【ゆっくり解説】 鍾離の戦い 南北朝時代最大の会戦 名将猛将大集結 【北魏 南朝梁 南北朝時代】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 14 жов 2024
  • 40万以上の軍勢や時代を代表する名将猛将が集い、激突した中国南北朝時代最大の大会戦「鍾離の戦い」について語ります。
    チャンネルメンバーシップ、はじめました。
    / @c-history
    関連動画
    梁の武帝 蕭衍 王朝を創り、王朝を壊す
    • 【ゆっくり解説】 王朝を創り、王朝を壊す 梁...
    弩 戦国の世が生んだ恐るべき兵器
    • 【ゆっくり解説】 弩 戦国の世が生んだ恐るべ...
    侯景の乱とよばれる大乱を引き起こし、南朝梁をズタズタにした宇宙大将軍 侯景を紹介します。
    • 【ゆっくり解説】 宇宙大将軍 侯景 【魏晋南...
    決戦の中国史
    中国史上最大級の敗戦 淝水の戦い
    • 【ゆっくり解説】 中国史上最大級の敗戦 淝水...
    決戦の中国史 昆陽の戦い&襄陽・樊城の戦い(モンゴル対南宋)
    • 【ゆっくり解説】 中国史 歴史を変えた決戦 ...
    決戦の中国史 古代中国最大の大戦車戦 城濮の戦い
    • 【ゆっくり解説】 古代中国最大の大戦車戦 城...
    牧野の戦い 中国史上最古の決戦! 時代を変えた殷周革命
    • 【ゆっくり解説】 牧野の戦い 中国史上最古の...
    北京攻防戦 明VSモンゴル 首都をめぐる決戦 土木の変(後)
    • 【ゆっくり解説】 北京攻防戦 明VSモンゴル...
    決戦ってほどでもない戦いの中国史
    タラス河畔の戦い 東西超大国の衝突
    • 【ゆっくり解説】 タラス河畔の戦い 東西超大...

КОМЕНТАРІ • 172

  • @いでたかゆき-r8i
    @いでたかゆき-r8i 4 місяці тому +169

    鍾離って聞くと鍾離昧が思い浮かんでしまう

  • @ジェラシー侍-m2c
    @ジェラシー侍-m2c 4 місяці тому +82

    田中芳樹の小説「奔流」でこの戦いを知ったけど、 
    主人公の陳慶之より、韋叡の方がよほど印象的だった。 
    馬にも乗れない病弱な爺さんが戦場では無敗で、敵からは 
    「韋虎」の異名で恐れられてるとか普通にカッコいい。

    • @omi03watanabe
      @omi03watanabe 4 місяці тому +23

      奔流は本当に名作だと思いますし、もっと読まれて欲しい作品。
      歴史小説ではあるけどキャラが立ってるし普通に読み物として面白い。
      電子がないのが辛いところ。オーディブルとかも相性良さそうなのにね。
      陳慶之の活躍は本編よりエピローグが凄かった。

    • @thor0610102
      @thor0610102 4 місяці тому

      @@omi03watanabe様
      「奔流」の電子版はありますよ。
      私はBook Liveで買いました。

    • @thor0610102
      @thor0610102 4 місяці тому

      @@omi03watanabe様、「奔流」の電子版はありますよ。
      私はBookLiveで買いました。

    • @きゅうきゅう-l7k
      @きゅうきゅう-l7k 4 місяці тому +4

      田中芳樹の描く韋叡はカッコよかったですね。

    • @きゅうきゅう-l7k
      @きゅうきゅう-l7k 4 місяці тому +11

      @@omi03watanabe
      世間では田中芳樹といえば銀英伝を大悲としたSF作品のイメージが強いのでしょうがやはり本領は中国史を丹念に調べ上げて描く歴史小説だと思います。
      風よ万里を駆けよはそれまでの歴史物で読んだ事の無い作風で史実と創作を上手くエンターテイメントに落とし込んでいて面白かったのを覚えています。
      海嘯の文天祥、陳宜中、張世傑
      蘭陵王の高長恭、斛律光
      などなど史書を丹念に調べて田中芳樹流に描かれた人物はどれも魅力でした。

