新常識!「つらい夜間頻尿」と「足のむくみ」を同時に改善する3要素!理学療法士がメカニズムから丁寧に解説!高齢の方でも家で簡単にできる体操も紹介します!

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 3 січ 2025

КОМЕНТАРІ •

  • @UniversityofSeniorsHealth
    @UniversityofSeniorsHealth  3 роки тому +6

    理学療法士のゴリポンです!
    今回は、夜間頻尿とむくみ改善の具体的な方法について解説させて頂きました!
    ご質問やご不明点がございましたら、お気軽にコメント下さい😆😆
    また、これはどうなの?やり方あってる?
    など、些細なことでもご相談ください🙆‍♀️🙆‍♀️🙆‍♀️
    出来るだけ迅速にお返事させて頂きます😁

    • @medaka5975
      @medaka5975 2 роки тому +1

      私は足のふくらはぎがパン、パンにはれて足指もはれています、毎日歩くのがつらく思う用に歩けません、是非歩けるようになりたくよろしくお願いします。

  • @うーむ-h2g
    @うーむ-h2g 3 роки тому +3

    ふくらはぎが第二の膀胱?の動画を見てこの動画にきました。50代ですが夜間頻尿に悩んでいました。20代での出産で大根足が浮腫とわかりました。現在高血圧で更に副腎の病気もあります。ふくらはぎの事と夜間頻尿が先生の動画で物凄くガッテンしました。ありがとうございました。

    • @UniversityofSeniorsHealth
      @UniversityofSeniorsHealth  3 роки тому +2

      コメント頂きありがとうございます!
      夜間頻尿の原因がふくらはぎだけということではありませんが、科学的に原因の一つでありますので取り組んで頂くことで夜ゆっくり寝れる時間が増えると嬉しいです!
      女性の場合は、慢性的な浮腫をかかえてらっしゃる方も多くいらっしゃいますので、みんなでちょっとずつ改善していきましょう。
      すでに、とりくまれているかもしれないですが、高血圧もあるとのことで、
      普段の塩分摂取量とかも気になる一つの要素だと感じました。

  • @よう-e1c
    @よう-e1c Рік тому +3

    分かりやすいです
    説明上手ですね☺️

    • @UniversityofSeniorsHealth
      @UniversityofSeniorsHealth  Рік тому

      こんにちは!😊 そう言っていただけて、とても嬉しいです。
      情報が分かりやすく、役立つ形で伝わっていると知ると、私たちも大きな励みになります。🎉✨
      これからもわかりやすく、情報発信を心がけて健康と生活の質の向上に、少しでも貢献できることを願っています🌱💪
      これからも「シニアの健康大学」をどうぞよろしくお願いいたします!😊🌟 また何かご質問がありましたら、いつでもコメントしてくださいね!

  • @寺坂美幸
    @寺坂美幸 2 роки тому +2

    何回も見ている忘れないように!

    • @UniversityofSeniorsHealth
      @UniversityofSeniorsHealth  2 роки тому

      コメントいただきありがとうございます!
      ぜひご確認いただき、実践いただけると嬉しいです!

  • @チューリップ-p4e
    @チューリップ-p4e 2 роки тому +1

    わかりやす説明ですね? 高齢でも 健康に生活出来る事は幸せ🍀です、 寝たきり生活にはなりたく無いですね。持病は無いので 健康には気をつけて、生活する事を 心掛けています。

  • @江副ひとみ
    @江副ひとみ 2 роки тому +3

    毎朝、20分程度、ストレッチ、やっておりますが、是非、取り入れたいと、思います✌️有難うございました🙏

    • @UniversityofSeniorsHealth
      @UniversityofSeniorsHealth  2 роки тому

      コメントいただき、誠にありがとうございます!
      嬉しいです!ぜひ実施してみて、効果があったか・どうなったかコメントいただけると嬉しいです!

  • @森彰-l2t
    @森彰-l2t 3 роки тому +4

    非情に参考になりました、

    • @UniversityofSeniorsHealth
      @UniversityofSeniorsHealth  3 роки тому +1

      コメントいただき、、誠にありがとうございます!
      ぜひ実践していただき、成果が出ましたらコメントいただけるととてもうれしいです!
      何か他にも悩み事等ございましたら、コメントください!よろしくお願い致します!

