【ひとり旅】飯テロ級の圧倒的ボリューム。部屋食で源泉かけ流し、24時間温泉三昧出来る宿に宿泊。この円安、物価高にも負けない価格。飯坂温泉も少し観光しました。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 6 лют 2025
  • ご主人と女将さんお世話になりました。またいつか必ず戻ります。
    いつまでもお元気で頑張ってください。
    お二人の優しさに癒される。福島県の飯坂温泉に2年ぶりに再訪しました。
    #福島 #飯坂温泉 #ありがとうございました
    【今回の宿】
    平野屋旅館
    〒960-0201 福島県福島市飯坂町十綱町17
    iizaka-hiranoya...
    日本にはまだまだ知らない宿も多く、渋い宿など、ご存じでしたらご教授願います。
    撮影の許可だけでも頂ける宿様が御座いましたら、ご一報頂ければ幸いです。

КОМЕНТАРІ • 394

  • @ユーマーク
    @ユーマーク 10 місяців тому +16

    飯坂、、 また来て下さったのですね😂🎉
    福島市民として、、、大変有り難いです。
    ありがとうございます😭

  • @みたん-t3k
    @みたん-t3k 9 місяців тому +12

    旅館の朝食がほっとします。シンプルだけどこういうのが一番ですね。

  • @西村恵子-i3q
    @西村恵子-i3q Рік тому +54

    前回の動画を見て1月6日から2泊しました。大阪から来ましたと言ったら何故?と。この動画の事を言っておきましたよ!
    又行かれたんですね。私も日本一と思います!リピート確実です。

  • @風ひまわり
    @風ひまわり Рік тому +67

    「又来たいです」と言いつつの再来って、なかなか叶わない中、忠実さに胸打たれます。

  • @jesuskog
    @jesuskog Рік тому +102

    最高の宿ですね。是非行ってみたい。
    日本のやどは日本人が守っていかないと!

  • @西田誠-t3t
    @西田誠-t3t Рік тому +118

    再訪とは珍しいですね。実は私も年に数回お世話になっており、先々週、同じ13号室でのんびり過ごさせていただきました。旦那さんの人柄、家庭的でボリューム満点の食事…。私にとって、第二の実家というか止まり木のような場所です。

    • @米麹さすけ
      @米麹さすけ Місяць тому +1

      止まり木のような場所。
      良い言葉ですねぇ。染み入ります。

  • @mic-bm6ky
    @mic-bm6ky Рік тому +29

    飯坂温泉といえばこの宿ですね。今どき2食付きでこの値段は探してもありません。
    建物は古いですが、良く手入れされていて素敵な宿だと思います。
    なかなか予約が取れないのも納得です。

  • @glassesman1484
    @glassesman1484 Рік тому +155

    宿泊代ほぼ0円やん と思うくらい豪華な食事

  • @feline2422
    @feline2422 Рік тому +45

    飯坂温泉と聞いて、まさかと思いましたが、『平野屋旅館ふたたび』なんですね。もはやシンヤさん御用達ですな。
    あの夕食を完食とはしびれますな。私もマネして平野屋旅館の夕食を食べて食後30分間苦しくて悶絶いたしましたな。また、良い旅を!

  • @leafleaf1508
    @leafleaf1508 Рік тому +57

    福島の方皆さん優しい人ばかりで福島県が大好きになり温泉旅館へ♨️行く様になりました! 歴史も食べ物も好きです😊行くたびに帰りたくなくなります😅

  • @沙織薄
    @沙織薄 Рік тому +122

    感動です。宿主さんも嬉しかったと思います。帰って来てくれて
    ありがとう😊東北人は嬉しいです。

  • @正子高部-x7u
    @正子高部-x7u 11 місяців тому +36

    今、浜松市から、平野やさんに着きました‼️お茶しています。もう、サイコー。ウエルカム感、ハンパない接客。四時間以上かかりましたが、疲れが、はがれていくよう。今から、温泉入って、まったりします。しんやさん、ありがとう。

    • @SHINYA_TRAVEL
      @SHINYA_TRAVEL  11 місяців тому +7

      おおっ、平野屋さんに泊まってるんですね!
      とてもゆっくり出来て、疲れが取れているようで、私も何だか嬉しいです!!
      こちらこそ、わざわざご連絡下さってありがとうございます!!

