卒検クリアの為の「バイクの急制動のやり方」ホワイトベース教習所

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 2 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 88

  • @arsenalprivate8338
    @arsenalprivate8338 7 років тому +111

    私は40km出ずに苦労しました。教官からは「40kmを意識するな、45km出せ。発進を意識しろ」って言われましたね。
    思いきりぶっ飛ばすつもりで加速したほうが楽でした。
    減速はなにも全力で急ブレーキしないと白線を超えてしまうわけではなかった記憶があります。
    1発目かけて、続けて2発目のブレーキって感じで止まれてたような。
    初心者はベテランが想像する以上に不器用な人間ですから…

  • @toriniku.danshaku1900
    @toriniku.danshaku1900 9 років тому +150

    僕が卒検受ける時に「先週ね、急制動でぶっ飛んで、バイクの下敷きになって救急車で運ばれた子が居たから、気をつけてね」って言われた時は、オイオイオイと焦ったのを思い出しました。

  • @t.kridingscenes5645
    @t.kridingscenes5645 9 років тому +21

    自分の教習所では、リアのロックは減点対象でした。自分のとこではフロントとリアの比率7:3でフロントを沈ませて接地面積を増やして止めるという感じでした。

  • @優菜江澤
    @優菜江澤 8 років тому +12

    ホワイトベースさんの急制動の動画のおかげで無事急制動できました!!それと卒検合格しました!!ありがとうございました!これからも色々な動画楽しみにしてます

  • @kiro6423
    @kiro6423 8 років тому +8

    現在、普通二輪の教習に行ってます。
    急制動ってすごく難しそうで、気が滅入っていたのですが、二宮さんのおかげで勇気を頂きました!本当にありがとうございます。
    後輪ロックギリギリ、前輪はちょいきつめ。
    今度の教習で、その感覚を覚えます!
    ありがとうございました。

  • @ぐぬわいゆ
    @ぐぬわいゆ Рік тому +1

    44歳のおばさん、今日大型二輪のテスト落ちました😂急制動だけがダメでした。ブレーキのタイミングが遅くて停止線で止まれずオーバー💀この動画見て色々勉強になったので来週の2回目のテストがんばります。

  • @unikuma
    @unikuma 9 років тому +8

    都心では数年に一度と言われる大雪の日に卒検やりました、
    前が見えない路面の白線は見えないパイロンが雪山のようになっている状態での急制動でなかなか楽しかった思い出です、
    私が行っていた頃の教習者はブレーキの効きに個体差があったのでブレーキのかかり具合を感覚で覚えるのは難しかったです

  • @WhitebaseYoutube
    @WhitebaseYoutube  9 років тому +37

    説明を誤解をしている人が多く、タイヤのロックについてばかりコメントが目立つので説明欄に追記しました。

    • @zutuugaitai
      @zutuugaitai 8 років тому +14

      この動画の「急制動」のやり方では、不合格になります。検定での急制動は、①測定ラインまで40km/h出てる事。②前後同時にブレーキかけてる事。③フロント・リア共に1m以上ロックさせたら、即検定中止。つまり、規定の距離の範囲内で、ロックしない急制動を実施しなければ合格しません。

  • @PTMY_998
    @PTMY_998 9 років тому +6

    練習ではミスも無くやっていたのにいざ試験というときにフロントロックでスコンと転んだことありましたが、結局止まりきれない止まりきれないでフロントを強く掛けてしまったのが原因でしたね。
    今では一番初めにブレーキやクラッチのフィーリングを確認してから走ることにしてからは余程の突発的な急制動ではない限りロックもなく(リヤ2ポットの某クォーターバイクは他のやつより簡単にリヤがロックしてハラハラですが)あったのが免許取っての一年目のみでした

