【FC-50】受信中もチューニング設定変更とコントロールケーブル自作

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 15 жов 2024
  • 八重洲無線のオートマチック・アンテナチューナー「FC-50」の紹介と、付属のコントロールケーブルが短いのでお
    客様の要望で長めのコントロールケーブルを自作しました。※通常はこの様な特注ケーブルの製作は行っておりませ

    八重洲無線のオプションでは長いケーブルは無いそうです。また、ケーブルの配線図は出せないとの事でした。注意点としてはバンド毎のチューナーを使用する設定が必要でした。参考にして頂ければ幸いです。

КОМЕНТАРІ • 5

  • @tamura_jpv
    @tamura_jpv 3 роки тому +1

    おじゃまします。「田村」です。私は以前FC-40を使っていましたが、防水仕様でして、ベランダの金属部分にガッチリ固定してカウンターポイズ的な感じで使っていました。FC-50は屋内仕様なんですね。参考になりました。ちなみに、半田付け上手いですね。画像で伝わってきました。さすがです。田村(JPV)でした。

    • @CQNET
      @CQNET  3 роки тому +2

      田村さん、コメント有り難う御座います。肝心な事を言い忘れていますね。ロングワイヤー対応はFC-40で、FC-50は同軸給電のみですね。なんでもかんでもは厳しいようでした!

    • @tamura_jpv
      @tamura_jpv 3 роки тому +1

      @@CQNET私も書き忘れていました。申し訳ない。当時、4F建ての2Fでロングワイヤでした。主運用は7と24、29です。また復活したいです。返信ありがとうございました。

  • @Kesen-sg7rc
    @Kesen-sg7rc 3 роки тому +1

    初めてのコメント失礼します。
    FC50で受信中もチューニングの設定にするとどのようなメリットがありますか?
    感度が上がったりするのでしょうか?よろしくお願いします。

    • @CQNET
      @CQNET  3 роки тому +1

      いつも有り難う御座います。仕組みは分かりませんが送信する時に既にチューニングが取れるのと、受信も多少感度は上がると思います。