Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
セレクトスズキさん、先日は修理ありがとうございました。また、皆様の温かいコメントありがとうございます。映像にあるbBのオーナーです。折角ですので皆様のコメントに返信していこうと思ってます。よろしくお願いします。
オーナー様ありがとうございます。これからオーナーさんの返信もあります。皆様よろしくお願いいたします。
35万キロさんご本人が居るとは!すごいですね、何か特別なメンテナンスはされていましたか?また、何年前に買って、年間平均何キロくらい乗られていましたか?
@@俺-t2rさん 平成16年5月登録ですね。それほど特別なメンテはないでしょうか。車検は基本的に購入したディーラーへ持ち込んでましたね。オイル交換くらいでしょうか。年間平均距離ですが最近は年間15000kmくらいですね。最初のうちは相当走っていました。3年目の最初の車検で10万km越えでしたので。
私も新車でおろして18年目のトヨタに乗っています。税金も高く、交換部品が無くなる物も出て来てるので修理工場と相談してモーター部品などを予防措置で部品在庫(買取)始めました。愛着と言うか意地のようなもので乗り続けてますが、たまーに同型車に駐車場などで出会うとドライバーさんと話したりして・・オイル交換、定期点検はきっちりしてきたのが良かったのか快調です。貴殿もどうしようも無くなる迄乗り潰されて下さい!
@@835447さん。 オーナーです。ありがとうございます。ほんの少しの手入れが長い調子の良さに繋がるんでしょうね。次は足回りか屋根の塗装辺りを手入れしたいと思ってます。
私も平成16年に新車でbB購入し、只今22万Kmです。この車には本当に感謝しかないです。買い替えも検討してますが愛着湧いて大好きなので、動画見てまだ乗れるかなと少し安心しました。この車には今まで色んな経験を共にし、色んな所に連れてってもらい、私の人生をずっと支えてくれてます。離れること考えるだけで号泣してしまいます。まだ一緒に居たいです。bB最高ですよね.。.:*♡
bBってヤンキー車って言われてるけど、乗ってるとすごく愛着が湧くかわいい車
自分も今だにNCP30後期型に乗ってます🎉22万キロですね〜👏😊エアサスまで組んで、大切にしてます😎👍
自分も初代bbを新車で買って16万キロで初代bb後期型が乗りたくて7万の中古のbbを20万キロ迄乗って乗り換えました本当に丈夫でカッコイイ車でした
良い動画ありがとうございます。コメントも素晴らしいです
走行35万kmで大きな故障が無いって、日本の自動車メーカーはやはり凄いですね。中古の日本車が海外で人気があるのが良く分かります。
NZエンジンの製造に関わっていました。今でも無事動いてくれて嬉しいですね。
おぉ、そうゆうの嬉しいですよね
このエンジンなかなか壊れないですよね。うちのも24万まで普通に動いてました〜
NZエンジン超好きですw
私の母が平成13年式(2001年)のカローラランクス1.5に乗ってます同じ1NZエンジンで 40万km 今も現役で乗ってます同じような感じで何年か前にダイナモとエアコンをリビルトで交換しましたエンジンもまだ静かで 壊れる様子がありません、、、マジですごいと思います
コメントありがとうございます。参考になります。
オーナーです。40万kmですか!凄いですね。自分も次は40万kmを目指しています。補機類では動画にもあったとおり昨年にオルタネータを交換し、一昨年くらい前にウォータポンプを交換しています。
1NZエンジン 丈夫ですよね 名機だと思います。二代目bb10年前に付き合っていた人乗っていたな~ 燃費良いし 壊れないし
大事に乗ろうと痛感しました。35万キロ。すご。。でもそう見えない
トヨタのNZ系エンジンはなかなか良いです音も悪くないですし、空吹かしへんな制御入らずレッドゾーン手前までしっかり回ります
同じ型のbBを新車から乗ってますが、この動画見てまだまだ乗っていこうって思ってます🤓
すごいですよねー
はじめまして!同じくbB所有者です。2004年購入して、今日現在で378000超えました。去年、車検通しましたが、やはりオイル消耗が酷かったのでオイル漏れもなおしてもらい、今又調子良く走っています!ここまできたら、止まるまで走ろうと思います。笑 来年辺り買い替えた方がいいかな?と、トヨタの人に相談したら、海外行って又50万キロ走るんだから、このまま乗ってた方が良いと言われました笑笑 どっちにしても、欲しいなぁと思う車もないので、50万キロ目指してみようか?なんて思っちゃいます😂 愛着も湧きすぎる位の相棒です。つくづく当たりの車だったと思います。もう少し大事に乗りたいと思います🤣
おぉ、すばらしい。オルタネータやコンプレッサなどの修理はしましたか?
オーナーです。おぉ!凄い!もうすぐ40万kmですね。自分も車検は基本的に購入したディーラーの営業マンの所(東海地方にある某ネッツ店)へ出しているのですが、これだけ乗っても新車の営業はされませんね。今のところは「40万km目指しましょう」「ボディだけ壊さなければ中身は修理したり載せ替え出来ますから」と言われています。
ええディーラーさんやなぁ...
セレクトスズキ お返事遅くなりすみません💦 コンプレッサやったかもです。近年は仕事絡みの整備工場さんへお任せでお願いしてるもんでうる覚えですが😅 心配なのは足まわりですかね。もう少し持ってくれる事を祈ります🤲
shintamtam はじめまして!いい営業マンの方ですねー😳 知り合いがいすずのトラック乗っていて、50万キロ超えた時、その店舗初だったようで新品エンジン載せ換えプレゼントされたそうです。昔の話のようですが😂 まず40万は確実に行きますけど、50万超えたらトヨタも何か無いですかね❓😆 お互い、大事に乗ってきましたから相棒頑張ってもらいましょ〜🚗
車両の状態がよいことから、オーナーさんの乗り方や手入れも良いのだと思いますが35万キロはすごいですね。
オーナーです。ありがとうございます。まだまだ乗るつもりです。次は足回りか屋根の塗装の手入れをしたいと思ってます。財布との相談なんですけどね。
35万キロにしてはエンジンルームも綺麗な方ですね大事に乗ってきたんですね
そうなんですよ、キレイですよね
オーナーです。ありがとうございます。これからも乗っていきます。
@@shintamtam 私もbB1.5ZXローダウン車に乗っています!やはりフロントグリルにフォグランプがあると霧が出た際に助かります!運転しやすいです!中古で59万円で買いました!高速道路では抜群の走行安定性があります!
