【落合陽一】まだ『宇宙人』と出会えていないのには理由があった!天才物理学者の村山斉『宇宙誕生』の謎を解説「地球はいずれ灼熱地獄に」ワープはできる?星の音楽?人類の“お母さん”ダークマターの真実とは?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 26 лип 2023
  • 番組のフル視聴(83分)はこちらから
    bit.ly/44NS1eD
    10日間無料トライアル実施中
    bit.ly/3X5XMzD
    _____
    一人きりの夜、ふと見上げて、にじんだ星を数える。
    あの名曲のようなシーンとまでは行かずとも、ついつい夜空を眺めてしまう人は多いはずだ。夜道を照らす月や星は私たちにとってごく身近なものとして存在するが、宇宙のほとんどについては「謎」であるのが実態だ。宇宙の95%は「ダークマター」や「ダークエネルギー」と呼ばれる正体不明の物質や力で占められ、私たちが知り得ている物質は全体のわずか5%にすぎない。
    まさにこの瞬間も膨張し続ける超広大な宇宙の謎に、超ミクロな素粒子の世界の研究によって光を当てようとしているのが、東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構の初代機構長で、カリフォルニア大学バークレー校で教鞭をとる、宇宙物理学者の村山斉氏だ。宇宙研究が今解明しようとしている最大の謎とは?なぜ素粒子の研究が宇宙解明の鍵となるのか?現在あらゆる場面での活用が期待されるAIや情報科学は、物理学をどう変えるのか?そして最新の研究や謎の解明により、私たちのセカイはどう認識されるようになるのか?
    “万物のふるさと”宇宙の最前線に、落合陽一が迫る。
    ゲスト:村山斉(宇宙物理学者)
    #落合陽一 #weeklyochiai #村山斉 #宇宙 #ダークマター #物理学 #素粒子 #暗黒物質 #ビックバン

КОМЕНТАРІ • 112

  • @NewsPicks
    @NewsPicks  10 місяців тому +15

    NewsPicksではフル版(83分)公開中🎥
    bit.ly/3OwZBVi

  • @hirorin888
    @hirorin888 10 місяців тому +13

    興味深い内容でした。

  • @user-rj5pv4th5t
    @user-rj5pv4th5t 10 місяців тому +33

    面白い・・・
    天才ってすごいな。こんな難しい話を誰でも分かるように話せるとは。

    • @sheepmaysafelygraze
      @sheepmaysafelygraze 5 місяців тому +3

      難しい話を大衆に面白くアレンジできるスキルを併せ持った天才がいるって事だと思います。

    • @user-rj5pv4th5t
      @user-rj5pv4th5t 5 місяців тому

      @@sheepmaysafelygraze
      知ってます😂

  • @user-oz1sg5jc9i
    @user-oz1sg5jc9i 10 місяців тому +12

    本当、村山さん大好き!動画見れて幸せー!❤

  • @sheepmaysafelygraze
    @sheepmaysafelygraze 5 місяців тому +5

    ビックバンが起こる前に素粒子くらい小さかったので揺らいでいた事がきっかけになったというのが腑に落ちました。
    天才の、遠くを見ている視野の明るさにワクワクします。

  • @sa-chi66
    @sa-chi66 10 місяців тому +6

    面白かったです。

  • @peca7839
    @peca7839 10 місяців тому +3

    村山先生ーーー
    嬉しくて震えた

  • @learn_or_die
    @learn_or_die 10 місяців тому +7

    村山先生が出演されていた回の『コズミックフロント』大好きでした。

  • @Thankyouma
    @Thankyouma 10 місяців тому +10

    宇宙と考えると他人事に思ってしまうけど、自分が生活してるこの世界の話と思うと
    自分が考えてる以上に
    遥かに未知の可能性しかないんだなと思えました、有難うございます!

  • @HIROMARI69
    @HIROMARI69 10 місяців тому +38

    見た目と語り口が大御所漫画家感ある

    • @dobesthelth9939
      @dobesthelth9939 18 днів тому

      そもそも素粒子とかビッグバンとか突っ込みどころ多いよな

  • @-10s
    @-10s 10 місяців тому +4

    宇宙はまだまだ未知な話で面白かったです

  • @yukipy
    @yukipy 10 місяців тому +3

    このボール欲しい

  • @a.ohsawa
    @a.ohsawa 10 місяців тому +5

    すごい面白い

  • @seikoh9873
    @seikoh9873 10 місяців тому +4

    宇宙の音、世界一集中できると言われているマルコニウニオンのWeightlessに似てる気がします!

