もしも糖質制限ダイエットを一か月続けたら何キロ痩せるか? vol.2「ステーキガスト・鮨 あい澤・いきなりステーキ・ビッグボーイ・すき家」 [けつがバター醤油]【IKKO'S FILMS】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025
  • Subscribe for more videos► / @ikkosfilms
    話題のダイエット法「糖質制限」。
    食べるものを変えただけで腹一杯食っていい。
    なんて素敵なダイエットなんだろう。
    今回は緩めの「糖質制限」を一か月続けたら何キロ痩せるか検証してみた。
    動画に関しての苦情やクレームは一切受け付けておりません。
    気に入らなければチャンネル解除して頂いて構いません。
    また、随時トークテーマ募集しております。
    もしあればコメント欄にお願いします。
    Please Subscribe♪
    I teach you Japanese Amazing Culture.
    ☆過去の「2017年度 けつがバター醤油」動画
    • Playlist
    ★「IKKO'S FILMS」チャンネル
    / @ikkosfilms
    ☆「IKKO'S FILMS X」チャンネル
    / @ikkosfilme-extra
    ★Facebook(品川イッコー用)
    / ikko.shinagawa
    ☆「専修どうでしょう」チャンネル
    / ikko2005
    ★Facebook(専修どうでしょう用)
    / senshudoudesho
    ☆Twitter
    / ikko2005
    ★インスタグラム
    / ikko_shinagawa
    / ikkoshinagawa
    • Best Sushi in Shibuya ...
    • 【B級グルメ】ジャージャー麵じゃねぇぞ?岩手...
    • イッコー、父になる。vol.6 (最終回)「... #いっこうずフィルム #イッコーズフィルム #品川イッコー #イッコーズ

КОМЕНТАРІ • 186

  • @Kalin243Y
    @Kalin243Y 5 років тому +6

    随分前の動画ですが
    まさに私にはタイムリー
    勇気をありがとう!

  • @shingotamai6196
    @shingotamai6196 7 років тому +21

    この糖質制限シリーズ参考になる。
    特に、今回の「停滞期」に入ったときの心の姿勢が、
    後に続く者たちへの応援歌になるだろう。

  • @もえぴーみーたん
    @もえぴーみーたん 7 років тому +3

    久しぶりのコメントです!
    糖質制限頑張ってますね〜〜
    あたしもこれ見て一緒に糖質ダイエット頑張ろうかなって思いました!!
    身体壊さない程度に頑張りましょう!

  • @aa-gq5or
    @aa-gq5or 6 років тому +5

    とっても見やすい!自分も糖質制限ずっとやってた頃は初めの1週間で4キロほど痩せたのに、その後いくらやっても痩せなくて辞めてしまった、、。でもこの動画みて、そこで諦める人と、続ける人で違うっていうのを知ったので、また今日から頑張ります!!

  • @yosukenagaya2385
    @yosukenagaya2385 7 років тому +4

    白シャツで堂々食べる所毎回尊敬してます!!自分だったら飛び跳ね気にしちゃう!

  • @ちぃ584
    @ちぃ584 7 років тому +2

    中盤のオーケストラからの~
    ヒップホップがめちゃめちゃうけました🙌🎶🙌Ikkoさんの心の変化が良くわかる~😁😁😁

  • @yumasakurai6380
    @yumasakurai6380 7 років тому

    このシリーズ好きです。毎回楽しみにしています。

  • @消しゴムまん-v5i
    @消しゴムまん-v5i 7 років тому +23

    昔糖質制限ダイエットやってたけどその内白米嫌いになってた。
    人間の生態って不思議だよね

  • @parupunte2328
    @parupunte2328 7 років тому +9

    既に終了されたIKKOさんは乗り越えられておりますが、減量は「減量期」→「停滞期」→「減量期」→「停滞期」→「減量期」→「停滞期」の繰り返しですから、メンタルとの勝負ですよね。でも減量続けているとそのうちIKKOさんのようにローカーボのものが普通に好きになり、そうなれば恒常的に続けられるようになるので、周囲が思うよりも苦で無くなるんですよね。結果楽しみにしてます。

