Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
脾胃について4話ほどお話しました!もしご質問がありましたら気軽にコメントください!お待ちしてます!目次00:08 復習00:22 脾胃の統血作用の働きとは01:05 脾胃の昇提作用の働きとは02:00 昇提作用の不調03:00 脾胃と食の関係
甘いものも脾胃を弱らせるんですよね?甜菜糖やきび砂糖などの天然の甘みもだめなのでしょうか?あくまでも食べすぎることなく適量のことです。
天然の甘みは胃腸を補佐してくれますよ。過剰でなければいいと思います
食事は飲み込んでお腹いっぱいにさせています。よく咀嚼をしたり、低カロリーのものを多く摂ろうとしていた時期もあったのですが、現在偏食気味で余り食事が好きではないのはそのせいですかね。
40代半ばになり生理不順やホットフラッシュ、動悸、息切れ、目眩などに悩まされていた所に6月から良性発作性頭位めまい症の目眩・嘔吐も加わり、胃カメラしても異常なしなのに常に常に浮遊性の目眩のためか吐き気や胃もたれ、みぞおち周辺の違和感、喉の詰まり感に悩まされて耳鼻科・脳神経外科・内科・婦人科をたらい回し状態になりもう医者には頼れないから自分で東洋医学を学んで自分で治すしかない!と思い少しずつロンゲメガネさんの動画で勉強させてもらってます。1人で「図解東洋医学基本としくみ」を読んでいた時は色々難しくて理解するのに絶望感がありましたが動画で分かりやすく話してくれるので助かっています。ありがとうございます。
恐らく体質が複雑になっていると思うので、ご近所の漢方専門の先生に一度みてもらったほうがいいかもしれないですね。ホームケアしずつ、漢方薬を飲んでみると早く改善できるかもしれないです
@@rongemegane お返事ありがとうございます。近所に漢方専門の先生が居なくてちょっと遠くに住んでいる友達が漢方専門の先生の所に通ってて体調がいいそうなので今週行ってみようと思いました。ありがとうございます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡
はじめましていつもこちらの動画を観て勉強させて頂いてます辛と苦、どちらも湿を取り除けると理解していいですか?胃が弱い場合はどちらも控えたほうが良いのでしょうか?
辛味は発散、除湿が強くて、苦味はどっちかというと清熱が強いですね!胃腸が弱くても完全に避ける必要はないと思いますよ
東洋医学の本を読み始め、気や血、五臓六腑などを理解してロン毛メガネさんの動画を見ると、更に理解が深まりました!臓腑は感情までも左右してしまうというのも、40代になって、いわゆる未病というものを感じる今、なるほどなあと唸ってしまいました😅この一か月で、少し体質改善ができ、まだ一進一退を繰り返してますが、自分の身体が変わるのを楽しんでいます。毎年梅雨入りから真夏は体調不良になりますが、今年は自分の身体がどう変わるのか楽しみです。
いつもありがとうございます😊東洋医学を楽しみましょう!
簡潔にどんな食材がいいの?
胃腸に関して、下記の動画を詳しく解説しているのでぜひご参考くださいua-cam.com/video/VhEL4pDro6g/v-deo.htmlua-cam.com/video/45p8sW36H3A/v-deo.html
悩みが解消しました!ありがとうございます😭鍼や灸ばかりじゃなくて、具体的な養生が理解できました。人と話したりするのも億劫になり、疲れるとお腹がパンパンに膨れます。そして、早食いで満腹まで食べるか、全く食べないでぐったりと寝てしまっています。食べても気が足りないとぐるぐる悩みぱなしなのも(笑)脾胃の不調だった!わー!養生して観察します。ありがとうございました!
Tふさん、お悩みが解消できたようで嬉しいです!脾胃の不調を改善するのに時間がかかるので、効果がないと感じる時もあるかもしれないですが、諦めずに継続して養生してみてください!