  • @yasu-xx2tn
    @yasu-xx2tn 9 місяців тому +1

    問題が分かれば解ける
    問題が分かること自体が問題を解くことと近い

  • @user-su4yd4rh9t
    @user-su4yd4rh9t 10 місяців тому +14

    宇宙の外はどうなっているのか?どうして宇宙は存在しているのか?謎過ぎて…。

  • @pokemoon2455
    @pokemoon2455 10 місяців тому +1

    わからない事がわからない。わからない事を発見する事が大事。
    いいですね。 すぐそこにあるのに、気づいていない事ってあるかもしれませんよね。
    例えば、確率は円周率や素数をもとに導けるとか。

  • @kazuki6290
    @kazuki6290 10 місяців тому +3

    銀河で考えると大災害なものも小さな変化なんですね

  • @yT-eh3pz
    @yT-eh3pz 10 місяців тому +5

    宇宙の音楽が雅楽っぽいの面白い

    • @user-up6zc9ze7c
      @user-up6zc9ze7c 10 місяців тому +3

      うわ、確かに!!西洋の十二音階なのに、雅楽の風情ですね!

  • @kaori11
    @kaori11 10 місяців тому +3

    宇宙は謎が多く、ロマンがありますね

  • @yutomi7325
    @yutomi7325 10 місяців тому +6

    私の好きな宇宙の話だー!と思って見たら全く話ついていけなかったよん🎵

  • @nanamo7702
    @nanamo7702 10 місяців тому +4

    難しすぎる、でも重力がポイントだと思う。

  • @gampus35
    @gampus35 10 місяців тому +2

    ニャロメのおもしろ宇宙論
    という漫画が少し古いですがオススメです。

  • @kochikyushu
    @kochikyushu 8 місяців тому

    おもしろい!

  • @22dutch12
    @22dutch12 10 місяців тому +18

    こんな人もいるんですね
    日本人がんばれ

    • @user-uu9rq4rr8u
      @user-uu9rq4rr8u 9 місяців тому

      イーロンマスク25年火星に空気水もある。宇宙人はとても優秀です。
      地球より住みやすいかも?
      土星も水星も

  • @user-jl1ml4xm2h
    @user-jl1ml4xm2h 10 місяців тому +1

    若い頃、宇宙の事考えたりしたなぁ。
    まあ、結局地球に生まれた事の不思議に辿り着いた。よくわからん(笑)

  • @momm548
    @momm548 10 місяців тому +2

    分かんないけど、面白い。60億年後に太陽が膨張するとかなんとか、それはおもしろいなーと思った

  • @user-rk7ld3wq3b
    @user-rk7ld3wq3b 10 місяців тому +6

    ダークマターはダークマザーだった。

    • @pokemoon2455
      @pokemoon2455 10 місяців тому +2

      ダークエネルギーはエネ雄だった
      そして宇宙にもLGBTQが存在しそう

  • @user-kg3nn4rq3g
    @user-kg3nn4rq3g 8 місяців тому

    何しゃべってるか全然わかんないけど、何だかすごそう

  • @user-vk4du8gf3p
    @user-vk4du8gf3p 10 місяців тому +4

    落合さん酔拳モード

  • @z-ap1399
    @z-ap1399 8 місяців тому +1

    阿弥陀如来が来るという56憶7千万年後の話は、太陽の寿命に関することだった!? 14:25

  • @user-vk8tr7df2q
    @user-vk8tr7df2q 5 місяців тому +1

    野村泰紀にもこれぐらい落ち着いて分かりやすく喋って欲しいわw

  • @user-fn8ti4xs3k
    @user-fn8ti4xs3k 10 місяців тому +1

    グレートマザー

  • @RIDEREX
    @RIDEREX 10 місяців тому

    宇宙の崖の音楽に関しては、その立体の崖を見る角度や方角によって全く違う音になるでしょうから、あまり意味がないかと。アートではありますが、話の流れに必要がないように感じました。
    星座の星の位置を音楽に変換するという縛りで楽曲コンテストを開催したら面白そうですね。

