教習所どおりとは限らないバイクの乗り方:卒業した後に見る動画

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лис 2024

КОМЕНТАРІ • 222

  • @マリンです-s3z
    @マリンです-s3z 6 років тому +121

    半クラは本当に教習と違いますね
    僕は卒業後250に乗ったんですが、あまりのパワーのなさにエンスト起こしまくってました

  • @リュックラット冬樹
    @リュックラット冬樹 5 років тому +14

    自分の教官はとても良い人で
    教習所卒業した後
    ツーリングしませんか?ってLINEしたら
    いいね!行こうよ!って言ってもらって教官と一緒に長野から東京まで高速乗って行きました
    高速も教習所じゃ教えない事を教官の経験も含む話をしてくれてとても良かったです

  • @dai356
    @dai356 10 років тому +73

    昔バイク乗ってた者です。二宮さんのおっしゃる通り、教習と公道でまったく別物
    こーゆー長年のバイク乗りからのアドバイスはほんと有益です。(本来、教習場がやれ!)
    免許取りたての若者のバイク事故をニュースで見るとホントに悲しい・・・
    鉄馬を乗りこなすカッコイイバイク乗りに幸あれ!

  • @type85fukushi
    @type85fukushi 9 років тому +26

    つい最近まで教習を受けていた者です。私が教わった内容では、発進時のアクセルとクラッチに関しては教わる内容が動画の内容とは異なりより実践的になっている気がします。①ある程度アクセルを開けて(最低4000くらい)⇒②半クラッチで進み始めて⇒③バランスがとれるくいになったらアクセルを戻してセカンドにいれて加速という内容で教わりました。また、教習全体としても『発進』に関してはあまり着眼とされず、どちらかと言うとエンストせずにスムーズな発進ができれば指摘されることはない、という雰囲気でした。その一方で、安全確認に関する事項は嫌と言うほど指摘される雰囲気でしたが。また、サイドスタンドに関しても『こういう手順が正しいとされているけど、車種によっては手順を変えた方がバランスが取れるものもある』という旨も教えていただきました。もしかしたら二宮さんの指摘の通りの『教習と実務との差』があったため教習の内容が時代と共に修正されているのかもしれません。ちなみに、通っていたのは埼玉県にある県下最大規模のホンダ直系でHMSも実施している教習所なので教習の質が悪いと言うイメージは持ちませんでした。

  • @田中太郎-g4t4e
    @田中太郎-g4t4e 4 роки тому +29

    卒研受かってやっとこの動画にたどり着くことができました。感慨深いな~
    WB教習所も大変お世話になりました!ありがとうございます!

  • @hds4984
    @hds4984 10 років тому +144

    教習所で指導員しています。
    二宮さんが通った教習所の指導員さんは、ペーパーライダーだったんでしょうかね。
    私は、乗ってからスタンドはずすことも教えますし、鬼の半クラも教えます。
    それと、縁石に足を乗せても脱輪にはなりませんよ。
    なので、足が届きにくい教習生には、乗せてもいいよって言います。
    すべての指導員が、実際にツーリングを楽しむライダーであってほしいと願うばかりです。

    • @DF-dg3xs
      @DF-dg3xs 7 років тому +9

      いいこと言った

    • @trailnew3232
      @trailnew3232 7 років тому +26

      HDS林道部 ウソだ!!スタンドも縁石も絶対NGって言われたぞ!!!!!!!!!

    • @medowether
      @medowether 7 років тому +23

      Tasuku Abe 察しろ
      この教習員さん限定で教えてあげたんでしょう。多分この教習員さんもホントはダメだよって教えてるでしょう。

    • @汚れた狼
      @汚れた狼 6 років тому +5

      嘘付くなHDS林道部、二宮氏の言っていることで違うのは、アクセルを開けて半クラッチにしろとは言われる。
      乗ってからスタンドはずす人もいるけど、試験では駄目だからといわれる。縁石も駄目。