    • @IKKOSFILMS
      @IKKOSFILMS  7 років тому +5

      Paru Punte やめてしまう人は停滞期でやめしてまうんですね。
      停滞期の存在を理解することが大事ですね!
      脂っこいのが胸焼けするようになり自然とロカボメニューが好きになっています笑

  • @KD-hw3wr
    @KD-hw3wr 7 років тому +4

    IKKOさんのダイエット企画って体重プラスなにより顔の肉付きが日に日に落ちていくから効果がすごくわかりやすい。

  • @y.s320
    @y.s320 7 років тому

    諦めないで凄い!偉い!
    目標まで頑張ってね〜

  • @ssssssssssaiaiaiaiaiaiaiai
    @ssssssssssaiaiaiaiaiaiaiai 7 років тому +14

    自分は87kgから現在67kgまで減量しました。野菜とサラダチキンを駆使していましたが、本当に辛かった。。。近くに歩道が整備された公園があったのでほぼ毎日走ってました。

    • @user-ch6hr6ro8o
      @user-ch6hr6ro8o 5 років тому

      自分とスタートが同じや頑張ります!

  • @ちーぷぱーぷる
    @ちーぷぱーぷる 7 років тому +1

    ikkoさんの筋トレ姿見てみたい‼︎

  • @mya4496
    @mya4496 6 років тому +2

    いいー、体重測定が楽しみなるやつ★

  • @obatake19
    @obatake19 7 років тому +40

    糖質制限って痩せるは痩せるんだけど
    金かかるよね〜

  • @sadachan2008
    @sadachan2008 7 років тому +3

    糖質(炭水化物)制限(夜だけ米や小麦を一切食べない)して一ヶ月半で11キロ痩せた。もちろん筋トレと並行ですよ。完全に制限するんじゃなくて波をもたせて取る日と取らない日の差をつけるのもいいかもです。

  • @おにやんま電工
    @おにやんま電工 5 років тому

    2017年の夏頃から糖質オフダイエット始めて72キロから半年で64キロまで落ちましたが
    ゆるく糖質を撮り始めたら2019年の夏は元どおりになりつつあります。
    またこの動画を見てやる気に火がつきました!
    今回は上手に血糖値の上昇を見つつやっていきます☆
    また動画楽しみにしてます!

  • @ちゃんねるおでん
    @ちゃんねるおでん 7 років тому

    編集が感動するっwがんばれ!!!

  • @Gabuyuka-channel
    @Gabuyuka-channel 6 років тому +8

    体重の5%減ったら、停滞期に入るよね だから順調って事です スランプじゃないです。停滞期は、20日から1カ月 個人差があって
    停滞期過ぎたら、また3%痩せての繰り返しです。頑張って

  • @あき-e5n8q
    @あき-e5n8q 7 років тому

    本当、生きるのは他の命をいただく事。感謝、これに尽きる。
    鬼火美味いっすよね。あぁいう芋くさいの好き。

    • @IKKOSFILMS
      @IKKOSFILMS  7 років тому +1

      秋乃 志村けんも鬼火にハマってるみたいです笑

  • @としゆき-r3t
    @としゆき-r3t 7 років тому

    感謝して食べる。本当に大事な事だよね。

  • @バンビ-d6h
    @バンビ-d6h 7 років тому

    毎日、観てます。
    ラーメンもお酒も糖質ダイエットも全部楽しいです。

    • @IKKOSFILMS
      @IKKOSFILMS  7 років тому

      バンビ 毎日ありがとうございます!

  • @DAIKI-f7t
    @DAIKI-f7t 7 років тому +4

    IKKOさん、そのままでもかっこいいから。無理しないでね。

  • @ヒゲズラ
    @ヒゲズラ 7 років тому

    続編待ってました!