  • @user-en6hi5kx5e
    @user-en6hi5kx5e 10 місяців тому +2

    想像力豊かじゃないとそんな理論は出てこないわ

  • @user-fs1yq2uf1e
    @user-fs1yq2uf1e 8 місяців тому +2

    ダークマターを作ったのが神様なんですね

    • @mandamnippon1
      @mandamnippon1 8 місяців тому +2

      ダークマターの正体は余剰次元方向に運動していない量子です。

  • @steadyeddie4488
    @steadyeddie4488 10 місяців тому +2

    温暖化の話は、冬になると聞かなくなるのは何故なんでしょうね。

  • @user-rz7wt9hi5p
    @user-rz7wt9hi5p 4 місяці тому

    ZERO〜

  • @miyukin4354
    @miyukin4354 10 місяців тому +5

    この思考 私の脳では処理しきれない😅

  • @poissonblanc3106
    @poissonblanc3106 10 місяців тому +5

    落合氏、どうせなら、和装にした方がいいな

  • @user-kx4wr9fy8y
    @user-kx4wr9fy8y 6 місяців тому

    落合さんお父さんは最近見ないけど元気かな?

  • @huyu9108
    @huyu9108 9 місяців тому +1

    ターミネーターじゃないけど、AIに温暖化の最適解を問うと、人類滅亡が良いとか答えそう。太陽にも寿命があるとか。熱に換算出来ると定義されてるエネルギーというものはなんだろうな。

    • @user-hh1px1vy1u
      @user-hh1px1vy1u 6 місяців тому

      現状のAIだと、将棋みたいな閉じた世界の問題を解くことが得意なだけで、そうじゃない世界について何か議論出来るレベルにはなっていないと思います。
      太陽に寿命があるのはある意味当然です。外界の影響は無視出来るレベルの非平衡過程なので。分かりやすく言えば、有限の水素を消費し続けている訳ですね。
      エネルギーに換算できると定義されている熱の方が私には難しく感じます。

  • @akishou
    @akishou 10 місяців тому

    地球が中心だとして、宇宙の大きさ的に138億光年じゃ先端に全くたどり着かないよね?

    • @user-hh1px1vy1u
      @user-hh1px1vy1u 6 місяців тому +2

      はい。今から138億年進んだとしても、宇宙の端に到達することはあり得ません。
      逆に、138億年前に、宇宙のある位置からある方向に進むことを考えると、現在の宇宙のある位置である方向からそれが来たとして観測できます。
      そして、始点の5つのパラメーターを上手くとれば、終点の任意の5つのパラメーターを再現できるはずです。

  • @mametchubu
    @mametchubu 10 місяців тому +5

    宇宙への興味はつきない

  • @user-fg6me3jo6j
    @user-fg6me3jo6j 10 місяців тому +1

    ダークマターを中和させたらいいよ

    • @user-hh1px1vy1u
      @user-hh1px1vy1u 6 місяців тому +2

      何をぶつけたら“中和”できるんだろ?

  • @user-sm4ru6th7f
    @user-sm4ru6th7f 9 місяців тому

    あぁ,なるほど音紋学てーことね🤨気づいたら宇宙人に狙われるぞ

  • @dobesthelth9939
    @dobesthelth9939 16 днів тому

    要約すると、昔宇宙は熱かった

  • @user-mq9qq4uh3o
    @user-mq9qq4uh3o 10 місяців тому

    ダークマターの答えは命だ

  • @Rin_gorilla
    @Rin_gorilla 4 місяці тому

    宇宙を音楽にした音と、口の中でわたパチが弾ける音ほぼ同じで草

  • @user-gj5kk7fu5k
    @user-gj5kk7fu5k 6 місяців тому

    地球という奇跡を起こすのにビッグバン級の出来事が必要なんだよな
    (分母を増やすため)