    • @負けるなジャイアン
      @負けるなジャイアン 6 років тому +5

      縁石は道路じゃないから、足乗せたら脱輪って言われた笑

  • @architectkate182
    @architectkate182 6 років тому +19

    早くこの動画見たくて教習頑張りました!
    そして今日無事普通二輪卒検合格しました!
    ありがとうございました!
    安全運転で楽しみます。

  • @うっちゃんねる-k6q
    @うっちゃんねる-k6q 6 років тому +7

    乗る前に不安だった時のこういう動画は有り難いよね。
    習い方はどうであれ、見て本当に損はないと思います。

  • @きき-g8l
    @きき-g8l 8 років тому +166

    結論「慣れりゃあ何とかなる」

  • @maxtwins8448
    @maxtwins8448 6 років тому +33

    基本と応用。
    基本を知らないと応用は出来ない。
    教習所は『免許』を売ってる所。
    公道は『安全』が第一。

  • @AriAkurA
    @AriAkurA 10 років тому +63

    路上教習がないし、3速くらいしか使わないし、最初は怖かったなぁー

  • @ぺーぱーてぃっしゅ
    @ぺーぱーてぃっしゅ 7 років тому +45

    教習所通りだと難しいというか、教習所通りだと後ろから煽られます

  • @MrDaisukin
    @MrDaisukin 10 років тому +22

    これは本当に400ccバイクで教習受けて、初購入バイクが250ccだと、半クラだけでは対処出来なくて驚きました。
    この動画を見て、平坦だと半クラで良いって教官が言っていたのを思い出しましたw

  • @きんぐごりら-y6s
    @きんぐごりら-y6s 2 роки тому +3

    125ccで初公道。発進してすぐ二速にあげたらガタガタエンストして悩んでたのでめちゃくちゃ助かります!

  • @basshii
    @basshii Рік тому +2

    卒検合格したので見に来ました!
    卒業まで見ないように楽しみにしていました
    二宮さんの動画のおかげで受かったと思います
    本当にありがとうございました!
    これからも初心者ライダーとして見させて貰いますね!

  • @gajumalb
    @gajumalb 10 років тому +10

    これまさに卒業後にぶち当たる疑問点でした。いいとこついた動画です。

  • @やきうどんにこみうどん
    @やきうどんにこみうどん 4 роки тому +4

    今日250バイクを納車したのですが、教習所のやり方で発進するとエンストしやすかっし、発進のろのろでした。交差点の真ん中で止まったりもしたので焦りましたっ笑
    けっこう回しながら半クラ~で少しずつコツはつかみました。
    こういう動画初心者の自分にはためになります!いっぱい乗って上手くなりたいです😌😌😌

  • @zweythrone1391
    @zweythrone1391 6 років тому +4

    二宮さんのおかげで普通二輪合格致しました
    ZXR250と楽しいバイクライフを歩んでいこうと思います!ありがとうございました!!!

  • @SuperGame9986PAN
    @SuperGame9986PAN 9 років тому +33

    超バイク欲しくなった!!絶対将来バイク買う!!!!!

    • @medowether
      @medowether 6 років тому +26

      h-s_mate バイク乗ってるかい?

    • @xyzdef5567
      @xyzdef5567 4 місяці тому +1

      乗ってるか気になりますね^ ^

  • @くみちょー-y8k
    @くみちょー-y8k 5 років тому +103

    2輪教習って普通車に比べて圧倒的に練習量が足りてないと思う

    • @coo-coo8337
      @coo-coo8337 2 роки тому +3

      路上教習がないってのもあって危険予測とか全然意味ないですよね、、事前に準備してる危険みたいな

  • @小西僚-k4n
    @小西僚-k4n 6 років тому +11

    うしろのゴールデン可愛すぎ

  • @tlife627
    @tlife627 4 роки тому +1

    昨日初めて二輪教習でバイクに乗りましたが、一時停止後に発進する際に何度かエンストしました。その時点では原因がわかりませんでしたが、この動画を観て、半クラする時にアクセルの回転数が足りないことが分かりスッキリしました。

  • @中森-u9f
    @中森-u9f 4 роки тому +3

    教習中ですがアクセル回しながら半クラで教えられました

  • @umuyasu
    @umuyasu 10 років тому +33

    教習所でも教官は割りと公道を走るときのコツを教えてくれる人もいる。2輪は公道教習が無いからね。他に、全てキープレフトでは逆に危ないこともあるってこと。周りの状況を考え判断して道路のどこを走ればいいのか常に気を配ることも大事(バイク歴40年)