  • @masahiroozaki454
    @masahiroozaki454 9 років тому +39

    スラロームのアクセルの入れるタイミングが難しいので、動画での説明お願いします🙏🏻

  • @hiro-bz9ue
    @hiro-bz9ue 9 років тому +1

    今年始めに教習所に通っていました。
    急制動で教えてもらった事は早めに40kmまで加速、ブレーキかけ始めの目印までに
    アクセルを戻しておいてエンジンブレーキが利かせてフロントホークが沈んだ状態から
    ブレーキをかけると、前のめりの時の体の負担が少なく、後輪ブレーキを一瞬早くかけると、
    バイクが安定しやすく落ち着いて操作に集中出来るので、後はブレーキの効き具合を
    覚えて下さいと教えてもらいました。
    早めの加速と、目印到達までにアクセルを戻す、それからブレーキ。
    僕は40km少し超えたらすぐアクセルを戻していましたが何も言うわれなかったです。

  • @コナン江戸川-w9r
    @コナン江戸川-w9r 7 років тому +17

    今日卒検だったのですが
    雨の中で一度もしたことない上に
    教習の段階で一度吹っ飛ばされたのがフラッシュバックしてはじめは40キロでませんでした。
    2回目は40キロでたのですがフロントを強くかけすぎてこけました。
    もう受かる気しません。
    急制動こわすぎです。
    次はしあさってにもう一度卒検いれるつもりです。
    この動画をみて頑張ろうと思います。

  • @motiondivetokyo
    @motiondivetokyo 9 років тому +9

    僕の時は卒検の日だけ雨で、それまで教習中は一日も雨が降らなかったので初めてのウェット路面での急制動をやりました。加減が分からずフロントがロックしてしまったのですが、すぐにブレーキを緩めてグリップを復活させました。心臓バクバクで深呼吸しないと次に進めませんでした。あとで教官から
    「あん時はヤバかったですね〜。よくもまあコケませんでしたね。」
    と言われました。
    で、なんでこれができたのかというと、やはりリアを強く踏んでいて速度がかなり落ちていたからだと思います。あと、何度も練習してどれぐらい強く踏む&握るかを色々やっていました。
    路上に出てからの急制動の機会は何度かあったのですが、この時の記憶が残っているからか、こけた事は一度もありません。やはり、怖い思いは教習所でできるだけ多く体験しておいて欲しいです。

  • @MrANDERUSEN
    @MrANDERUSEN 9 років тому +13

    これがもう少し早かったらこけずに済んだのに…今後気をつけて運転していきます。

  • @Nomi-ze3fg
    @Nomi-ze3fg 9 років тому +1

    今、普通二輪免許取得のため自動車学校に通っています。一本橋や坂道発進の動画も、とても参考になりました。特に坂道発進では、教官も二宮さんと全く同じ事を言っていたので、「二宮さんの動画で予習したから、楽勝だもんねー!」と思いながら一発目からスムーズに発進できました。
    もし、時間がありましたら「8秒以内でスラロームをクリアする方法」をやってほしいです!

  • @スーパーババア-m7p
    @スーパーババア-m7p 9 років тому +18

    急制動苦手だったけど卒検前日にこれ見て受かることができました!
    ありがとうございます^o^

  • @PDW238
    @PDW238 9 років тому +50

    卒検の急制動でブレーキロックかかって三メートルくらい吹っ飛んだのを思い出す(^ω^)

  • @kyoko7501
    @kyoko7501 9 років тому +9

    リアロックは1m超えると減点です!!!!
    フロントとリアのランプ別にあるのは
    同時に前後輪ブレーキをかけているかチェックするため
    急制動の課題は制動開始地点で前後輪同時に制動開始です
    同時でないとやり直しです
    やり直しは一回のみで2回目にできないと中止です
    40km/hランプも制動開始地点では光続けてないとやり直しです

    • @kyoko7501
      @kyoko7501 9 років тому +1

      よく見てますよ
      制動は後輪からかけるのでなく前後輪同時です
      先に後輪からかけたらやり直しです

  • @おやかわせいや
    @おやかわせいや 9 років тому +11

    いつも見てます!まだ、免許取れる歳じゃないですが来年原付一種の免許取ろうと思ってます!

  • @tsukushiitoh9063
    @tsukushiitoh9063 8 років тому

    今度の技能教習で急制動をやります。
    教官から転ぶと火花が散るとか服がボロボロになるとか言われ、とても不安になっていたのですがこの動画で詳しく説明していただけたので実際にリアブレーキでロックする方法を試そうと思います!
    ありがとうございます!!