    • @正子高部-x7u
      @正子高部-x7u 11 місяців тому +11

      しんやさんの、動画そのまんま。部屋も、20号室で、おんなじ❗️嬉しくて。温泉も、温まり、お肌も髪も、ツルツルお客さん、私の他に、十名様ほど、いらしていました。しんやさんの、動画、超宣伝だわ。いつも、小食のわたしが、おかずは、まさかの、完食ご飯は、さすがに、少し残してしまいましたが。❤

  • @セバスチャンさん
    @セバスチャンさん Рік тому +68

    この価格で主役級の料理がどんどん出されてくる光景は圧巻ですね!温泉も最高だし、シンヤさんがリピートする理由わかりますね!

  • @namidayounara
    @namidayounara Рік тому +47

    5500円でこの料理コスパがすごくいい宿ですね。温泉だし

  • @atking3107
    @atking3107 Рік тому +53

    土湯といい飯坂といい、我が街福島市に来られたんですね!飯坂の温泉は熱くて有名ですが、大丈夫でしたか?こんな風に福島の良さを配信してもらえるのは嬉しいですね。

  • @charmander0205
    @charmander0205 Рік тому +62

    素晴らしいお宿には間違いないのですが、毎回どのお宿も魅力が伝わるように動画を作っていらっしゃるのは、YAKISHIMAさんの手腕だと感じています。
    あんな美味しそうに食べていらっしゃるシーンを観ると、お腹が空いてきて困ってしまう飯テロ動画です笑

    • @SHINYA_TRAVEL
      @SHINYA_TRAVEL  Рік тому +9

      ご視聴、コメントありがとうございます!
      そう言ってもらえると嬉しいです。どの宿も素敵で、1人でもその魅力に気がついて貰えれば嬉しいですね。
      そして、ご飯が美味しくて、美味しくて😁

  • @k.Tsukishima
    @k.Tsukishima Рік тому +39

    再訪なのですね
    毎回、違う旅館もいいですが、
    シンヤさんが仰る「また、来ます」は私はお初なので、御主人と久々にお会いできて「ただいま」と言える宿もいいもんです

  • @HW-pl7um
    @HW-pl7um Рік тому +88

    今までで一番好きだった宿です!
    実際に真似して行きました!
    平野屋さん全てが最高です❤

  • @テリアクラフ
    @テリアクラフ Рік тому +15

    やたらと白飯をワシャワシャとかき込み、最後はどんぶりで食べまくるスタイルに、当初はなんじゃこりゃ!?だったのですが、完全にハマりました。この謎の中毒性は何なんでしょう?(笑)
    毎週日曜のアップが楽しみでならない一人です。

  • @peliatanbidani8573
    @peliatanbidani8573 Рік тому +136

    前回の夕食の動画で思い出しました。この内容でこの料金では、採算的に宿を維持するのが精一杯といったところでしょう。
    この動画を観て、お客さんがたくさん来るといいですね。

    • @agneslin7019
      @agneslin7019 Рік тому +6

      我們夫妻是年近70的台灣人,每年都會先到訪日本十天左右,再回去台灣省親。
      一直很想去拜訪 福島、仙台、岩手一帶,但是非常擔心 我們完全不懂日文,只能用英文或翻譯機溝通,如果去了 恐怕會給業者 增添麻煩。所以一直在猶豫..不知如何能去?..🇨🇦

    • @peliatanbidani8573
      @peliatanbidani8573 Рік тому +5

      @@agneslin7019 我相信公共設施、資訊中心和大型住宿設施都說英語。 便利商店和餐廳也常講英語。 最近,我看到很多人使用智慧型手機的翻譯功能進行對話。

    • @agneslin7019
      @agneslin7019 Рік тому +4

      ❤️我真正擔心的是~民宿的主人。❤️ 最近幾年 我們不參團 開始自由行遊日本,但東北地區我們還沒去拜訪過,好想 也能像您一樣,深入地 暢遊僻遠地區和鄉下。您的旅遊形式,是我們往後想學習的方式。㊗️您與夫人 旅遊平安、愉快⋯⋯🇨🇦

    • @mikionakagawa1485
      @mikionakagawa1485 4 місяці тому

      赤字経営では?