  • @user-ss5ih6ik9s
    @user-ss5ih6ik9s 10 місяців тому +1

    wiredの人だー

  • @user-bd7gc5mt2l
    @user-bd7gc5mt2l 10 місяців тому +2

    地球は元々灼熱地獄で 全球凍結も経験している co2濃度は歴代でも希薄な時代であり 何十億年後には太陽に飲み込まれて燃え尽きる運命よ

    • @user-hz6vq7ze2f
      @user-hz6vq7ze2f 4 місяці тому +1

      その頃には別の星に行って繁栄してるかもしれない、ここ100年以内であまりに化学が発展してるし

  • @blacktsar
    @blacktsar 10 місяців тому +1

    鳩山由紀夫は、宇宙人なんだろうw

  • @yasu-xx2tn
    @yasu-xx2tn 9 місяців тому

    苫米地さんと対談しませんか

  • @rossiaeuropean4500
    @rossiaeuropean4500 10 місяців тому

    なんかこの人髪伸ばしたらレイリーっぽい。宇宙知ってるのであれば覇王色使えそうだな〜。

  • @user-wt9be7fp4e
    @user-wt9be7fp4e 3 місяці тому

    霊の声が入ってます。

  • @user-ut6mg6er2u
    @user-ut6mg6er2u 5 місяців тому

    「ジャニーさんに逢いたい?」
    「堂本剛じゃねーよ!」

  • @user-jj8et2mo1j
    @user-jj8et2mo1j 10 місяців тому

    🧟‍♂️🧟ゾンビくん 🌎️はフラットです‼️
    太陽は直径55.2キロです☀️
    宇宙❔は7枚の天蓋です‼️

  • @mandamnippon1
    @mandamnippon1 3 місяці тому

    ダークマターは余剰次元方向に運動していない量子。つまりは波の性質を持たない量子です。ダークエネルギーは、ビッグバンが北極点で始まったとして、南極点経由の重力。宇宙膨張が赤道を越えると当然に北極点経由よりも南極点経由の方が重力が強く働くので重力は収束力から膨張力に転じる。その膨張の最後に南極点で終局。単純なことです。

  • @downizumo
    @downizumo 4 місяці тому

    今シーズンはシーズン要素もあんまり面白くなさそうだしシーズン4に期待かな…

  • @Audi-TT-Q5
    @Audi-TT-Q5 6 місяців тому

    数十億年後の灼熱地獄より数十年後の気候変動のほうが心配。

  • @datte_nanda_mon
    @datte_nanda_mon 10 місяців тому

    ぶわー、ぶわー、

  • @Hiro-cs2kl
    @Hiro-cs2kl 10 місяців тому +1

    オープニングの音楽が耳障りな気がします、、内容はいいのに

  • @hana2806
    @hana2806 6 місяців тому +11

    いつも思うんだけど、落合陽一って髪型似合ってなくない?

    • @yatarou1122
      @yatarou1122 6 місяців тому +6

      一般的な見解での美醜が万人の同一見解では無いし、その常識的なファッションが必ずしも当人にとって快適な物では無いから好きにさせれば良くね?

    • @soccerball18
      @soccerball18 5 місяців тому

      貴方の常識では測れないですよ

    • @thankyoukickout2082
      @thankyoukickout2082 5 місяців тому

      めちゃくちゃ分かる。ただ、他のどの髪型が似合うかと聞かれれば全然分からない。

    • @HS-ey5ou
      @HS-ey5ou 4 місяці тому

      わざと無関心な感じがいいです笑。新しい学校のリーダーズのスズカもそのタイプじゃないですか笑

  • @yasiyasi5839
    @yasiyasi5839 2 місяці тому

    3日先の天気も確実にあてれない現代科学が、宇宙を手に取るように詳細に語る😂

  • @shigetokurogi4847
    @shigetokurogi4847 7 місяців тому

    素粒子物理学者特にアメリカ人ですが、宇宙が0から始まったはと、ブラックホールは蒸発して無くなる、この二つの理論は間違いと思っている。情報は消えないし、宇宙の始まりは量子の揺らぎがあった。???😮