  • @aibitoga
    @aibitoga 7 років тому +22

    卒検の時に40キロ以上出さなくては!と思って60キロ以上で進入しリアが見事にロックしたのを思い出しました。
    合格できましたが、教官にスピード出し過ぎ!と言われました(笑)

  • @エメちゃんねる
    @エメちゃんねる 7 років тому +2

    女ライダーです!凄い上手な説明で思い出しました。伝わります!とても。私は急制動に関しては褒められた記憶あるんですが、大型自動2輪取る予定なので復習に引続き参考にさせてもらいます。

  • @user-dw9cu5ux4c
    @user-dw9cu5ux4c 9 років тому +3

    何十年も参考になる動画になるだろうなこのシリーズは

  • @yukakichi0203
    @yukakichi0203 9 років тому +5

    教官の説明聞き逃してる人多いな… 教習中別のとこに意識行き過ぎて上の空なんじゃないの
    ・全科目中急制動だけはエンストしてもおk
    ・クラッチは握らずエンブレも制動の補助にする(からエンストしても減点対象にならない)
    ・クラッチを切ることよりもアクセルオフにして急制動開始線に到達すること
    急制動の目的は、とにかくバイクの性能をフルに使い制動距離を可能な限り短くして止まることです

  • @龍之介-b7f
    @龍之介-b7f 8 років тому +2

    今日卒検で落ちました。。
    急制動です。
    急制動以外多分大丈夫だったとおもうです。
    そう教官に言われました。
    くやしいです!明後日がんばります!

  • @hajimepink
    @hajimepink 7 років тому +1

    わかりやすい動画ありがとうございました!

  • @tomitakata5176
    @tomitakata5176 8 років тому

    いつも見ています😍色んなアドバイスありがとうございます‼️

  • @p000m
    @p000m 9 років тому +8

    うちも速度不足は「やり直し」でしたね,何度でも「やり直せる」ので,ささっと42,3kmほどに加速して,アクセルを緩めてパイロンまで巡航,パイロン通過時には完全にはアクセルオフ状態で,直ぐにブレーキを握れる状態にした状態で置くのがコツですよね.
    (リアブレーキって,教習だとランプを点灯させる以外に踏む必要ありませんよね?)

  • @はしえるファイヤーマンゴー-v4p

    私の通った教習所は、制動開始地点にセンサーがあり、スピードが表示されるシステムでした。
    目標速度に達するのが遅いと、センサー通過の時に、必要以上に速度が出て失敗するので・・・
    「目標速度への早めの到達&維持」を心がけました。

  • @ヨッチー初号機
    @ヨッチー初号機 9 років тому

    ためになります。

  • @mufcshin3870
    @mufcshin3870 9 років тому +4

    教習所で、停止開始ラインまでの予備エンブレに関して言及するモータージャーナリストは未だかつて無かったと思います。
    教習所では初心者に出来ないことはさせない、発想の転換が清々しい!

  • @svs3462
    @svs3462 8 років тому +4

    教習所卒業できました!動画めっちゃ参考になりました!ありがとうございます(≧∇≦)

  • @ゆっきんぐ-z6s
    @ゆっきんぐ-z6s 9 років тому +2

    RVF400が欲しくて教習所に通ってる者です。今日初めて急制動をやりました。教官には後輪7の前輪3と言われましたが正直わからないので感覚でやってました。ひとつ気になったのが急制動のとき止まる寸前でクラッチは握らないとだめですか?それともエンストしてしまっていいのですか?変な質問ですいませんm(__)m

  • @PCXYZF-R
    @PCXYZF-R 9 років тому

    いつも楽しく拝見しています、免許取得動画シリーズこれからも期待してますよ 😁

  • @ほんだ-u9r
    @ほんだ-u9r 9 років тому +6

    あと自分の経験ではニーグリップをしっかりして上半身の無駄な力を抜いて減速Gに備えることがコツかな。

  • @alcapone0605
    @alcapone0605 9 років тому +5

    お話を聞いているとリアブレーキを強く(7~8割)フロントブレーキを弱く(2~3割)かけるのが理想というような事を仰ってますが、そのやり方は確かにフロントロックの危険が少なく安全かもしれませんが、11mでは止まれません。
    より短い距離で止まる事を目的とする教習所の急制動においてはフロント強く(7~8割)リア弱く(2~3割)というやり方が適当だと思います。
    その中で、リアなりフロントなりで初期のブレーキを優しくかけ、前荷重になり前輪が地面に押さえつけられたところでフロントブレーキをギューと握り強い制動をかけるというやり方をできるようにするのが本当だと思います。
    これがうまくできれば、前輪ロックしないどころかジャックナイフができます。

