
      @Mirusyo-ch  2 місяці тому +2

      それも素敵な考え(*^_^*)

  • @TAHA-d9q2p
    @TAHA-d9q2p 2 місяці тому +11

    観る専門の素人ですが、昨日の対局終盤観てました。
    時間に追われて慌てふためく状況は、Abema大会みたいなの以外で、特にタイトル戦なんで不思議な感じでしたが、当然私は反則云々は分かりませんでした。
    本題ですが、藤井さんが指摘無しなら反則にはならないのか、指摘しなくとも反則なのか。
    連盟としての規則では如何なってるのか気になりましたね。
    渡辺先生は、御自分で指摘した上で、時間切れなのか、指を離した時点での駒立?による不成立なのかは限定はしてないですが、反則負けを意識されてます。
    連盟として、今後を考えるならば、この件についての判断基準はお示しされた方が良いと思いますし、渡辺先生としての立場でも、反則負けというレッテルを貼られようとも、という意思表明を尊重してあげたいと思いました。
    最後に、なんとなーーーくですが、立ち合われた先生の御二方の表情と視線が、いつもと違う感じの雰囲気と、最初からずっと渡辺先生をガン見してたので、ひょっとして気付いてたのかも知れないですね。

    • @150pcx6
      @150pcx6 2 місяці тому +7

      連盟の規定では両棋士が気付かなかった場合も、後で反則が判明したら、盤面をその時まで戻して反則負けとするという規定になっています

    • @TAHA-d9q2p
      @TAHA-d9q2p 2 місяці тому +1

      @@150pcx6さん
      そうなんですね。
      炎上はしてないみたいですが、お互いの為にも、第二局迄には連盟としてこの件に関して決着して欲しいですね。
      ありがとうございます。

  • @zen3808
    @zen3808 2 місяці тому +5

    永世称号を獲得するほどの棋士
    となると自分の非は認めるし
    反則の指摘もしないですね。

  • @眞鍋和幹
    @眞鍋和幹 2 місяці тому +3

    藤井先生もしくは渡辺先生が反則を指摘するというより、記録係または立会人がそれを指摘するべきなのでは?何のためにいるの?

  • @隆新井-i1z
    @隆新井-i1z 2 місяці тому +6

    藤井王位は凄すぎる
    ほとんど勝てないだろう

  • @kubomajp
    @kubomajp 2 місяці тому +53

    永瀬先生なら指摘するかな笑

    • @Mirusyo-ch
      @Mirusyo-ch  2 місяці тому +16

      返答しにくいねえw

    • @query1000
      @query1000 2 місяці тому +3

      して欲しい‼️

    • @bluefox5926
      @bluefox5926 2 місяці тому +8

      いかにもやりそう

    • @kuso_megane_love
      @kuso_megane_love 2 місяці тому +7

      絶対するでしょ😂

    • @naoki080808
      @naoki080808 2 місяці тому +1

      永瀬は容赦なく指摘するところが見たいw

  • @石野真琴
    @石野真琴 2 місяці тому +3

    ルール上は問題無かったとしても、渡辺九段の精神的なダメージは大きかったかも知れません。
    自分などは素人将棋なんですが、自分の玉に詰めが見えると、相手が気が付いて無くても、もうダメと思います。
    渡辺先生も・・ああ反則して負けだ・・と思ったなら、次の手に切れが無くなったとしても不思議じゃないかも。