    • @砂男-v7f
      @砂男-v7f 5 років тому +3

      本当に格好いいベテランライダーとは貴方のような方のことをいうのでしょう。

  • @julysixteen0716
    @julysixteen0716 10 років тому +1

    僕も最初は中型取得してtr250乗りました。
    二宮さんのおっしゃるスタイルへ近づいて、確認や予測など、教習で学ぶ大事な面と、走る環境で取捨選択する面が出てきました。大型乗りとしてももう一度見直さないといけませんね。

  • @Macaronix
    @Macaronix 2 роки тому +3

    7年後からこんばんは。
    つい先週CBR250Rを納車したゴールンファンですが、二宮さんのおっしゃる通り、教習所ではアクセルを開けずクラッチ依存で発進すると習ったので実際に納車したバイクで走ると何度も何度もエンストして悩んでいたところでした…😂
    とはいえまだバイクに慣れてないのもあると思うのでこれから沢山色んなところへ行って慣れるように頑張ります!!💪✨笑

  • @1stmachen161
    @1stmachen161 2 роки тому

    もう8年前の映像なんですね。参考になりました。
    因みに中型免許取立てですが、時代なのか教習所によりけりなのか随分変わってきてる気がします。
    ・スタンド~乗車前にスタンドを上げるように指導されますが、一方で"公道に出たら、自分がやりやすいようにやってください"と言われました。
    ・縁石乗車~そもそも卒検が縁石から乗るようになってて、逆に"普段より高い位置から乗るから、反対側に倒れることあるから気を付けて"とアドバイスされました。
    ・シフト~ある程度アクセル開けてから発進するようにと言うことと、各ギアである程度速度(回転数)上げてからシフトする方がリズムが良くなる、と指導されました。
    それ以外も、"公道に出たら(教習所と違うので)こんなことを気を付けて"と言う指摘が多かった気がするので、そういう教習所だったのかな。。。

  • @ちゃんブリ-w5m
    @ちゃんブリ-w5m 4 роки тому +2

    なんというか、二宮先生の愛を感じる動画でした🌹

  • @ピカチュウ-x1m
    @ピカチュウ-x1m 8 років тому +25

    後ろの犬可愛い

  • @本田政宗-o5b
    @本田政宗-o5b 10 років тому +5

    自分はninjaの400を乗ってるけどやっぱり坂道発進でエンストすることがありましたw
    ですがこの動画を見てからエンストしなくなりました!
    詳しい解説ありがとうございます!!

  • @マンモスエリンギ
    @マンモスエリンギ 10 років тому +5

    今日卒検を何とか合格して、今後乗るバイクも決めて、あとは免許試験場に行き交付してもらうだけなんですがこの動画はタメになります。この動画みてなければきっと教習バイクと同じ発進の仕方しててエンストしてズッコケしてたはずだと思います。

  • @sphw7vk9
    @sphw7vk9 10 років тому +6

    CB400SF乗りです
    アイドリングだけで2ndまで入れられます。

  • @みうらーチャネラー
    @みうらーチャネラー 7 років тому +16

    俺ds250 で初納車した時死ぬほどエンストして恥ずかしかった笑笑
    3ヶ月乗ってようやくかなり上手く操れるようになった…
    雨の日の白線とマンホールは死ぬほど危ない。

  • @tobiko.yoasobi
    @tobiko.yoasobi 4 роки тому +3

    めっちゃ公道ビビってたけどなんやかんや慣れです
    練習練習!

  • @bechan1003
    @bechan1003 10 років тому +151

    カルク・ハン・クラッチ
    なんか偉人みたいwww(俺だけー)

    • @saku-3850
      @saku-3850 5 років тому +6

      フビライ・ハン・クラッチ
      (1637〜1751)

    • @nopperabou542
      @nopperabou542 4 роки тому +4

      クラッチを作ったか発見した人みたい。

  • @user-sl8jr8kc6g
    @user-sl8jr8kc6g 6 років тому +3

    昨日やっと免許取れました!卒検は満点でした!
    ずっと後で見るリストに入れてたこの動画やっと見れました笑

  • @ha-zu5hy
    @ha-zu5hy 10 років тому +1

    二宮さんの鬼の半クラ動画のおかげで卒検合格しました。
    いつもためになる動画ありがとうございます!!