いつも楽しみに拝見しています。ただ,どうも「バシッ」という音が気になる。効果的だと思えません。
初期の動画は色々試していた時期だったので、いらない効果音が入ってたりします。そのうち使わなくなっているので、ご了承ください。
@@rongemegane わざわざお返事ありがとうございます!
特に今の時期(11月終わりから12月前半)と4~5月頃、お腹がゆるくなり疲れや睡眠時間が不規則になったりすると、口唇ヘルペスが出ます。脾胃の機能が落ちるのでしょうか?
疲れと睡眠時間の不規則は胃腸の負担になる事がありますが、胃腸だけではないと思いね!体全体的に免疫力低下している、栄養不足、回復が間に合わないなどが原因かもしれないです
@@rongemegane お返事ありがとうございます!胃腸だけでなく身体全体を見るということですね。今回はヘルペス出た前日に、ハードスケジュールだったうえに長距離を歩きました。翌日もリビングでうたた寝してたので、回復が追いつかないのかもしれません。余裕もって予定立てるように心掛けます。
会社で上司がいてもランチ後脱力感と眠気で寝てしまってたのはこれなのかしら⁉️と思いました。食べるものや食べ方に気を付けて日中のパフォーマンスをあげるぞ⤴️
まぶたは脾胃に属するという言葉があるみたいなんですが、私はまぶただけ、アトピーみたいに赤みが出てカサカサなんです。胃腸は元々弱く、今、六君子湯を飲んでますが、関係あるのでしょうか?
高良さん、こんにちは!確かにまぶたは脾胃の所属です、おそらく関係があると思いますね!
東洋医学の基礎の講座ありがとうございます。食後脱力感、眠くなるのは、昇堤作用の関係ですか?昇清作用の関係ですか?以前、昇清作用が運化されたものを脾より上に持ち上げると説明されてましたが、どうなんでしょう?
Sara Kikuさん、食後の脱力感、眠くなるのは食べすぎか、脾胃がパワーが足りないか、気血両方とも足りないなどの原因があります。
食後の眠気や脱力感は脾胃の昇堤作用の低下なんですね。そして葱、生姜は肉の脂肪分を分解するものとして理解していましたが、気を巡らせて油がたまらないようにしているのですね。地産地消の意味も納得です。昔から言われている食養生の大切さも。喜燥厭湿という脾胃の性質もよくわかりました。
六君子湯、飲んでます!
梅雨時は、湿気多いから、辛い物たべても大丈夫ですか?
こんにちは、湿気が強い日は辛いものを食べてもいいですよ、辛味は発汗作用と血行促進効果があって湿を出してくれますよ、しかし、胃腸が弱ってる時は控えた方がいいです!!_(:3」z)_
@@rongemegane ありがとうございます🙇
脾虚なんですがおすすめの雑穀で食べやすいものを教えてください♡
脾虚は白米が一番いいですよ!あとはアワですね、黄色い小さい穀物です。玄米は消化しにくいので、控えてください
ロン毛メガネ先生♫食生活見直しのきっかけーーになりました❣️今日も、元気をありがとうございました😊♪
頭を使って食べないといけないんですね!結構食べるの早いひと。。
日本語上手いですね!胃下垂は治せますか??更年期前だからか 胃が弱くなりました。
Aya Mさん、ありがとうございます😊漢方から見ると胃下垂は気虚の症状として考えます!!気虚とはパワー不足です!!少食、無理なダイエット、冷たい物よく食べる、甘い物よく食べる、主食あまり食べてないなど原因は様々です!改善するには、気を補う物を食べるのが1番いいです!例えば、山芋、サツマイモ、雑穀類、豆類ですね!!もしコーヒーよく飲むなら、少し量を減らしたり、少しシナモンパウダーを入れたりするのがいいと思います!
@@rongemegane なるほど~アドバイスありがとうございました。アメリカに住んでいるので 山芋などはあんまり食べる機会がないのですが なるべく食べるようにします!!