  • @sasakippe
    @sasakippe 9 років тому +1

    カメラのアングルがかっこいいです✩

  • @koukaku2501
    @koukaku2501 9 років тому

    基本的に操舵輪さえ滑らなければコントロールは可能なんですよね。それを利用してるのがダートラだとかのドリフトテクですし。
    フロントまで綺麗にズルって行っちゃった場合は流石に諦めるしか無かったですが。

  • @jr-ju9tr
    @jr-ju9tr 8 років тому +4

    急制動て課題の中で一番簡単だと思ってたけど(教習一発目で11mより手前で止まったから)、コメ欄見るとそうでもないんだな

  • @satorukame000
    @satorukame000 8 років тому +6

    大型二輪明日卒検だけど雨っぽそう…雨でやったこと一回もないから普通に急制動怖い、、、

  • @noramth
    @noramth 9 років тому +13

    教習所の交差点確認で左見た瞬間に急制動ミスって転けたバイクと人が滑って行くのが見えてびっくりしたw

  • @NorthWoodPen4
    @NorthWoodPen4 9 років тому +1

    速度不足はやり直しできるって自分のとこの教官は言ってましたね

  • @HK-garage-oita
    @HK-garage-oita 9 років тому +5

    自分は高校生ですが、二輪車安全運転大会というのがありまして、急制動がその中にあります。
    原付での出場なので原付の場合も同じくでしょうか?

  • @tc7m429
    @tc7m429 9 років тому +2

    僕の通ってた自車校では、急制動の初講習の時にそこの自車校のバイクはどのバイクも後輪ロックしないと説明してくださったので、ロックの心配はしなくてよかったです。ただ、免許取って'96年式のABS無しバイク(まさに二宮さんが乗っているホネ)に乗ってるときに2回後輪ロックしました。ボーっとしていて前のケツ掘りそうになったんですが、急制動なんて自車校でしかやったことないのでその時の感覚でやってしまい、おもいっきりロックしました。幸い、転倒もせず、ケツも掘らずに済みました。ABS無しバイクに乗るときはまずどのくらいの力でロックするのか確かめなきゃなと思いましたね・・・。ABSほしぃ

  • @doragonforce88
    @doragonforce88 9 років тому

    今日卒業検定受かりました!にのみやさんのおかげです!

  • @I1am2SAND
    @I1am2SAND 9 років тому +2

    教習所によるとも思いますが、私の通っていたところは転倒はもちろん、フロント、リア、両方ともタイヤロックは卒研中止のルールでした。(普通二輪の時1回それで落ちた…)
    1回のやり直しオーケーだったので、自分は気持ち早めにブレーキかけはじめて…って感じでしたがそんときはやり直しもなくうまく行きましたね。

  • @レールウオッチ
    @レールウオッチ 8 років тому +2

    教えて頂きたいことがあります。当方、左手に麻痺障がいがあるのですが(障がいの程度はなんとかクラッチレバーを引ける程度)、小型2輪MTの免許を検討しています。何か制限を受けるでしょうか、また教習を受けさせてもらえるのでしょうか?

  • @tqwfn647
    @tqwfn647 9 років тому +4

    教習中の指導員は、ただの会社員ですが、
    検定中の指導員(検定員)は、公安委員会の検定員の職務を代行する。という性質から公務員とみなされるようです!
    検定中の教習車を妨害すると、公務執行妨害で検挙されるとかいう噂も。。。

  • @ぜぶら-b7s
    @ぜぶら-b7s 9 років тому +1

    ブレーキ操作の準備をしてからの急制動だと実際公道に出た時の危険回避が身に付きませんね。これはあくまで教習所の試験を通過するための一つの方法ですね。卒業後、危険回避出来るように本当に不意の危険予知回避行動が取れるようにならなくてはいけないと思います。disってないですが。