  • @katou1119
    @katou1119 7 років тому +4

    ダイゴさんの禁煙が続いてるのが意外でした、自分は相当苦労したのでもし機会があればダイゴさんの禁煙話など聞かせていただきたいです。

  • @yucoyoiko4349
    @yucoyoiko4349 7 років тому +6

    糖質制限は自宅で調理すると、もっと幅が広がり楽しめますよ〜!
    仕事終えてからだとなかなか難しいんですけどね。
    お寿司食べたくなりました!

  • @koko-0620
    @koko-0620 7 років тому +7

    お寿司食べて100gプラスは最高

  • @こばやしつよし-c6d
    @こばやしつよし-c6d 7 років тому

    パーマすごいカッコいいです。
    毎日、どんなセットしてますか?

  • @mihos692
    @mihos692 7 років тому +3

    IKKOさんと同じような生活してます。
    いきなりステーキが行きつけになりました。ブラックカード目指してます。ステーキソースも飽きたのでマスタードばかりですが。
    たまにはガツンと炭水化物摂ると痩せるのでオススメです。
    そんな時に米や麺の食べ物が今まで以上に美味いと感じます。
    ダイゴさんは目に見えて痩せてますね〜〜。IKKOさんたちの頑張りを見て私も気合い入れ直します。

    • @IKKOSFILMS
      @IKKOSFILMS  7 років тому

      miho S いきなりステーキのポイント戦略はなかなか秀逸ですね!

  • @naod6194
    @naod6194 7 років тому +1

    私もブランパン重宝してます!ふすまパンとかなかなか売ってないですよねぇぇ

  • @神ノ毛増太
    @神ノ毛増太 7 років тому +6

    「サラダが安心する」
    超同感!!
    そしてガストのチキン系はコスト的にも大満足だね!
    頑張って!イッコーさん!
    俺も6ヶ月目に突入で、諸々やって16キロ減です!

    • @IKKOSFILMS
      @IKKOSFILMS  7 років тому +3

      神ノ毛増太 6ヶ月も続く事が凄いと思います!

    • @宮川由夏-y4h
      @宮川由夏-y4h 5 років тому

      ぬひまた

  • @crimsyd
    @crimsyd 7 років тому +14

    ファミマのサラダチキンは他店のより脂質が多いので注意
    例.国産鶏のサラダチキンー脂質9.5g(ファミマ)
      サラダチキン・ハーブー脂質1.6g(ローソン)

  • @user-gc3bu9ym7u
    @user-gc3bu9ym7u 7 років тому +1

    有酸素運動も取り入れないとですね!自分も頑張って毎日ラン+ジムで体脂肪9%まで頑張りました!イッコさんも頑張って下さい!

  • @444metal5
    @444metal5 7 років тому +1

    肉にわさびあいますよね〜〜
    今日は神戸牛食ってきました!

  • @とまと-x6z
    @とまと-x6z 7 років тому

    いっこーさんの筋トレ動画もおもしろそう

  • @RI-さん
    @RI-さん 7 років тому +1

    長年糖質制限しております。お酒大好きなんで毎晩飲んでます。朝昼は、糖質はとってよし😊
    夜は、糖質なしビールとワイン、おつまみは野菜豆腐、お肉です。体重が増えたら、万歩計つけて、2万歩歩きまくります!158cm46kキープしてます。
    たまには、自分を解放してね❗ パパさん💕

    • @なばなあばば
      @なばなあばば 6 років тому

      川かおか
      二万歩って、どれくらいの時間歩いたらなりますか?

