In my personal opinion, I like the DD-3T the best out of all of them, because it is a digital delay with a warm tone that is typical of BOSS, and it has an old-fashioned, easy-to-understand user interface, but it is packed with the latest technology, so there is no loss of treble when bypassed.
DDカラーのパーカーをお召しになっていて、素敵な計らい☺️
ありがとうございます!ちょっと意識しましたが、そこに触れていただけるとは思わなかったので、感激しました。笑 ご覧いただきありがとうございました!
DD6所有してます。諸々ポイントが失効になる前にコチラの動画を参考にDD8購入しました。まだ届いたばかりでベストセッティングを見つけている途中ですが、やっぱりバイパス音が全然違いますね!それに伴ってドライ音も素晴らしい✨貴重な弾き比べ動画ありがとうございました!
需要しかない動画!!!ありがとうございます...!!
DD-2、5に憧れるんですけど、現行品も最高ですね。特にバイパス音はどんどん良くなってるんですね
おおおお。需要しかない動画、この上なく嬉しいフレーズをありがとうございます。2も5もそれぞれの良さがありましたよね。バイパス音の進化、こうやって比べるとよくわかりますよねぇ。
個人的に7と8のReverse機能のかかり方の違いが好きです!
8だと、feedbackを全開にしてtimeをいじっていけばシンセっぽい遊びができるのが好きです。
7だと8とは違って発信一択になってしまうのが使いにくいですが、それでしか出せない感もまた好きなので今は7と8の両方をボードに入れてます!!
コメントありがとうございます。7と8を両方ボードにですか!!それはかっこいいですね。ディレイのサウンドも多数出せて、かなり無敵な感じがしますね!
待ってました!!ありそうでなかった動画🥺
色々モードあるけど他の機能を瞬時に切り替えれないし、アナログ感に拘ってDD-3選ぶならDM-2w選んだほうがいいな。色々迷ったけどボスコンバッファードだしstrymonにした(おい)
ありそうでなかった動画、ありがとうございます!!自分としてもやってみたかったので、気になる方もいらっしゃるのではと思い動画にしてみました!ストライモンも素敵だと思います!
思ってたよりも音の違いがあったので面白かったです!あと、唐突なエアリスのテーマが最高でした笑
BOSSのコンパクトは一癖ある機能が付いてたりするのが個人的にたまらない魅力だと思ってます。
世界中にBOSSファンいることが頷ける感じですよね。
エアリスのテーマは弾く予定全く無かったのですが、シマーの音を聴いたらついつい弾きたくなって弾いてしまいました。笑
DD-8 こんなにいい物だったんですね
欲しい病に火がついてしまった 笑
最初に3から8への変化を聞かせてくれたのがナイスです。
その後の各製品の違いが判別しやすくなりました。
いつもありがとうございます
ご覧いただきありがとうございます。3から8の流れ、良かったですか!それは嬉しいです。今回も分かりづらい比較だったかもしれませんが、お役に立てたようで良かったです!
この企画をよく思いついたなぁ◎
ご覧いただきありがとうございます。聴き比べるなら全部ちゃんと比べないと!と思いまして!
昔DD-3使ってました。音が懐かしい✨壊れやすくてデリケートなエフェクターだったのか2回ほど買い替えたなぁ。
ご覧いただきありがとうございます。そうだったのですね。僕も高校生の頃に使っていたディレイ系のエフェクターがある日突然壊れて困ってしまった思い出があります。買い直し2回はすごいですねぇ・・!
BOSSのDDシリーズの違いを知りたかったのでとても参考になりました!
僕はDD-8を買うことにしました!
バイパス時の音の変化が興味深かった。
音の速い機材を使う際に、あえて音を劣化させるDD2などの古い機材を使うのもありだと思いました。
JIMIがコイルケーブルを使い、CHARがBOSS CE-1やCOPICATを使うのも、どちらも音の速い
機材(ストラト+MARSHALL/MATCHLESS)をコントロールするために、どこかで少し音を劣化させたいんだろうなと思いました。
ご覧いただきありがとうございます。確かに。どこかであえて音を劣化させる際、こういった古い機器を使っての前向きなサウンドメイクというのもなかなかアリですよね!!