  • @nira_ponzu
    @nira_ponzu 4 місяці тому +35

    中国史で何より面白いポイントはこういう大会戦ですよね、心躍ります

  • @牙地ユナ
    @牙地ユナ 4 місяці тому +19

    中国史に限った話じゃないけど、甲冑を語る動画があって良いのかもしれない。

  • @Bow-Hunter-777
    @Bow-Hunter-777 4 місяці тому +17

    やはりこういう「大戦」は心が躍る

  • @DylanThomas2015
    @DylanThomas2015 4 місяці тому +20

    韋叡の逸話を聞くと後漢の馮異を思い出しました。
    有能だが功を誇らず、その誠実さから士卒に慕われる真の名将だったのだなと。

  • @seattleslew2332
    @seattleslew2332 4 місяці тому +13

    大作お疲れ様です
    やっと韋叡の活躍を見られた

  • @aulamobara
    @aulamobara 4 місяці тому +23

    唐突に出てくる桂元澄に笑いましたw

  • @勘歩ジョン
    @勘歩ジョン 4 місяці тому +7

    やはり名将智将揃い踏み大戦回は楽しいわ。最後に言われて初めて、あぁ35分の長尺回だったかと気付いた位夢中になった。血湧き肉踊るとはこの事よ

  • @きゅうきゅう-l7k
    @きゅうきゅう-l7k 4 місяці тому +36

    この後に行われる陳慶之の北伐も取り上げて欲しい。
    弱体化したとはいえ北魏の洛陽を白袍隊七千のみで陥落させてしまった陳慶之の戦術がどんなものだったのか知りたい

    • @sa-oq7ci
      @sa-oq7ci 4 місяці тому +1

      リアルヤンウェンリー

    • @nearsteelwinter
      @nearsteelwinter 2 місяці тому

      陳慶之は北伐の際に北魏の王子を連れてきたため、途中の将軍たちは侵略なのか王位争いなのか迷ってしまいます。

  • @masahiroitakura6291
    @masahiroitakura6291 4 місяці тому +9

    栄光の梁の武帝も宇宙大将軍侯景の反乱で悲惨な最期を遂げてしまうのがなんとも盛者必衰ですね

  • @パオパオ-r2q
    @パオパオ-r2q 4 місяці тому +2

    ありがとうございます!

    • @c-history
      @c-history  4 місяці тому

      感謝……圧倒的感謝でございます……!!
      いつも大ッ変!励みになっております……!!!

  • @user-hi8px1oy7v
    @user-hi8px1oy7v 4 місяці тому +10

    253年の合肥新城の戦いを思い出す戦いだなぁ。呉軍20万人に魏軍数千の戦い。
    城攻めの難しさを感じる。
    しかし元英名将だったはずなのに最後が酷いw

  • @user-kazenodrone23
    @user-kazenodrone23 4 місяці тому +7

    武将もいろいろいますね。部下を大事にする武将。良いですね♪

  • @buchi-ko-pohro-channel
    @buchi-ko-pohro-channel 4 місяці тому +2

    鍾離の戦い動画、ありがとうございます。
    韋叡、元英をはじめととした武将たちの深掘り回。
    また、今回はあまり触れられなかった(実は温存❓独立回あり❓)
    陳慶之の特集をリクエストします。
    今回もありがとうございました。

  • @無暗道人
    @無暗道人 4 місяці тому +15

    南北朝時代は北朝が女性の地位が高い遊牧民族だけあって、女性の活躍がちょくちょく出てきますなあ。唐の太宗の妹・平陽昭公主も娘子軍を率いて覇業を助けたというし。

  • @MrDeha6450
    @MrDeha6450 4 місяці тому +5

    拓跋元氏VS皇帝菩薩のガチ対決!東昏候の弟が拓跋元氏方についているのがなんとも。即位して間もない皇帝菩薩軍、強し!韋叡に宇宙大将軍台頭まで生きていろというのは酷でしょうが、彼にも劉備にとっての諸葛亮、符堅にとっての王猛みを感じました。そして増水まで鍾離城を守り抜いた昌義之(書道が得意そうな名前ですね!)、あなたは楠木正成ですか?と言いたくなる大活躍でした。川が増水したら(ずっとあとの時代でいうところの)戦艦・強襲揚陸艦の出番!総大将の情けない退却からの大逆転、見ごたえがありました。そんな皇帝菩薩軍も、あの宇宙大将軍にあっけなくやられてしまうのがなんとも切ないです。

