Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
ダメ出しをして怒りに支配されるんじゃなくて明るい異文化交流って感じが本当ほのぼのする
見事なブーメラン😂
美しい髪と健康的な小麦色の肌が素敵🥰あと笑顔も!
日本人の名前は漢字が同じなのに読み方が違う場合もあるね例えば「正一」だと「まさかず」「しょういち」「まさいち」が実際にいる
日本では、人名漢字を使用して居れば、読みは関係無いですよ。
せいいちとも読めますよね😅
役所にある人名漢字にある漢字ならば、読み方自由なので、ぶっちゃけ無限ですよねwちなみに「正一」と書いて「はじめ」と読むのは、私の友達にいます。1月1日の元旦生まれなので、それで多分、です。でも「俺の名前『正』要らんくても読める」と本人が言っておりますw
名字でも例えば小原 「おはら」「おばら」「こはら」「こばる」「こばら」なんてある
音声だけだと、どちらも難しい😂👍
ホントその通り😂子供に関わる仕事してると本気で名前読めなくて、なぜこの漢字でこの読み方なん?!って名前いっぱいある🤣難読漢字並に難読😂
他国に名前では文句言えない😅比較的短いだけが取り柄
Kayさんに激しく同意“ゆうた“以上に“さいとう”とか“わたなべ”とかどう違うのか拡大しないとわかんない
ちょっと前まで「ほんだ」のスペルが本田だけと思ってたのが一年以上前に本多ってあるのに気づいた外国人ですw
@@Vulcanerd 誉田と書いてほんださんも日本に存在します
@@MEICLICR 😱😄
ほんま、それな。「わたなべ」に至っては、役所の方が名前記載する時の誤字がそのまま、通例として使われてるんだから、わかりようがない。
斉藤と渡辺はもう統一しても良いんじゃなかろうか…
キラキラネームじゃなくて、特別な読み方って言うkayちゃん好き過ぎる
日本語のキラキラネームはマジで怒られていい
読み仮名がすぐわかるなら昔の偉人に振り仮名なんてないと思ってる。岩倉具視はこの人しか具視(トモミ)なんて知らん。あと、時代でこんなに主流の名前が変わる国は中々ないらしい。
これはマジでそう思う最近などそれが海外に渡って表音文字で音と表記が一致しない名前が生まれて問題になってる表意文字のノリを表音文字でやる害悪は恥ずかしいから渡航しないでいただきたい
せめて英語読めるwww赤毛のアン思い出しちゃった🥹
あー!懐かしいね😊ne付けてね、のくだりね?
eの付くアン
どっちもどっちなんよねーwwwでも楽しいから良いw
こちらは北海道の田舎それなのに最近の小学生の名前は全然読めない!!
素敵な笑顔だなあ😊
2人の語らい…面白い❤
間違いなく日本人の名前の方が読めないw苗字も名前も本人に聞かなきゃ読めないのいっぱいあるw
確かに漢字の名前は読めないのが本当に多い!当方の名前は【海帆/ミホ】だけど1度も一回で正しく読まれない…😂たま~に『ぅミホさーん』て賭けに出る人もいておもろい。
同じ漢字で「かほ」って友達いるけど、そうか「みほ」とも読むのか…
ごめん、普通に「ミホ」と読めます それ以外の読み方なら当て字読めない人がア◯ホ
キラキラネームで元から読めない漢字の名前も登場してます😂
これに関してはKayちゃんに同意 読めない 書けない 同じ読みで違う漢字の名前がいっぱいある 同じ漢字で違う読みの名前がいっぱいある…とカオスの極みだと思う
最後、彼氏が素直に折れてて草!😂
キラキラネームは無理して読まず本人に聞けば良いw「読めない?」「うん😊読めないよ?普通に」で良いからww
確かに〜 お互い様だね〜😅
DQNネームは日本人でも読めません、書けません。
「特別な読み方」って言い方優しくて好き
そうね〜ここ最近でも本来の読み方と違う向日葵…ひまわり→日葵、陽葵 (どちらもひまり)咲…①さく。花が開く。 ②わらう→咲美(えみ)、咲茉(えま)とか意味わからん読ませ方だと思うわー
更に日本人の名前には異字体とかあるから更に大変。例えば「隆」や「藤」など。。。
沢と澤とか。
@@小田嶋カロテン斉なんか斉、斎、齊、齋…もう好きにしてw
キラキラネームは別だよね。(日本人でも一発で読めない)
これはKayさんに一票だな!英語は綴りが何通りあろうと、今風のJourNeeとかJuhsticeであろうと、ルールわかったらちゃんと全部読める😂
薫子て書いて「かおる」さんて見たことあって、「子」要る?なんで付けたんそれ!てマジ思った。
うちのオカンは薫やが、どっちの性別でもいけるから分かるように子をつけたとか?