    • @peliatanbidani8573
      @peliatanbidani8573 4 місяці тому +1

      @@mikionakagawa1485 心配になっちゃいますよね。

  • @gymkhanamovies
    @gymkhanamovies Рік тому +37

    コメントの余裕はなかなかないのですが、毎回欠かさず拝見しています。
    何というか・・・上手く言えませんが人として尊敬します。視聴者への配慮を感じる編集、出会う人への敬意、どれも相変らず素晴らしいと思います。
    再訪もなかなかよいですね。
    個人的には暖かくなったら新潟〜庄内方面も旅してみていただきたいです。
    これからも忙しい合間を縫って良い旅を楽しみにしています。

    • @SHINYA_TRAVEL
      @SHINYA_TRAVEL  Рік тому +10

      いつも毎回欠かさずのご視聴!
      そして貴重なお心遣いまでありがとうござます!
      そう言ってもらえるととても嬉しく、励みになります。これからも頑張っていけそうです。
      他にもたくさん再訪したい宿があるので、これからは少しずつ再訪して行ければと思います。
      新潟から庄内方面も良いですねぇ。良い宿探してみますね!ありがとうございます!

  • @ニコニコ-m7o
    @ニコニコ-m7o Рік тому +72

    ボリューム満点これほどの品数で二食付きこのお値段素晴らしいお宿ですね是非いってみたい

  • @hirloh6620
    @hirloh6620 Рік тому +53

    宿の再訪編も良いものですね。
    ここの宿は料理の多さと、圧倒的なコスパが特徴で、再訪で、コロナを乗り越えて頑張られている姿を見れた事は、とても良かったです。

  • @おとなしお
    @おとなしお Рік тому +39

    今でも値段変わらず5500円で食事もあの大きな茄子も今だに出ていて凄く懐かしく感動すらも覚えてる気持ちで拝見させていただきました🥹宿もヤキシマさんも良きまま変わらずで最高でした😄

  • @nt1899
    @nt1899 Рік тому +28

    相変わらずこの宿は素晴らしいですね。このご時世一切値上げせずにここまで来ているのは頭が上がりません。

  • @家元-f1s
    @家元-f1s Рік тому +31

    シンヤさんが食べきれないほどって言ってたので見てたら、本当だったよ。
    良心的かつコスパ満点のお宿ですね。

  • @こせしょうた
    @こせしょうた Рік тому +57

    それにしても豪華な夕食ですね。海の幸、山の幸がふんだんにあって、とっても美味しそうですね。こういう美味しい地元の料理こそ、温泉宿ツアーに欠かせないですね!!

  • @next-kr3sd
    @next-kr3sd Рік тому +43

    飯坂温泉の平野屋さんですね❗️お気に入りの宿なので年3回は訪れる宿ですね❗️部屋が味があってぼろいけど落ち着けます😂ご主人の人柄が最高です

  • @高橋美春-r3v
    @高橋美春-r3v Рік тому +29

    今晩は、ここ平野屋さん、ほんと超安い❣️のんびり過ごしたい旅人には最適な旅館ですね。私もここへ泊まりたい

  • @masisir6255
    @masisir6255 Рік тому +32

    充分なお部屋にボリューミーなご飯もついててこのお値段!
    最高すぎます!

  • @fuuraibou1
    @fuuraibou1 Рік тому +25

    Googleマップでは、3つ★ホテルで評価4.3の宿だったんですね、動画を視て納得です。最近このチャンネルの影響で、どんだけ昭和感をかもし出しているかが宿選びの基準になってしましましたw。この宿は畳のすれ具合と赤いカーペットがドストライクです!今度泊りに行きます!

  • @niziu5470
    @niziu5470 Рік тому +19

    白飯おかわりが沢山なのは全然問題ないチャンネルです。
    食レポが上手すぎて、ヤバいくらい美味そう

  • @ねこニャン-f8f
    @ねこニャン-f8f Рік тому +14

    2年前に動画で見て、夫婦二人で泊まりました。また見ることができて嬉しいし、泊まりたくなりました。建物は古く廊下は歩くとギシギシ言いますが、温泉が良かったのと食事がボリュームもあってお値段以上でした。難点を言えば、女湯の足拭きマットが無かったのと、暗かった。男湯の方が広くていいですね。トイレは、一部にウオッシュレットがありました。福島県民なので、今回の動画は嬉しかったです。

  • @ゆさちゃん-c4w
    @ゆさちゃん-c4w Рік тому +21

    先週、宿の女将さんに次は飯坂温泉と言われてたので多分平野屋さんだと思っていました。
    私も以前二回とも同じ十三号室にお世話になりましたが今年も行かねば。
    でも最近はシンヤさんの動画を見て来られる方が増え、空き部屋数が少ないようです。

  • @isoiso2149
    @isoiso2149 Рік тому +19

    リピートしてくれるなんて宿にしては最高に嬉しい事だと思います!
    それにしてもお安い。行ってみたい!