  • @kenichiokochi1233
    @kenichiokochi1233 2 місяці тому +19

    そこが人間性、と言いましょうか、器の大きな人間であるかどうか、を示す指標になるでしょうなあ〜。藤井さんが無言をつらむき、審判側から反則負けを後になって指摘されれば、また別問題でしょう。解っていて、藤井さんが、其のような些細なことにめもくれず、勝負の世界の本質だけに没頭する姿勢を見せられたのであれば、藤井さんの人間としての評価は、また1段とあがるでしょうなあ〜。私もこのような寛容な人間でありたいとは思うわけですが、食うか食われるかという瀬戸際に立たされてみれば、やはり寛容にはなれませんでしたね。こちらで弁護士を使って訴訟を6件くらい起こしましたが、全てギリギリまで主張し勝ちを得ようと試みましたね。其の根底には相手に対する思いやりとか愛情などというものは一切なく、むしろ異民族間での戦いだから日本人として負けるわけにはいかない、と言った気概を持って裁判にのぞみましたね。其の点将棋の世界にはこのような寛容な心遣いというものが介在できる、という点で非常に日本人らしい伝統ゲームの一つなんだと心温まる思いでケイさんのこの度の動画を拝聴いたしました。

    • @150pcx6
      @150pcx6 2 місяці тому +9

      本人に聞いてみないとわかりませんが、藤井七冠はあれを反則ととらえたのだろうか?
      「ナベさん、落ち着け」くらいにしか思ってなかったかも

    • @kenichiokochi1233
      @kenichiokochi1233 2 місяці тому +3

      プロ中のプロ、としてまず、其のようなミスを犯さないようにできる人でんであれば、相手のミスは、当然解っていたと思って良いでしょうなあ〜。私も業界は違えど、ニューヨークにてトップと呼ばれる評価を(一時)受けた人間。自分の仕事には最新の注意を払い、世界中から集まった強者どもを相手に、自分が最高だと(最大のエゴをはって)主張し、一点、一点の作品を通して実証しようとした時期がありましたね。1982年から1996年くらいまでのわずか15年程の間でしたがね。しかしあえて藤井さんの方から言い出さなかった、というところに藤井さんの器の大きさが感じられ、また渡辺さんから言い出した、というところに、渡辺さんの潔さというものをかんじさせるものとなったと思っています。先の私のコメントでは渡辺さんについては触れませんでしたが、今回の自分の側のミスを誰よりも先に申し出た、という行為は全く尊敬に値する行為だと見ていますよ!。

  • @kakumichi-o1c
    @kakumichi-o1c 2 місяці тому +3

    ともかく対局が反則で中断されずに、藤井聡太王位の勝ちで終局できて良かったです🎉
    千日手差し直しといい、逆転に次ぐ大逆転といい、このまさかの反則⁈といい、名局にして大迷局⁈でした〜😅
    ミスをする人間ならではの味わい深さです❤

  • @rusyumouto
    @rusyumouto 2 місяці тому +2

    7:30 主「角のワープとか」唐突な菅井さんいじり笑

    • @Mirusyo-ch
      @Mirusyo-ch  2 місяці тому +2

      ちょっとはエンタメもね(*^_^*)

  • @shizuno-d7g
    @shizuno-d7g Місяць тому

    比較になるかも知れませんが、NHK杯で康光九段が相手に飛車を成りこもうとしたところ、勢いが良すぎてその飛車が盤からこぼれ落ち、時間内に指すことができなかった(本来なら切れ負け)という場面がありました。その際は康光九段が符号をとっさに言ったと判断されてことなきを得たようですが、自分の耳では早すぎたのかマイクの問題か符号は聞き取れませんでした。
    今回のケースは「駒が立ってしまった(回り将棋でよくこういうのが起きますねw)」のがほぼ時間切れギリギリだったために物理的に符号を言うことができなかったようですが、局面的に見て「ここで敢えて歩不成を選ぶわけがなく、3三歩成と指したと見なして勝負を進めましょう」という極めて常識的な対応を藤井王位がされましたね。そして藤井王位に限らずほぼ全部の棋士が同様の対応をしたと思います。
    将棋というゲームは木でできた駒を升目内に置くということで成立する訳ですが、駒を置く手が滑って駒が遠くへ飛んでしまったり、お茶をこぼしてしまって着手できない・・などというハプニングがあったとしても結局「どの手を指そうとしたのかという意思が確認されれば反則を取らなくてもいい」という暗黙の了解があるように思います。元々は武士と武士が名誉を賭けて戦う遊びだったことを考えればスポーツのような厳密な運用とは違う「あうんの呼吸」で無事に進んでゆくという「武士道」が残っているのが将棋のよいところでしょう。