  • @hamahama-ue3bt
    @hamahama-ue3bt 4 місяці тому

    無理。わからん

  • @user-th4cg3jn4o
    @user-th4cg3jn4o 10 місяців тому

    天才って呼ばれてる人は得意分野だけ詳しくて、広い知識は無い様に思う。

  • @ttpp0072
    @ttpp0072 5 місяців тому

    空想話し😂

  • @user-vn2ud8zx3n
    @user-vn2ud8zx3n 6 місяців тому

    ~人類の歴史は2031年か2032年で終わり~
    木村秋則(りんご農家)
    「長さが5キロメートル以上あるUFOの内部で宇宙人(人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる)から地球カレンダーを見せられた。それにこれから地球で起こることが書かれていた。それを見ていくと枚数が少なかったのでなんでここで終わるのと聞いたら『そこで人類の歴史は終わり』と言われた」
    「地球カレンダーが終わった年」は言ってはいけない事になっていたが、2019年に木村秋則は酒に酔って「地球カレンダーが終わった年」を言ってしまった。
    それが2031年か2032年。
    木村秋則によると・・・
    ・長さが5キロメートル以上あるUFOには宇宙人が3万人、乗っている。
    ・UFOが超高速で直角に曲がれるのは時間を操作してるから。宇宙人は時間を操作できる。
    ・宇宙人は物を小さくする爆弾を持ってる。
    ・UFOの側面の壁の厚さはビニール袋より薄い。これを手で触ると透明になり外が見えた。これのサンプルを手で折ろうとしても折れず、足で踏んでもまったく変形しないほど硬かった。
    ・宇宙人は人類をすごく見下してる。
    ・宇宙人の発言「人類は100~130種類ほどの元素しか知らない。人類が利用している元素は20~30種類ぐらい。我々は250種類以上の元素を全て使っている。愚かな地球人」。
    ・宇宙人は250種類以上の元素を使っている。
    ・宇宙人のUFOは人類が10億年かかる距離を一瞬で移動できる。1秒かからないで移動できる。
    ・宇宙人は空中を浮遊できる。
    ・宇宙人は手を使わずに家の窓や扉を開けることができる。壁を通過できる。
    ・宇宙人との会話はテレパシー。考えたことがすぐに宇宙人に伝わり答えが返ってくる(頭の後ろから聞こえてくる)。
    ・木星は星を産む惑星。(これがホピ族の予言の2025年に現れる彗星か?。精神分析医のベリコフスキーは著書「衝突する宇宙」で金星は木星から産まれたと述べている)
    木村秋則は世界で初めて無農薬・無施肥のリンゴの栽培に成功した日本の農家。
    グレイやビッグフットは宇宙人が作った生体ロボット。
    木村秋則「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」
    ↑キリストが亡くなってから2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。

    • @user-vn2ud8zx3n
      @user-vn2ud8zx3n 6 місяців тому

      ・宇宙人は先祖にサヴァン症候群のような脳に高次脳機能障害があった人にコンタクトしている。サヴァン症候群の人は、一人で生活できない重度の障害者。サヴァン症候群の人は、ひと目見て記憶できる映像記憶ができる。驚異的な記憶力がある。チンパンジーなどの動物も映像記憶をしてるので人間より記憶力がある。
      ・宇宙人にコンタクトした人の血液中のクレアチンキナーゼの値が常に高くなるケースがある。
      ・昔の日本のテレビのUFO番組に出演していた宇宙人に誘拐されたアメリカ人の女性は、とても綺麗で若い人ばかりだった。綺麗な人は体が左右対称の人です(シンメトリーな人)。体が左右対称の人は免疫が強く、運動能力が高い人です。
      ・世界の支配者は宇宙人のことを最高機密にして調べているが宇宙人のレベルが高すぎて何も理解できていない可能性が高い。
      ・世界の支配者は世界王室連盟とローマ・カトリックの周りに集まる貴族。あとフリーメーソン。ロスチャイルドとロックフェラーは貴族の部下でフリーメーソン。
      ・アメリカ軍、世界の権力者、自衛隊、伊藤忠商事、ホンダ、東京大学、トヨタは宇宙人を研究してるけど、宇宙人の科学技術のレベルが高すぎて何も理解していない。
      ・人類は宇宙人のことを理解ではなく認識すらできない可能性が高い。
      ・宇宙人は人類になんでも映像化して見せることができる。霊現象を武器にすることができる。
      宇宙人は人類の脳の進化に興味を持ってる?
      昔、脳の本で脳科学者が言ってた、「人間の脳はこれ以上、大きくならない。もし大きくなるとしたら右脳の前の部分が大きくなり、左脳の後ろの部分が大きくなった、いびつな形の脳になる」。
      右脳の前の部分と、左脳の後ろの部分が10センチほど飛び出てるイラストが描かれていた。