  • @User-beck
    @User-beck 3 роки тому +9

    ゴリポン様こんばんは、早速お邪魔させて頂いています。
    わかりやすい説明~そして私のリクエストに答えて頂けたこと、本当にありがとうございます。😊
    祖母と一緒にゆっくりトレーニングしてみたいと思います。成果出るといいな🙌

    • @UniversityofSeniorsHealth
      @UniversityofSeniorsHealth  3 роки тому +2

      早速ご確認頂きありがとうございます!!
      解剖学と生理学に基づいた浮腫改善方法ですので、一定効果は期待できますよ(^_-)-☆
      直接リハビリを担当させて頂く患者様も、この方法で、むくみが改善された方がたくさんいらっしゃいます。
      ご自身のペースで取り組みやすいところから参考にして頂けますと幸いです。
      また、やってみて難しいとかわからない部分があれば、お気軽にご相談下さい。

  • @大きい赤ピッピ
    @大きい赤ピッピ 2 роки тому +1

    ここ数カ月、母の脛から足の甲が浮腫んでおり、しかも夜間頻尿もあります。5年前から認知症によるとみられる歩行障害があり、運動意欲も落ちております。
    本動画でご紹介いただいた体操は有効かも知れません。ご提案、ありがとうございます。
    但し、母は心房細動があり、血流改善(心臓疾患予防)の薬を処方されておりますので、体操実施前に掛かり付けの医師に相談してみます。

    • @UniversityofSeniorsHealth
      @UniversityofSeniorsHealth  2 роки тому +1

      コメント頂きありがとうございます。
      認知症と歩行障害によって、歩く量=ふくらはぎの筋肉を使う頻度が少なくなってしまっているのだと思います。

  • @鈴木七恵-v8u
    @鈴木七恵-v8u Рік тому

    母が自宅で転倒し背骨骨折の後遺症と更に転倒により骨盤損傷でコロナで救急車も呼べずに痛み止めもアレルギーで禁止されて居て他にも彼方此方痛すぎてアブナイ状態の為、非常に有難い親切なご説明で大変感謝です!
    左足が足首もふくらはぎも腫れて先日は避けて出血もし最悪な重複、症状です。パソコンを通してネット診断して頂きたい位ですね!

  • @公子小倉
    @公子小倉 Рік тому

    大変 参考になりました 太ももにも効果ありますか?

  • @高月美枝子
    @高月美枝子 3 роки тому +1

    お通じにも効果が有りそう!

    • @UniversityofSeniorsHealth
      @UniversityofSeniorsHealth  3 роки тому

      コメントいただき、誠にありがとうございます!
      確かに!効果がありそうですね!お通じのコントロールも大切ですので取り入れていただけると嬉しいです!
      お通じで言うと、食べているものや、お腹を暖める・マッサージするということも重要といわれていますので、取り入れてもらえると嬉しいです!
      また何か質問事項などありましたらコメントいただければと思います!

  • @peko9341
    @peko9341 2 роки тому +5

    78歳です。
    いつから夜間頻尿になったのか、思い起こすと、確かに運動量が急に減った頃からです。
    ジムに行ったり,歩く事を心がけていた時には無かったのに、躓いて転んだ時から、転ぶのが怖くて,座っている事が増えて…
    夜,3回から4回くらい行くようになり、睡眠不足。
    ウトウトと昼寝、反応が鈍くなり、ピンポンが鳴ってもすぐには動けず、訪問者には迷惑を掛けています。
    これ以上夜間頻尿を増やさず,朝までぐっすり眠れますよう、やってみます。
    一度には出来なくても,回数を減らすように。

    • @UniversityofSeniorsHealth
      @UniversityofSeniorsHealth  2 роки тому +1

      コメント頂き、ありがとうございます!
      ぜひ、できるところから取り入れてみてください!