  • @YHVH444
    @YHVH444 2 місяці тому +3

    マンガのヒカルの碁を思い出したな
    将棋とは若干ルールが違うのかも知れないけど

  • @石川英資-t2s
    @石川英資-t2s 2 місяці тому +6

    永瀬九段は天彦九段がマスクを外してた事を20分以上も周囲の記者や関係者に訴えてまで大騒ぎして連盟の人間まで呼んで反則勝ちを勝ち取った。藤井聡太は反則勝ちなど望まない、真の王者ということです。やっぱり、彼の方がかっこいいよ。

  • @oniwan8792
    @oniwan8792 2 місяці тому +11

    これって反則を指摘する棋士もいるのかな?

    • @Mirusyo-ch
      @Mirusyo-ch  2 місяці тому +5

      いると思いますよ!

    • @150pcx6
      @150pcx6 2 місяці тому +6

      今は棋士だけじゃなくネットがあるからネット民が騒ぐだろうな
      そうなったら連盟も無視はできないかも
      アベマのコメントでも「今のセーフなの?」みたいななもあったし

    • @ジャックメリー
      @ジャックメリー 2 місяці тому +3

      永瀬

  • @山木太朗
    @山木太朗 2 місяці тому +23

    確かに永瀬さんなら指摘するんじゃないか?とは思いましたw
    私は、将棋外で勝つことを嫌う人のほうが好みではありますが、人それぞれではあるかも知れません。

    • @Mirusyo-ch
      @Mirusyo-ch  2 місяці тому +4

      ひとそれぞれですね~

    • @akapi2022
      @akapi2022 2 місяці тому +1

      永瀬さん可哀想😅

  • @しもん-x4s
    @しもん-x4s 2 місяці тому +2

    えぐいよなぁ…👼

  • @坂田勝行-j3o
    @坂田勝行-j3o 2 місяці тому +2

    40年前くらい前のNHK杯(若しくは東京12チャンネル戦)で、大内延介八段対佐藤大五郎八段戦で佐藤八段が飛車切った際、駒をバラバラにしちゃったが記録係が秒読みを停止して駒並べてくださいと言って再開したよ。もちろんTV戦だから多少の斟酌はあったんだろうけどルール解釈は結構柔軟だったな。大内さんも苦笑いしたけど、なんのクレームもしなかった

    • @Mirusyo-ch
      @Mirusyo-ch  2 місяці тому +1

      昔は寛容だったんですかね

  • @ichi0924
    @ichi0924 2 місяці тому +1

    結果が逆だった場合、Xの投稿は保身のためとかではなくても大きなトラブルになるだろうからしなかっただろうな。負けてるからできた投稿。

  • @roitonyachi4645
    @roitonyachi4645 2 місяці тому +9

    疲れきってるところに手が滑った感じなのでやむを得ないかなって思いますね。

  • @かつぢ
    @かつぢ 2 місяці тому +16

    あえて言いますが永瀬先生だったら、、
    渡辺明先生も潔いよいな
    佐藤先生のNHK杯の所作
    符合言い手で示すのが礼儀だが
    昨日はしょうがない