ディレイのエフェクト音が多少ぼやけた感じの方が好きですね。
DD3がいいってのわかる感じがします。
自分は8のアナログの方が自分は原音の存在感はしっかりしていて、エフェクト音が柔らかく広がって好きですね。
アナログのような柔らかさにデジタルの機能性があって、最強ですねー
ただディレイって後段につなぐエフェクターだから、バッファーいらないかなぁ?全段にバッファードのエフェクターあれば、あとはバイパスでいいのかなぁと…
ご覧いただきありがとうございます!そうですよね。デジタルなのに温かみがあって、まさにギターのためのディレイサウンドという感じで素敵ですよね!
バイパス音!知らなかったす。こんな違うんですね。超参考になりました。
エリックジョンソンに憧れて、いくつかディレイを試しました。
原音に忠実なものを選んでいたんですが、どれもしっくり来ず悩んでいましたが偶然中古の87年製DD-3を見つけ購入。
原音とは程遠い音でしたが、一番もっともらしい音だと感じました。
最新のクリアな音もいいですが、音楽という場面においては劣化が耳に心地よい事もあるのだなと実感しました。
ディレイ…特にデジタルディレイは、大体同じじゃないのかなって思っていたけど、全然違いますね‼️
自分では、なかなか出来ない様な弾き比べで面白いですね🎵
大体同じだと思いますよね!僕もそう思っていたのですが、西川さんのコメントをきっかけに比べてみました。ご覧いただきありがとうございました。
@@YujinImanishi ワァオ❗ 御本人さんから直々のコメント嬉しいです‼️ いつも楽しく拝見しています。
おおーー!今はフラクタル1発なんでコンパクトは使ってないのですが、BOSSのバイパス音こんなに進化してたんですね👍👍
BOSSは音痩せするからなるべく使いたくないみたいな人いましたけど、もうそんなこと気にしなくていいんですね✨
好みは別として、DD-5胸熱の世紀末感でした☆
DD5でリレーデビューしました。使いこなせないのと、バイパス音が駄目で今だに新品同様で眠ってます。ただ、今回は最高に楽しいです。こんな比べかた、個人じゃ無理です!ディレイ勉強しよう!
自分が買った時はDD-2しかなかったのですが、こんなに後継がでてるんですね。
他社同士でもいいから「リバーブ編」やってほしいなぁ😊
DD-3はDave Navarroが愛用していますね。
3台位直列で繋いでいるようです。
マルチエフェクターを卒業すると
大学時代にアナログディレイを使っていたところ、
先輩がDD-3を貸して下さったのをキッカケに中古のDD-5を購入したのが懐かしいです。笑
諸事情あって手放しましたが、
社会人になってからDD-3の暖かみのあるトーンが恋しくなり、これまた中古のDD-2を見つけてから使用してからは、10年以上経ちます。
BOSS特有の、安定感のあるディレイ音は
良きですね。
50を過ぎたおじさんですが、高校生の時に買ったDD-3を未だに使ってます。
というかデジタルディレイの後発モデルがこんなにあったなんて知らなかったなぁw
特に不満もないのでこのまま使い続けます。DD-3が壊れるのが先か、自分が死ぬのが先かwww
DD-2懐かしい!発売当時中学生だったのですが、お年玉と牛乳配達の貯金はたいて買いました。
確か当時の定価29,800円。最長ディレイタイムが800ms程度でしたが、クリアなディレイ(今考えるとそうでもない)で
うまくなった気になってたなぁ。
そうだったのですね。それは思い出の品ですね。当時の29,800円でしかも中学生となると、相当な金額ですね・・!それを手に入れて、ギターが弾けたというのはとても幸せですね。素敵なコメントありがとうございます。
006Pだと数分しか持たず、ACアダプター必須でした。
DD-8のtapeがめちゃくちゃ良い音。
コードの響きを邪魔しないスッキリとした感じがありつつも、スタンダードよりアナログっぽさがある。
僕はディレイ買うならDD-8かな。
DD-8のGLTモードを聞いてみたかったので嬉しかったです
良かったです!時間の都合であまりじっくりご紹介できず申し訳なかったのですが、お役に立ててよかったです。最後までご覧いただきありがとうございます!