@@ayum7268 様州に寄りますが 中国系の食料品店で新鮮な 山芋が手に入ります。
@@nya260 さん。ありがとうございます。中華系スーパーが少し遠いので頻繁に行けなくて残念です。中華系は山芋の種類が多いのにビックリです。
いつも見ています。私は4年ぐらい前から逆流性食道炎です。なかなかなおりません。どんどん痩せてしまいました。これ以上痩せたら大変なことになりそうです。何をどう食べたらいいのかわからなくなりました。教えてもらいたいです。
Naomi Tさん、4年ほど長引いているので、その間に体質がゴロゴロ変わってると思いますね💦体質の情報が何もないので、中々アドバイスできないですね💦湿熱だったり、気滞、水滞だったりするので、原因は様々です!漢方専門の先生に今の体質をみてもらった方がいいと思います!4年ほど続いているので、恐らく漢方薬の力を借りないと自力では中々難しいと思います💦
返信ありがとうございます。コロナ禍なので難しいですが考えてみます。
ゴーーーーーーーヤ食べよ
暑さと湿気が苦手で毎年夏バテしていましたが、辛いものやゴーヤを食べて今年は頑張ってみようと思います😊いつも楽しい為になる動画をありがとうございます
こちらこそ、いつもご視聴ありがとうございます😊香辛料やゴーヤ、スイカ、冬瓜、あずきスープなどを食べて熱を発散して、体の除湿を行いましょう!
食事大切ですね☘ やっと食事についてのチャンネルに辿り着けました!腹7分目を心がけます。ロン毛メガネさんの過去のチャンネル全部みたいです。チャンネル更新頑張ってください☘応援してます✨
胃下垂良くなりますか?60代です胃腸が悪くなり、半夏瀉心湯煎じ薬を飲んでいます。飲み始めて40日になります
高井さん、胃下垂は気虚の症状です。胃下垂に関しては半夏瀉心湯はちょっと弱いかもしれないですね。
ツムラの六君子湯43をずっと飲んでいますが、不調がとれません。
シマえながさん、それは担当の先生に相談した方がいいと思いますね。
ありがとうございました
脾胃について4話ほどお話しました!もしご質問がありましたら気軽にコメントください!お待ちしてます!
目次
00:08 復習
00:22 脾胃の統血作用の働きとは
01:05 脾胃の昇提作用の働きとは
02:00 昇提作用の不調
03:00 脾胃と食の関係
甘いものも脾胃を弱らせるんですよね?
甜菜糖やきび砂糖などの天然の甘みもだめなのでしょうか?
あくまでも食べすぎることなく適量のことです。
天然の甘みは胃腸を補佐してくれますよ。過剰でなければいいと思います
食事は飲み込んでお腹いっぱいにさせています。よく咀嚼をしたり、低カロリーのものを多く摂ろうとしていた時期もあったのですが、現在偏食気味で余り食事が好きではないのはそのせいですかね。
40代半ばになり生理不順やホットフラッシュ、動悸、息切れ、目眩などに悩まされていた所に6月から良性発作性頭位めまい症の目眩・嘔吐も加わり、胃カメラしても異常なしなのに常に常に浮遊性の目眩のためか吐き気や胃もたれ、みぞおち周辺の違和感、喉の詰まり感に悩まされて耳鼻科・脳神経外科・内科・婦人科をたらい回し状態になりもう医者には頼れないから自分で東洋医学を学んで自分で治すしかない!と思い少しずつロンゲメガネさんの動画で勉強させてもらってます。
1人で「図解東洋医学基本としくみ」を読んでいた時は色々難しくて理解するのに絶望感がありましたが動画で分かりやすく話してくれるので助かっています。
ありがとうございます。
恐らく体質が複雑になっていると思うので、ご近所の漢方専門の先生に一度みてもらったほうがいいかもしれないですね。ホームケアしずつ、漢方薬を飲んでみると早く改善できるかもしれないです
@@rongemegane
お返事ありがとうございます。
近所に漢方専門の先生が居なくてちょっと遠くに住んでいる友達が漢方専門の先生の所に通ってて体調がいいそうなので今週行ってみようと思いました。
ありがとうございます(୨୧•͈ᴗ•͈)◞ᵗʱᵃᵑᵏઽ*♡
はじめまして
いつもこちらの動画を観て勉強させて頂いてます
辛と苦、どちらも湿を取り除けると理解していいですか?