こんなスピーカー初めて見たわ。カロからこんなの出てたんだ〜。窓枠に搭載する発想が凄い。
そうなんですよねー、今見ても斬新ですよね
付けてました😊
同じカロッツェリアの製品で初代ekワゴン用のもありましたね……
なかなか街で見かけることも少なくなってきましたね。bB。それでも長く車を大切にされているオーナーさんに乗ってもらって車もうれしいでしょうね。かくいう私もスプリンターカリブという車を40万キロ乗りました。まだまだ元気でしたが「月に到達したんだな」と達成感をとともに乗り換えました。しかし、その後、カリブを見かけるたびに乗り換え判断を省みたりしていました。できる限りの対応をしてくれそうな整備屋さんと大事に乗ってくれるオーナーさんで、まだまだ楽しいbBライフが続きますね。
月ですか。なんかロマンですね。その達成感いいですね
古い車をディーラーに持って行くと暗に買い換えを勧められ、ひどい所だと新車を買わせるために部品が無いので修理できませんとか言って入庫拒否したりするんだよな。
恐らく、このままの見た目で内装だけ当時イメージでリファインして売り出せば普通に売れると思うんですよね。車名はもちろんbBで。このクルマ、勿論若者がターゲットでしたが、フタをあけると全年齢層にうけたそうです。確かにユニセックスというか、どうとも捉えられる絶妙な外見に仕上げていますよね。2代で終わりましたが初代はまごう事無き名車だと思います。
一応3代目bBぽじがルーミーらしいですね
本当に大事にされているのが伝わる車両です。愛してるんでしょうね。さすがトヨタです!
そうだと思います。大事にされてる方の車両は見れば分かりますねー
日本車の凄さがはっきりわかる素晴らしい車です!
ありがとうございます。
三菱のミニカ思い出す 新車三年位から鳴き出したけど、ディーラーは正常って言ってたなぁ
正常と言い切れる心の強さが欲しいです(笑)
5年前、マイカーのbB手放す際に12万キロ走行でしたが下取りに出すよりも解体屋の方が値段着きました…ただ、同じ1NZの140フィルダーは25万キロ走ってますが、広い私有地でメーター振り切ります(笑)この耐久性のおかげで?歴代の私の営業車は全部1NZです(笑)
今年免許が取れて、最初の愛車で前期のNCP31bB買いました🤣10万キロ走ってて毎日使ってますが、どこも壊れずまだまだ元気よく走ってくれます😊
いいですねー。オイル交換だけは忘れないようにして下さいねー
35万キロは凄いな俺のは17万。不具合も無いしまだまだ走れる
以前私も1500CCのBbに乗っていました。観てたらまた乗りたくなってしまいました。これからこう言った動画楽しみにしています。
NZはエンジンは壊れにくいですね。ただ、エアコンがアレでコンプレッサーはマグネットがあれだし、反応が悪いと言うか圧が高いのにファンが高速回転にならなかったり(圧力センサー変えても治らない、コンデンサーに水を掛けると動き出して、その後は効く)、エアコン周りが困るやつですね
車種は違い、100系ラクティスですが1NZエンジン(シリンダーヘッドがローラーロッカータイプ)オーナーです。私の愛車も25万キロを超えましたが、まだまだ元気です。トラブルと言えばスロットルボディにカーボンが溜まってしまい、エンストを繰り返したことくらいです。私のエアコン関係もそろそろ・・・かもしれませんね。参考になりました。
ありがとうございます。やはり1NZ強いですね。参考になります。
古い車になればなるほど、部品がなくなるんですよね…私のもいつなくなるのか、ヒヤヒヤしてます。すでにないのもあるでしょうし。ちなみに平成13年式のvitzです。
20年前だと、とれない部品がでてきますよねー
この頃の車が一番壊れにくい。車検も通しやすい。今の車はめんどい。
ドライバーサポート系の電装品、てんこ盛りですし(そんなんは要らんうちの?ABSは載ってる商用軽バン(MT ターボ仕様
16年使うと車内のエバポレーターに埃が物凄く詰って居ると思いますが エバポレーターの紙フィルター交換とエバポレーター本体の埃の掃除はしましたか。
見切りが良いので若者より年配の方々購入していました、当時の営業マンより😉
メーカーの意図とは違ったりしますよねー
我が家も1NZ縛りで2台運用中〜 w NCP81シエンタが10万キロ、NZT 260アリオンが13万キロですが、まだまだ行けそうで安心しました〜
この型のbBは6万キロで買って17万キロまで走って事故で廃車にしたけど、快調で故障とか無縁だったな。今でもこっちの田舎じゃ初期型走ってるし、エンジンが丈夫でこの時のトヨタは頑丈なイメージな車が多かった
このころが世界のトヨタですよね。今は。
若者をターゲットにしていたけど窓が立ってて見切りがいいからか、意外と老人が乗ってた。
そうなんですよね。思ったより幅広い年代に受け入れられたみたいです。おっさんになった自分が今も乗っているので。
荷物も積めて視界もいいのでとても運転しやすいですよ
エアコンコンプレッサー交換は、たまにお目にかかりますが、「ドライヤー(初耳)交換」は初見でした。こちらのチャンネルはガツガツしてなくて好感が持てます。今後とも配信を楽しみにすると共にガツガツ「高評価ボタン」を押させて頂きます!?
評価ありがとうございます。他ではドライヤー交換はあまりしないようですね。
この車の凄い所は車が発売される前に改造パーツが販売されていた事だよね。車が世の中に無い時点でパーツの方が早く販売されるなんて今思えば考えられないよね。
そうなんですか!貴重な話ですね
外観からDENSOのスクロールタイプのコンプレッサーですね。内部破損でロックしてクラッチのプーリーでベルトが滑って凄い音になったのでしょうか。それにしても35万kmで大きな故障がないとは凄いですね。
自分担当の会社の車は今758000万キロ4tトラックですけどエアコン使っていると送風になってしまう時があり、その時はエアコンのACボタンを切り3分程待ちACボタン押すと冷風出てきますが、また15分くらい冷風出てると送風になりACボタンを切り待ちONにする繰り返しでエアコン使っています考えられる原因は何でしょうか?