むか〜しむかしは身分が高い女性は子を付けてたからそれにあやかって付けたのでは?
漢字を見て、性別も分からない時ありますよね。(笑)
アメリカ人のスペルは元の言語が違うからでは?英語はもちろん、フランス語、イタリア語、アイルランド語、ドイツ語など移民が持ち込んでるのでは?
漢字の名前って沢山あるって改めて思いました。自身も特別な読みではないのですが、あまり読まない字が入っているので名簿に毎回、振り仮名を振られてました😂
日本でも言える事だよねw読み方ありすぎだろって🤣
動画には関係ないねんけど前髪のところがぴょんってなっててそっちが気になって動画の内容が頭に入らないwwww(語彙力がなくて分かりにくかったらすみません!)
日本🇯🇵語は漢字ごとに意味が変わるからね❤また同じ漢字でも発音が違うのも存在するから、世界一難しい言語と言われるのも納得できる。 がしかし近年のキラキラ名前は、読めないし、意味もわからない。 お手上げですね。
英語は新しい言語で、そこにキリスト教の各国言語の聖人などのスペルや発音が入り込んで、後から英語で当て字をしたと思っていました。日本は、苗字に地名が多く、そこに当て字をして来た歴史が残りますが、名前(ファーストネーム)のバリエーションが爆発的に増えたのは昭和からのように思います。
キラキラネームだね😅お互い様だね🤣漢字の意味よりも当て字だからね😅日本人でも読めない😂
名前の予測変換出すと楽しいスッゲーたくさん出てくるとウキウキする
キラキラネームなんて、自分みたいなおっさんもわからないのに、英語の人はわかる訳ないですよね😅でも英語かっこいいな…おねえさん英語発音かっこいいな!!
自分の名前に「な」があって漢字は「菜」なんですが同じ名前の人だいたい「奈」の方だから昔っから良く「奈」の方で間違って書かれますw最近だとおばあちゃんまで間違い始めたし間違えられすぎて「僕の名前漢字で書いてみてー」って唐突にクイズ始めるようにもなりました
キラキラネームは、その子がかわいそう
東城でハルキくんとかいたなぁ
今高校野球見てるけど、何て読むでしょう!のクイズ大会できるわ😅ほぼ正解できん!
これ本当笑笑
“本気”と書いて“マジ”デャビュリュウティーエッッッフだぁよw
確かに、日本語の方がムズイ
「そやなぁ〜」みたいな感じで「Sarah」言うの草
確かに英語は読める
これはそう。会社の同期で漢字まで覚えてなくてわからん子おるから平仮名で打ってるもんw
日本語の名前の書き方の方が多様性がありすぎる😂別モノだから😂
虹色玉手箱と書いて、ディズニーと読ませようとする親とかやべぇやつだってなりますね
日本語は漢字に意味が込められてるけど、英語については好きにスペリングしてたら何通りにも増えちゃった⭐️感があるんだけど、本当のところは何で何通りもあるのだろうな。
最近の名前の漢字はオバちゃんも読めないよ…
サイトウは反省するべきw
どこの国も共通してるの草
斎藤とか多いよねwww
大好きなサラ・マクラクランのサラは、“Sarah” です。(^▽^)/
日本人の名前で特別な読み方でも昔からあるのだと少しは読めますけど、キラキラネームだけは、お手上げです。
さいとうさんも🤭
クリスティはいい方です。黒人の名前は、もーっと大変です☹️
特別な読み方ではない!読めない字を当てるのだ!日本人でも困惑しますね😥
先祖の綴りだとか子供への意味を込めて最後にhを付けたり音の響きに干渉しないアルファベットがあったりするのかな その辺は漢字の名前の付け方と似てるのかも
確かに少なくともどのスペルでも「クリスティ」は読めるけど、最近の日本の子供の名前はマジで読み方わからんのよ!