BOSSのバッファードバイパスって、BOSSって感じするけど好きなんだよなー
バイパス音の違いに驚きました! 現行品のファズの弾き比べ聞きたいです
ご覧いただきありがとうございます!ファズですね、確かにファズ系はまだ一切やっていませんので何か考えてみます。ありがとうございます。
@@YujinImanishi ありがとうございます!
バイパス音の衝撃(>_
Amazing the DD8 Bypass 👋👋👋👋
最近re-2の動画も上げてくれてたので、両方を視聴した感想としては
暖かさが欲しいならre-2
デジタルディレイ がほしいならdd-8
思い出補正がある場合dd-3t
なのかな?
いや〜、ありがたい動画。
一番最初に買ったディレイがDD-3でクソ懐かしい
発売終了してたんだ……
ご覧いただきありがとうございます。ごく最近まで売られていて、販売終了と同時に3Tに切り替わりましたので、3系はずっと売られているフラグシップディレイという感じですね!
これ、83年に出たばかりの買いましたが、当時は若かったので音痩せとか分からず、ホールドができるという事が凄いと思って愛用してました(笑)
その前のアナログも持ってましたが
違いも分からず、改めてこうやって比較して頂くと、はっきり分かりますね!今度は8が欲しいです!
ただ、当時も三万円はしなかったですね、1万5〜6000円だったと思います。
ご覧いただきありがとうございます。こうやって改めて聴くと違いがわかりますよね!楽しんでいただけたようなら嬉しいです!
DD-2は当時定価29,800円でしたね。
@@三枝正男
そうだったんですね、昔のことで記憶違いしてたようです。
確かにそれまでのコンパクトよりだいぶ高かった気がしてたのですが。
話し逸れますが、ケンタウロスも出たばかりの頃は3万ちょっとでしたね(笑)いま何十万もするけど(笑)
とても参考になります。次はコーラス系やピッチシフターとかも動画見たいです。
参考になったようで良かったです!コメントありがとうございます。ピッチシフターは面白そうですね。進化してそうですし!コーラスはかなり初期に弾き比べした動画がありますので、よろしければご覧ください。動画の絵がイマイチですが、音はとても良いと思います!
ua-cam.com/video/3KrTPtzw7XA/v-deo.html
めっちゃ歯が綺麗ですね!
この動画めっちゃいいですね!!
西川進さんの動画でDD-3がええって話があったので
実はこの動画を見るちょっと前にハードオフですごく状態の良いDD-3を見つけて(なんと1993年製!)
即決購入してしまったんです~!!
っちゅ~か Yujinさんの前にDDが並ぶ豪華さ!!全部つないだら さすがに音は痩せるのかなぁ…
時を戻そう!?
自分はDD-3で十分満足できています!!
でも この動画を見たら DD-8やDD-3Tが欲しくなってまうなぁ… 罪作りなYujinさんですね!!
いつもご視聴いただき、ありがとうございます!1993年製のDD-3!良いですね。全然使えると思います!スイッチャーを経由して必要な時のみオンにする等であれば、バイパス時の音も気にならないかと思います。DD-8や3Tはその機能や音がどうしても必要になった場合にご検討されるのが良いかと思いました!
DD-2とDD-3はほぼ同じですよね?最初期に限りですが。違いは価格、アダプター位置くらい。
モデルライフ長いDD-3は内部DSPがLSIに変更したものなどマイナーチェンジしています。
はい!そうですね!ほぼ同じで、おっしゃる通りDD-3になってから何回かマイナーチェンジしているようですね。ですので音もほぼ同じでした!
DD-5、90sの音がしますね!
DD-8になるとバッファ音もディレイ音もBOSS臭さがないですね!寂しいような複雑な感情が…。
わかります!あのBOSS独特の音の感じが無くなるのは少し寂しい部分もありますよね。的を得たコメントありがとうございます!