  • @橋本勝-d7o
    @橋本勝-d7o 10 років тому +85

    後ろのわんこが気になって仕方ない。

  • @muselettuce
    @muselettuce 10 років тому +4

    この説明を見て「あぁ、わかるわ」みたいな、バイクに慣れて感覚でなんとなく理解しているところが多いんだなぁと思った

  • @tvbluetooth8037
    @tvbluetooth8037 3 роки тому +4

    スーフォアの偉大さを改めて感じた

  • @オブジェクト更新日記
    @オブジェクト更新日記 2 роки тому +3

    卒業したら見に来るね。
    今の僕は学科も技能も全然終わっていない。
    バイクの操作もめちゃくちゃ不慣れ。
    すごく先が長く感じるよ。

  • @donnahide
    @donnahide 7 років тому +7

    ワンちゃん、、、かわいい

  • @glandissimogol
    @glandissimogol 10 років тому +1

    鬼の半クラって背中にみえた笑
    ここの動画のおかげで卒検合格できました!!ありがとうございます!!

  • @d-ov45magna
    @d-ov45magna 10 років тому +4

    自分の時は8の字をより多くやるところだった。クラッチとアクセルの感覚のために多く時間を取っていましたね。
    逆に「すぐ2速」はありだと思う。
    発進時にいくつもの動作を重ねさせることでギアチェンジを体が覚えさせるためにも良いことだと思います。
    実際教習はじめの時の一時停止からの右折発進でギア操作、クラッチ開度、アクセル開度、バンク角調整を一度に行うのは難しかった覚えがあります。
    ですがその難しい操作を重ねたことでギアチェンジを体が一連の動作として覚えられました。

    • @d-ov45magna
      @d-ov45magna 10 років тому +1

      ちなみに小平の教習所。あそこは良かった。

  • @Tsunezo_3330
    @Tsunezo_3330 6 років тому +5

    教習の一時限目は鬼の半クラの反復練習でした。

  • @terryman1027
    @terryman1027 6 років тому +13

    先ほど卒検なんとか卒業いたしました。

  • @1205みどりのひげ
    @1205みどりのひげ 5 років тому

    発進に関しては同じような感じで教えてもらいました。特に気にせずそのまま乗ればよさそうでよかった

  • @b178takmomoz
    @b178takmomoz 10 років тому +5

    初コメです!
    2速でのガコガコめっちゃ面白かったです(笑)

  • @rikuu132go
    @rikuu132go 10 років тому +4

    以前の動画で2階にたくさんバイクが保管してあったのを見て、「どうやってあげたんだろう?」と思っていたんですが、ちゃんとエレベーターがあるんですね!
    今回の内容とは関係ないですけどw

  • @double-crowned
    @double-crowned 5 років тому +1

    やっぱ少し前の動画から二宮氏の動画は分かりやすいなぁ、教師みたい…。

  • @TakaoMaxPro
    @TakaoMaxPro 10 років тому +2

    私が卒業した学校ではエンジン吹かして発進するように教えられました。できることならエンジンを空回りさせたくないんですけどね。あと、キープレフトは危ないです。見通しの悪い交差点では自動車が頭を出して左右確認します。自動車が出てくるかわからないのにキープレフトなんて守ってられません。

  • @mimi0425__
    @mimi0425__ 6 років тому +8

    今日無事卒検合格しました!そして100点でした^^
    「卒業した後にみる動画」を見るのを心待ちにしてました(笑)
    二宮さんの動画には何度も助けられました。すごく感謝してます。ありがとうございました!