  • @MrNozza1919
    @MrNozza1919 4 місяці тому +25

    知将猛将が死力を尽くすのアツい

  • @user-Gifu_no_Zoukinya_san
    @user-Gifu_no_Zoukinya_san 4 місяці тому +10

    北からの最短距離とはいえ、直接、江南を突く作戦は失敗しがちですよね。
    三国時代を終わらせた晋も後のモンゴルも、益州・荊州の上流を抑えてから攻め下る方法をとって成功してますから、「急がば回れ」なんでしょう。
    あと川の中州のようなところに重要拠点を置いちゃダメですよね。
    自然環境の影響を受けすぎるし、逃げ道もなくなりますから。
    こういう場所に要となる拠点を置かざるを得なかったことといい、接近と砦の建設を許してしまったことといい、北方の常識で南方を計ったことが、やはり計算違いの元だったんでしょうね。

    • @user-hi8px1oy7v
      @user-hi8px1oy7v 4 місяці тому

      まぁでも中洲みたいな場所でずっと堅固な要害だった寿春のような場所もあるので。

  • @沙流汰彦
    @沙流汰彦 4 місяці тому +1

    これは面白かった。過去動画と繋がってきたから続けて観る

  • @pirose03
    @pirose03 4 місяці тому +4

    わー鍾離の戦いありがとうございます! 智将勇将揃い踏みの中での蕭宏よ…

  • @rag6934
    @rag6934 10 днів тому +1

    南北朝時代の名将オールスター戦と言いたくなる戦役でしたね。ただ、これって双方が相殺し合う、停滞した歴史の象徴でもあるような気もします。

  • @takahirosato50
    @takahirosato50 4 місяці тому

    知らなかった歴史を知るのは面白いなぁ。ありがとうございました。

  • @m袖
    @m袖 4 місяці тому +4

    Thanks!

    • @c-history
      @c-history  4 місяці тому

      感謝感激……!
      いつもご厚意に励まされております……!!

  • @すぅ-e2n
    @すぅ-e2n 4 місяці тому +7

    韋叡の姿勢は三略の言うところそのものですな。

  • @市松-m3q
    @市松-m3q 4 місяці тому +15

    田中芳樹の奔流で知りました
    その繋がりで陳慶之やって欲しいです

  • @shou-sho
    @shou-sho 4 місяці тому +20

    韋叡絶対田中芳樹先生が好きなタイプなんだよなあ

    • @ポレせんせー
      @ポレせんせー 4 місяці тому +8

      実際、この戦いを描いた「奔流」という作品で事実上の主人公として大暴れしています。

    • @真砂葵
      @真砂葵 4 місяці тому +3

      「中国武将列伝」でも猛烈に推していましたし、鍾離の戦いが日本では知名度が低いことを嘆いておられましたね。

    • @ポレせんせー
      @ポレせんせー 4 місяці тому +3

      @@真砂葵 中国南北朝時代とか南宋期とかを書く小説家って陳舜臣先生か田中芳樹先生ぐらいしかいないからなあ。

  • @ドラゴンツッチー
    @ドラゴンツッチー 4 місяці тому +2

    北魏、南朝梁ともに智将や猛将のオールスターで、思ったより豪華で大規模な戦いだった…。前哨戦だけでもすごい攻防…。
    老将韋叡の大活躍ぶりはすごいですね…。戦後処理もやっている…。ただ、武将というより、文官出身の軍師みたいな印象を受けましたね。
    鍾離の戦い以後は北魏は分裂するし、南朝梁は侯景の乱でズタボロになりましたが、両者とも鍾離の戦いで受けた損耗や被害は結構ありそうですし、それが尾を引いてしまっていた可能性もありそうですね。