  • @MASAMI-
    @MASAMI- Рік тому +38

    平野屋さん再訪!
    ご主人のお人柄最高ですね
    丁寧なバランスの良い食事、心のこもったおもてなし、いつか私も行きたいです😊

  • @spoon_noops
    @spoon_noops Рік тому +26

    平野屋旅館の回を見てシンヤ隊長のファンになりました。
    再訪とは激アツです❤️‍🔥

    • @SHINYA_TRAVEL
      @SHINYA_TRAVEL  Рік тому +3

      ありがとうございます!
      嬉しいです☺️
      2年越しに再訪が叶いました!!

  • @wtp932
    @wtp932 Рік тому +45

    ギネス級の安さ こんな温泉宿が日本にあったとは世界の8不思議😁

    • @SHINYA_TRAVEL
      @SHINYA_TRAVEL  Рік тому +9

      まさに8不思議かもしれませんね😄
      頭が下がる思いです!

  • @Danzaemon380
    @Danzaemon380 Рік тому +19

    いい❗️いい❗️それしかない❗️我が佐藤家のルーツがここに❗️しばらく佐藤本家に行ってないなぁ、帰ろう❗️シンヤさん!ありがとう!よき旅を!

  • @yoshizawa4vip
    @yoshizawa4vip Рік тому +13

    夜のおやつのチョイス今回も良かったです。日本全国和菓子屋さん巡りも旅に添えて最高ね、こんな安くていいの?という旅館でした、驚きです

  • @ぽんぬふまり
    @ぽんぬふまり Рік тому +12

    このお宿、信じられないくらい安いなと思っていたら、今も変わらずやっているんですね。シンヤさんがまた来ますと言ってましたが、日本中を回っていてまた来れるのかと思っていたら、本当にまた来たのですね。感動!2回目シリーズ楽しみです。
    ご飯も美味しそうで、特にお蕎麦の器が独創的で、私も欲しいです。

  • @ルフ-o1d
    @ルフ-o1d Рік тому +32

    一泊二食付きで5500円は安いなー。
    ビジネスホテルの素泊りより安い❗️

  • @chibito26
    @chibito26 Рік тому +10

    和菓子にブラックコーヒーが我が家の定番メニューになりました、見てると食べたくなるもの

  • @hisako3127
    @hisako3127 Рік тому +30

    ものすごい品数に驚き、酒が進みそうとよだれが垂れました

  • @やすやまさん
    @やすやまさん Рік тому +19

    福島飯坂の人の心が優しい宿を紹介頂きありがとうございます。ヤキシマさんの実に美味そうに食べる食事のシーンが今回もとても趣きありました。3回目の再訪を期待しております。

  • @嵐山モータース
    @嵐山モータース Рік тому +15

    まさかの再訪✨嬉しい限りです!前回の(2年前)回は10回は観ました、、心の原点と言っても過言ではありません。
    いつも癒やしをありがとうございます。一期一会、一期二会。平野屋旅館✨

    • @SHINYA_TRAVEL
      @SHINYA_TRAVEL  Рік тому +4

      いつもご視聴、コメントまでありがとうございます😊
      しかも何と10回も観てくれなんでか!
      こんなに嬉しい事はありません😊
      次は一期三会を叶えたいですね😄

  • @やっちゃん-l5g
    @やっちゃん-l5g Рік тому +16

    この宿は以前も見させてもらいました。相変わらずの料理のボリュームですね😃

  • @ミルク-x2w
    @ミルク-x2w Рік тому +21

    私はこの動画が始まりで
    すっかりハマりました。
    懐かしい。
    やっぱり最高のお宿ですね
    いつか行ってみたいです。

    • @SHINYA_TRAVEL
      @SHINYA_TRAVEL  Рік тому +5

      2年前から観てくれているんですね!とても嬉しいです。いつもありがとうございます!!
      ここの宿は変わらず、いつ訪れても素晴らしいところでした。
      またフラッと行きたくなりますね☺️

  • @tkmk6351
    @tkmk6351 Рік тому +29

    故郷ですが今度泊まりに行きたくなりました!