ひらがなさいこー
このお姉さんの 超楽天ぶり ユーモア 能天気さ最高に楽しい❢❢ これ見ると世の中楽しくなる❢🎉😁👍
「たまに ie で終わったりする」笑
😂お互い様😂
hあるのなんか🇫🇷感ある😂
日本人には平仮名とカタカナがあるから何とかなってる部分あるよな
日本は漢字が表意文字なので、使う文字で命名者の気持ちが塗り込まれてるんでわかる。英語の方は表音文字なのになんで?って思うのだけども、たぶんだけどルーツの問題ではないだろうか?(あえて仮名で書いてしまうけど)ジョージ、ジョルジュ、ジョルジェ、ホルヘ、ゲオルグ、これらは全部同一人物(聖ゲオルギオス)が由来になっているけども、言語によって読み方が違う。英語がゲルマン諸語だけど、ロマンス諸語からの流入もあるわけで。
清家さんっぽい😂
大虎でタイガ(タイガーから?)とか大空でスカイとか特別だよね日本人でも仮名をふってくれなきゃ難しい
私さら‼️ww漢字だと紗愛
わたなべさんはほんとに多種多様w
スティーブStephenはイギリス人も変なスペルって言ってたの草。でもたぶん、フランスとかではステファンてそのまま読むんだよねきっと。Michaelもマイケルじゃなくてミカエルなんだろう。
kayちゃんも、keiとKayどっちでもいいの?ケイに当てることのできる感じも多いです。
せめて読めるw
このスペルの並びって何か意味があってその並びになってるんだよね?クリスティのKとCって何が違うんだろう?どんな意味が込められてるのかなー?
最近の子供の名前はわからんね黄熊でなんとよむかわりますか
日本の方が難しいよね。旧字体の人達もいるから大変。
お互い様説😂
高校野球見てて、選手の名前が読めないのが多いですよね。
さり気なくDQNネームディスっててw
大輝1つ取っても(だいき、たいき、ひろき)3つの読み方出来ちゃうもんね😅
そこで役に立つのがひらがなとカタカナ!
ロバートのニックネームはディックと聞いたことあるなあ
逆転敗北ですなꉂ🤣w𐤔
日本は漢字があるから意味わからんのは確かにそうだ。一個上の先輩が漢字何通りもある名前なのにひらがなだし、同い年の友達に至っては漢検でも何回も間違えられて書き直してる。私は某有名ボーカロイドと同じ名前だから「○○の○○です。」って言ったら分かりました〜って言われるし、自己紹介でもこれ言ったら覚えてもらえるから重宝してる。
ヤンキースにいたMark Teixeiraはマジで読めん
あ。でもTeixeiraさんの苗字スペイン語だから余計ややこしい。スペイン語だとLが二つ並ぶとYの発音だったりJの発音がHに近かったり。
漢字は一旦置いて、リスニングで平仮名書きにくい母音が入った名前と同じ感覚だと思う。(ゆき/ゆうき)(さとう/さいとう)(いとう/えとう)
言われてみればだけど…日本語って難しいのかもねwww😂
年賀状が何枚か違う家のが混ざってる
そうだね、スペルなら読み方分かるけど、漢字だとまさかの読み方で漢字からは予想できないこともあるから、そっちのが難しい
「臼田」さん、「白田」さん、「日田」さんとか、「永田」さん、「水田」さん。
「ズーカツ」の漢字教えてくださ〜い😜
「アメリカやべぇ。スペルとか分かんねぇよ」って思ってたら、日本語の名前の漢字とか当て字の方が遥かにややこして( ˙-˙ )スンッってなったわ。日本人でも分かんねぇのにそりゃそうだ。
キラキラネーム付ける親ってまだ今いるのかな…あとアメリカにも有名ブランドの名前つける人とかいるけどそのブランドが致命的な不祥事起こしたりしたらブランドの名前付けられた人は災難だな…
日本人です。…が人名 市町村名は読めないの多いです😅
キラキラ文字は読めない
日本人の場合、読み方が同じなら平仮名表記は変らないんだよなあ。欧米人は表音文字なのに同じ読みで表記が変わるから困る・・・。
ダメ出しをして怒りに支配されるんじゃなくて
明るい異文化交流って感じが本当ほのぼのする
見事なブーメラン😂
美しい髪と健康的な小麦色の肌が素敵🥰
あと笑顔も!