    • @WhitebaseYoutube
      @WhitebaseYoutube  9 років тому +5

      ぜぶら 確かにそうですね。タイトル変えてみました。

    • @あかね青木-x1l
      @あかね青木-x1l 8 років тому +2

      +二宮祥平ホワイトベース 車間距離を充分に取っているだけで、危険は回避しやすいです。私もそう思います

  • @インフいあ
    @インフいあ 9 років тому +1

    つい先週自分直進してたら対向車が右折で急に飛び出してきて
    握りゴケしてしまいメーターと右ウィンカーがコナゴナになりました・・・

  • @38magna13
    @38magna13 9 років тому +19

    公道に出てからは、二本指ブレーキを習慣化すると、
    とっさの急制動の際に、握りゴケを防げます!(^^)!

  • @un0uen
    @un0uen 8 років тому +13

    今日の教習で急制動だ怖すぎる(( ;゚Д゚))ブルブル

  • @ライダーよん俊
    @ライダーよん俊 8 років тому +8

    明日卒業検定何です一回落ちました

  • @ゼットエックス-e5x
    @ゼットエックス-e5x 9 років тому +7

    昨日、自動二輪の中型免許卒業検定合格しましたが、やはり急制動が不安でしたね。
    1度もコケたことが無いですが、1度こわい目に合うと恐怖しか残りません。
    自分の場合は43キロくらい加速して後輪ブレーキ7割前輪3割くらいで、問題なく停止出来ました。エンストしましたが(^^;
    ブレーキのタイミングは、早すぎても駄目遅くても線を越えてしまう可能性大。難しいですね…。

    • @あかね青木-x1l
      @あかね青木-x1l 8 років тому

      自分のバイクは壊したくないので、教習中にしっかりこかして、練習しましょう。
      よい、思い出になりますよ。

  • @tanutanugalil
    @tanutanugalil 9 років тому +4

    どうもいつも役立つ情報をありがとうございます!
    おとといの晩にバイトからの帰り道50キロ道路を30〜40ほどで走っていたのですがイタチか猫か小動物がとびだしてきてびっくりしてブレーキとハンドル操作を最後まで諦めなかった甲斐か動物は無事に走り去りました、しかしその際に僕がバイクから掘り投げられてしまいバイクは中破くらいです、フルフェイスをしていた為地面とぶつかった時のことを思うと珍走してる人達のように半ヘルだったら何て考えるとゾッとします。
    こう言った小動物とびだしによって起こる事故はどちらかが悲しい結末になるのでしょうか…

  • @mk-ne7dr
    @mk-ne7dr 9 років тому

    スラロームのコツが知りたいです!

  • @Mr-dn2gk
    @Mr-dn2gk 8 років тому +5

    今日、大型の二段階見極めでしたが、急制動出来ず……。
    動画を拝見して、今頃気付いたけど、自分もブレーキポイントギリギリまでアクセル開けてるクチでした(^_^;)
    次回は見極め貰って来ますv(・∀・*)

  • @れいこく
    @れいこく 7 років тому +30

    俺の行ってた教習所じゃむしろフロントブレーキだけでも止まれるからリアブレーキはほとんど使うなって言われたなw
    俺は怖くてリア強めで止まってたけど
    案の定誰かふっ飛んで骨折したらしいw

  • @大地高野
    @大地高野 9 років тому +3

    明日はバイクの免許です緊張する

  • @EarthJ893
    @EarthJ893 8 років тому +8

    リアブレーキフロントブレーキを握ると共にクラッチも握った方がいいのですか?

    • @firephoenix2525remix
      @firephoenix2525remix 8 років тому +9

      ダメです
      車も同じですが 急制動でクラッチを切ると エンジンブレーキがかからないので
      結果的に制動距離が伸びてしまいますよ
      急制動の際のエンストはOKなので ガンガンエンジンブレーキ効かせてください
      急制動でクラッチを切らずエンジンブレーキをかけることは教本にも乗ってるはずですよ

    • @EarthJ893
      @EarthJ893 8 років тому +2

      エンストするのでは?