  • @小倉道則
    @小倉道則 7 років тому +4

    改めて聞きたいのですが、糖質を制限しての一般人のダイエットは何を食べれば良いのか?教えて欲しいです。

    • @natsnon5693
      @natsnon5693 6 років тому +7

      小倉道則 うちはお金かけれないので、豆腐、納豆、もやし、しらたき、サラダ、そしてお肉は安い鶏肉(もも肉、胸肉)を色々アレンジしてたらふく食べていました。元々普通体型が三ヶ月で10キロおちてびっくりです。普通の生活に戻り半年ほどたった今もキープできています。なんでだろ。ちなみに中年のおばちゃんでした。

  • @小倉道則
    @小倉道則 6 років тому

    ありがとうございます。内臓脂肪があるのでしょうか?ガッシリ体型なのでなかなか落ちません。糖質抜きなのでおかずメインになると思うのですが、別メニューになりがちなのでどんな物が多くなるのかな?と思った次第です。

  • @ppen000
    @ppen000 7 років тому +29

    美味しいものは脂肪と糖でできている

  • @user-kh5mk2eh7c
    @user-kh5mk2eh7c 7 років тому

    本当に尊敬します、すごいです

  • @ぶらえもん
    @ぶらえもん 7 років тому

    まだ動画の途中なんすけどダイゴさん痩せました?あと顔色良いような気がします❗

  • @elle103115
    @elle103115 7 років тому +7

    今更ですけど、イケメンっすねー!

  • @小林-z5w
    @小林-z5w 7 років тому +1

    8分14秒 可愛い笑

  • @takesaku39
    @takesaku39 7 років тому +1

    マラソン選手にしてみれば、糖質をいかに食べるかがパワーを維持できるかがテーマになってくる。特に夏場の過ごし方です。つまり、パワーを無くせば、カロリーの消費ができない。体重が落とせないというジレンマに入り、時には歩くのもつらい状態になり、病的にもなり、成功することはまずありません。いかに、糖質と付き合うかがテーマです。

  • @kirvegan
    @kirvegan 7 років тому +4

    なんだかんだ 大して食事制限もしなくていい有酸素運動が一番

  • @tetsuo0620gomeking
    @tetsuo0620gomeking 7 років тому +11

    ほんと、糖質抜きはキツイですねー(≧∀≦)中々落ちないです!ピタリと止まった(ToT)

    • @IKKOSFILMS
      @IKKOSFILMS  7 років тому +1

      Seven Stars そこを超えると…!

  • @アスタロスブレイン
    @アスタロスブレイン 7 років тому

    お疲れ様です。ビッグボーイと言えば、大俵ですよねぇ~(~o~)。ブロンコビリーの炭焼きがんこハンバーグは強烈ですよ。岩塩で食べます。って、そういう動画ではないんですよねw。

  • @kikipee100
    @kikipee100 7 років тому +4

    糖質制限って最初の1ヶ月は肉食べても食べても2~3時間するとお腹空いてたまらなかった。2ヶ月で糖質のない食生活に落ち着くような気がします。

  • @alexandrajurieet5514
    @alexandrajurieet5514 6 років тому

    近所にビッグボーイあって行ってましたヽ( ̄▽ ̄)ノすき家のサラダ丼⁉️辛い所ですがファイト👍👍👍

  • @はづき-l1j
    @はづき-l1j 7 років тому +8

    サムネわっきーにみえたw

  • @hamayoshi678
    @hamayoshi678 7 років тому +3

    ブランパンは親父の影響で俺もやってます。
    サラダチキンやレタスを挟むとなかなかいけますよ👍

  • @ゆいさと
    @ゆいさと 6 років тому

    こんなにストイックに糖質制限して知識まで蓄えているのに有酸素運動は一切やらない不思議。

  • @ぽんたす
    @ぽんたす 7 років тому

    IKKOさん頑張れー(´д`)
    ダイエット中は食に敏感だから
    腹減るんだよねー(笑)
    私もまたダイエットしたいけど
    今の体型でご飯食べてるから(笑)
    難しいです(笑)客受け(笑)

  • @ハナハナ番長-u7m
    @ハナハナ番長-u7m 7 років тому

    イッコーさん応援してますよ!(^ ^)

  • @なる-o1w
    @なる-o1w 7 років тому

    肉がすごい美味しそう、でも苦労してがんばってるんですね。尊敬しますm(_ _)m

  • @misawa-r9v
    @misawa-r9v 7 років тому

    いっこーさんは運動とかはするんですか?