  • @hirotam4853
    @hirotam4853 2 роки тому +4

    81歳の男性、分かりやすく勉強になり是非実行して行きたい。ありがとうございました。

  • @ゆーさん-k7e
    @ゆーさん-k7e 3 роки тому +8

    30代ですが、頻尿に悩まされています。
    たくさん食べるのをやめると頻尿が軽減されますが、それでも、世中に起こされます。
    何か血糖など関係ありますでしょうか?

    • @UniversityofSeniorsHealth
      @UniversityofSeniorsHealth  3 роки тому +2

      コメントいただき誠にありがとうございます!
      たくさん食べる時間帯にもよると思います。例えば、夜中にビールやコーヒーを飲むなど、利尿作用のあるものを飲んでいると夜中に頻尿になる可能性があります。
      また、血糖値が高くなると、頻尿の症状が現れる可能性があります。
      夜間のみに症状が出現する場合は、一度夜間の食事や飲み物を見直してみてはいかがでしょうか?
      また、何か質問事項などがありましたらコメントいただけますと幸いです!

    • @User-beck
      @User-beck 3 роки тому +3

      こんにちは私も以前頻尿に悩まされていましたが、コーヒーなどのカフェインの強い飲み物は午後3時以降は飲まないようにしています。
      もう一つ、ミントティー🌿がおススメです。ミントにはリラックス効果、ノンカフェインなので良かったらお試し下さい。随分と夜間の頻尿が改善されたように思います。🍀

    • @UniversityofSeniorsHealth
      @UniversityofSeniorsHealth  3 роки тому +1

      @@User-beck ご返信遅れて申し訳ございません!
      カフェインやアルコールなどの利尿作用のあるものを飲むと夜間のトイレに繋がってしまうので、とても良い心がけだと思います!
      ミントティーですか!!初めて聞きました!👀
      一度試してみます!ご共有ありがとうございました!
      また何かあればコメントよろしくお願いいたします!

  • @りょうちゃん-h7g
    @りょうちゃん-h7g Рік тому

    ごりぽん先生こんばんは!久しぶりのコメントです。夕方すぐに実践してみました。腹式呼吸は毎日しているのでやり方は知っていましたが、頻尿に役立つとは思っていませんでした。順番にやってみましたが、最後は足首(アクセルを踏むような)の運動で終わりでしょうか?この辺が分かりにくかったです。全部やってみました。意外と簡単でした。これで、夜間頻尿が改善されればうれしいです。偶然にもほかのコメントにもありましたが、暫くすると便意を感じ、気になっていた便秘にも効果がありました。一石二鳥ですね。これからは毎日実践していこうと思います。いつも、気になる情報をアップデートしていただきありがとうございます。

  • @めるみにおん
    @めるみにおん 3 роки тому +4

    寝る時にメディキュットを履いて寝ると朝すごく細くスッキリしてるのですが浮腫みが取れてるからだとら思うのですが寝る時に履くのはあまり良くないですか⁉️

    • @UniversityofSeniorsHealth
      @UniversityofSeniorsHealth  3 роки тому +4

      コメント頂きありがとうございます!
      朝、すっきりしているのは浮腫みが改善していると思います。
      メディキュットにも種類があったと思うのですが、就寝用を使用されていますでしょうか??
      日中使用するタイプは、圧力が高いため就寝時に使用すると、血行障害がおこったりする可能性もございます。
      夜間就寝時には、つま先部分は覆わずに圧力の低いタイプのストッキングや就寝用のメディキュットを使用する方が好ましいので、一度お使いのメディキュットをご確認
      頂けますと幸いです。
      ちなみに、日中用のメディキュットには
      就寝時の使用は避けるようにと小さい文字ですが、記載があります。
      ご参考ください(^_-)-☆

    • @めるみにおん
      @めるみにおん 3 роки тому +4

      @@UniversityofSeniorsHealth お返事ありがとうございます。履いているのは就寝用の先が開いているものです。メディキュット履いていても夜中1度トイレに起きます。膀胱がパンパンになって目が覚めるのですが家に居るので運動不足なのでしょうね‥😓