  • @3285-c1x
    @3285-c1x 11 місяців тому +10

    素晴らしい。こんなコスパ満点の宿、ぜひ行ってみたい。5500円とは思えない、夕食、朝食。10000円出しても適正価格に思える。

  • @正弘小川
    @正弘小川 Рік тому +6

    2度目の歴訪、宿のご主人も喜ばれてることでしょう。以前と同様ボリュームある夕食です。粕漬けの味噌汁美味しそうですよ。24時間入れる温泉嬉しいかぎりですね。値上げ増税の世の中大変に貴重な宿ですね。頑張ってもらいたいです。楽しかったです。

    • @SHINYA_TRAVEL
      @SHINYA_TRAVEL  Рік тому +1

      いつもご視聴、コメント、貴重なお心遣いありがとうございます!
      以前と変わらぬボリュームと美味しさ、粕漬けの味噌汁は最高に沁みました。24時間入れる源泉掛け流しのお湯は最高で、何度も入りたくなりますよね。
      それでも、物価高、円安を乗り越えてこの値段は驚きでした。
      貴重な宿ですので、長く続いて欲しいですね。

  • @鈴木瑞季-b5q
    @鈴木瑞季-b5q Рік тому +13

    お疲れ様です➰
    今回は
    飯坂温泉♨️ですね🤗
    やはり!
    あの旅館でしたね👍
    以前の動画を見ていたので
    またまた、茄子の田楽、有りましたね😋
    手作りの愛情が籠った美味しい夕食
    シンヤさんの食べる姿を見ると
    お腹が空きました😋
    やはり
    旅の醍醐味は
    気持ちの良い温泉♨️
    美味しい料理
    ですよね🥰
    この夕食の内容で
    宿泊料金が格安ですね👍
    いつかは
    行ってみたいです😍
    これからも
    素晴らしい旅の動画アップ
    楽しみにしていますよ♪

  • @正弘小川
    @正弘小川 8 місяців тому +8

    やっぱり何回見ても、ナスの大きさと料理のボリュームには圧倒されます。

    • @SHINYA_TRAVEL
      @SHINYA_TRAVEL  8 місяців тому

      いつも繰り返しのご視聴ありがとうございます!
      ナスの大きさが凄いですよね。お料理と宿の事を思い出す度に、また行きたくなりますね。

  • @ネコパパ-f9w
    @ネコパパ-f9w Рік тому +50

    飯坂温泉のご主人の福島弁が懐かしく故郷福島が恋しくなりました。
    しんやさん。
    本当に福島に来ていただきありがとうございます。
    我が故郷、福島の温泉旅。
    本当に嬉しい限りです。
    前回来た時から2年も経っていたのですね。
    あの時は東北旅でしたが今回は福島編ですもの。
    是非またお越しください。
    次の動画も楽しみに待ってます。

    • @junjun-z4o
      @junjun-z4o Рік тому +12

      東北山形出身です😊お隣福島よいとこです😊みんなやさしい人ばかり、

    • @ネコパパ-f9w
      @ネコパパ-f9w Рік тому +10

      東北県民はみんな優しく世話好きですよね。
      親しみやすくて本当に古き良き日本人だと思います。

  • @和楽倶楽部チャンネル
    @和楽倶楽部チャンネル Рік тому +17

    今日さっそく飯坂温泉に行き、揚げ饅頭とけし饅頭一つづつ買いました! お店の方にやきしまさんのUA-camでお店のお饅頭アップされた件話したら、目を丸くして喜んでいましたよー!

    • @SHINYA_TRAVEL
      @SHINYA_TRAVEL  Рік тому +4

      何と!喜んでいてくれてたんですね😊
      とても嬉しいです!
      揚げ饅頭とけし饅頭どちらも最高でしたからね☺️ありがとうございます!!

  • @MrFirstpodium
    @MrFirstpodium Рік тому +13

    素晴らしいです‼️
    いつもの如く、堪能致しました。
    夕食の品数、堪りません。
    麦焼酎でいきたいですね‼️

  • @侍シロー
    @侍シロー Рік тому +28

    自分が食べる事が好きなので、兄さんが美味そうに食べるのが、観ててとても良いです😊

  • @zaku1001ify
    @zaku1001ify Рік тому +22

    やきしまさんの動画を見るようになって
    食べるご飯が10倍美味しくなりました!
    素敵な動画をいつもありがとう!