胃が弱い場合はどちらも控えたほうが良いのでしょうか?
辛味は発散、除湿が強くて、苦味はどっちかというと清熱が強いですね!
胃腸が弱くても完全に避ける必要はないと思いますよ
東洋医学の本を読み始め、気や血、五臓六腑などを理解してロン毛メガネさんの動画を見ると、更に理解が深まりました!臓腑は感情までも左右してしまうというのも、40代になって、いわゆる未病というものを感じる今、なるほどなあと唸ってしまいました😅この一か月で、少し体質改善ができ、まだ一進一退を繰り返してますが、自分の身体が変わるのを楽しんでいます。毎年梅雨入りから真夏は体調不良になりますが、今年は自分の身体がどう変わるのか楽しみです。
いつもありがとうございます😊東洋医学を楽しみましょう!
簡潔にどんな食材がいいの?
胃腸に関して、下記の動画を詳しく解説しているのでぜひご参考ください
ua-cam.com/video/VhEL4pDro6g/v-deo.html
ua-cam.com/video/45p8sW36H3A/v-deo.html
悩みが解消しました!ありがとうございます😭
鍼や灸ばかりじゃなくて、具体的な養生が理解できました。
人と話したりするのも億劫になり、疲れるとお腹がパンパンに膨れます。
そして、早食いで満腹まで食べるか、全く食べないでぐったりと寝てしまっています。
食べても気が足りないとぐるぐる悩みぱなしなのも(笑)脾胃の不調だった!わー!
養生して観察します。ありがとうございました!
Tふさん、お悩みが解消できたようで嬉しいです!
脾胃の不調を改善するのに時間がかかるので、効果がないと感じる時もあるかもしれないですが、諦めずに継続して養生してみてください!
いつも楽しみに拝見しています。
ただ,どうも「バシッ」という音が気になる。効果的だと思えません。
初期の動画は色々試していた時期だったので、いらない効果音が入ってたりします。そのうち使わなくなっているので、ご了承ください。
@@rongemegane わざわざお返事ありがとうございます!
特に今の時期(11月終わりから12月前半)と4~5月頃、お腹がゆるくなり疲れや睡眠時間が不規則になったりすると、口唇ヘルペスが出ます。脾胃の機能が落ちるのでしょうか?
疲れと睡眠時間の不規則は胃腸の負担になる事がありますが、胃腸だけではないと思いね!体全体的に免疫力低下している、栄養不足、回復が間に合わないなどが原因かもしれないです
@@rongemegane お返事ありがとうございます!胃腸だけでなく身体全体を見るということですね。今回はヘルペス出た前日に、ハードスケジュールだったうえに長距離を歩きました。翌日もリビングでうたた寝してたので、回復が追いつかないのかもしれません。余裕もって予定立てるように心掛けます。
会社で上司がいてもランチ後脱力感と眠気で寝てしまってたのはこれなのかしら⁉️と思いました。食べるものや食べ方に気を付けて日中のパフォーマンスをあげるぞ⤴️
まぶたは脾胃に属するという言葉があるみたいなんですが、私はまぶただけ、アトピーみたいに赤みが出てカサカサなんです。胃腸は元々弱く、今、六君子湯を飲んでますが、関係あるのでしょうか?
高良さん、こんにちは!確かにまぶたは脾胃の所属です、おそらく関係があると思いますね!
東洋医学の基礎の講座ありがとうございます。
食後脱力感、眠くなるのは、昇堤作用の関係ですか?昇清作用の関係ですか?
以前、昇清作用が運化されたものを脾より上に持ち上げると説明されてましたが、どうなんでしょう?