    • @Mirusyo-ch
      @Mirusyo-ch  2 місяці тому +3

      疲れもありそうですしね・・・

  • @レイトブルーマー
    @レイトブルーマー 2 місяці тому +7

    駒を場外に飛ばした、佐藤会長が5.9玉って言うのが、ありましたよ、
    あ、5.9玉って

    • @Tom-z3z
      @Tom-z3z 2 місяці тому +2

      アレは反則ではない。将棋連盟の対局規定にある
      当時、知らない棋士が多かったみたいだけど

    • @wankun6415
      @wankun6415 2 місяці тому

      59玉って言ったのは、秒読みの30秒より後だったね。
      30秒では着手未完了という意味では、同じ解釈で良いかと思います。

    • @レイトブルーマー
      @レイトブルーマー 2 місяці тому

      @@Tom-z3z そうなんですね、ありがとうございます😊

  • @akapi2022
    @akapi2022 2 місяці тому +1

    過去に一分将棋の対局者がトイレに立った即指して時間切れで対局者の負けと言うことがあったそうですこの勝者は日本人としては余り誉められないですね😅

  • @武澤三千春
    @武澤三千春 2 місяці тому +11

    藤井王位も渡辺先生どうしたんですか!みたいな感じありましたね。藤井王位はどんなにすごい棋士になってもいつまでも藤井君でいてほしいです。マスク指摘できるほどになるともっと強くなるのかな?😂

  • @天ウリ
    @天ウリ 2 місяці тому

    個人的には反則の裁定は、きちんと機械にでも判断してもらいたい。
    本人の指摘というのは、なかなか行い難い。
    棋力で勝負をつけたいという美学は人それぞれだと思いますが、そちらを優先しすぎるとルールが形骸化してしまう。
    こういうケースでは不公平感が出ないのが一番大切であり、こういう公式対局でグレーゾーンが
    許され続けると、マナーの悪い方への注意すらし難くなるのではないでしょうか?
    こういう時間ギリギリで慌てないように、早めに指すよう心掛けている棋士が一番損をしてはダメだ。

  • @gitarokc217
    @gitarokc217 2 місяці тому

    康光の反射神経は凄かった

  • @KTmimi
    @KTmimi 2 місяці тому

    反則かどうかは判定され記録されるべきかと。公式戦で立合いもあり、映像記録もあることでしょうから、相手からの指摘有無の問題ではなく。公明正大性、誠実性、インテグリティといったところから考えられるべきと思います。

    • @麻婆茄子-j4f
      @麻婆茄子-j4f 2 місяці тому

      終局後に審議され反則負けとできるわけだから、もし渡辺九段が勝利していればそういった展開になっていた可能性は高いと思います。藤井王位がその場で指摘しなかったことと結果として藤井王位が勝利されたのでそのまま終わったって話かと。決して公明正大性、誠実性が欠如しているとは思えません。

  • @user-us2eu8hb8o
    @user-us2eu8hb8o 2 місяці тому

    個人的には、デジタルが主流になりつつある将棋で「アナログ」っぽい所がいいなと思っています。
    むかし、NHKトーナメントとか秒読みで8.9...とかいうの、何度が見た記憶があります(当時の永井さんも苦笑い)

  • @はるなつ-o6w
    @はるなつ-o6w 2 місяці тому +2

    藤井さんは気づいたとしても指摘しないでしょうね。
    逆に今回藤井さんがやらかしていたとしたら、その場で指摘か、後から指摘か分かりませんが渡辺さんは指摘していたんじゃないかなと個人的には思います。
    連盟は藤井様さまなので完全に擁護出来ない反則以外は藤井さんに不利な指摘はしないでしょうからね。
    藤井7冠から1勝をもぎ取るのは大変なことだと分かっているからこそ指摘しそうな気はします。

  • @G-sz4vj
    @G-sz4vj 2 місяці тому +1

    まあ 基本的にはプロなんだから 1分将棋の ドタバタでも きちっと指すのがプロですよね。
    まあ あ 実際 勝利してて プロトして きちんと 将棋の駒をさせないっていうのは みっともななかったっていうことで 将棋連盟 にでも 負けを申告するなら 大事件 かもしれませんが 将棋でも負けて でまあ 個人的な とても なんか 全ての人が見られる SNS に書くことではないと思うんですけど コマの指し方が反則だったなあ というは感想はねえよなあと、 だから SNS に書くべきではない。
    個人の 日記にでも書くべきなんじゃないの?
    単純に SNS の使い方を間違えてる 例だと思います。