んー、コンプレッサが濃厚ですかねー。その症状は原因が多いので実際にエアコンが効かない時に見るのが確実ですね
鉄粉出ているのにエキパン交換、配管清掃はしているのかな
35万キロは凄い しかも 錆少ない
そうなんですよね、大切にされてます。
同EGのファンカーゴに乗っています、前車も1NZのbBで17万キロ無問題でした。丁寧な解説、参考になりました。
やはり大きな修理は無いのですね。すごいですね
ちょうど免許取って親から同じく車種の色違い貰ったけど走行距離20万キロでなんも異常なく動いてるからトヨタの凄さ痛感する
ヤンキーの姉ちゃんがドンキに来る車のイメージだな。
S-MXと共に、そのイメージもありますよね
オーナーです。わたくしは、頭が薄くなり始めた40半ばのちょっとオタクなおっさんです。
shintamtam 大事に乗られていて、大尊敬です。それに再度のスケルトンスピーカー。カッコいい。HR-Vをゴミ同然でまだ走るのに、一桁で売り払ったことがホントに今となっては悔やまれます
今はNーBOXできてるイメージがあります
日産キューブもこれくらい走るかな?
うちのお客さんで20万キロ超えがいますね。
私も、1NZ搭載車に乗っています。現在10万キロなので、あと20万キロにチャレンジしたいと思います。
いいですね。大きな修理がないとイイですね
知ってるオジサン、宅配で使ってた軽四バン(三菱)、走行33万キロでやっと壊れた、、、!
ちなみにガス入ってます先日グループ会社の修理工場にて車検でメモでその旨を伝えておきましたがエアコン点検し異事ナシと紙に書かれ返されました仕事柄、営業時間内に修理工場に行けず話を聞けない運転手がわかる不具合ある場合はメモをメーター前に置いて置くアナログなシステムで車検、3ヶ月点検をしています
NZってよくできたエンジンですよね。
そうですね。エンジンはもとより補器類が強いのはあまり無いと思います
外装が35万キロとは思えんぐらい外装がキレイ
確かに、クリアとびもなかったような。
オーナーです。最近、屋根の塗装が傷んできている感じです。今年に入って急にきている感じなので、どうしようかと・・・
このガソリンエンジンをベースに造られた1.4Lディーゼルエンジン1ND-TVは最悪でした。10万キロ持たずにガスケット抜けやオーバーヒート、ヘッドが虫食いしたりブロックが歪んだりでコストの低さがもろに出てました。
そんなエンジンがあったとは。
アルファード20後期乗ってます!2AZエンジン長く乗ります!
LEDってなんか嫌だなと思ってたらこんなに点滅してんのか
そうなんですよ、編集しててビックリしました。
安い車体のわりにタイベルがチェーンで色々頑丈だった記憶がある
オーナーです。そうなんですよね。チェーンなのでディーラーからは基本的には交換の必要はないと言われています。その代わりオイル交換はしっかりしてくださいと。
めっちゃ聞いたことある音w
凄い低音だよね…うちのは中古で最初乗った時マフラー交換してんのかと思った
@@wol_one_r9404 NZエンジンは音程が低いですからねw
あてくしのNCP31まだ23万キロ まだ甘いですね
そのようですね、普通は23万キロでも凄いですけどね
コンプレッサーのクラッチの減りによる滑りではないでしょうか。クラッチが単体で出てない場合は今回のように丸ごとAssyになりますが。走るタクシーなどはコンプレッサーオイルの潤滑がよく90万キロでもコンプレッサーは無交換の車が多いですよ。乗らない車ほど故障などでの循環不良が発生します。
そうですね。ただクラッチの滑りか内部からの音かの判断は難しいです。クラッチ交換してから音が消えなければ本体ですからね。という訳でウチではAssyがほとんどです。
道でたまに聞く音だ
よくワゴンRからこの音してるの町でききます
あれは、コンプレッサーもたまにダメになっていることもありますが、たいていはプーリー錆です…交換するだけでタイミングベルト交換なみに高くつきます…
bBのオレンジは珍しいですね🚗
マイナーチェンジしてからのモデルです!1300よりも1500が一番売れたんやないかな?燃費が悪い!
今回の修理には関係ないが、タイヤパターンが気になった。
ダンロップの オールシーズン っぽいですね。
GoodYearのVector4seasonsHybrid、オールシーズンタイヤです。
35万キロ凄いですね!私のは24万キロオーバーです。bBのエンジンはほんと頑丈で今までエンジン関係のトラブルは一切ありません。因みに私は新車で購入して来月でちょうど15年目になります。ノーマルからカスタムしてきて、愛着ありすぎて手放せないので乗り潰します。エアコンはまだ大丈夫ですが、重傷になるとこうなるんですね参考になりましたm(_ _)mありがとうございます。
すばらしい、こちらも参考になります。ありがとうございます。
オーナーです。ありがとうございます。確かに手を入れていくと愛着が出て来ますよね。基本的に自分で出来る作業は自分でしているので。
自分の車、平成26年式トヨタパッソで走行がもうすぐ19万キロです!オイルめちゃ食います(^-^;お互い、これからも大事に乗りましょう!!
今回のエアコン修理は、工賃含めて総額でどのくらいですか
8万円くらいだったと思います
なつかし~~~~スピーカーついてる
知ってるんですねー
中古で買ってまだ4年目のNCP31。8万半ばくらいの走行距離なのでまだまだペーペーなので何十年も乗りますか!wディーラー泣かせですね!w
乗って下さい。古き良きですよ、税金は上がりますが泣
車はもちろんだがこのスピーカーやHIDが懐かしい!タイヤはFOUR SEASONというのが意外!
timeline7835さん。オーナーです。オールシーズンタイヤは冬期間の通勤と帰省時の途中降積雪区間通過を考慮して履いています。今はそこまで降積雪がある所には住んでいないのでこれにしました。
前職はエアコン冷凍機器の仕事をしていましたが、ドライヤーの中身交換興味深くみました。冷凍機器の世界でもドライヤー中身交換はありますが、蓋が樹脂製?ゴムのパッキンですよね?そこは信じられないという気持ちで見ています。冷凍機・エアコンの場合は鉄・真鍮など金属が多い、自動車のR134Aのドライヤーのキャップは樹脂製が多いですか?