    • @user-vn2ud8zx3n
      @user-vn2ud8zx3n 6 місяців тому

      本物のUFOは生き物のように動く。
      本物のUFOの壁はコンビニのビニール袋より薄い。
      本物のUFOは人類が10億年かかる距離を1秒かからないで移動する。
      人類にとって宇宙人の科学技術はレベルが高すぎてまったく認識できてない可能性が高い。
      UFO検索キーワード
      ・木村秋則(kimura akinori)

    • @user-vn2ud8zx3n
      @user-vn2ud8zx3n 6 місяців тому

      木村秋則(りんご農家)
      「宇宙人に『2025年に大峠(大災害?)があり、人類の歴史は2031年?(2031年か2032年)に終わる』と言われた」・・・・・・人類の歴史は2031年か2032年で終わるそうです。
      松原照子
      「今から20年以内(2032年まで)に富士山の噴火も含めた大災害が起きる」(2012年2月に世見)
      「近未来に小惑星が地球に衝突する日が必ず来る気がしています。もし小惑星が地球に衝突したら日本は消滅します」(2019年2月に世見)
      漫画家・たつき諒
      「2025年7月5日に東日本大震災の3倍の高さの大津波が日本を襲う(120メートルの高さの津波)」「本当の大災難は2025年7月にやってくる」
      米国の著名なサイキックであるジョー・マクモニーグル(元米陸軍諜報局の情報官)
      「2025年夏に高さ16.8mの津波が日本を襲う」
      ホピ族
      「(木村秋則さんに連絡してきて)2025年に緑(青?)の彗星が現れます。それが印だ」
      英紙「Express」(2019年9月5日付)
      「“マヤ歴、2012年人類滅亡説“”があったが、予想は外れた。しかしSF作家で古代宇宙飛行士説の提唱者であるエーリッヒ・フォン・ダニケン氏は、マヤ歴は西暦に準じて計算されているため、キリストの誕生年によって誤差が生じると指摘している。キリストの誕生年は20年ほどの幅を持っているので、2012±20年に人類が滅亡すると考えるべき。つまり、人類滅亡は2032年までに起こる」
      宇野正美
      「これから核戦争が起こり14万4千人がUFOに乗って地球外に脱出する。地球が綺麗になったら戻ってくる。それ以外は死ぬ。このことが書かれてるのが黙示録。日本人の4割、5000万人が正統ユダヤ人」
      飛鳥昭雄
      「日月神示にはっきり予言されてる。日本人の3分の2が死ぬと。8000万人が死ぬ。神によって一掃される、人間は神の言うこと聞かないから」(2020年)
      日月神示
      「最終的に“ミロクの世“”に到達できる日本人はわずか3%にしかすぎない」・・・・・・残念ながらほとんどの人は生き残ることができない
      ニュートン(物理学者、錬金術師)
      「ヨハネの黙示録を分析すると、この世の終わりは2060年」
      山本良一・東大名誉教授
      「人類に残された時間はあと20年程度。それ以上、地球温暖化の対策を引き延ばせば本当に手遅れになる」(2018年)
      「ストライキを行う学生たちの言い分は・・・大人たちは温室効果ガスの削減に直ちに取り組まず2030年にも予想される壊滅的気候崩壊という結果を自分たち若い世代に押し付けるのは正義に反する(気候正義)」
      スティーブン・ホーキング博士(天才物理学者)
      「米国(トランプ政権)がパリ協定から離脱することで、地球温暖化が加速。気温250度、酸性雨が降り注ぐ金星のような高温の惑星へと地球を追いやるだろう」(2017年)