    • @濵本竜司
      @濵本竜司 4 місяці тому

      その影響をモロに被る事になる斛律光・高長恭・独孤信。

  • @mocchi2643
    @mocchi2643 4 місяці тому +6

    韋叡は京兆韋氏(後漢末期に馬超に殺された韋康、唐の時代に中宗を毒殺した韋皇后と同族)の出身だった。韋叡の先祖は東晋の将軍だった頃の劉裕が後秦を滅ぼした後、南方に移って南朝に仕えたらしい。

    • @thor0610102
      @thor0610102 4 місяці тому +1

      斛律光を離間策で北斉の後主に粛清させた韋叔裕(名は孝寛)も同族ですね。
      韋叡と韋叔裕、どちらも敵にしたくない…。

  • @フレアトマス
    @フレアトマス 4 місяці тому +2

    名将、勇将、智将、呼び名が違い醸す魅力もまた別の物。好みはそれぞれだけど日本人は韋叡は特に日本人好みな気がする

  • @aaa-zh4wt
    @aaa-zh4wt 4 місяці тому +4

    こんな面白い戦いを全く知らなかった
    このレベルの面白い戦いがまだ中国史にはたくさん埋もれてるのだろうか

  • @清一色-u9t
    @清一色-u9t 4 місяці тому +4

    石油満載した潜水艦でチャレンジャー海淵にまで挑むって、鳥人間さん凄いな。
    確か石油の浮袋のアイディアは気球からだったかな。

  • @pomelove9502
    @pomelove9502 4 місяці тому

    一兵卒まで大事にする将軍
    ・・・呉起・・・ウッ頭が!
    この戦い、次々と攻守が入れ替わる展開の速さ、ピンチの後はチャンスが来るのも魅力ですね

  • @賢司-e1x
    @賢司-e1x 4 місяці тому +2

    剛力や馬術を語られる猛将は多いが、足が速いと語られる珍しい猛将、楊大眼さん。

  • @akihikomaeda7080
    @akihikomaeda7080 4 місяці тому

    お疲れ様です。今回も素晴らしい動画をどうもありがとうございます。非常に恥ずかしながら「鍾離の戦い」は名しか知らなかったので、大変勉強になりました。南朝は防戦一方というイメージを勝手に抱いていましたが、韋叡をはじめとした名将が存在し、蕭衍も積極的に打って出ていたと知り驚きました。だから諡号が「武皇帝」なのでしょうね。

  • @まめ-z4z5u
    @まめ-z4z5u 4 місяці тому +2

    日本戦国も大好きな身として、唐突な桂元澄に感激したwww

  • @澤邉晃永
    @澤邉晃永 4 місяці тому +7

    韋衛好きやー

  • @tnewt8108
    @tnewt8108 4 місяці тому +2

    南北朝の勢力図を見てると、建康が北魏に近すぎて攻められまくって疲弊するんじゃね?と考えるゲーム脳です。
    しかしこんな大戦が起きても守りきれちゃうんだから長江を始めとした自然の要塞も将兵の活躍もすげぇもんだなぁと感心してしまいます

  • @potecabocha
    @potecabocha 4 місяці тому +3

    北魏の宣武帝(元あるいは拓跋恪)の母親は高句麗の高照容で外祖母は蓋氏です。(日本書紀では淵蓋蘇文はイリカスミ百済の蓋鹵王はカスリのきみなので蓋ケ氏も当時はカ氏と呼ばれていたのでしょう。)梁の武帝蕭衍は昭明太子がすくすくと成長していた時期で…😭彼の曾孫娘が隋の煬帝の蕭皇后ですね。