樹脂とアルミのタイプがあります。10年前に比べると樹脂が多くなってまして、僕もそこからの漏れが不安でしたが、漏れた経験は一度もありませんね。Oリングも優秀です。
新車から丁寧なメンテ=オイル交換サイクルだったのでしょう決して中古で過走行の車が同じ条件という訳ではありません
そうですね。
オーナーです。ありがとうございます。オイル交換は、最初のうちは5000km、途中10000km、最近は5000kmという感じでの交換&半年は超えないように交換していましたね。
作業する身で、大変すねー、出来れば概算金額言ってみたら、もっと、いいね押せる
凄い、35万キロですか、私のAZR60Gノア平成17年で20万キロです、買換えと、思ってたんですが、コロナ影響で支払いが心配なので、また車検とりました。CVTが心配で、ハラハラしながら乗ってますけど、今日は、チョッと元気の出る動画見る事が出来ました。車のメンテナンス好きなのでまた見せて下さい。登録しました。
ありがとうございます。60ノアもまだまだ乗れると思いますよー。大事にして下さい。
オーナーです。ありがとうございます。自分もATが壊れないか心配ですね。今までATFは3回交換していますが次の交換をどうするか、ちょっと悩みます。少し間が開いてしまっているので。
メイドイン家族・・じゃなくてhome made 家族がCMしてた・・・のは次の型だったw
あったような。。
2ヶ月前までオレンジのbB乗ってましたヽ(´▽`)/へへっ距離は20万行かないくらいでした。
大きな修理がありましたか?
セレクトスズキ 1回エンジン内の小さいピンが破損してバッテリーやらパワステも効かなくなってハンドル重くなったりしてディーラーで見てもらったら破損部品のみの交換ができないと言われ修理代約25万と言われ。知り合いの車屋に持っていったら3万で修理してくれました。ちなみに約15万キロくらい走ってる時の出来事でした。それ以降の不具合はなしです。
ベルト音かと思った
こんにちは、登録しました。🤗宜しくお願い致します。🤗
ありがとうございます。よろしくお願いします。
350 000 км это не много!
Русские машины еще более удивительны?
@@select-suzuki я видел русскую машину lada granta в такси с пробегом 600 000! в русских машинах используется чугунный блок цилиндров! он долговечнее чем алюминиевый
Японское такси также может пробежать 600 000 км. Это газовый двигатель.
オールシーズンタイヤ??
はい、そうです。GoodYearのVector4seasonsHybridです。
優しそう
ありがとうございます!
これ初代の後期型だろ?オーナーよっぽど気にいってるんだな。
オーナーです。ここまで乗ってしまうと愛着沸きますからね。最近は新車も高いし壊れるまでは乗ろうかと。
これ代車で乗ったあの内装のなにがいいのか
まぁ好みは人それぞれですが。エンジンすごいって話ですよー。
オーナーです。特にフルモデルチェンジした2代目bB/QNC20,21の内装は奇抜でしたね。此処まですると購入ターゲット絞りすぎと思いました。OEMのダイハツCooは全く変わっておとなしかったですけどね。
Тоже езжу на Toyota BB ток в России!
Как мило
1NZは中古車買い取りの世界でも1.3リットルより有利ですよ。海外需要もあるので、車体がダメでもエンジンだけでお金になるとのことだと聞いてから、1.5リットルで薦めるようにしてます。
なるほど、それは勉強になりました。
クルマ好きな人乗ってたんでしょうね、オイル食うようになるのは仕方ないのかな。分かりやすかったです👍
ありがとうございます。車好きオーナーさんは現在も乗っております!
オーナーです。ありがとうございます。最近は硬めのオイルを入れています。10w-40とか。
shintamtam はじめまして10W-40でオイル消費は改善しましたか?
驚いたな。。私のbBと全く同じ症状。。自分の場合、ディーラーでベルト締め、泣き防止スプレーで改善しました。下手したらここまで重症だったんだ。。と学びました。ua-cam.com/video/poHG2hSrQgg/v-deo.html
それは軽傷でしたね。コンプッレサー内部が重たくなるとベルト交換を何回しても同じ症状になるんですよねー
bBが発売された当時、カートップとかベストカーなんかは散々S-MXのパクリとか叩いてたのを覚えてます。S-MXとbBのどちらが名車だったでのしょうね。
たしかにS-MXも多かったですね。でも最近は見かけない気がしますね
ウチは初代bBに乗ってました今年で20年目車検で15万キロと言うことで2代目bBに乗り換えました。やはり後部座席の快適差は初期型bBの方が断然上で今の2代目bBの良いところは小回りが良いところだけ、やはりベースがパッソなので室内は狭い❗
感覚的にも初期のほうが売れてた感じがしますねぇ
ベクターかな?。珍しい。
ベクターが分かりません。。。
5:12でタイヤの溝が見えますグッドイヤーのベクター オールシーズンタイヤかと 思いました
オーナーです。ありがとうございます。タイヤはご指摘のとおりVector4SeasonsHybridです。以前は夏タイヤをインチアップ(16インチ)して静音タイヤ、冬タイヤを純正ホイールでスタッドレスにして穿いておりましたが、比較的温かい四国への異動を機に純正ホイール&オールシーズンタイヤに変更しました。
そもそも、自動車にはエアコンなんか付いていないんだよね~どちらかと言うと、クーラーとヒーターが付いていると言うのが、本当なんだよね~!
んー、コアが入る場所が同じケースなのでエアコンと呼べなくもないかと思いますー
@@select-suzuki 仕組みが違うので、クーラーとヒーターが付いていると言うのが、本当なんだよね~!そもそも、自動車で温かい風を出すためにはエンジンが温まらないと出ない!エアコンでそんなシステムは無い。
キュルルル
タワーバー入れてボディ虐めて何が面白いのかと・・・・・・
オーナーの好みなんだから部外者は口を出すなってことですね~
35万キロで驚くの?こたく普通に70万キロ以上当たり前海外行くとタウンエース100万キロオーバー当たり前たった35万キロで驚くの?普通では?
何キロ走行の車に乗ってるんですか?
えーっとbBでの話やけど大丈夫そ?
コタクは基本クラウンくらすの車だからねコンパクトカーで35万キロ不具合なしなら最高だわ
比べるものが違う事を認識しましょう、個人タクシーはクラウンクラスで重量に対して馬力の余裕のある車、時速60kmを低速回転で走れるが、小型車が60km出した時のエンジン回転数は高くなる分耐久面で不利。タウンエースは元々商用目的で頑丈なのでしょう、業務用途ではなく個人所有なら20万km乗らない人が大半だと思いますよ。比べる枠を超えていいなら大型トラック等も100万km超え当たり前ですが、2万㏄低速回転のディーゼルエンジンとか比較に出したらおかしいです。
メッシー84アッシーさん勉強不足ですね!タクシーや海外、トラック等はエンジンも乗られ方も違うので比較するのは見当違いですよ。そもそも知り合いに35万キロも乗ってる人は居ますか?仕事車以外ではまずありえない、ほとんど居ないはずですよ。調べてみると楽しいですよ。
セレクトスズキさん、先日は修理ありがとうございました。また、皆様の温かいコメントありがとうございます。映像にあるbBのオーナーです。折角ですので皆様のコメントに返信していこうと思ってます。よろしくお願いします。
オーナー様ありがとうございます。これからオーナーさんの返信もあります。皆様よろしくお願いいたします。
35万キロさんご本人が居るとは!すごいですね、何か特別なメンテナンスはされていましたか?
