マルチピッチクライミング技術 ①|固定分散支点 ( 支点構築のやり方 )

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 жов 2024
  • マルチピッチクライミングにおける支点構築の最も基本となる、固定分散支点の作り方と実際のロープの流れについてお話させて頂きます。
    マルチピッチクライミングでは複雑な支点構築を一人で行い、それが正しく行えているか1人で判断しなくてはなりません。この為、一手のミスも迷いもなく支点構築が行えるまで、徹底的な練習が求められます。
    正しい技術を学習するトレーニングプログラムを受けると共に、しっかりと繰り返し練習し、まずは簡単なフィールドから手を出し始めましょう。
    マルチピッチクライミングはこの動画だけで学習すること無く、かならずお近くの経験者からの指導か、プロのトレーニングを受けましょう。
    Kuri Adventures 登山教室では、講習を通じてマルチピッチクライミングの技術指導も行っています。是非合わせてご利用願えれば幸いです。
    皆様のご参加をお待ちしております。
    ーーーーーーーーーー
    マルチピッチクライミング講習
    www.kuri-adven...
    #登山 #クライミング #マルチピッチクライミング #アルパインクライミング #支点構築 #固定分散 #流動分散 #ロープワーク #ザイルワーク

КОМЕНТАРІ • 4

  • @TOKUTO_10910
    @TOKUTO_10910 7 місяців тому

    こちらのノットは下降の際、固定分散構築の時でも使えますか?

    • @kuriadventures
      @kuriadventures  7 місяців тому

      ちょっと仰られている意味が理解できません。
      こちらのノットとは何ノットのことを指していますか?
      また下降の際に固定分散構築とはどの様な事でしょうか??

    • @TOKUTO_10910
      @TOKUTO_10910 7 місяців тому

      @@kuriadventures
      すいません。コメントする場所間違えました。栗山さんのショート動画にコメントしたつもりでした。

    • @kuriadventures
      @kuriadventures  7 місяців тому

      @@TOKUTO_10910
      なるほど、どうりで話が繋がらないなと😅