    • @user-vn2ud8zx3n
      @user-vn2ud8zx3n 6 місяців тому

      最新の日本のUFO情報。~人類の歴史は2031年か2032年で終わり~
      木村秋則(りんご農家)
      「宇宙人に2025年に大峠(大災害?)があり、人類の歴史は2031年?(2031年か2032年)に終わると言われた」・・・・・・宇宙人は2031年か2032年に人類を滅ぼす予定です。
      最近のアメリカ政府のUFOに関する慌ただしい動きは「木村秋則さんの2031年?(2031年か2032年)に人類の歴史は終わる説」が原因です。
      私は2021年の夏に、「木村秋則さんの説」を含めたUFO情報メールを世界中の重要機関など5千か所ぐらいに送った。
      そして2023年の夏に、新しい情報を加えたUFO情報メールを、世界中の重要機関など1万か所ぐらいに送りました。
      CIAが木村秋則さんのとこに来て「脳をコピーさせてくれ」と言ってきたそうです。
      宇宙人が木村秋則さんの脳に、木村さんが思い出せない情報を埋め込んだと思っているようです。
      アメリカの水爆より上の最高機密は宇宙人です。
      最近、元アメリカ軍人や元アメリカ政府高官たちが「アメリカ政府はUFO情報を隠してる」とアメリカ政府を批判していますが、これはヤラセのようなものです。
      アメリカ政府の背後にいる世界最高権力者たちは本気で宇宙人問題に取り組もうとしているということです。
      しかし問題解決方法が分からないし、お手上げ状態だと思います。
      このメールは世界中の政府機関や軍や著名人など1万か所以上に送っています。
      真面目な話です。
      上司に伝えてください。
      伊藤忠商事、トヨタ、ホンダ、ソニー、東大の一部、自衛隊は宇宙人情報を集めて研究しているが、宇宙人が高度すぎてまったく理解できていないはずです。
      人類はレベルが低いのでまったく理解できないと思います。

    • @user-vn2ud8zx3n
      @user-vn2ud8zx3n 6 місяців тому

      宇宙人は地球の内部にある天然の亜空間にある小型の惑星に住んでいる。
      地球は内部には天然の亜空間があり、その亜空間の中に小型の惑星があります。
      だから宇宙人は火山や海や南極や北極から出てきます。
      「宇宙人は遠くの星に住んでいる」という話は、宇宙人が地球の内部の亜空間に住んでいることを隠蔽するための嘘の可能性が高い。
      亜空間とは通常の物理法則が通用しないとされる想像上の空間。
      亜空間とは物理学の用語ではなく、SFなどで使われる語。
      UFOの開発を進めていくとプラズマと亜空間に行き着く。
      亜空間とは、4次元とは別の空間だと思ってください。
      UFOは我々が住んでいる4次元の空間と亜空間を自由に行ったり来たりしている。
      アメリカ軍のUFOだけが亜空間まで行けます。
      ロシアと中国のUFOは亜空間に行くほどのレベルではないです。
      アメリカ軍のUFOは地球内部の宇宙人が住んでいる亜空間まで行っているようです。
      UFOの内部にプラズマを発生させる装置があります。
      UFOの外側をプラズマでおおい、進行方向にプラズマを照射して進む。
      そうするとUFOの前の空間が亜空間になる。
      だからUFOは超高速で移動することができ、海の中を超高速で移動でき、火山の中に入ることができる。
      火山の中は高エネルギー状態なのでプラズマを作り出しやすい。
      だからメキシコの火山に、たくさんのUFOが入っていくのが目撃されている。
      地球の内部にある亜空間の出入り口は、北極や南極や火山や海底などです。
      だからUFOは北極や南極や火山や海で目撃される。
      海底火山もUFOの出入り口になってるはずです。
      例えば車をプラズマでおおい、コンクリートブロックをプラズマでおおうと、車をコンクリートブロックの中を通過させることができる。
      車がコンクリートブロックの中を通過してるときにプラズマを取り除くと、車とコンクリートブロックが合体する。
      今、アメリカ軍は南極に基地を作っているそうです。
      アメリカ軍、世界の支配者、ロシアのプーチンは地下に巨大都市や軍事基地を作っているはず。
      アメリカ軍は地球の全ての海底の地形を熟知している。
      ロシアと中国の潜水艦は毎日、日本の海の中、津軽海峡などを移動しています。
      ロシアと中国はバレてないと思ってるが、アメリカ軍と日本の自衛隊はロシアと中国の潜水艦の動きを完璧に把握しています。
      アメリカ軍のUFOの武器はプラズマです。
      プラズマを物にぶつけると、何万度にもなり、破壊します。
      アメリカ軍の軍事衛星は地球の周りを取り囲んでいます。
      アメリカの軍事基地エリア51に巨大な装置があり、そこから軍事衛星に向けてエネルギーを送ります。
      エネルギーを送られた軍事衛星が他の軍事衛星にエネルギーを送ります。
      そして軍事衛星が地上に向けてプラズマ兵器をピンポイント攻撃します。
      数年前、NASAの女性科学者が「地球の真ん中には小型のブラックホールがある」と言っていました。
      アメリカ軍やNASAは、宇宙人が地球内部の亜空間に住んでいることを公表しようと準備をしているはず。
      UFOの歴史を調べるとナチスや戦前の日本の暴力団の話まで出てくるそうです。