  • @seagulljapan
    @seagulljapan 5 років тому +2

    四輪もそうだけど、教習所で「それ」を教えようとしたら、規定数で卒業できない人が増えるだけですよ。
    四輪だと、普通乗用車免許でも、ボックスカーと乗用車で、大分違うしね。
    本当に「現実路線(?)」を求めるなら、免許更新の度に(・・・あるいは、運転する車を換える度に)、「実地試験」をするくらいのことが道路行政に求められることになります。
    このコメント欄で、安易に道路行政を非難する人は、その辺がわかっていない人だと思います。

  • @loveallmotorcycles1125
    @loveallmotorcycles1125 Рік тому

    とてもためになる動画をありがとうございました。
    自分は今日免許を取得したのですが、買ったバイクが思ったより半クラッチのところが何もしていない状態から少し動かすだけで半クラッチになるので、うまく繋げずエンストして早々にこかしてしまいました。他の方からしたらクラッチが遠いくらいどうってことはないと思われるかもですが、半クラッチのレベルがつかめず発進がどうしてもうまくできません。この動画をもちろん参考にはさせてもらいますが、もし何かコツ?があれば教えてほしいです。
    語彙力のない長々とした文をこの動画のコメント欄に書いてすみません。

  • @土曜が大好き
    @土曜が大好き 5 років тому

    普通車の免許のみで最初50のギア付きから初めた。
    友達から操作を軽く教わった。非力だから勝手に半クラも回す感覚も体が覚えた。その後中免取得した。
    最近驚いたのが、ブリッピングシフトダウンは教習所で習うものだと勘違いしてた事です(友達から教わってたみたい)

  • @whowho5750
    @whowho5750 5 років тому +7

    正直バイク片方にも足つかない人は乗らない方が良いと思います。
    危険なので。

  • @たにし-j5j
    @たにし-j5j 6 років тому

    めちゃくちゃわかりやすい

  • @in286
    @in286 6 років тому +17

    カルク・ハン・クラッチは、偉人でしたよ。努力家かつ謙虚。いなごの佃煮が好物でした。

    • @hammmmmmmm8
      @hammmmmmmm8 5 років тому

      I N おじいちゃんそう

  • @takimotokai6503
    @takimotokai6503 9 років тому +1

    現行CBR250R乗ってますが、250ccシングルでもアイドリング発進~進むことまでできます
    ただ、エンストのリスクが高い上、とんでもなく遅いので路上では絶対にしないですけどね
    足つきが悪い(身長162cm)ので跨ったままスタンドは操作します

  • @yatoukami
    @yatoukami 10 років тому +9

    250シングルだと、アイドリング状態でクラッチ離すと間違いなくエンストしますね(笑)

  • @Jetcity760
    @Jetcity760 6 років тому +9

    サイドスタンドスイッチが付いたきっかけはむかーし昔、白バイ隊員が違反者見つけて、緊急発進!となったとき、サイドスタンドを出したまま発進してしまい、左カーブで。。。殉職したそうな。

  • @user-sl8jr8kc6g
    @user-sl8jr8kc6g 6 років тому

    昨日免許取れました!卒検は満点でした!
    ずっと後で見るリストに入れてたこの動画今日やっと見れた〜

  • @まーぼー-r9f
    @まーぼー-r9f 3 роки тому

    ガタイでかくてバイクが似合うなカッコいい

  • @hisa825
    @hisa825 10 років тому +9

    二宮さんの言われてる通り…自信が無いので笑いつもスタンド立てたまま先ず跨ります(^o^)/

  • @動画3z1929
    @動画3z1929 10 років тому +20

    声が小田祐二すぎる

  • @義三田辺
    @義三田辺 4 роки тому +3

    8:43 世界一わかりやすい坂道発進の仕方

  • @犬くんと猫さま
    @犬くんと猫さま 5 років тому +2

    本当に!公道で教習所の乗り方したらエンストしまくりでクラクション鳴らされる😅

  • @栗田さん-f9e
    @栗田さん-f9e 10 років тому

    ためになります

  • @kohtaroh-jp
    @kohtaroh-jp 5 років тому

    私の通った教習所は特殊だったのか
    この超安全な教習所ないで練習できるうちに
    飛ばすだけ飛ばして沢山コケろと教えられました。
    他にも現実と教習所の違いなど
    あれこれ教えてもらったので
    そこまで公道との乖離は感じられなかったです。

  • @rhas724
    @rhas724 6 років тому

    教習所で教えるのと、試験場で受ける事を前提とした教習(非公認っていうんですかね)で違いがあるかもしれませんね。試験場では通らないやり方など。教習ではまたがった直後に右足でブレーキを踏めと教わった気がします。15年前くらい