  • @青山志賀
    @青山志賀 2 місяці тому +1

    けつきよくまけましたね😊

  • @7lotta891
    @7lotta891 2 місяці тому +5

    藤井王位は黙って乱れた駒を並べられてホッコリしました。
    あの場面で負が成らない理由はないので、歩成りで良いかと思います。

  • @Fukushima88
    @Fukushima88 2 місяці тому

    以前、アベマで相手がクロック押し忘れててそれを指摘しなくて、自分で最低なやつですからといったことがあって、それもトラウマになってたのかな。個人的にはそれで飛車切ってったんだと思いました。

  • @もしかして-n7l
    @もしかして-n7l 2 місяці тому

    佐藤康光さんが口頭で言った対局ありますよ。

  • @shinsin8803
    @shinsin8803 2 місяці тому +1

    どこに指すかという意思が伝われば指したことになると聞いたことがあります、着手が間に合わなかったら駒を持った状態で升目を指さして「ここ」と言っても着手になるそうです、渡辺九段のケースですが、すでに33の歩は手の中にあり自分の歩は33の升目に置かれている状態だったので着手と認められるでしょう、反則ではないです

  • @1426kimi
    @1426kimi 2 місяці тому +1

    ゴルフではアテスト後に告白しても何らかの制裁が下されるものなんだけど

  • @vyli1
    @vyli1 2 місяці тому

    08:34 「◯◯さんだったら指摘したんじゃないかな。」名前を伏せても誰でもわかるでしょう。◯◯さんって永瀬さんを指摘しているということ。笑

  • @LOVEエビ中
    @LOVEエビ中 2 місяці тому +5

    けいさんの動画投稿待ってました!

  • @masssyy
    @masssyy 2 місяці тому +4

    もし聡太先生が負けていたら、聡太先生自身は本意でなくても、
    終わってから聡太厨マダムが黙っていないのでは?

    • @Mirusyo-ch
      @Mirusyo-ch  2 місяці тому +1

      まあありえそう

  • @レイトブルーマー
    @レイトブルーマー 2 місяці тому +5

    なべさんが、指摘した、三浦さんの携帯使用疑惑なら、
    相手がみうみうなら、リベンジしたかも、
    ちゃうかな?わら

  • @小山雅之-o8t
    @小山雅之-o8t 2 місяці тому

    時間切れは反則なの?

  • @hiroshi9472
    @hiroshi9472 2 місяці тому +2

    10カウントされてなければ反則ではないのでは

    • @Mirusyo-ch
      @Mirusyo-ch  2 місяці тому

      そうか・・

    • @150pcx6
      @150pcx6 2 місяці тому +2

      10カウントされてなくても実際に時間来てたら反則だと思うが、そこまで規定されているのか?
      秒読みはあくまでの棋士に時間を知らせるためだけのものだと思う
      記録が9を読んだところでせき込んだら、落ち着くまで時間経過させるのか?ということにもなるし

  • @mk-bp6tp
    @mk-bp6tp 2 місяці тому +1

    3三歩不成が見たかった

  • @query1000
    @query1000 2 місяці тому +5

    ルールに明記されてる以上、指摘して勝つのも一局でしょう。

    • @Mirusyo-ch
      @Mirusyo-ch  2 місяці тому +2

      まあそうですね

  • @NekoNABEE
    @NekoNABEE 2 місяці тому +4

    おいおいどこの永瀬の話だ?w

  • @tkin9918
    @tkin9918 2 місяці тому

    藤井先生が負けても、藤井先生は、負けは負けって受け流す気がする

    • @麻婆茄子-j4f
      @麻婆茄子-j4f 2 місяці тому

      審議自体はされると思います。

  • @eijikojima3190
    @eijikojima3190 2 місяці тому

    下らないルールだから、そっちを直せば。バカげていて、そこまでして勝ちたいかってこと。

  • @おっちゃんねる-r6n
    @おっちゃんねる-r6n 2 місяці тому

    ビデオ判定、取り入れたらどうだ?記録係は寝てたのか?