また、何年前に買って、年間平均何キロくらい乗られていましたか?
@@俺-t2rさん 平成16年5月登録ですね。それほど特別なメンテはないでしょうか。車検は基本的に購入したディーラーへ持ち込んでましたね。オイル交換くらいでしょうか。年間平均距離ですが最近は年間15000kmくらいですね。最初のうちは相当走っていました。3年目の最初の車検で10万km越えでしたので。
私も新車でおろして18年目のトヨタに乗っています。税金も高く、交換部品が無くなる物も出て来てるので修理工場と相談してモーター部品などを予防措置で部品在庫(買取)始めました。愛着と言うか意地のようなもので乗り続けてますが、たまーに同型車に駐車場などで出会うとドライバーさんと話したりして・・オイル交換、定期点検はきっちりしてきたのが良かったのか快調です。貴殿もどうしようも無くなる迄乗り潰されて下さい!
@@835447さん。 オーナーです。ありがとうございます。ほんの少しの手入れが長い調子の良さに繋がるんでしょうね。次は足回りか屋根の塗装辺りを手入れしたいと思ってます。
私も平成16年に新車でbB購入し、只今22万Kmです。
この車には本当に感謝しかないです。
買い替えも検討してますが愛着湧いて大好きなので、動画見てまだ乗れるかなと少し安心しました。
この車には今まで色んな経験を共にし、色んな所に連れてってもらい、私の人生をずっと支えてくれてます。
離れること考えるだけで号泣してしまいます。
まだ一緒に居たいです。
bB最高ですよね.。.:*♡
bBってヤンキー車って言われてるけど、乗ってるとすごく愛着が湧くかわいい車
自分も今だにNCP30後期型に乗ってます🎉22万キロですね〜👏😊エアサスまで組んで、大切にしてます😎👍
自分も初代bbを新車で買って16万キロで初代bb後期型が乗りたくて7万の中古のbbを20万キロ迄乗って乗り換えました本当に丈夫でカッコイイ車でした
良い動画ありがとうございます。コメントも素晴らしいです
走行35万kmで大きな故障が無いって、日本の自動車メーカーはやはり凄いですね。
中古の日本車が海外で人気があるのが良く分かります。
NZエンジンの製造に関わっていました。
今でも無事動いてくれて嬉しいですね。
おぉ、そうゆうの嬉しいですよね
このエンジンなかなか壊れないですよね。
うちのも24万まで普通に動いてました〜
NZエンジン超好きですw
私の母が平成13年式(2001年)のカローラランクス1.5に乗ってます
同じ1NZエンジンで 40万km 今も現役で乗ってます
同じような感じで何年か前にダイナモとエアコンをリビルトで交換しました
エンジンもまだ静かで 壊れる様子がありません、、、マジですごいと思います
コメントありがとうございます。参考になります。
オーナーです。40万kmですか!凄いですね。自分も次は40万kmを目指しています。補機類では動画にもあったとおり昨年にオルタネータを交換し、一昨年くらい前にウォータポンプを交換しています。
1NZエンジン 丈夫ですよね 名機だと思います。二代目bb10年前に付き合っていた人乗っていたな~ 燃費良いし 壊れないし
大事に乗ろうと痛感しました。
35万キロ。すご。。
でもそう見えない
トヨタのNZ系エンジンはなかなか良いです
音も悪くないですし、空吹かしへんな制御入らずレッドゾーン手前までしっかり回ります
同じ型のbBを新車から乗ってますが、この動画見てまだまだ乗っていこうって思ってます🤓
すごいですよねー
はじめまして!同じくbB所有者です。2004年購入して、今日現在で378000超えました。去年、車検通しましたが、やはりオイル消耗が酷かったのでオイル漏れもなおしてもらい、今又調子良く走っています!ここまできたら、止まるまで走ろうと思います。笑 来年辺り買い替えた方がいいかな?と、トヨタの人に相談したら、海外行って又50万キロ走るんだから、このまま乗ってた方が良いと言われました笑笑 どっちにしても、欲しいなぁと思う車もないので、50万キロ目指してみようか?なんて思っちゃいます😂 愛着も湧きすぎる位の相棒です。つくづく当たりの車だったと思います。もう少し大事に乗りたいと思います🤣
おぉ、すばらしい。オルタネータやコンプレッサなどの修理はしましたか?
オーナーです。おぉ!凄い!もうすぐ40万kmですね。自分も車検は基本的に購入したディーラーの営業マンの所(東海地方にある某ネッツ店)へ出しているのですが、これだけ乗っても新車の営業はされませんね。今のところは「40万km目指しましょう」「ボディだけ壊さなければ中身は修理したり載せ替え出来ますから」と言われています。
ええディーラーさんやなぁ...
セレクトスズキ お返事遅くなりすみません💦 コンプレッサやったかもです。近年は仕事絡みの整備工場さんへお任せでお願いしてるもんでうる覚えですが😅 心配なのは足まわりですかね。もう少し持ってくれる事を祈ります🤲
shintamtam はじめまして!いい営業マンの方ですねー😳 知り合いがいすずのトラック乗っていて、50万キロ超えた時、その店舗初だったようで新品エンジン載せ換えプレゼントされたそうです。昔の話のようですが😂 まず40万は確実に行きますけど、50万超えたらトヨタも何か無いですかね❓😆 お互い、大事に乗ってきましたから相棒頑張ってもらいましょ〜🚗
車両の状態がよいことから、オーナーさんの乗り方や手入れも良いのだと思いますが35万キロはすごいですね。
オーナーです。ありがとうございます。まだまだ乗るつもりです。次は足回りか屋根の塗装の手入れをしたいと思ってます。財布との相談なんですけどね。
35万キロにしてはエンジンルームも綺麗な方ですね
大事に乗ってきたんですね
そうなんですよ、キレイですよね
オーナーです。ありがとうございます。これからも乗っていきます。
@@shintamtam 私もbB1.5ZXローダウン車に乗っています!
やはりフロントグリルにフォグランプがあると霧が出た際に助かります!
運転しやすいです!
中古で59万円で買いました!
高速道路では抜群の走行安定性があります!