  • @xbs1717
    @xbs1717 10 років тому +2

    今日教習所卒業しました!
    とても為になります。

  • @蒲焼きさん次郎-o2f
    @蒲焼きさん次郎-o2f 4 роки тому

    俺が免許取った教習所では乗車前のスタンド払いや直進走行中のキープレフトみたいな謎ルールは検定含めて一切必要なかったし、乗車&発進前の目視確認や右左折前の幅寄せ等の法規走行は車の免許持ってたこともあって2段階入るまで一切言われなかったなぁ。
    特に謎ルールに関してはyoutubeとかで予習してから教習所行ったけど教官に「そんな無意味で危険なことせんでええ」って逆に怒られた位。
    一方で技術面の教育は「発進時半クラをアクセルで拾ってけ&しっかり加速してから2速に上げろ」って習ったり、追走時には教官が公道とほぼ変わらないペースでどんどん先に進む事から自然にアクセルを開ける習慣が身につき教習所でエンストは一度もしなかった。
    当時はこの教習所バイクの乗り方以外何も教えてくれないなぁって思ってたけど、今思えば本当の初心者である1段階時はとにかくのびのび自由にバイクに乗れって教育方針が上達の助けになってた気がする。

    • @蒲焼きさん次郎-o2f
      @蒲焼きさん次郎-o2f 4 роки тому

      こんな教習所としてはかなり異端の教育法ですが卒業生の事故発生確率は県内の教習所の中で常に下から3番以内に入るほど安全な教習所です。

  • @azumio100
    @azumio100 Рік тому

    教習所ではキープレフトって教わるけど、狭い道路だとキープレフトは危ないと思ってる
    多少右に寄っておけば、対向車からも自分が認識できるし、左からの飛び出しにある程度対応出来る

  • @胡桃くじら
    @胡桃くじら 7 років тому +2

    4輪の旧車の発進のコツと似ています。デスビをフルトラに換装してない車両は、アクセルを軽く煽っていないで発進だとエンストしやすいです。逆に、フルトラにして、さらに煽りながらの発進であれば2速発進も楽々です。

  • @mango-i7s
    @mango-i7s 2 роки тому +1

    7年前の動画なのに今と全く一緒で草

  • @Hai-iro-Watch
    @Hai-iro-Watch 6 років тому +3

    運転免許は運転する許可を得ただけ。
    上手い訳でなければ免許皆伝でもない。
    教習所で習うのは「姿勢」。運転免許を取得した後でそれぞれの置かれた状況・地域・交通形態に呼応した技術を磨いていく許可が出ただけ。
    二宮さんが言うように、教習所の内容が全てではない。
    臨機応変に「成長」しなければならない。・・・と思います。

  • @L-e-n-a-666
    @L-e-n-a-666 4 роки тому +1

    zx25rに乗ってるんですがアクセル回さなくてもアイドリングだけで発進出来ますよ

  • @laica2213
    @laica2213 5 років тому

    因みにcb400乗ってますが、アイドリングだけでそこそこの坂道も登りますよ。実際試しました。

  • @onimanju1229
    @onimanju1229 3 роки тому

    停車時に縁石の高さを頼りに止まるのは、目測を誤ると、足首が縁石と車体の間に挟まって、大ケガですよ。

  • @yuuhi930
    @yuuhi930 9 років тому +12

    この動画の11分50秒間、後ろで社長がずーーーとヨシヨシされてるw

  • @ちびまる-e7r
    @ちびまる-e7r 6 років тому +1

    下り坂のギアの使い方がわかりません。
    ニノさん、教えて下さい。
    すでに動画アップされてたらすいません😣💦⤵️

  • @nk-rk9qs
    @nk-rk9qs 5 років тому +1

    今日卒検受かりました!

  • @monmonme2468
    @monmonme2468 8 років тому

    免許取った後に長距離ツーリング行ったんやけどトップ画面のエンジン載せた250ccのスポーツバイクに乗って行ったらえらいトルクなくて交差点のど真ん中でエンストしまくった笑
    まだ一年も経たないケツの青いライダーですが今はそのバイクでいろんなところに行くことが楽しみです。

  • @デップ猫
    @デップ猫 6 років тому +2

    バイク買って公道走れば、3日もするば自然とアクセル少し吹かすのと半クラで、発進すると思います。

    • @serow_dankichi
      @serow_dankichi 3 роки тому

      あなたはそうなのかも知れませんね笑

  • @MARUstudioTV
    @MARUstudioTV 10 років тому

    サイドスタンドスイッチってそうやってチェックするのか!知らんかった!!