自分はdd3 愛用してます。
DD-6のワープモードは布袋寅泰さんのヒューワー音っぽく作ればヒューワー音をコントロールできそう
DD-3TとDD-6欲しくなった
DD8バイパス音、プリプリ感と元気な音って感じました!
ご覧いただきありがとうございます。ですね!かなり現代の音楽に合っている感じがしますね。
いつも動画を楽しみにしています!
有益な情報を沢山共有頂きありがとうございますm(_ _)m
今西さんのとても温かい人間性が表れていて本当に大好きです(^^)
個人的な要望で恐縮なのですがマルチ、コンパクト問わず『クリスタルクリーンサウンド』の音作りに関しての
情報提供を検討頂けると幸いです…
色々と調べたのですが的を得た動画や記事がなかったもので、、
ご覧いただきありがとうございます。また、嬉しいコメントもありがとうございます!
クリスタルクリーンですね。あれはちょっと特殊ですので、コンパクトエフェクターだけで作ろうとすると苦労するかもしれません。というのも、かなり高い高域が出ておりまして、コンパクトエフェクターによっては、その帯域はばっさりカットされる、というものもあったりする為です。
ですので、クリスタルクリーンの時だけは、HX-STOMP等のマルチプロセッサーのみに信号が行くようにスイッチャー等で制御されると良いように思います。
音作りのコツとしましては、EQ、コンプ、コーラス、ディレイ、リバーブ、あとアンプのタイプです。(結構多いですね。。)
まずシミュレートするアンプのタイプをクリーンに強いFender系やJC等を選択。その後、EQで思い切ったイコライジングをしてできるだけイメージに近づけてみてください。その後、その音に対してコンプをかけます。どちらかというと深めにかけます。その際全体の音量はコンプをかける前と変わらないように設定します。
その後、先程のEQを再調整したり、コンプの後にEQをかけたりしつつ、コーラス、ディレイ、リバーブを順にかけていきます。コーラスとリバーブの音色は非常に重要ですので、色々試してみてください。コーラスのかけ具合はお好みで。リバーブは結構深めでも良いと思います。これはあくまで例なので、この方法以外の作り方も沢山あると思います。自分の楽器に合った、自分らしい、いいクリスタルクリーンサウンドができると良いですね!
@@YujinImanishi
お忙しい中親身にご回答頂き本当にありがとうございますm(_ _)m
ご本人様からこんなお返事が頂けるなんて夢の様ですごく嬉しいです…
コンパクトでは難しいのですね…
特にEQで思い切ったイコライジングは盲点でしたのでそちらで試みてみようと思います!
今後も動画や情報提供楽しみにしています。
初めてのディレイエフェクターでDD-8を買いましたが付点8分ディレイとかの設定がよく分かりませんでした。これってどうやって設定すればよろしいのでしょうか?
タップテンポという機能がありまして、曲に合わせて四分音符で踏んでタップテンポ入力をします。すると、その曲に合わせてキレイに付点8分で鳴ってくれますので、それでどのようなディレイサウンドなのかを把握されると良いと思います!
@@YujinImanishi タップしたら自動的に付点8分になるという解釈でよろしいでしょうか?
動画のdd-3tのような四分音符、付点8分、2拍3連に対応している訳では無いということでしょうか?
無知な初心者なもので...本当に申し訳ないです!
なるほど!説明不足ですみません。
工場出荷時は4分音符に設定されていまして、それを変更することが可能です。マニュアルのP.10「テンポ・ディレイの使いかた」の「TAP DIVISION を設定する」の手順を実行してみてください。「MODE: WARM」にすることで付点8分に変更できます。
テンポの入力方法はマニュアルのP.11に記載があります。ナイスなサウンドが作れると良いですね!
DD-8 マニュアル
www.boss.info/jp/support/by_product/dd-8/owners_manuals/0a7aba23-0079-4289-826f-20699260dd4d/
@@YujinImanishi おぉ、出来ました!目から鱗です😭
慣れなさすぎて目先の機能だけ理解するので精一杯でした!