    • @UniversityofSeniorsHealth
      @UniversityofSeniorsHealth  3 роки тому +3

      @@めるみにおん
      就寝用でしたか!
      よかったです。
      就寝時にメディキュットを履いているので、足先の水分が吸収され尿がたまります。でも、これがだめということでくて正常な反応ですよ(^_-)
      今回ご紹介しました、足先だけではなくお腹や太ももといった水分も就寝する1時間前ぐらいに絞りだすイメージでエクササイズを取り入れて頂いたら幸いです。

    • @めるみにおん
      @めるみにおん 3 роки тому +4

      @@UniversityofSeniorsHealth 詳しく教えてくださりありがとうございます😊エクササイズ大変ですが毎日少しずつ頑張って改善できればと思います✨

    • @UniversityofSeniorsHealth
      @UniversityofSeniorsHealth  3 роки тому +2

      @@めるみにおん
      また、気になることがありましたら、
      お気軽にご相談ください😆👌

  • @伊藤美哉子
    @伊藤美哉子 3 роки тому +3

    夜間頻尿2時間置きです。尿漏れもありますが、運動で改善しますか?
    泌尿器科で漢方薬を頂きましたが、薬💊嫌いなので飲んでません。
    歳のせいと思っています。

    • @UniversityofSeniorsHealth
      @UniversityofSeniorsHealth  3 роки тому +2

      ご返信いただき誠にありがとうございます!
      経験値としては、運動とその運動を行う時間帯が大切だと考えております!
      下半身の筋力をつけることで水分を戻すポンプの働きが良くなりますし、夜に足に水分をためないようにするには日中や夕方にトレーニングを行うことが効果に繋がると思います!
      色々と試した結果難しい場合はお薬の対応を行うことも大切ですね!
      苦手とのことなので、一度運動をチャレンジしてみることは結構大切だと思います!一度検討してみてください!

    • @清水泰年
      @清水泰年 2 роки тому

      Wf

  • @おおさわふくえ
    @おおさわふくえ 3 роки тому +2

    ストレッチをやる時間 何時頃が良いのですか
    寝る時とか?夕方とか
    教えて下さい。

    • @UniversityofSeniorsHealth
      @UniversityofSeniorsHealth  3 роки тому +3

      コメントいただき、誠にありがとうございます!
      夜間頻尿の予防が目的であれば、夕方ごろの実施が良いと思います!一度実践いただくと効果が得やすいと思いますので、一度実践してみてください!!
      また、実施後の報告など、コメントで頂くと嬉しいです!よろしくお願い致します!

  • @medaka5975
    @medaka5975 2 роки тому +1

    76歳です、夜間頻尿と足首、ふくらはぎが膨れて毎日歩行が思う様に歩けません、是非とも教えて下さいお願いしますm(_ _)m

  • @寺坂美幸
    @寺坂美幸 2 роки тому +2

    ふくしきこきゅうは、だいし?

    • @UniversityofSeniorsHealth
      @UniversityofSeniorsHealth  2 роки тому +2

      コメントいただきありがとうございます!
      腹式呼吸は、お腹の水分循環を良くするためには大切な動きになります!
      腹筋を鍛える効果もありますので、ぜひ取り組んでほしいです!よろしくお願い致します!

  • @佐実子岡本
    @佐実子岡本 2 роки тому +1

    登録したいです

  • @高木巌-e4h
    @高木巌-e4h 3 роки тому +1

    ?

    • @UniversityofSeniorsHealth
      @UniversityofSeniorsHealth  3 роки тому +2

      気になる部分がありましたでしょうか!?笑
      何かご相談事項ありましたら以下「返信」の方をクリックしてご相談いただけますと幸いです!よろしくお願い致します!

    • @keikonasu4018
      @keikonasu4018 3 роки тому +4

      解りやすい説明ありがとうございます
      今日からまた頑張ります コロナワクチンのせいではないと思いますが一ヶ月過ぎた頃から腕が痛くて上がらなくなりました その次足も浮腫みが出て痛くてベルトをしています何が起きているのかわかりませんが もちろん病院には行っていますがなおりませんせめて頻尿は良くなれば
      足の浮腫みがとれるような気がします
      ありがとうございます

    • @佐藤美佐子-c8x
      @佐藤美佐子-c8x 2 роки тому

      ​@@UniversityofSeniorsHealth