  • @unithouse1
    @unithouse1 4 місяці тому +2

    ローマもそうだったが、戦場で最も威力を発揮するのは工兵なんだなあと

  • @あつやま-l9g
    @あつやま-l9g 4 місяці тому +4

    こんなに頑張った末路が宇宙大将軍による壊滅とは…悲しいね
    あの三国志を統一した晋が、偉大になることもなくすぐ崩壊するのに似た悲しさ

  • @KOME1990
    @KOME1990 4 місяці тому +3

    前秦の不堅が東晋を攻めた淝水の戦いのときも王猛が侵攻を反対したように、基本的に良く治まっていて結束しており、増して名将もいるような江南を攻めるのは絶対上手くいかないよね。
    三国志の呉が滅んだは呉の国内が荒廃して名将も死に人心も離れてたから一瞬で溶けたけど全盛期の呉に対しては魏も決定的な勝利をあげられなかったしね。

    • @user-hi8px1oy7v
      @user-hi8px1oy7v 4 місяці тому

      北魏の場合は淮水と長江の2重の大河を乗り越えないといけなかったから更に難易度が高い。魏は長江だけで済んだのに、それでも呉を滅ぼすのは無理だったしね。

    • @濵本竜司
      @濵本竜司 4 місяці тому

      だから、宇宙大将軍が残した被害がいかに凄まじかったことか。その影響は煬帝になる前の楊広が南朝を滅ぼすまで残るんだよな。

  • @ヤな塩梅
    @ヤな塩梅 4 місяці тому +3

    南の王朝から軍を進めて大軍が籠もる合肥城を落としたのは三国時代から数えても韋叡しかいないから、いかに韋叡が名将だったかわかる。

  • @Taka18782
    @Taka18782 4 місяці тому +3

    イエーイ! 最高!

  • @真島あたる
    @真島あたる 4 місяці тому

    どの時代も名将てのがいるんだね🤨
    名将がいる大戦はやっぱり 上がる⤴️⤴️⤴️よね🤩
    今夜もごちそうさま🙏💕

  • @bwjbb475
    @bwjbb475 4 місяці тому

    こんばんは。潜水艇トリエステ出してくるとは!製造はイタリアだけど設計は海のないスイスという所がおもしろい。でも1万メートル以上潜ったすごいヤツ!!
    鍾離の戦いキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 大決戦、総力戦とはこれを言うのだよという言葉に相応しい鍾離の戦い。もっと知られてほしいですね。
    フレッシュフレッシュ!桂元澄ww桂小五郎のご先祖様じゃないですか!でも桂小五郎は養子だけどww智将同士の知恵比べいいですねえ~
    こういう大合戦に無能はいらないんだよなあ。一方で名将と言えど意地を張ると思わぬ失態を犯すもの。大昔からの教訓やねえ。

  • @白葛
    @白葛 4 місяці тому

    節度使の反乱or陳霸先を取り上げてほしいです!!

  • @liberatumtaiwanae3580
    @liberatumtaiwanae3580 4 місяці тому

    今日も台北で楽しく拝見しました.この動画の冒頭でお語りになった,肥水の戦い,同じく南北朝ではありません?苻堅と晋の戦いで,5胡16国と南北朝は分かれられた事ではなく,大分裂の時期で覚えましたが?そして南朝の皇帝の本名をお語りになったが,北朝のほうは触れませんでした.できれば一致にして本名で解説を頂ければ助かります.

  • @bobgogo9543
    @bobgogo9543 4 місяці тому

    両軍とも名将が出てくる大戦で聞いてる側もスカッとする

  • @ケナッシー-v1m
    @ケナッシー-v1m 4 місяці тому +1

    蕭宏の怯えまくりの引きこもり穴熊作戦がけっこう効果的やったのがね、台風がね、北魏軍より恐かったんよね。

  • @まんまるあやちゃん
    @まんまるあやちゃん 4 місяці тому

    やはり戦に於いて誰が総大将になるかは大切ですね。
    平時の神輿は軽い方が良いのでしょうが、戦時の総大将には求心力が必要で、それに相応しい資質を持つ人でないと駄目なんですね。
    なんて、今回の動画を見て「どうする家康」で関ヶ原の直後に淀殿が総大将を張り倒していた場面を思い出した次第です。

  • @Jガイル-s8m
    @Jガイル-s8m 4 місяці тому +3

    淮水を分けて共存すればいいものを、そうはならないのが人の性。

    • @マウンテンリバー
      @マウンテンリバー 4 місяці тому

      天下(中華)は一つ
      天に2つの太陽なく、地に2人の皇帝はいない
      なんてのが理想らしいから

    • @c-history
      @c-history  4 місяці тому

      ご支援感謝感激……!!
      それもこれも始皇帝のせいですね!!