こんなスピーカー初めて見たわ。
カロからこんなの出てたんだ〜。
窓枠に搭載する発想が凄い。
そうなんですよねー、今見ても斬新ですよね
付けてました😊
同じカロッツェリアの製品で初代ekワゴン用のもありましたね……
なかなか街で見かけることも少なくなってきましたね。bB。
それでも長く車を大切にされているオーナーさんに乗ってもらって車もうれしいでしょうね。
かくいう私もスプリンターカリブという車を40万キロ乗りました。
まだまだ元気でしたが「月に到達したんだな」と達成感をとともに乗り換えました。
しかし、その後、カリブを見かけるたびに乗り換え判断を省みたりしていました。
できる限りの対応をしてくれそうな整備屋さんと大事に乗ってくれるオーナーさんで、まだまだ楽しいbBライフが続きますね。
月ですか。なんかロマンですね。その達成感いいですね
古い車をディーラーに持って行くと暗に買い換えを勧められ、ひどい所だと新車を買わせるために部品が無いので修理できませんとか言って入庫拒否したりするんだよな。
恐らく、このままの見た目で内装だけ当時イメージでリファインして売り出せば普通に売れると思うんですよね。車名はもちろんbBで。このクルマ、勿論若者がターゲットでしたが、フタをあけると全年齢層にうけたそうです。確かにユニセックスというか、どうとも捉えられる絶妙な外見に仕上げていますよね。2代で終わりましたが初代はまごう事無き名車だと思います。
一応3代目bBぽじがルーミーらしいですね
本当に大事にされているのが伝わる車両です。愛してるんでしょうね。
さすがトヨタです!
そうだと思います。大事にされてる方の車両は見れば分かりますねー
日本車の凄さがはっきりわかる素晴らしい車です!
ありがとうございます。
三菱のミニカ思い出す 新車三年位から鳴き出したけど、ディーラーは正常って言ってたなぁ
正常と言い切れる心の強さが欲しいです(笑)
5年前、マイカーのbB手放す際に12万キロ走行でしたが下取りに出すよりも解体屋の方が値段着きました…
ただ、同じ1NZの140フィルダーは25万キロ走ってますが、広い私有地でメーター振り切ります(笑)この耐久性のおかげで?歴代の私の営業車は全部1NZです(笑)
今年免許が取れて、最初の愛車で前期のNCP31bB買いました🤣
10万キロ走ってて毎日使ってますが、どこも壊れずまだまだ元気よく走ってくれます😊
いいですねー。オイル交換だけは忘れないようにして下さいねー
35万キロは凄いな
俺のは17万。不具合も無いしまだまだ走れる
以前私も1500CCのBbに乗っていました。観てたらまた乗りたくなってしまいました。これからこう言った動画楽しみにしています。
ありがとうございます。
NZはエンジンは壊れにくいですね。
ただ、エアコンがアレでコンプレッサーはマグネットがあれだし、反応が悪いと言うか圧が高いのにファンが高速回転にならなかったり(圧力センサー変えても治らない、コンデンサーに水を掛けると動き出して、その後は効く)、エアコン周りが困るやつですね
車種は違い、100系ラクティスですが1NZエンジン(シリンダーヘッドがローラーロッカータイプ)オーナーです。私の愛車も25万キロを超えましたが、まだまだ元気です。トラブルと言えばスロットルボディにカーボンが溜まってしまい、エンストを繰り返したことくらいです。私のエアコン関係もそろそろ・・・かもしれませんね。参考になりました。
ありがとうございます。やはり1NZ強いですね。参考になります。
古い車になればなるほど、部品がなくなるんですよね…
私のもいつなくなるのか、ヒヤヒヤしてます。すでにないのもあるでしょうし。ちなみに平成13年式のvitzです。
20年前だと、とれない部品がでてきますよねー
この頃の車が一番壊れにくい。車検も通しやすい。今の車はめんどい。
ドライバーサポート系の電装品、てんこ盛りですし(そんなんは要らん
うちの?
ABSは載ってる商用軽バン(MT ターボ仕様
16年使うと車内のエバポレーターに埃が物凄く詰って居ると思いますが エバポレーターの紙フィルター交換とエバポレーター本体の埃の掃除はしましたか。
見切りが良いので若者より年配の方々購入していました、当時の営業マンより😉
メーカーの意図とは違ったりしますよねー
我が家も1NZ縛りで2台運用中〜 w NCP81シエンタが10万キロ、NZT 260アリオンが13万キロですが、まだまだ行けそうで安心しました〜
この型のbBは6万キロで買って17万キロまで走って事故で廃車にしたけど、快調で故障とか無縁だったな。今でもこっちの田舎じゃ初期型走ってるし、エンジンが丈夫でこの時のトヨタは頑丈なイメージな車が多かった
このころが世界のトヨタですよね。今は。
若者をターゲットにしていたけど窓が立ってて見切りがいいからか、意外と老人が乗ってた。
そうなんですよね。思ったより幅広い年代に受け入れられたみたいです。おっさんになった自分が今も乗っているので。
荷物も積めて視界もいいのでとても運転しやすいですよ
エアコンコンプレッサー交換は、たまにお目にかかりますが、「ドライヤー(初耳)交換」は初見でした。こちらのチャンネルはガツガツしてなくて好感が持てます。今後とも配信を楽しみにすると共にガツガツ「高評価ボタン」を押させて頂きます!?
評価ありがとうございます。他ではドライヤー交換はあまりしないようですね。
この車の凄い所は車が発売される前に改造パーツが販売されていた事だよね。
車が世の中に無い時点でパーツの方が早く販売されるなんて今思えば考えられないよね。
そうなんですか!貴重な話ですね
外観からDENSOのスクロールタイプのコンプレッサーですね。内部破損でロックしてクラッチのプーリーでベルトが滑って凄い音になったのでしょうか。
それにしても35万kmで大きな故障がないとは凄いですね。
自分担当の会社の車は今758000万キロ
4tトラックですけど
エアコン使っていると送風になってしまう時があり、その時はエアコンのACボタンを切り3分程待ちACボタン押すと冷風出てきます
が、また15分くらい冷風出てると送風になりACボタンを切り待ちONにする繰り返しでエアコン使っています
考えられる原因は何でしょうか?
