SPIN系第1位のBURN 100S V4.0。[テニエンス] No.34 テニスラケット

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 24 січ 2025

КОМЕНТАРІ • 48

  • @at4sai10
    @at4sai10 3 роки тому +1

    軌道とスピード、セットで説明、ありがたいです!ここから3つ目以降が加わってくると見えてくるものがある気がしてます。

    • @TENNITube
      @TENNITube  3 роки тому

      最後の計測を楽しみにしていてくださいね!

  • @momo-bh2tv
    @momo-bh2tv 2 роки тому

    昨年のラ〇ィノさんの所での道場さんの商品紹介の動画やインプレ動画を見て、「これ絶対イイ奴!」と思ったものの、近場のショップでは取り扱いが無かったり、ネットで探してもG1しか無かったりで結局買いませんでした。
    しかし、つい先日取り扱いしないと言っていたショップにサラッと売っているのを発見して衝動買いしてしまいましたが、本当に1番スピンが掛かるラケットだと思います。
    手持ちの旧作のアエロやピュアドラと比べても圧倒的にスピンが掛けやすいし、ストリングパターンのお陰か掛かってるのがよく分かります。
    何より中厚系のフレームながらもぶっ飛ばずにボールを掴む感触を強く感じられ、アエロやピュアドラだとぶっ飛ぶのが怖くて振れなかったのが、ボックス系の様な掴み心地を感じつつ飛ぶしスピンも掛かるというピュアドラ以上に魔法のラケットに感じました!
    ガットは全然切れないタイプなので、そんな私でもどれくらいで切れるのかによって2本目を買うか検討中です笑

    • @TENNITube
      @TENNITube  2 роки тому

      ありがとうございます!
      スピンがかかりますよねー
      ストリングが切れてしまうのは仕方ないと思わせる程スピンかかりますよね!

  • @どうせなら頂上よりも上り坂

    回転をかけて今より高さを出したいと思っているのでこれはいいですね🤔🌀

    • @TENNITube
      @TENNITube  3 роки тому +1

      回転かけて高さを出すには最高だと思いますよ!是非試してみてください!

  • @前田耕嗣-k1y
    @前田耕嗣-k1y 3 роки тому +1

    バーン100S v4発注しちゃいました❗️
    v3を少し使っていたことがあるので、違いを確かめたいと思います😉

    • @TENNITube
      @TENNITube  3 роки тому

      試打した感想を教えてくださいねー
      違いも出ると思います。
      打たれている相手は嫌なボールだと思いますよ!

  • @SU-dj9sm
    @SU-dj9sm 2 роки тому

    改めて、このバーン100sの凄さを感じてめす
    面の剛性が高いと振動が来ない
    外してもいやな振動が無いんです
    不思議です
    しかも、この剛性感を味わってしまうと
    他のラケットが非常にひ弱に感じてしまう
    不思議発見

    • @TENNITube
      @TENNITube  2 роки тому +1

      いつもありがとうございます!
      数値から見ますと剛性が高いことが分かります。スピンに特化した良いラケットですね!

  • @takerusatou8704
    @takerusatou8704 3 роки тому +2

    しなりの図、縦軸と横軸がそれぞれが何を表してるのか図に入れて欲しい
    見てると分からなくなってくる

    • @TENNITube
      @TENNITube  3 роки тому

      コメントありがとうございます!
      次回から分かりやすい様に表記します!

  • @saky328
    @saky328 3 роки тому

    スピンとスピードの関係、過去の論文とかでも結構きれいなトレードオフの関係になってますが、それに沿った形のご説明でとてもわかりやすいです。いつも思うけど、車のコーナリングで、ストッピングパワーと旋回力の関係と似てるなぁと思う。どちらにどれだけ振り分けるか、という

    • @TENNITube
      @TENNITube  3 роки тому +1

      同感です!どちらにどれだけ振り分けるかだと思います。相手によってもそうだと思います。

  • @中居晃
    @中居晃 3 роки тому +1

    7×9の場合、縦糸の張り方が想像できません
    4番目の糸がど真ん中になってしまって、穴が塞がれませんか

    • @TENNITube
      @TENNITube  3 роки тому

      大変申し訳ありません。公開後に気付きました。8x9の言い間違いでした。ご指摘ありがとうございます。(道場が土下座してます)

  • @okimotojp
    @okimotojp 3 роки тому +1

    バーン100S V4使いです。
    非常に扱いやすいラケットですね。Sラケ全般に言えることですが、ガットが切れやすいのが難点。それが理由でSラケを避けている人が多いと聞きますがどうでしょうか?

    • @TENNITube
      @TENNITube  3 роки тому

      その通りだと考えます!
      切れるデメリットよりスピンが驚異的にかかるメリットを優先していただけると良いのですが…
      本当に切れますけど…

  • @shunhaya
    @shunhaya 2 роки тому

    ニスラケットで、例えばウイルソンのラケットをずっと使っていてバボラのラケットにあえたりするのっていいとおもいますか?また、試合でバボラのラケットに変えたりウイルソンのラケットに変えたりするのはよくないですかねー?

    • @TENNITube
      @TENNITube  2 роки тому +1

      ありがとうございます!
      使う方のFeeling次第だと思います。
      どちらも違和感なく使えるようでしたら良いと思います!