    • @IKKOSFILMS
      @IKKOSFILMS  7 років тому

      deur hamoshh 筋トレのみっす!

  • @田中田中-o6i
    @田中田中-o6i 7 років тому +3

    この企画好き(笑)

  • @nemuta-
    @nemuta- 7 років тому +1

    私はイッコーさんのストイックさが好きです☆ビッグボーイの、あの感じが貴方らしさ。だと私は感じます♪めんどくさッ‼を楽しさに替える強さがあるからッ‼(*゚∀゚)勝者になる。
    ん~♪ファイトです。イッコーさん☆(*^^*)

  • @dancougamy
    @dancougamy 7 років тому

    まぁファミレスの肉だってのが凄いよく解るなぁw見てて楽しいので登録しました

  • @ゆうくん-w9o
    @ゆうくん-w9o 7 років тому +1

    ステーキガストは米食い放題だから好き

  • @sakamotorei7726
    @sakamotorei7726 7 років тому

    キュウリの摂取カロリーの話、ダイゴさんが昔の「クリスマス会」の動画で言ってました!
    ikko's films 1級のあい澤さんなら、わかってくれるはずです!!

  • @stfe12
    @stfe12 7 років тому +6

    夕飯に肉とか食べてもご飯食べないと絶対物足りなく感じますよね。
    脳が欲しがるんですよね。キツいよね

    • @IKKOSFILMS
      @IKKOSFILMS  7 років тому +3

      stfe12 ダイエットはいかに脳を騙すかですね

    • @sadachan2008
      @sadachan2008 7 років тому +1

      糖質欠乏による禁断症状です。あとイライラもしてくるけど、2週間我慢すれば解毒できますw

    • @獅子丸-m1r
      @獅子丸-m1r 7 років тому

      完全な糖質制限ではないけれどもう7ヶ月ダイエットしてます。
      今では白米なくてもいい感じですよ(*´꒳`*)
      でも白米は美味しいですからたまに昼のうちに食べちゃいます!笑

  • @19820211
    @19820211 7 років тому +4

    糖質制限したらやめた時は太りやすい体質になってるから気をつけてね。糖質をすごく吸収しやすい体質になってしまってるから。やり続ければキープできるYO!

    • @IKKOSFILMS
      @IKKOSFILMS  7 років тому +9

      ken あざす!けど糖質制限やめて2ヶ月経ったけどリバウンドしてないから大丈夫だYO!

    • @カルロスゴーン-m9w
      @カルロスゴーン-m9w 6 років тому

      IKKO'S FILMS 筋トレのおかげですYO!

  • @ざわざわチャンネル-j3o
    @ざわざわチャンネル-j3o 7 років тому

    毎日飲んでるのな(笑)
    自分も糖質制限さぼり気味
    だったのでこれで気合いはいりました!

  • @igarashiyuji5906
    @igarashiyuji5906 7 років тому +20

    ダイエット企画なのに腹が減るというジレンマ

    • @IKKOSFILMS
      @IKKOSFILMS  7 років тому +1

      igarashi yuji すまん笑

  • @lalacoco9985
    @lalacoco9985 7 років тому +16

    やってることはケトジェニックっぽいのに、脂質が少なすぎて糖新生起きてる感じですかね、、 あと市販の体重計の体脂肪率なんて恐ろしいぐらいテキトーですから気にしない方がいいですよ

  • @刑-n1q
    @刑-n1q 6 років тому

    いいねぇ

  • @お酒発見チャンネル
    @お酒発見チャンネル 7 років тому +1

    どのダイエットもなんかしら途中で体に変化起こりますよね。体に気をつけてください。

  • @akiratakahashi2291
    @akiratakahashi2291 6 років тому

    ハードな筋トレをしてみてわ?やってることはケトジエニックっぽいですよね?あと、低強度の有酸素も効果的ですよ!