  • @kattuyuu4979
    @kattuyuu4979 Рік тому +22

    しんやさんの動画を初めてみたのがこの宿でした。それからはこのような宿の虜に…
    この宿は価格本当にバグってます😅
    ご飯の量で伝わる、おもてなしの心。

    • @こうちゃん-c4k
      @こうちゃん-c4k Рік тому +6

      私も同じく。福島市民ですが恥ずかしながら当時飯坂温泉にこれ程の宿があるとは知りませんでした😅

    • @kattuyuu4979
      @kattuyuu4979 Рік тому +5

      @@こうちゃん-c4k
      近くにあるので最高ですね😭
      自分は遠いです…
      出張等の出先ではこのような宿を取るようになりました。凄く安らぎますね。

  • @kanakana219219
    @kanakana219219 Рік тому +19

    あの巨大ナスが健在の夕食でしたね😊✨
    是非、行ってみて食してみたいですね👍

  • @ちょびケン
    @ちょびケン Рік тому +23

    平野屋旅館いいですよね!
    自分も何度か利用してます
    なんか旅館が故郷みたいで帰りたくなる気分に浸れますし!

  • @森の雨
    @森の雨 Рік тому +11

    毎日でも食べたい内容
    飽きない和食が日本人にはいいですよね

  • @moon-zv6wv
    @moon-zv6wv Рік тому +14

    いまだにこの値段で凄いですね、必ず訪れたい場所になりました、ゆっくり連泊して観光したいです😊

  • @和楽倶楽部チャンネル
    @和楽倶楽部チャンネル Рік тому +21

    お帰りなさーい!
    飯坂近いので、ここ気になってます! 時折ふらっと遊びに行くたび、平野屋さん気になってますー
    しかし凄い料理ですね!
    また飯坂に来て頂き有難う御座います!!

  • @s.ishibashi8263
    @s.ishibashi8263 Рік тому +5

    ご苦労様でした。今回も天候はあまり良くなかったですが、すごい旅館ですね。どうやったら、このお値段で出来るのでしょう? 倍でも「ああそうか! 」みたいな感じですよね。御料理もおいしそう! 行きたく.なりますね。今回も綺麗な動画ありがとうございます。

    • @SHINYA_TRAVEL
      @SHINYA_TRAVEL  Рік тому

      いつもご視聴、コメント、貴重なお心遣いありがとうございます!
      次回の旅で大切に使わさせて頂きますね。
      確かに天候は良くなかったですが、心は快晴でしたね!
      そうなんです。この物価安、円安の中でご苦労はあると思いますが、これほどの値段は頭が下がりますよね。
      またいつか再訪したいです。

  • @yacchi5132
    @yacchi5132 Рік тому +26

    ヤキシマさんの平野屋旅館訪問が一番好きです。
    最高の宿ですね!
    是非行ってみようと思います!

  • @今日のだふねこ
    @今日のだふねこ Рік тому +4

    久しぶりだなー 懐かしい!この茄子めちゃくちゃ美味そうなんよね笑

    • @SHINYA_TRAVEL
      @SHINYA_TRAVEL  Рік тому +1

      いつもご視聴、コメント、貴重なお心遣いありがとうございます!
      私も懐かしい気持ちいっぱいで、故郷に帰ってきたようでした。
      那須が最高で、味噌味とトロトロした食感が最高でした!

  • @瀬戸一-t2d
    @瀬戸一-t2d Рік тому +24

    ごはんをたくさん入れてくれるなんて、さすがリピーターですね。嬉しいサービスです。

  • @オッサンa
    @オッサンa Рік тому +11

    あぁ こういうの観てると旅に行きたくなります。一人でぶら〜っと。
    日頃のストレスを抜き取りに近いうちに何処かにいこうかなぁ〜✨
    癒やされます、癒やされます✨
    You Tube観てるだけでこんなに癒やされるなんて、本当にいいお宿ですね。

  • @グルグルピータン
    @グルグルピータン Рік тому +28

    シンヤさんの動画で飯坂平野屋さんが一番好きです✨最高です💯😉

  • @えだ豆茶のみ-c1x
    @えだ豆茶のみ-c1x Рік тому +13

    今回のお宿 コスパ良いのに夕食のおかずの品々凄いですね🎉🎉
    びっくりしました🥳
    やきしまさんの旅動画はほんとにいいお宿を紹介していただけますね🤗

  • @ももママ-j8d
    @ももママ-j8d Рік тому +3

    福島県来て下さりありがとうございます。飯坂温泉は宿が沢山あり迷いますが良いお宿を教えて下さり感謝です。数日泊まって疲れを癒したいと思います😊💕

    • @SHINYA_TRAVEL
      @SHINYA_TRAVEL  Рік тому +1

      ご視聴、コメント、貴重なお心遣いまでありがとうございます😄
      飯坂温泉も良い宿がたくさんありますよね☺️
      私も時間があれば数日滞在したくなります。また福島県にはいつかお邪魔いたします😁