ご丁寧にありがとうございました!
さいごのフレーズ、RIKKIのpureheartだ!と思ったらmもともとはFFの曲だったんですね!笑
ディレイ悩んでいたのでとても参考になりまし!ありがとうございます!
ディレイの音を聴いて、思わずこれはあれか!と思い弾いてしまいました。笑
参考になったようで嬉しく思います。ありがとうございます!
@@YujinImanishi 今西さんの動画の構成や解説いつも解りやすくてありがたいです!企画も素敵です!
今後も楽しみにしてます!
古い機種の電解コンデンサーとかそういう消耗品関係が劣化してるせいでバイパス音がしょぼくれてる、って可能性はありますかね?
という事で「古いディレイの消耗部品を替えたら、エフェクト音&バイパス音はどれだけ変わるのか」をリクエストしますw
DD5でLUNA SEAを思い出しましたw楽しく見させて頂いております。
ご覧いただきありがとうございます!確かに、DD-5でもっとそれっぽい90年代フレーズ弾けばよかったですね。。懐かしいのDD-5はずっと持っていたいなと思いました!
自分の持ってるBOSSのデジタルディレイは(dd-5)電流流し始め起動しないのですが、これって仕様なのでしょうか?
確認に時間がかかりすみません。はい、仕様です。起動後すくにドライ音は鳴りますが、ディレイ音が鳴るようになるには少し時間がかかります。
シマーモードの時のリフww
FFやんwww
エアリスのテーマですね笑
弾くつもり無かったのですが、シマーの音を聴いて思わず弾いてしまいました。触れていただきありがとうございます!笑
@@YujinImanishi まさかご本人から返信頂けるとは!!!!
いつも楽しく拝見させていただいております!!笑
とんでもないです!素敵すぎるコメントに感激でした。笑
いつもありがとうございます。
DD-3は発振は可能ですか?
確認に時間がかかりすみません。発振する個体としない個体があるようで、僕の手元にあるものは発振しませんでした。
Boss the best pedal in the world
Thank you for your comment. I'm proud that Japanese pedals are loved by people all over the world.
ディレイ以外にリバーブもかけてますか?
いいえ、ディレイだけです。プラグインでの後がけ等もありません!
DD-8すげー!!!!
4:29
5:11
入っていないけど、リバーブとディレイの複合機だったRV-3
はある意味名器だったと思う。
って、未だに所有しています。
これを、ギターやベースでは無くて、
永らく自前PAのミキサー(リバーブ等やFX端子がなく、裏技使ってw)のFXに
何ら問題無く使っていました。
ご覧いただきありがとうございます!RV-3!!僕も高校生の頃RV-3をずっと使っていました。デザインというか色がめちゃくちゃカッコ良かったですよね。
僕のものは壊れてしまったので、未だにお持ちなのは素敵ですね。ミキサーに接続しての使用も良いですね!
@@YujinImanishi
有難うございます。
ミキサーに使ったのはミキサーにFXが付いていなかった事や
機材をコンパクトにしたかった事等から窮余の策でしたが、
コレが馬鹿にできないレベルでした。
と言う事でギターベース用に飼ったモノの目的外使用?専用と成った話。
今はデジタルFX付のミキサーに代替しましたが、サブで以前のミキサーも健在でそちらが出動の場合は未だに、、、
因みに、DD3、CE3共に発売当初〜未だに持っています。
ちょっと、並べるだけで気持ちよさそうww
俺はエレハモのメモリーボーイをわざと歪みの前においてファジーなディレイスタイルで弾いてるぜ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
高校生の時にDD6が最新だったのに何故かDD3も新品で売ってるって思ってましたがやっぱりBOSSも拘りがわかってるから廃止しなかったんですかね
と言うかこんなにバイパス音違うならバイパス音変えた製品をBOSS側が表示して欲しいですね(Xシリーズとか技クラフトは変わってるんでしょうけど)
僕も学生の頃、なぜDigitalDelayは2種類売ってるんだろうと思っていました!皆さんやはり思うんですね!確かに、BOSS側あまり表立ってバッファー音の進化については触れられていないですねぇぇ。
これはやばいwwありがとう!