  • @koumon22
    @koumon22 6 років тому +7

    金あるなぁ〜

  • @himajintaro
    @himajintaro 7 років тому

    地道に頑張ってくださいw

  • @you-qo6on
    @you-qo6on 7 років тому +1

    自分も高校で太り過ぎて糖質制限やってるんですけど、6キロ痩せたところで全く痩せなくなりましたww

  • @dfts2862
    @dfts2862 7 років тому

    肉類だけでなくたまご、魚、植物性たんぱく質など他の食材からもたんぱく質を摂りたいですね。
    あと肉の脂身やオイル類からの脂質はもう少し控えて、チーズ、アーモンド、鯖などから良質な脂質をもう少し増やした方がいいと思います。

  • @deltaT-vy6dl
    @deltaT-vy6dl 7 років тому

    うまそーどれもこれも

  • @キンタロウ-w6b
    @キンタロウ-w6b 7 років тому

    ばあさまたちにとおなし
    バターアボガド魚マヨネーズ卵チーズ肉豆腐オリーブオイル納豆焼酎

  • @masat-waki6552
    @masat-waki6552 7 років тому +3

    鳥肉のステーキたべる時は皮を取ったほうがいいですよ〜‼️‼️

    • @IKKOSFILMS
      @IKKOSFILMS  7 років тому +3

      masa t-waki ですね!

  • @user-koskoutin
    @user-koskoutin 7 років тому +1

    体重の減りが無くなってきたら途中でガッと食べた方がいいらしいですよー

    • @IKKOSFILMS
      @IKKOSFILMS  7 років тому +1

      こすこうちん そうなんですよね。
      逆に糖質取った方がいいんですよね

  • @やまだみつき-z5p
    @やまだみつき-z5p 7 років тому

    IKKOさん参考までに身長お教えいただけますか?既出だったらすいません。いつも動画楽しみにしてます。

    • @gakutoonishi8320
      @gakutoonishi8320 7 років тому +3

      やまだみつき 174cmって前回の動画で

  • @yamanonaoya
    @yamanonaoya 4 роки тому

    チートデイの有効さがよく分かる動画

  • @kdikdi5539
    @kdikdi5539 5 років тому

    自分も糖質やってます。便出たあとすごい体重減りません?

  • @cookieoreo713
    @cookieoreo713 6 років тому

    IKKOさんってラブライバー!?!?
    冗談はよしこちゃんずら

  • @ペルシャ-c1l
    @ペルシャ-c1l 7 років тому

    本当に強い意志がないとできないですよね

  • @psycosushiya
    @psycosushiya 7 років тому

    僕は糖質制限してる時に蓮爾に出逢いました。イッコーさんも蓮爾食いましょう。

  • @medias0529
    @medias0529 7 років тому +2

    まぜそば美味いです。

  • @QuattroAznable
    @QuattroAznable 7 років тому

    糖質制限と相性のいいMCTオイルをおすすめします。是非検索してみてください。

  • @gemainschaft
    @gemainschaft 7 років тому

    ガチな糖質制限って、元はケトン体ダイエットが目的だったりして、相澤さんが話していた常時体の脂肪を糖に変換するってやつで、そこまでの過程には1日糖質20g以下のカリッカリな制限を2週間続け、ようやく体がケトン体ダイエットをスタートする準備が整うという苦行です。参考になるのは、ボディビルダーやフィジーカーの大会前の筋肉を落とさず体脂肪だけ削るときの減量食ですね。
    ちなみにハンバーグ一つでアウトですw(つなぎで炭水化物使われているので)

    • @gakutoonishi8320
      @gakutoonishi8320 7 років тому +2

      schaft gemain 動画のような100%牛のハンバーグならOKでは?