  • @勝次郎林-l9y
    @勝次郎林-l9y Рік тому +9

    いや、このお値段でお食事ボリュームあり、これは凄い、是非とも行きたい。🙂

  • @面川藤人
    @面川藤人 Рік тому +9

    飯坂温泉素晴らしいです。
    料理も美味しそうでボリューム感が凄いです。
    いつか私も行きたいです。

  • @つうさん-d1x
    @つうさん-d1x Рік тому +38

    福島が好きすぎて、千葉から年に2.3回行きますが、飯坂温泉は中でも好きな温泉です。けんか祭りや、ほろ酔いウォークなど楽しいイベントもあるので、皆さんに来て欲しいです。温泉に入って、飲んで、歌って、地元の方と楽しく過ごせる良い温泉街です😉👍️✨アクセスも良いので、夕食を福島駅近辺で済ませ飯坂で〆ても良いと思います。深夜までやってる店はありませんが。飯坂で飲み歩いても楽しいですね。酒飲みにも優しい温泉街です✨

  • @thegracemen
    @thegracemen 11 місяців тому +6

    いつもただ黙々食うだけなのに今回は一口ごとにレビュー。 この旅館の質がわかる。

  • @吉田つや子
    @吉田つや子 Рік тому +18

    お疲れさまでしたご馳走がすごい量ですね
    私なら食べきれないです😋

  • @サチ-v3l
    @サチ-v3l Рік тому +14

    平野屋旅館さん お食事の種類の多さも変わらず 美味しそうです。シンヤさん今回も夕食後に、お饅頭食べれましたね さすがです😅

  • @きるきる-s4m
    @きるきる-s4m 10 місяців тому +8

    どこかで見た宿だと思ったら、平野屋旅館さんか!
    地元民として、飯坂温泉に泊まっていただけて嬉しいです。

  • @ももたろう-u8m
    @ももたろう-u8m Рік тому +7

    惚れぼれする食べつぷり、そして孤独のグルメのよ うな味わい深い説明見てて癖になりますね、毎回動画配信見て楽しんでいます。

  • @小松広行-i4d
    @小松広行-i4d Рік тому +11

    シンヤさん、こんばんは🌆今週も゙日曜18時配信ありがとうございます🙏楽しみにしてました。どんな出会い旅になるか?🤔楽しみです。この先も体調崩さない様に🚙♨

  • @野山花咲
    @野山花咲 Рік тому +13

    2度目の平野屋さん、やはり夕飯が豪華!
    この季節も米なすあるのですね〜
    ご主人がとても謙虚で、優しいお人柄伝わりました。
    シンヤさんが再び訪れたくなるほどの素晴らしい宿。
    前回も凄いと思っていましたが、忖度なしに、いつものお料理ですとご主人がおっしゃっていたけれど、このボリュームで 外食したら相当な料金になりますよね。
    なんともありがたい。
    源泉掛け流しも最大の魅力だし、人気があるのはうなづけます。
    福島の旅最高でした‼️

  • @柿崎勝
    @柿崎勝 Рік тому +25

    飯坂温泉に行くと聴いた時は、ここしかないと思ってました!再訪ですね!!

  • @やまちゃん-m6o
    @やまちゃん-m6o Рік тому +16

    また
    来ちゃいました
    シリーズ
    いいですね!

  • @竜神-m1z
    @竜神-m1z Рік тому +17

    久しぶりに見たデカナスの味噌あれがとてもうまそうなんですよね!

  • @uniuni18327
    @uniuni18327 10 місяців тому +5

    飯坂町出身です😊
    平野屋さん風情がありますよね
    お風呂、お料理最高ですね👍
    赤ちゃんの頃から飯坂温泉に入っていました。大人になっても入りにいきます。
    飯坂温泉大好きです☺️
    けしまんじゅうも大好きです😍

  • @ryounakajima8518
    @ryounakajima8518 Рік тому +10

    こんばんは
    この夕食のラインナップを見てそりゃ再訪したくなるよと思いました!
    全てが美味しそうですしシンヤさんが本当に美味しそうに食べているので行きたくなりました!
    素晴らしい動画ありがとうございました。癒されました😂

