【録画】JAXAシンポジウム2021@オンライン 国際宇宙探査 新時代の幕開け ~今度の休み、どこ行く? 月に行こうよ!~
Вставка
- Опубліковано 5 лют 2025
- JAXAでは、宇宙航空研究開発のより一層の発展を目指し、毎年「JAXAシンポジウム」を開催しております。
※本番組は2021年11月27日(土)にライブ配信されたものを録画公開しています。
過去のJAXAシンポジウムはこちらからご覧いただけます。
JAXAシンポジウム動画一覧: • JAXAシンポジウム
プログラム
0:02:04 オープニング
0:05:48 JAXA 2020-2021 活動の概要 JAXA理事長 山川 宏
≪第1部≫ 宇宙に広がる人類のフロンティア
0:24:41 ☆講演
「はやぶさ2」の帰還 / 太陽系探査の将来計画
JAXA理事/宇宙科学研究所長 國中 均
小惑星リュウグウサンプル 初期分析進行中!
東京大学 宇宙惑星科学機構 教授/JAXA宇宙科学研究所 特任教授 橘 省吾
0:45:21 ☆トークセッション 『いつかは住める!? 月・火星』
1:04:57 ☆クイズ 『THE MOON』
*スマホからクイズに参加しよう!
≪ナビゲーター≫ 篠原 ともえ 氏
≪パネリスト≫
JAXA有人宇宙技術部門 事業推進部長 川崎 一義
JAXA宇宙飛行士 大西 卓哉
JAXA宇宙科学研究所 教授 臼井 寛裕(ビデオ出演)
1:12:28 休憩・なんでも質問コーナー質問受付 ※現在は受付していおりません。
≪第2部≫ 宇宙生活をアップデート!
1:22:04 野口宇宙飛行士・星出宇宙飛行士ミッションダイジェスト(ビデオ)
1:29:06 ☆新宇宙飛行士 募集開始!
1:37:57 ☆ゲーム 『もどかしい! 地上と宇宙とのコミュニケーション』
*みなさん、紙とペンのご用意を。
1:51:15 ☆トークセッション『快適な宇宙生活を目指して』
≪ナビゲーター≫ 篠原 ともえ 氏
≪パネリスト≫
JAXA宇宙飛行士 大西 卓哉
JAXA宇宙教育センター 高村 苑実
JAXA有人宇宙技術部門 佐野 智
2:10:48 宇宙開発 なんでも質問コーナー 回答者:本日の出演者
2:38:47 閉会のご挨拶 JAXA副理事長 佐野 久
2021年のJAXAシンポジウムも、昨年に引き続きオンラインでの開催となりました。
今回は、過去の宇宙探査からわかっていること、これからJAXAが挑戦しようとしている月や惑星の探査計画、また宇宙で生活するとはどのようなものなのかについて、お話していきたいと思っています。
ライブ配信中に視聴者参加型のクイズや質問コーナーを用意しましたので上記リンクからぜひご参加ください!※アーカイブではご参加いただけません。
JAXAシンポジウム2021@オンライン「国際宇宙探査 新時代の幕開け』 ~今度の休み、どこ行く? 月に行こうよ!~
fanfun.jaxa.jp...
▼JAXA公式チャンネルはこちら
/ jaxachannel
▼JAXA(国立研究開発法人宇宙航空研究開発機構)
www.jaxa.jp/
#JAXA #航空 #宇宙 #はやぶさ2 #宇宙飛行士
今更ですが、拝見させていただきました
たいへん解りやすいご説明と、明解な内容・進行に、
これから宇宙産業の時代が来るんだな~。やはり宇宙に乗り出してこそ、人類はやっとひとつに成れるな~と
実感することができました
次回も楽しみにお待ちしております!これからも引き続き、よろしくお願いいたしますね
Space community love! 🤖🧡
篠原ともえさん?!笑
なつかしい
Круть.
🤗
鉱物 がほうし