  • @菊地ヒカル
    @菊地ヒカル 2 місяці тому

    反則なんですか?絶対?

  • @田口祐介-o5g
    @田口祐介-o5g 2 місяці тому +1

    伊角さん。指離れていましたよ😅

  • @camus7k
    @camus7k 2 місяці тому +1

    もしなべさん勝ってたら、絶対に自分から事後申告してますよ。そういう潔い人間だと思います。対局中は読みに集中しすぎて対局者お互い気にしてなかったと思います。

  • @flabellataaquilegia
    @flabellataaquilegia 2 місяці тому +3

    永瀬9段なら指摘して勝利を捥ぎ取るでしょう!

    • @Mirusyo-ch
      @Mirusyo-ch  2 місяці тому +1

      うーむ・・・・

  • @シゲゾー-r7d
    @シゲゾー-r7d 2 місяці тому

    確かに見ていてあれっと思いましたが、駒を落としても指で指せばOKですので、ギリ大丈夫だったと思います。しかし渡辺九段の感想はいつも率直で面白いですね~

    • @motoyan7155
      @motoyan7155 2 місяці тому

      指で指しながら符号を口頭で言えばOKです。今回は反則となります。

  • @寿限無-q2p
    @寿限無-q2p 2 місяці тому +3

    聡太の反則か?と思ったが、ナベもいい奴だなぁ。似たようなのはNHK戦でもあったよ。読み手が9まで秒を読んだが一瞬止まってその間に指して事なきを得たり、慌ててコマを打ち損ね盤から落としたり、聡太にも駒が指から離れたか否か微妙なのがあったよ。然し手段を択ばない外人かまぁ江川くらいならともかく武士の魂はこんなので勝っても潔しとしないよ。

  • @ohautumn
    @ohautumn 2 місяці тому +2

    その前に勝負が付いているので反則か否かは意味がない。

  • @靖昭田原
    @靖昭田原 2 місяці тому

    渡辺九段グリーンカードですね☺️

    • @Mirusyo-ch
      @Mirusyo-ch  2 місяці тому

      (゚д゚)(。_。)ウン

    • @90anagahara56
      @90anagahara56 2 місяці тому

      グリーン、レッド、イエロー?

  • @72fanta89
    @72fanta89 2 місяці тому +1

    謝れば良いんだ。へ~、適当な将棋の世界。
    この事案を肯定するなら「待った」も謝ればいいんだね。

  • @鴨田光男
    @鴨田光男 2 місяці тому

    藤井まっ太さん事件は反則でしたっけ?わすれてしまいました。

    • @Mirusyo-ch
      @Mirusyo-ch  2 місяці тому +3

      反則は取られず注意どまりでしたね

    • @鴨田光男
      @鴨田光男 2 місяці тому

      @@Mirusyo-ch そうでしたか。ありがとうございます。

  • @まともな人-o7b
    @まともな人-o7b 2 місяці тому

    藤井対藤井だったら藤井が負けてたってことだろ?なら藤井と戦わない藤井がずるいだけで、藤井は大したことないだろ。藤井が藤井と戦う世界線があれば藤井がここまで勝てるとはとても思えない。いいとこ勝率5割だろう。みんな藤井を過大評価し過ぎだと思う

  • @mukai8423
    @mukai8423 2 місяці тому +4

    渡辺は勝ってたらだまってたんだろうなぁ~
    卑怯な奴

    • @kudochinj
      @kudochinj 2 місяці тому

      渡辺ジャギ

    • @readspenser3888
      @readspenser3888 2 місяці тому +1

      勝ったら勝ちの判定は受け入れたと思う。でもその上で、後日Xで謝罪の流れのような気がする。永瀬さんもだけど、将棋に人生かけてる人の勝負に対する思いを一ファンが気軽にアレコレ言うのもどうかなとは思う。特に「卑怯」とかね。