いいとこわるいとこ ATAS-120A

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 28 лип 2023
  • ATAS-120A amzn.to/46ZdWB0
    #アマチュア無線 #yaesu
  • Розваги

КОМЕНТАРІ • 4

  • @JJ5QLV-Yuki
    @JJ5QLV-Yuki 11 місяців тому +1

    こんにちわっふる!! 興味深い動画をアップいただきありがとうございました。また、先日は関ハムでアイボールいただきありがとうございました。コヤブボードプチ体験やCDまで頂いて楽しんで帰ってきました。ATASー120A このアンテナ気になっていたのです。わっふるさんがFT891M 買われていたので、私も移動運用メインにFT891M 50W機購入したところで、アンテナどうするかなあと考えていたところでした。いろんな考察をいただき参考にさせていただきます。
    完璧なアンテナなどは存在しないので、アパマン初心者ハムの私としては手軽に思った時に、そこそこ使えるのは魅力的ですね。いちいち外に出て調整しなくてもいいのは楽ですね。またいいとこ、悪いとこ、(Y社にあって、I社にないもの(ウエストランド風 😀)など情報の更新に期待しています。猛暑がつづきますので、お体にはご自愛くださいませ

    • @jk3oth
      @jk3oth  11 місяців тому +1

      QLVさん、コメントありがとうございます。
      アパマンにも、移動にも好適と思います。案件ではないので好きなことを言えます^^
      お心遣いもありがとうございます。そちらも健やかにお過ごしくださいね。

  • @msroom335eih8
    @msroom335eih8 11 місяців тому +1

    初期のATAS100と比較したら故障は少なくなったと聞いています。 短縮率はモービル運用をメインに開発されたアンテナだから仕方ないですね。
    短いスーパーラド、マイクロバート、凄く良く飛ばしている方がいます。常識だけでは言えないのがアマチュア無線の面白さだと感じます。
    やはり良好なRFグラウンドが飛びを左右しますね😎 それから私は昔コメットのFL21HA 90㎝弱のモビホで走行中に8J1RLと交信しました。
    諦めない事ですね😉

  • @HAM_RADIO_BLOG
    @HAM_RADIO_BLOG 11 місяців тому

    このアンテナ同軸だけつないで動いてくれるのは便利ですね。
    思ったよりは飛ぶというのが正直な感想ですね
    たまにチューニングに失敗すると固まってしまうのが難点ではあります。
    メーカーで確認したわけではないのですけど144M、430Mは細いエレメントには電波がのってないように
    感じます。
    144M、430Mのアンテナは黒い筐体だけみたいに感じます。
    ATAS-120Aはヤエス専用ですけど
    ua-cam.com/video/hNfaTGOOXXc/v-deo.html&ab_channel=%E8%90%AC%E6%8B%B5%E5%B1%8Byorozukosiraeya
    この方などは他社の無線機でATAS-120Aを動かせてるようです。
    自分は車の屋根にダイアモンドのでかいマグネット基台にマグネットアース2枚で7Mから上は
    まあまぁ出れます。21Mと18Mは排他的?な関係でどちらかが片方がチューニングできると
    片方ができなくなるって感じです
    木の枝にひっかけて外れ事はありますけど
    時速80キロ位までは飛んでいきませんでした
    1年以上はつけっぱなしですけど今のところ故障してません。
    (モービル乗り換えたので今はついてません)
    エレメント延長は欲を出して全長10M付近まで伸ばしたけどあまりうまくいきませんでした
    取付位置とか延長のはわせ方とかその辺はじっくりと検証しきれませんでした。
    うまくいけば3.5Mも出れると思ってたのですがなかなかうまくいきませんでした。
    実ははこのアンテナ自身の不満ってことではないですけどFT-991AMでリモートでATAS-120Aをオートチューンできない
    のですよね。
    ATAS-120AのTUNEに該当するCATコマンドが割り当てられてなくそこが残念です。
    無線機の問題なのですけど、ヤエスさん対応してくれると嬉しいんですけど