    • @firephoenix2525remix
      @firephoenix2525remix 8 років тому +7

      Earth J エンストしますよ
      でも急制動の場合はエンストしても減点はありません
      どうしてもエンストさせたくなかったら
      クラッチは停止寸前で切ってくださいね
      これは急制動だけじゃなくふつうの走行でも同じですよ

    • @EarthJ893
      @EarthJ893 8 років тому +1

      +firePhoenix@2525remix
      ありがとうございます!

  • @i_am_daikon
    @i_am_daikon 9 років тому +4

    このバイクって普通二輪ですか?

  • @maniladrhiro
    @maniladrhiro 9 років тому +3

    私が無知なのかもしれませんが、リアの駆動輪一瞬でもロックしたらエンストしないんですか?
    クラッチきったらいいとおもうんですが、説明がないので。

    • @deerris45
      @deerris45 9 років тому +1

      動画でロックしてもエンストしてないってことはしないんだろう

    • @Mute_jp
      @Mute_jp 9 років тому +4

      +近藤祐之 様
      短制動ではエンストオッケーです。
      というか、私は京都のある教習所で中型を取得しましたが、その時私はすぐにクラッチを握るようにしていたのですが、指導員に「ブレーキ操作に集中できないで失敗するくらいならクラッチを無視してブレーキを握る方が大事です。止まるためだけが目的の操作ですから」と言われクラッチ切るのを禁止されたことがあります。
      そして、クラッチを握らなくなったことで…実は停止距離が短くなりました。
      動画でエンジンが止まってないのはおそらく公道上で行った際すぐに再発進できるようにクラッチを切っちゃってるだけかと思います。短制動のコツとしてはエンジンの状態はどうでもいいのでたぶん説明していないのだと思います。
      (ちなみに当時私は周囲の大型持ってる人間に短制動のコツを聞くと、動画とは逆で必ず「(ロックしない程度に)前ブレーキ目いっぱい」「前8後2…いや、前9後1でいい」とか言われてました…あるぇ~?w)

    • @jr-ju9tr
      @jr-ju9tr 8 років тому +3

      +Gijin5984 そんなにフロントブレーキかけるとロックしてコケますよ

    • @あかね青木-x1l
      @あかね青木-x1l 8 років тому +1

      +Gijin5984 クラッチ切ったらエンジンブレーキがかからないからねえ。そのぶんでは?

    • @TheGundam998
      @TheGundam998 8 років тому

      +Gijin5984 もしかしてデルタか??

  • @redel1100mt
    @redel1100mt 7 років тому +21

    二宮最高!
    【ホワイトベース教習所】のステッカー作ったらいいのに

  • @The26bros
    @The26bros 8 років тому +3

    今日急制動でライン超えて卒検落ちました、、、
    すごく参考になりました。またがんばります( ´•̥_•̥` )

  • @わさお-l6q
    @わさお-l6q 9 років тому +1

    まだ40キロだしたときない・・・Sじまでおわったのに・・・

  • @Typezeroniru
    @Typezeroniru 8 років тому

    私は、後輪ロックで府中での限定解除試験落とされたんですが、何故なのでしょう?

  • @KU-qe5lz
    @KU-qe5lz 9 років тому

    これって原付でも練習可能ですか?

  • @前川慧太-u7x
    @前川慧太-u7x 8 років тому +2

    このバイクの名前なんですか

    • @jr-ju9tr
      @jr-ju9tr 8 років тому

      VTR250

    • @samewanko
      @samewanko 8 років тому

      急制動の実演はホーネットですね

  • @あかね青木-x1l
    @あかね青木-x1l 8 років тому

    タイロンに速度センサーを仕込んであるような気がする

  • @ハイブスカス
    @ハイブスカス 8 років тому

    Σd(ゝ∀・)ァリガトォ♪

  • @生粋の日本人-t4n
    @生粋の日本人-t4n 9 років тому +9

    窓の空いているとなりの家が可哀想俺だったうるさいって怒鳴ってるね

    • @名無しさん-l1s
      @名無しさん-l1s 9 років тому +30

      うるさいって怒鳴られてたら結構前にこういう撮影やってないね
      未だに続けてるって事はなにも言われてないってこと。
      いつかの動画で言ってたよ。「隣とはうまくやってる」と。