ご覧いただきありがとうございます。喜んでいただけてよかったです!!!
今後も動画楽しみにしてます!!
昔から思っていたことなんですが、BOSSがトゥルーバイパス仕様を頑なに拒む理由って何なんでしょう。ドライの音に癖があって使いづらいと感じることが多いんです。
すみません、ちょっとわかりません。。やろうと思えば、あのオンオフのプラスチックのスイッチでも、中でトゥルーバイパスにすることはできます。ただコストは上がると思います。
スイッチ自体を機械式にすると今度はあの筐体で実現することは厳しくなります。
なので何となく予想すると、(外見、踏み心地含めた)仕様の統一、コスト面など、複数の要素から総合的考えて、ですかねぇ。
@@YujinImanishi さん、お返事ありがとうございます。先程見た下のリンク先動画では、トゥルーバイパスでも音は変わる、むしろ音痩せする、バッファーを入れているペダルのほうが音は変わるがそこは防げると解説しており、
ua-cam.com/video/yEZ0yzswOt4/v-deo.html
BOSSのコンパクトペダルは直列でたくさんつないでも音圧が下がらないために、あえてトゥルーバイパスにしないでバッファーを入れるのかもと思いました。このあたり、よしあしなんですね。
AtoD、DtoAの違いだと思うんだけど、こんなに変わるんですね
ご視聴いただきありがとうございます。結構違いますよね。バイパス音については、AD/DA変換されずにバッファ回路のみ経由の可能性もありますが、デジタル機器の進化を感じますね!
ブラインドテストして分かるほどの差はなさそう・・・のような、ありそうなような!w
発振が出来るやつは?
당신이 개인적으로 어느것이 제일좋다거 생각합니까?
In my personal opinion, I like the DD-3T the best out of all of them, because it is a digital delay with a warm tone that is typical of BOSS, and it has an old-fashioned, easy-to-understand user interface, but it is packed with the latest technology, so there is no loss of treble when bypassed.
@@YujinImanishi thank you bro
松本が好きそうな音ですねー
壮観
ありがとうございます!!色やデザインも統一されているので、尚更ですよねぇ。僕もそう思いました。
エアリスのテーマ弾いてるの草
DSD-2、DSD-3…
すみません、ちょっと迷ったのですが、これ以上と数が増えると・・と思い。。素敵なツッコミありがとうございます!
@@YujinImanishi
自分も書いた後にこのメンツにこの機種あっても場違い感あると思いましたすいません!
マイナーBOSSコン企画お待ちしてます!(パワードライバー、エクストーションetc…)
とんでもないです!
マイナーBOSSコン企画、面白そうですね!パワードライバーもエクストーションも、じっくり弾いたことないです。ちょっと考えてみます。ありがとうございます!
普通に8が一番いいね!
ご覧いただきありがとうございます!8は守備範囲が広いですよね!
なんで一瞬でFF7ってわかったんだろう、俺
きらびやかな音がしますね。
ご覧いただきありがとうございます。ぎらぎらしすぎない程度のきらびやかさがあって良いですよね!!
エアリスのテーマw
素人にはなんも違いがわからん、、
そうですよねぇ、、非常に分かりづらい比較で申し訳ないです!そこまで考えて音作ってるのかぁ〜くらいで眺めておいていただければ嬉しいです!
参考になるんですけど。
僕は、皆さんには大変申し訳ないのですが、ドヤ顔が気になって話が入って来ません。。
ご覧いただきありがとうございます!すみません、ドヤ顔をしたつもりはなかったのですが、そのように見えてしまったようでしたら申し訳ないです。
BOSSなどの安物って所詮安物で音痩せするんよね。
ご覧いただきありがとうございます!バッファーによる音の変化は、皆様色々と好みがあるかと思いますので、こうやって弾き比べてご自身に合うものを見つけていただけたらと思っております!
Интересно было бы узнать.Выпускались ли DD-6 в Японии?
DD-6 is made in Taiwan.
4:17 5:10