Sara Kikuさん、食後の脱力感、眠くなるのは食べすぎか、脾胃がパワーが足りないか、気血両方とも足りないなどの原因があります。
食後の眠気や脱力感は脾胃の昇堤作用の低下なんですね。
そして葱、生姜は肉の脂肪分を分解するものとして理解していましたが、気を巡らせて油がたまらないようにしているのですね。地産地消の意味も納得です。昔から言われている食養生の大切さも。喜燥厭湿という脾胃の性質もよくわかりました。
六君子湯、飲んでます!
梅雨時は、湿気多いから、辛い物たべても大丈夫ですか?
こんにちは、湿気が強い日は辛いものを食べてもいいですよ、辛味は発汗作用と血行促進効果があって湿を出してくれますよ、しかし、胃腸が弱ってる時は控えた方がいいです!!_(:3」z)_
@@rongemegane ありがとうございます🙇
脾虚なんですがおすすめの雑穀で食べやすいものを教えてください♡
脾虚は白米が一番いいですよ!あとはアワですね、黄色い小さい穀物です。
玄米は消化しにくいので、控えてください
ロン毛メガネ先生♫
食生活見直しのきっかけーーになりました❣️今日も、元気をありがとうございました😊♪
頭を使って食べないといけないんですね!結構食べるの早いひと。。
日本語上手いですね!胃下垂は治せますか??更年期前だからか 胃が弱くなりました。
Aya Mさん、ありがとうございます😊
漢方から見ると胃下垂は気虚の症状として考えます!!気虚とはパワー不足です!!少食、無理なダイエット、冷たい物よく食べる、甘い物よく食べる、主食あまり食べてないなど原因は様々です!
改善するには、気を補う物を食べるのが1番いいです!例えば、山芋、サツマイモ、雑穀類、豆類ですね!!もしコーヒーよく飲むなら、少し量を減らしたり、少しシナモンパウダーを入れたりするのがいいと思います!
@@rongemegane なるほど~アドバイスありがとうございました。アメリカに住んでいるので 山芋などはあんまり食べる機会がないのですが なるべく食べるようにします!!
@@ayum7268 様
州に寄りますが 中国系の食料品店で新鮮な 山芋が手に入ります。
@@nya260 さん。ありがとうございます。中華系スーパーが少し遠いので頻繁に行けなくて残念です。中華系は山芋の種類が多いのにビックリです。
いつも見ています。私は4年ぐらい前から逆流性食道炎です。なかなかなおりません。どんどん痩せてしまいました。これ以上痩せたら大変なことになりそうです。何をどう食べたらいいのかわからなくなりました。教えてもらいたいです。
Naomi Tさん、4年ほど長引いているので、その間に体質がゴロゴロ変わってると思いますね💦体質の情報が何もないので、中々アドバイスできないですね💦湿熱だったり、気滞、水滞だったりするので、原因は様々です!漢方専門の先生に今の体質をみてもらった方がいいと思います!4年ほど続いているので、恐らく漢方薬の力を借りないと自力では中々難しいと思います💦
返信ありがとうございます。コロナ禍なので難しいですが考えてみます。
ゴーーーーーーーヤ食べよ
暑さと湿気が苦手で毎年夏バテしていましたが、辛いものやゴーヤを食べて今年は頑張ってみようと思います😊
いつも楽しい為になる動画をありがとうございます
こちらこそ、いつもご視聴ありがとうございます😊
香辛料やゴーヤ、スイカ、冬瓜、あずきスープなどを食べて熱を発散して、体の除湿を行いましょう!
食事大切ですね☘ やっと食事についてのチャンネルに辿り着けました!
腹7分目を心がけます。
ロン毛メガネさんの過去のチャンネル全部みたいです。
チャンネル更新頑張ってください☘応援してます✨
胃下垂良くなりますか?60代です胃腸が悪くなり、半夏瀉心湯煎じ薬を飲んでいます。飲み始めて40日になります
高井さん、胃下垂は気虚の症状です。胃下垂に関しては半夏瀉心湯はちょっと弱いかもしれないですね。
ツムラの六君子湯43をずっと飲んでいますが、不調がとれません。
シマえながさん、それは担当の先生に相談した方がいいと思いますね。
ありがとうございました