  • @standalone5748
    @standalone5748 9 місяців тому

    仮説に過ぎないことを断言しちゃってる辺りが残念

    • @dobesthelth9939
      @dobesthelth9939 16 днів тому

      その通りだと思うわ。量子ゆらぎからのビッグバンって発想も子供っぽいし、なぜ我々の住んでる時空ではそれが起こらないのか説明できない

  • @yT-eh3pz
    @yT-eh3pz 9 місяців тому

    頭悪いから何度も聞いてて気になったんだけど、原子より小さい宇宙の卵がなんで急に宇宙になったんだろ??宇宙が複数あるとして、空間が閉じてるから宇宙同士はぶつからない?宇宙の中に急にまた別な宇宙はできないの?わからーーん🙌

    • @user-hh1px1vy1u
      @user-hh1px1vy1u 6 місяців тому +1

      別の宇宙というのは、向こう1000年くらいはまともに物理として扱えないでしょうから、とりあえず考えなくて大丈夫です。別の宇宙の話はただの空想です。

  • @user-xf9qk6jj3w
    @user-xf9qk6jj3w 5 місяців тому

    こんな無意味な研究よくやってるなと思う、宇宙の事とか延々に解るわけない、全ては無

  • @takizawahirofumi2347
    @takizawahirofumi2347 10 місяців тому

    この人は無の状態が全く分かっていない、机状の算数でしか宇宙を語っていない。宇宙や自然現象にマイナスなんてものはありませんよ。突っ込みどころが多すぎて、小学生が喋ってるみたい。

    • @user-ux7py4zj1m
      @user-ux7py4zj1m 10 місяців тому +1

      机上以外ありえんのこんなん?

    • @takizawahirofumi2347
      @takizawahirofumi2347 10 місяців тому

      @@user-ux7py4zj1m まず人間を含め、全てが素粒子で出来ています。その素粒子は、光子の二重スリット実験により、「一つの光子が分身して二つのスリットをすり抜ける、しかも何万回以上繰り返しても同じ結果」という世界的に常識として知られた実験があります。先程も言った通り、人間は素粒子で出来ています。では何故同じ素材である人間が二重になれないのでしょうか?机上の計算すら出来ていない事と、そもそも宇宙全体を数字の「1」つに出来ますか?という事です。という事はリミットが有り、地球は膨脹していない事になります。この人は膨脹してると言っています。あんまり本当の事を言うと、この人の職が無くなるので辞めますが、どんどん話を突き詰めて、あと3時間ぐらい喋れば、結果、宇宙は無からスタートしてない、すなわち、宇宙の始まりはビッグバンでは無い事が明らかなのです。

    • @user-hh1px1vy1u
      @user-hh1px1vy1u 6 місяців тому

      あなたは目に見える世界しか認められない人なようなので、目に見えない世界を考える人に対してどうこう言える資格はありません。

  • @user-tl4rm8kn7i
    @user-tl4rm8kn7i 5 місяців тому

    温暖化?
    何でそんな嘘を言うんだ?
    二酸化炭素問題?

  • @user-hq5py4zt6q
    @user-hq5py4zt6q 10 місяців тому +2

    面白かったです。