  • @だてまさむね-f2m
    @だてまさむね-f2m 4 місяці тому +2

    梁がこれだけ死力を尽くして、北魏の名将に率いられた大軍を退けても、後に宇宙大将軍に蹂躙されてしまうんだよな。まさに諸行無常。

    • @濵本竜司
      @濵本竜司 4 місяці тому

      そして、これらを教訓にして南朝を滅ぼすのが昭明太子蕭統の曾孫娘蕭皇后の夫楊広こと隋の煬帝。

  • @thor0610102
    @thor0610102 4 місяці тому +1

    鐘離の戦いの動画、ありがとうございます。
    鐘離の戦いは歴史上の意義では赤壁の戦いを上回りますね。成功すれば歴史上初めて中国全土が異民族の統治下に入り、中山王・元英は江南の統治をするだけの力量は充分あった人物という…。
    Kテクモゲームスさん、「三國志」のダウンロードコンテンツでもいいから「鐘離の戦い」のシナリオを作って欲しいですね。
    もちろん梁の武帝や宣武帝、元英や蕭宝寅、楊大眼や潘氏、韋叡や曹景宗、昌義之
    を古武将として登場させて再現して欲しいですね!

    • @c-history
      @c-history  4 місяці тому

      ご支援いただきまこと感謝感激でございますッ!
      ぜひ魏晋南北朝時代まるっとやれるSLGを出してほしいところです……!!

    • @linshitaolst4936
      @linshitaolst4936 Місяць тому

      中国の歴史には異民族統治は存在しなかった。南北朝時代、北方王朝は文化的アイデンティティの面で中華文明に近く、南方王朝は秦漢時代の文化を多く失った

  • @渡邉聡-k5q
    @渡邉聡-k5q 4 місяці тому +1

    火がついた小舟…現代で言う自爆ドローンみたいなものかな。

  • @kiukiu1919
    @kiukiu1919 4 місяці тому +3

    鍾離の由来初めて知った

  • @ux-ss6ds
    @ux-ss6ds 4 місяці тому +1

    産業革命以前では船は大量輸送ができる唯一の手段なだけあってあるのと無いのでは大違いですね

  • @miyoshichoukei
    @miyoshichoukei 4 місяці тому +1

    蕭宝寅に興味があって調べたことあるんですが、良いときと悪いときの落差が激しすぎて、なかなかキャラが掴めませんでした。友達には絶対なりたくないですが遠巻きに見てるのは面白い、ややこしい時代をよりややこしくする迷惑なヤツって感じですかね笑

  • @torotsuki
    @torotsuki 4 місяці тому

    鍾離って聞くと春秋時代の鍾離が思い浮かんでしまう

  • @2ytku723kp
    @2ytku723kp 4 місяці тому +1

    魏晋南北朝時代の大戦・鍾離の戦い編おつ
    北魏は西晋が孫呉を下して天下統一した故事に倣って、先に巴蜀(四川)を落として長江を攻め下る水軍と水軍の動きに合わせて長江・淮水沿いに南下する騎兵・歩兵の軍団と連携して順々に占領する大戦略を取らなかった(取れなかった?)のは、この頃は敵対してた吐谷渾の存在があったからなのかなあ~と

    • @c-history
      @c-history  4 місяці тому

      ご支援いただき、感謝感激ィ!
      興味深いところですね!四川取って水軍育成して……といった時間がかかるような戦略を実行するのは案外難しいのかも知れませんね!宣武帝のリーダーシップ的に!

  • @xiaoxiao-lingling25
    @xiaoxiao-lingling25 4 місяці тому +1

    鍾離の戦い!?初めて聞いた、面白い
    原神の鍾離先生しか思いつかない、、

  • @knts2905
    @knts2905 4 місяці тому

    陳慶之や韋叡のやつですか!?