  • @ryos9424
    @ryos9424 Рік тому +9

    良い宿を教えていただきありがとうございます。

  • @山形で一番おもろない奴

    3回ぐらい行きました!店主に、この宿有名ユーチューバーの人来たんですよと言っときましたよおれ!
    全部わかります!ゆるめのお湯と味噌󠄀ナスがデカくて、ホロホロでうまい!
    冬のトイレは、寒すぎる!
    床ギシギシいう所ある!
    人気で予約取れなくて困ってます!
    山形なので近いです😊
    あまり大きい声では言えませんが、入湯税込で5500円なんですよね!
    近くにこの宿ほしいです

  • @shaill0403
    @shaill0403 Рік тому +10

    毎回忘れ気味の、ワサビと海苔をお忘れなく。
    毎週楽しみに見させていただいています。

    • @ダゴラ
      @ダゴラ Рік тому +2

      私も食事シーンを見るたびに、またわさび最初から使わないんだろうなとか
      また何でものせるヤキシマ丼の後半に海苔を発見して慌てて食べるんだろうなとか
      やっぱり他の人も気になっていたんですね。
      どこかの宿でご飯粒を付けたままおかわりに行ったシーンは衝撃でしたw

  • @こうちゃん-c4k
    @こうちゃん-c4k Рік тому +12

    約2年ぶりの飯坂温泉ですね!前回平野屋旅館さんに宿泊されたときは残念ながら堀切邸が閉まってて、しんやさんの(旅なんてそんなもんさぁ)って話されてたのを思い出しました😊
    平野屋の旦那さんきっと喜んでますよ!

  • @太田美佐子-f2d
    @太田美佐子-f2d Рік тому +7

    再訪の飯坂温泉ですね 大きな米茄子の田楽焼きか印象的だったので覚えていましたよ!すぐに2年前の動画を見たら、なんと人気No.1で57万回視聴ではありませんか 凄いですねぇ 再訪したく成っちゃいますよねぇ そして前回との違いは、部屋がトイレ付きで綺麗なこと 夕飯の肉じゃが→油揚げの煮物に鮭のホイル蒸し→鱈に野菜たっぷりのスープ→酒粕の味噌汁に朝食はきんぴらごぼう→切り干し大根に変わってましたね✨お風呂♨️と宿泊費がそのままで良いですね~👏ご主人の気さくな人柄で居心地良さそうでホントNo.1ですよね❤

  • @kyuki7734
    @kyuki7734 Рік тому +7

    実家に帰省した際の田舎料理を思い出します。それにしても凄い品数。

  • @jpchtk
    @jpchtk Рік тому +4

    絶対行きたい。物価上がっているのにこの値段、神コスパ。もっと払ってもいい。物価高のアメリカ、ヨーロッパか来た観光客ならランチの値段で二食付きで泊まれる温泉旅館は驚くはず。

  • @ポキポキ-s7q
    @ポキポキ-s7q Рік тому +4

    ありがとうございます!

    • @SHINYA_TRAVEL
      @SHINYA_TRAVEL  Рік тому

      ご視聴、コメント、貴重なお心遣いありがとうございます!
      いつも励みになります!!これからも頑張りますね。

  • @杉本亮-t6e
    @杉本亮-t6e Рік тому +12

    師匠!お疲れ様~😉今週も福島出身の妻と楽しんでますよ😂 昨年、飯坂温泉行って来ましたが、お薦めの公衆浴場が沢山ありましたが、お湯が熱いのなんの😅 今日のやどもサイコーですね❤

  • @user-xn8ni6dq2v
    @user-xn8ni6dq2v Рік тому +12

    再訪されたのですね😊私も5日前に隣の12号室に泊まりました。今回の動画を見ながら一緒に同窓会に参加している気持ちになっていました😂本当に素晴らしいお宿を動画で紹介してくださりありがとうございます!

  • @たかさん-v4r
    @たかさん-v4r Рік тому +19

    お腹いっぱいだけど甘いものは別腹ね。

  • @TOMO-qs9gd
    @TOMO-qs9gd Рік тому +13

    お疲れ様です😌
    これから拝見させて頂きます👍
    お身体大切に楽しまれて下さい😊

  • @千恵子-k6i
    @千恵子-k6i 9 місяців тому +2

    私は元女優ですが、。コメントは本当に表現力に、爆笑してます😂

    • @SHINYA_TRAVEL
      @SHINYA_TRAVEL  9 місяців тому

      元女優さんなんですか!おおっ。
      そのような方から言われると嬉しいです☺️ありがとうございます😊