  • @jp_bike_lovers
    @jp_bike_lovers 3 роки тому +1

    圧倒的にバイクは難しい気がする。
    車はまあ低速でもバランス感覚とか要らないけど、バイクはコーナー曲がる時も低速コーナーもある程度技術がいる気がします。

  • @sanpaka6905
    @sanpaka6905 6 років тому +24

    今の教習所はちゃんとアクセル回してからハンクラ、発進じゃないかな?

    • @きうきう-y4e
      @きうきう-y4e 4 роки тому +2

      場所によりますねー

    • @tabsk5195
      @tabsk5195 4 роки тому +1

      僕の通ってたところは極端に吹かしてもいいから、回してから半クラでした

    • @serow_dankichi
      @serow_dankichi 3 роки тому

      教習始めはスロットルは回すなと言われましたね。危なすぎるので。初めに「バイク教習中に事故を起こして亡くなるケースはザラにある」ということを言われて、2日くらいはアクセルは開けずに、それからアクセル解禁になりました。

  • @ks-rg7py
    @ks-rg7py 5 років тому

    今日卒業検定合格したので来ました!
    さんこうにします!

  • @皆川ルクール
    @皆川ルクール 10 років тому

    先生、今度はセパハンのバイクの乗り方教習をお願いします!

  • @takenoko7875
    @takenoko7875 10 років тому +2

    マグナかっこいい〜

  • @aruawaksan
    @aruawaksan 10 років тому +19

    身長161なんですけどCB400SF乗れますかね...
    教習所では足ついたんですが、
    教習車は低いと聞きました><
    大丈夫ですよね

    • @PL9FMA
      @PL9FMA 10 років тому +14

      大丈夫^^ ①シートのアンコ抜きをして低くする。 ②サスペンションをお店で調整してもらい低くする。③底が厚めのブーツを履いて足つき性をよくする。 頑張ってください^^

    • @user-zz6vc6rj9n
      @user-zz6vc6rj9n 7 років тому +4

      aruawaksan なんでこうも聞くかね。バイク屋行けっての。

    • @百鬼夜行-w7p
      @百鬼夜行-w7p 7 років тому +48

      kosugi angel 分からない事を聞くのは当たり前、冷たすぎ

    • @Miyamu-man
      @Miyamu-man 6 років тому

      自分160短足ですか両足つきましたよ

  • @rider2408
    @rider2408 3 роки тому +1

    卒業したので見にきた

  • @あかね青木-x1l
    @あかね青木-x1l 8 років тому +1

    ギア選択は自由だよ
    下り坂だとサード発進もありえる

  • @life-mx9kr
    @life-mx9kr 9 років тому +2

    社長さんかわいいですねぇ\(^-^)/

  • @ken1984able
    @ken1984able 10 років тому

    自分も今日卒業しました。
    二宮師匠の動画に励まされながら
    がんばってました(^O^)
    明日さっそく免許証発行手続きへ
    GOです。ありがとうございました‼︎

  • @松賢
    @松賢 6 років тому

    125CCだとさらに厳しくなりますね(CBR半クラからだけで空けると6km/hくらいーの力しかないし合わせ損ねると止まってしまう)
    逆に教習のCB400SF 3速クラッチ明けノーアクセル30km/h進んでしまうくらい力強い

  • @クマ-f4k
    @クマ-f4k 6 років тому +2

    未だに半クラは甘えと捉えてる教官いて 怒られました。

  • @t-mo6451
    @t-mo6451 4 роки тому +1

    卒業したから見に来たぞォォ

  • @ンプルィーヌチペペスブ共和国

    僕の通ってた教習所のバイクはボロすぎてアクセル回して発進しないとエンストしたなぁ

  • @neko777catstreet
    @neko777catstreet 8 місяців тому

    マグナ250がかっこよすぎる