  • @FuriousRajang
    @FuriousRajang 4 місяці тому +1

    楊大眼って、字面だけで強そうだなぁ😲

  • @tanakayuto148
    @tanakayuto148 4 місяці тому +2

    天道、ここにあり。

  • @heiho_ita
    @heiho_ita 4 місяці тому +2

    世界史Bの教科書にはないが北魏と梁って戦ったんだな🤔

  • @劉文叔-c4s
    @劉文叔-c4s 4 місяці тому

    出てくる将軍、韋叡と楊大眼しかわからんくて草
    北魏、梁双方の名将の豊富さを見ていると、中国史はやはり奥深いものだと感じた

  • @BRaLiZeable
    @BRaLiZeable 4 місяці тому

    うおお!廉価版決戦シリーズだァーーーーーーッ!

  • @すかんじうむ親方
    @すかんじうむ親方 4 місяці тому

    陳慶之、実際は鍾離の戦いには参戦してなかったと知った時の衝撃といったら…

  • @やまたろう-v2b
    @やまたろう-v2b 4 місяці тому

    鍾離の戦いに勝利したのは北魏か梁か…ところで元澄とか元英って北魏の皇族だったりするんですかね

  • @クアン-q3p
    @クアン-q3p 4 місяці тому +6

    詳しくは、田中芳樹先生の小説を!

  • @村一-j4k
    @村一-j4k Місяць тому

    腰抜けの王族はどんな処分されたのかな?

  • @harigane4773
    @harigane4773 4 місяці тому

    3:15 藤井隆の若き日のネタ
    フレッシュ!!

  • @fumi5399
    @fumi5399 4 місяці тому +10

    鍾離って聞くと原神のモラクスが思い浮かんでしまう

    • @maimeicloud
      @maimeicloud 4 місяці тому +3

      わかるw
      サムネ見て「えっ?」ってなった

    • @山田圭亮-c2k
      @山田圭亮-c2k 4 місяці тому +2

      ​@@maimeicloud
      自分もです···
      鍾離先生の話かなと( ̄▽ ̄;)

  • @竹細工職人市松
    @竹細工職人市松 4 місяці тому

    仏教マニアの梁武帝も戦に力を入れたんですね。

  • @木戸崇統
    @木戸崇統 4 місяці тому +4

    BGMの音量が低すぎます泣
    もう少し音量を上げて、臨場感を上げていただきたいです🙏

  • @okamaru-g3n
    @okamaru-g3n 4 місяці тому

    韋叡の子や孫達も軍人として活躍するが例の宇宙大将軍のせいで・・・

  • @qngduojngpho4428
    @qngduojngpho4428 4 місяці тому +1

    梁「北魏の鍾離は元英に終わったぜ韋叡!」

  • @マウンテンリバー
    @マウンテンリバー 4 місяці тому

    南北決戦って
    赤壁の戦いが1番有名?
    その次が前秦 対 東晋
    次点が遼 対 南宋
    かな?
    戦い自体は、もっとあるんだろうけど

    • @Taka18782
      @Taka18782 4 місяці тому +1

      「赤壁の戦い」は三国志演義で盛りに盛られた半分フィクションの戦いですが、そのモデルになったとされる「鄱陽湖の戦い」というのが元末にあります。南の覇権をかけた戦いではありますが、事実上の決勝戦といってもよい大勢力どうしの戦いで、とにかく有名です。といっても、自分もこちらの鳥人間さんの動画で知ったんですが。

  • @harukasuzuki3939
    @harukasuzuki3939 3 місяці тому +1

    もっと有名になってもよい戦い

  • @Kovayashi1971
    @Kovayashi1971 4 місяці тому +1

    田中芳樹の『中国武将列伝』でも熱く語られてましたね、「神也」

  • @yass313
    @yass313 4 місяці тому +1

    6:15 桂元澄も十分マイナーでしょ笑

  • @ntatanohu1214
    @ntatanohu1214 3 місяці тому

    蕭宏どうなったん?