  • @x0518a
    @x0518a 3 роки тому

    他のチャンネルの話になりますけど試打ラケTVさんでvcoreとezoneをトラックマンで比較しててvcoreの方がスピンが掛かってないってデータが出てました
    個人的にも打ち比べたときはezoneの方が超弾道だと思いました

    • @TENNITube
      @TENNITube  3 роки тому

      二人も最後に実打検証で計測を楽しみにしております!
      どう出るか…

  • @su1659
    @su1659 3 роки тому

    ストリングが動く動く
    それが一番わかる
    ラケットですね
    ストリングでスピンかけてる
    感じする
    フレームは強靭だけど
    ストリングの可動域の影響なのか
    柔らかく感じる
    これは、一度は打たないといけないラケットだと思う
    グリップ内部にflaxを入れてるし、
    エラストマーをとある場所に貼って
    振動を減らしてまーす
    それと、正面厚が以外に薄いのと
    ヨークが細いのね
    面白いよね
    構造がさ

    • @TENNITube
      @TENNITube  3 роки тому

      ストリングでスピンをかけている感じ、
      まさに同意見です!
      めっちゃストリングが動きますからね!

  • @正俊和田
    @正俊和田 3 роки тому

    グリップ3番ないですよね💦
    以前の動画にあったグリップチューブ使うとバランス変わって打ち手応えは変わりますか?
    ステーキラケット使いたいです!

    • @TENNITube
      @TENNITube  3 роки тому

      G3は無いのです。グリップチューブ使うとバランスが変わると思いますが元々トップライトなので違和感はあまり無いと考えます!

  • @ragmaron3888
    @ragmaron3888 2 роки тому

    BURRNにガットを張る際、縦横のテンションを変える必要がありますか?

    • @TENNITube
      @TENNITube  2 роки тому +1

      ありがとうございます!
      ストリングの種類や張り方によって変えられているストリンガーの方はいらっしゃいました。
      今はどうかわからない為メーカーにご確認いただけると良いと思います。

  • @ウルトラ拳
    @ウルトラ拳 3 роки тому

    cx200ツアー(18/20)は縦18本ですが6穴だったような、、、

    • @TENNITube
      @TENNITube  3 роки тому +1

      CX200TOURは6穴になりますね!

  • @坂井健一-h9k
    @坂井健一-h9k 3 роки тому

    はやり、Sラケの効果は大きいですね。回転をかけて切れやすいのは、それだけ回転がかかっている結果なので、仕方が無いのではないでしょうか。今は、順位だけですが、最後のトラックマンでどのくらい他のメーカーと差が出るのか楽しみです。
     個人的には、Sラケ対他のメーカーのスピン技術というイメージで毎週見ています。
     最後にトラックマンで測ってみて、差が思ったより少なかったときは、他社のどんな技術が良かったのか、あらためてまとめて頂けると嬉しいです。

    • @TENNITube
      @TENNITube  3 роки тому

      他のラケットとの数値の差は楽しみです!
      切れるデメリットよりスピンが驚異的にかかるメリットと考えて頂けますと幸いです…
      本当に良く切れますから…

  • @BoomDeCrush
    @BoomDeCrush 3 роки тому

    そういえばBURN、CLASH、BLADEには何故P.W.Sが採用されていないのでしょうか?

    • @TENNITube
      @TENNITube  3 роки тому

      素材や形状で同等の効果を出すことができる為採用していないです!
      一方でPWSがついてるラケットの独特な打球感を好きな選手はいるみたいですよー

  • @ポヨチヨンチ
    @ポヨチヨンチ 3 роки тому

    どちらも先代のとはいえバーンとピュアドラでは、バーンのほうが飛距離は抑えられてましたね。とはいえピュアコントロールよりはしっかり飛ぶ。ちょうどいい塩梅だと思います。
    そのお陰か、ダブルスでもダウンザラインをガンガン狙えるのはとても魅力的でした。唯一(かもですが)自分がガットを切らした瞬間も、渾身の当たりでのダウンザラインでしたね笑

    • @TENNITube
      @TENNITube  3 роки тому

      気持ち良く決めた際でしたら、ストリングが切れても悪い気がしないですね!

  • @ブクステフーデ-n2k
    @ブクステフーデ-n2k 3 роки тому

    ラフィノのレビューだと、逆にカウンターベールが無くなって良くなったって言われてた気がしますが・・。
    やっぱり新作に対する忖度的なものがあるんでしょうか?

    • @TENNITube
      @TENNITube  3 роки тому

      感じ方は千差万別になってしまうので…
      忖度的なものはないと思います!

  • @papa-wz4nk
    @papa-wz4nk 3 роки тому

    回転をかけて収めるのには最適と感じました!
    ただボレー弾いちゃいそうですね😅

    • @TENNITube
      @TENNITube  3 роки тому

      ボレーは柔らかいタッチ感覚のボレーがやみつきになると思いますよー

  • @ぐっど-u3g
    @ぐっど-u3g 3 роки тому +2

    すいませんが、同じ事ばかり言っている気がします。
    stiffnessの指標で話てみて欲しい

    • @TENNITube
      @TENNITube  3 роки тому

      stiffnessだけではラケットの性能について情報が少なく考えておりますので、順しなりと縦しなりについてもお話しさせていただいております。
      あくまで二人の考え方によりますが。

  • @ArraySuzuki
    @ArraySuzuki 3 роки тому

    BURN,コスメがCLASH

    • @TENNITube
      @TENNITube  3 роки тому +1

      似たデザインで遠くから見ますとどちらか分からないこともありますね!

  • @ramucchi
    @ramucchi 3 роки тому

    色々考えて予想するのは大事ですが、いい加減そろそろ実測結果が欲しいです

    • @TENNITube
      @TENNITube  3 роки тому

      最後に計測して参りますのでもう暫くお待ちください!