んー、コンプレッサが濃厚ですかねー。その症状は原因が多いので実際にエアコンが効かない時に見るのが確実ですね
鉄粉出ているのにエキパン交換、配管清掃はしているのかな
35万キロは凄い
しかも 錆少ない
そうなんですよね、大切にされてます。
同EGのファンカーゴに乗っています、前車も1NZのbBで17万キロ無問題でした。
丁寧な解説、参考になりました。
やはり大きな修理は無いのですね。すごいですね
ちょうど免許取って親から同じく車種の色違い貰ったけど走行距離20万キロでなんも異常なく動いてるからトヨタの凄さ痛感する
ヤンキーの姉ちゃんがドンキに来る車のイメージだな。
S-MXと共に、そのイメージもありますよね
オーナーです。わたくしは、頭が薄くなり始めた40半ばのちょっとオタクなおっさんです。
shintamtam 大事に乗られていて、
大尊敬です。それに再度のスケルトンスピーカー。カッコいい。
HR-Vをゴミ同然でまだ走るのに、一桁で売り払ったことが
ホントに今となっては悔やまれます
今はNーBOXできてるイメージがあります
日産キューブもこれくらい走るかな?
うちのお客さんで20万キロ超えがいますね。
私も、1NZ搭載車に乗っています。
現在10万キロなので、あと20万キロにチャレンジしたいと思います。
いいですね。大きな修理がないとイイですね
知ってるオジサン、宅配で使ってた軽四バン(三菱)、
走行33万キロでやっと壊れた、、、!
ちなみにガス入ってます
先日グループ会社の修理工場にて車検でメモでその旨を伝えておきましたが
エアコン点検し異事ナシ
と紙に書かれ返されました
仕事柄、営業時間内に修理工場に行けず話を聞けない
運転手がわかる不具合ある場合はメモをメーター前に置いて置くアナログなシステムで車検、3ヶ月点検をしています
NZってよくできたエンジンですよね。
そうですね。エンジンはもとより補器類が強いのはあまり無いと思います
外装が35万キロとは思えんぐらい外装がキレイ
確かに、クリアとびもなかったような。
オーナーです。最近、屋根の塗装が傷んできている感じです。今年に入って急にきている感じなので、どうしようかと・・・
このガソリンエンジンをベースに造られた1.4Lディーゼルエンジン1ND-TVは最悪でした。
10万キロ持たずにガスケット抜けやオーバーヒート、ヘッドが虫食いしたりブロックが歪んだりでコストの低さがもろに出てました。
そんなエンジンがあったとは。
アルファード20後期乗ってます!2AZエンジン長く乗ります!
LEDってなんか嫌だなと思ってたら
こんなに点滅してんのか
そうなんですよ、編集しててビックリしました。
安い車体のわりにタイベルがチェーンで色々頑丈だった記憶がある
オーナーです。そうなんですよね。チェーンなのでディーラーからは基本的には交換の必要はないと言われています。その代わりオイル交換はしっかりしてくださいと。
めっちゃ聞いたことある音w
凄い低音だよね…うちのは中古で
最初乗った時マフラー交換してんのかと思った
@@wol_one_r9404 NZエンジンは音程が低いですからねw
あてくしのNCP31
まだ23万キロ まだ甘いですね
そのようですね、普通は23万キロでも凄いですけどね
コンプレッサーのクラッチの減りによる滑りではないでしょうか。クラッチが単体で出てない場合は今回のように丸ごとAssyになりますが。走るタクシーなどはコンプレッサーオイルの潤滑がよく90万キロでもコンプレッサーは無交換の車が多いですよ。乗らない車ほど故障などでの循環不良が発生します。
そうですね。ただクラッチの滑りか内部からの音かの判断は難しいです。クラッチ交換してから音が消えなければ本体ですからね。という訳でウチではAssyがほとんどです。
道でたまに聞く音だ
よくワゴンRから
この音してるの
町でききます
あれは、コンプレッサーもたまにダメになっていることもありますが、たいていはプーリー錆です…交換するだけでタイミングベルト交換なみに高くつきます…
bBのオレンジは珍しいですね🚗
マイナーチェンジしてからのモデルです!
1300よりも1500が一番売れたんやないかな?
燃費が悪い!
今回の修理には関係ないが、タイヤパターンが気になった。
ダンロップの オールシーズン っぽいですね。
GoodYearのVector4seasonsHybrid、オールシーズンタイヤです。
35万キロ凄いですね!
私のは24万キロオーバーです。
bBのエンジンはほんと頑丈で今までエンジン関係のトラブルは一切ありません。
因みに私は新車で購入して来月でちょうど15年目になります。
ノーマルからカスタムしてきて、愛着ありすぎて手放せないので乗り潰します。
エアコンはまだ大丈夫ですが、重傷になるとこうなるんですね
参考になりましたm(_ _)m
ありがとうございます。
すばらしい、こちらも参考になります。ありがとうございます。
オーナーです。ありがとうございます。確かに手を入れていくと愛着が出て来ますよね。基本的に自分で出来る作業は自分でしているので。
自分の車、平成26年式トヨタパッソで
走行がもうすぐ19万キロです!
オイルめちゃ食います(^-^;
お互い、これからも大事に乗りましょう!!
今回のエアコン修理は、工賃含めて総額でどのくらいですか
8万円くらいだったと思います
なつかし~~~~スピーカーついてる
知ってるんですねー
中古で買ってまだ4年目のNCP31。
8万半ばくらいの走行距離なのでまだまだペーペーなので何十年も乗りますか!w
ディーラー泣かせですね!w
乗って下さい。古き良きですよ、税金は上がりますが泣
車はもちろんだがこのスピーカーやHIDが懐かしい!タイヤはFOUR SEASONというのが意外!
timeline7835さん。オーナーです。オールシーズンタイヤは冬期間の通勤と帰省時の途中降積雪区間通過を考慮して履いています。今はそこまで降積雪がある所には住んでいないのでこれにしました。
前職はエアコン冷凍機器の仕事をしていましたが、ドライヤーの中身交換興味深くみました。冷凍機器の世界でもドライヤー中身交換はありますが、蓋が樹脂製?ゴムのパッキンですよね?そこは信じられないという気持ちで見ています。冷凍機・エアコンの場合は鉄・真鍮など金属が多い、自動車のR134Aのドライヤーのキャップは樹脂製が多いですか?