  • @伝説の麻婆豆腐
    @伝説の麻婆豆腐 4 місяці тому

    大戦のスケールの大きさが中国史の魅力

  • @山神新樹
    @山神新樹 4 місяці тому +3

    血戦!

    • @c-history
      @c-history  4 місяці тому

      ご支援感謝!感謝!感謝ッ!

  • @いろどり-l4d
    @いろどり-l4d 4 місяці тому +1

    うおーー熱いぜー((ง 'ㅂ')و三 ง 'ㅂ')ڡ≡ッシャオラ!

  • @taka4469
    @taka4469 4 місяці тому

    こう名将が揃うと、蕭宏の場違いブリが際立つなぁ
    途中まではそれがいい方に働くかと思ったらやっぱり駄目だった。

  • @奈良岡昭宏
    @奈良岡昭宏 4 місяці тому

    韋叡「やめろ!!」

  • @正木茂雄
    @正木茂雄 4 місяці тому

    楊大眼と言えば‥関羽張飛に匹敵する猛将。( ゚Д゚)

  • @覇王花-r9u
    @覇王花-r9u 4 місяці тому +9

    皆も『奔流』読もうな!

  • @daikon_yakusha
    @daikon_yakusha 4 місяці тому +1

    韋叡「私がイェーーーーーーーーイさんです。ひえーーーさんでは無いです」
    比〇「ええぇ…でも輿に乗って、竹の棒を振るうって、扇子持って四輪車に乗ってないの?」
    韋叡「それは孔明の罠じゃ…(困惑」

  • @maimeicloud
    @maimeicloud 4 місяці тому +1

    ダメだwどうしても原神の岩王帝君しか思い浮かばない

  • @ravilsan1987
    @ravilsan1987 4 місяці тому

    勝利の戦い!

  • @Amichans
    @Amichans 4 місяці тому

    日本よりチャイナの方が大決戦が好きなのかけっこうあるのが楽しい@_@

  • @たいち-z6o
    @たいち-z6o 4 місяці тому

    陽岱鋼出ると思ったのに(笑)鳥人間様はサッカーの方がお好き?

    • @c-history
      @c-history  4 місяці тому

      楊大眼陽岱鋼は猛将列伝の時に触れたので今回はスルーしました!期待されていたのなら出せばよかった!!!と思ってます!

  • @田中シャローム
    @田中シャローム 4 місяці тому +1

    さすがに原神のキャラの鍾離は動画にぶちこめなかったか。

  • @聡福地
    @聡福地 4 місяці тому +2

    なにこの膨大な情報量…昔の人は良くこれだけの史書を残したものだ正直現代のウクライナ侵攻より情報が多かった…それをまとめるUp主の「戦争と平和」並みの描写力もまた「神也」

  • @四喜独角仙
    @四喜独角仙 4 місяці тому

    毛泽东曾多次为韦睿传记批注达25次,深学了韦睿的兵法

  • @Extension_Cord894
    @Extension_Cord894 4 місяці тому

    元澄さん、ややこしいので気軽に日本史世界とクロスオーバーしないで頂きたいのですが

  • @髙木美濃守ニトロプラスエドガー

    時空を超えて楚漢戦争期から鐘離昧が殴り込み掛けそうな会戦名ですね

    • @MUSASI40
      @MUSASI40 4 місяці тому +11

      それは 元々この土地の出身だから

  • @hwainkim6101
    @hwainkim6101 4 місяці тому

    現代の中華人民共和国は少しでも隙を見せると前例を手本にして各省の有力者が利益を求めて独立することを心から恐れているのでしょうね

    • @まんまるあやちゃん
      @まんまるあやちゃん 4 місяці тому

      ​@user-wy4eq5ur5k
      強く同意。日本だって、どこかの県が分離独立を求めたら全力で阻止するだろう。
      東ティモール然り、旧ユーゴスラヴィア然り。国内で分離独立を求める地域が現れて、国内が混乱もせず、内乱や内戦にならない国はほぼ無い。