    • @gemainschaft
      @gemainschaft 7 років тому

      ビッグボーイのハンバーグは糖質制限に最高ですよね!つなぎ使っていませんし。ステーキガストのハンバーグもありましたが、それでも緩めなら全然いいと思います。
      あくまでも、ガチな糖質制限でケトン体ダイエット目指すならナシになりますよという前提のお話でした。

  • @edogawastyle2977
    @edogawastyle2977 7 років тому

    他のコメ見て無いけど、自分で肉買って焼いた方が満足する

  • @9ApeRealFool4
    @9ApeRealFool4 6 років тому +4

    糖質制限金かかるっていうけど外食しなければ全然かからないよ
    むしろ普段より安く済む

  • @joonk9460
    @joonk9460 7 років тому

    豆腐の牛丼にびっくり

  • @アオコ-c3l
    @アオコ-c3l 7 років тому

    5%のbgm流れてて草

  • @ぶらえもん
    @ぶらえもん 7 років тому +1

    あとご存知とは思いますがコーンや芋類、一部根菜類(ニンジンや筍あたりだったか)も若干糖質入ってるんでサラダやステーキの付け合わせに目を向けてもらうのも良いかもです

    • @なだぎ武-q7b
      @なだぎ武-q7b 7 років тому

      加賀谷明 前回の動画で言ってましたよ

    • @ぶらえもん
      @ぶらえもん 7 років тому

      梁瀬周 すいませんでした。

  • @opinerukaito1
    @opinerukaito1 4 роки тому

    頭痛来なかったですか?

  • @toshikokojima5539
    @toshikokojima5539 7 років тому

    Too much eat.Im 11years in canada one meal a day so diet is easy than japan.I think japan have too much nice food.

  • @pantherlove7941
    @pantherlove7941 7 років тому +2

    自炊で糖質制限が一番減るよ

  • @freedarkz
    @freedarkz 7 років тому +1

    ダイゴさん3Dメガネつけっぱですよ

  • @本城谷秀喜
    @本城谷秀喜 7 років тому +1

    ステーキガストさん未だに行った事が無いです(≧∀≦)
    本当に痩せますか?
    寿司🍣は先日の⁉️
    昼ステーキ食べて、夜鶏肉…ご飯食べなくってもカロリーは🆗?
    私の場合、朝はおにぎり🍙かカロリーメイト、昼おにぎり、夜野菜炒めとハイボール2杯…
    3ヶ月で15キロ減…単にうつだったらしい(笑)妻
    異動して1年で元に戻ったwww

    • @IKKOSFILMS
      @IKKOSFILMS  7 років тому

      本城谷秀喜 糖質だけを見るのでカロリーは気にしなくていいです
      と言っても多少カロリーは影響しますが笑
      前と同じ食生活に戻ればまた体重も戻ってしまいますね笑

  • @user-sk5yx1sq7f
    @user-sk5yx1sq7f 6 років тому

    良い白鳥のワルツ

  • @ABESHIify
    @ABESHIify 7 років тому +5

    オサノさんしぶくなりましたね。

  • @広明サミューラ
    @広明サミューラ 4 роки тому

    このシリーズ大好きだけど、ダイエットとしては破綻してるねw
    トマトの糖質とか気にしてたのに牛丼ライトてw

  • @tetsuo0620gomeking
    @tetsuo0620gomeking 7 років тому +7

    私も挑戦中なんで絶対に諦めないで頑張ります!85キロか現在は77キロでピタリです!(ToT)

    • @psycosushiya
      @psycosushiya 7 років тому +2

      Seven Stars 僕も85から始まって1回77Kgで止まったんですけど、そうゆう時は脂質制限に切り替えてキツくなったら糖質制限に戻す感じで交互に使い分けるとすんなり落ちますよ^ ^

    • @CocaCola0813Lions
      @CocaCola0813Lions 7 років тому

      ビーストぱいせん
      交互に使い分けるなら、半々でやればいいじゃんと思ったけど、たぶんそんな簡単な話じゃないんだろうなw