樹脂とアルミのタイプがあります。10年前に比べると樹脂が多くなってまして、僕もそこからの漏れが不安でしたが、漏れた経験は一度もありませんね。Oリングも優秀です。
新車から丁寧なメンテ=オイル交換サイクルだったのでしょう
決して中古で過走行の車が同じ条件という訳ではありません
そうですね。
オーナーです。ありがとうございます。オイル交換は、最初のうちは5000km、途中10000km、最近は5000kmという感じでの交換&半年は超えないように交換していましたね。
作業する身で、大変すねー、出来れば概算金額言ってみたら、もっと、いいね押せる
凄い、35万キロですか、私のAZR60Gノア平成17年で20万キロです、買換えと、思ってたんですが、コロナ影響で支払いが心配なので、また車検とりました。CVTが心配で、ハラハラしながら乗ってますけど、今日は、チョッと元気の出る動画見る事が出来ました。車のメンテナンス好きなのでまた見せて下さい。登録しました。
ありがとうございます。60ノアもまだまだ乗れると思いますよー。大事にして下さい。
オーナーです。ありがとうございます。自分もATが壊れないか心配ですね。今までATFは3回交換していますが次の交換をどうするか、ちょっと悩みます。少し間が開いてしまっているので。
メイドイン家族・・じゃなくてhome made 家族がCMしてた・・・のは次の型だったw
あったような。。
2ヶ月前までオレンジのbB乗ってましたヽ(´▽`)/へへっ
距離は20万行かないくらいでした。
大きな修理がありましたか?
セレクトスズキ
1回エンジン内の小さいピンが破損してバッテリーやらパワステも効かなくなってハンドル重くなったりして
ディーラーで見てもらったら破損部品のみの交換ができないと言われ修理代約25万と言われ。
知り合いの車屋に持っていったら3万で修理してくれました。
ちなみに約15万キロくらい走ってる時の出来事でした。
それ以降の不具合はなしです。
ベルト音かと思った
こんにちは、登録しました。🤗宜しくお願い致します。🤗
ありがとうございます。よろしくお願いします。
350 000 км это не много!
Русские машины еще более удивительны?
@@select-suzuki я видел русскую машину lada granta в такси с пробегом 600 000! в русских машинах используется чугунный блок цилиндров! он долговечнее чем алюминиевый
Японское такси также может пробежать 600 000 км. Это газовый двигатель.
オールシーズンタイヤ??
はい、そうです。GoodYearのVector4seasonsHybridです。
優しそう
ありがとうございます!
これ初代の後期型だろ?オーナーよっぽど気にいってるんだな。
オーナーです。ここまで乗ってしまうと愛着沸きますからね。最近は新車も高いし壊れるまでは乗ろうかと。
これ代車で乗った
あの内装のなにがいいのか
まぁ好みは人それぞれですが。エンジンすごいって話ですよー。
オーナーです。特にフルモデルチェンジした2代目bB/QNC20,21の内装は奇抜でしたね。此処まですると購入ターゲット絞りすぎと思いました。OEMのダイハツCooは全く変わっておとなしかったですけどね。
Тоже езжу на Toyota BB ток в России!
Как мило
1NZは中古車買い取りの世界でも1.3リットルより有利ですよ。海外需要もあるので、車体がダメでもエンジンだけでお金になるとのことだと聞いてから、1.5リットルで薦めるようにしてます。
なるほど、それは勉強になりました。
クルマ好きな人乗ってたんでしょうね、オイル食うようになるのは仕方ないのかな。分かりやすかったです👍
ありがとうございます。車好きオーナーさんは現在も乗っております!
オーナーです。ありがとうございます。最近は硬めのオイルを入れています。10w-40とか。
shintamtam はじめまして10W-40でオイル消費は改善しましたか?
驚いたな。。私のbBと全く同じ症状。。自分の場合、ディーラーでベルト締め、泣き防止スプレーで改善しました。下手したらここまで重症だったんだ。。と学びました。
ua-cam.com/video/poHG2hSrQgg/v-deo.html
それは軽傷でしたね。コンプッレサー内部が重たくなるとベルト交換を何回しても同じ症状になるんですよねー
bBが発売された当時、カートップとかベストカーなんかは散々S-MXのパクリとか叩いてたのを覚えてます。
S-MXとbBのどちらが名車だったでのしょうね。
たしかにS-MXも多かったですね。でも最近は見かけない気がしますね
ウチは初代bBに乗ってました今年で20年目車検で15万キロと言うことで2代目bBに乗り換えました。やはり後部座席の快適差は初期型bBの方が断然上で今の2代目bBの良いところは小回りが良いところだけ、やはりベースがパッソなので室内は狭い❗
感覚的にも初期のほうが売れてた感じがしますねぇ
ベクターかな?。珍しい。
ベクターが分かりません。。。
5:12でタイヤの溝が見えます
グッドイヤーのベクター オールシーズンタイヤかと 思いました
オーナーです。ありがとうございます。タイヤはご指摘のとおりVector4SeasonsHybridです。以前は夏タイヤをインチアップ(16インチ)して静音タイヤ、冬タイヤを純正ホイールでスタッドレスにして穿いておりましたが、比較的温かい四国への異動を機に純正ホイール&オールシーズンタイヤに変更しました。
そもそも、自動車にはエアコンなんか付いていないんだよね~
どちらかと言うと、クーラーとヒーターが付いていると言うのが、本当なんだよね~!
んー、コアが入る場所が同じケースなのでエアコンと呼べなくもないかと思いますー
@@select-suzuki
仕組みが違うので、クーラーとヒーターが付いていると言うのが、本当なんだよね~!
そもそも、自動車で温かい風を出すためにはエンジンが温まらないと出ない!
エアコンでそんなシステムは無い。
キュルルル
タワーバー入れてボディ虐めて何が面白いのかと・・・・・・
オーナーの好みなんだから部外者は口を出すなってことですね~
35万キロで驚くの?
こたく普通に70万キロ以上当たり前
海外行くとタウンエース100万キロオーバー当たり前
たった35万キロで驚くの?
普通では?
何キロ走行の車に乗ってるんですか?
えーっとbBでの話やけど大丈夫そ?
コタクは基本クラウンくらすの車だからね
コンパクトカーで35万キロ不具合なしなら最高だわ
比べるものが違う事を認識しましょう、個人タクシーはクラウンクラスで重量に対して馬力の余裕のある車、時速60kmを低速回転で走れるが、小型車が60km出した時の
エンジン回転数は高くなる分耐久面で不利。タウンエースは元々商用目的で頑丈なのでしょう、業務用途ではなく個人所有なら20万km乗らない人が大半だと思いますよ。
比べる枠を超えていいなら大型トラック等も100万km超え当たり前ですが、2万㏄低速回転のディーゼルエンジンとか比較に出したらおかしいです。
メッシー84アッシーさん勉強不足ですね!
タクシーや海外、トラック等はエンジンも乗られ方も違うので比較するのは見当違いですよ。
そもそも知り合いに35万キロも乗ってる人は居ますか?仕事車以外ではまず
ありえない、ほとんど居ないはずですよ。調べてみると楽しいですよ。