日本人の名前は漢字が同じなのに読み方が違う場合もあるね
例えば「正一」だと「まさかず」「しょういち」「まさいち」が実際にいる
日本では、人名漢字を使用して居れば、読みは関係無いですよ。
せいいちとも読めますよね😅
役所にある人名漢字にある漢字ならば、読み方自由なので、ぶっちゃけ無限ですよねw
ちなみに「正一」と書いて「はじめ」と読むのは、私の友達にいます。
1月1日の元旦生まれなので、それで多分、です。
でも「俺の名前『正』要らんくても読める」と本人が言っておりますw
名字でも例えば小原 「おはら」「おばら」「こはら」「こばる」「こばら」なんてある
音声だけだと、どちらも難しい😂👍
ホントその通り😂
子供に関わる仕事してると本気で名前読めなくて、なぜこの漢字でこの読み方なん?!って名前いっぱいある🤣難読漢字並に難読😂
他国に名前では文句言えない😅
比較的短いだけが取り柄
Kayさんに激しく同意
“ゆうた“以上に“さいとう”とか“わたなべ”とかどう違うのか拡大しないとわかんない
ちょっと前まで「ほんだ」のスペルが本田だけと思ってたのが一年以上前に本多ってあるのに気づいた外国人ですw
@@Vulcanerd 誉田と書いてほんださんも日本に存在します
@@MEICLICR 😱😄
ほんま、それな。
「わたなべ」に至っては、役所の方が名前記載する時の誤字がそのまま、通例として使われてるんだから、わかりようがない。
斉藤と渡辺はもう統一しても良いんじゃなかろうか…
キラキラネームじゃなくて、特別な読み方って言うkayちゃん好き過ぎる
日本語のキラキラネームはマジで怒られていい
読み仮名がすぐわかるなら昔の偉人に振り仮名なんてないと思ってる。
岩倉具視はこの人しか具視(トモミ)なんて知らん。
あと、時代でこんなに主流の名前が変わる国は中々ないらしい。
これはマジでそう思う
最近などそれが海外に渡って表音文字で音と表記が一致しない名前が生まれて問題になってる
表意文字のノリを表音文字でやる害悪は恥ずかしいから渡航しないでいただきたい
せめて英語読めるwww
赤毛のアン思い出しちゃった🥹
あー!懐かしいね😊
ne付けてね、のくだりね?
eの付くアン
どっちもどっちなんよねーwww
でも楽しいから良いw
こちらは北海道の田舎
それなのに最近の小学生の名前は全然読めない!!
素敵な笑顔だなあ😊
2人の語らい…面白い❤
間違いなく日本人の名前の方が読めないw
苗字も名前も本人に聞かなきゃ読めないのいっぱいあるw
確かに漢字の名前は読めないのが本当に多い!
当方の名前は【海帆/ミホ】だけど1度も一回で正しく読まれない…😂
たま~に『ぅミホさーん』て賭けに出る人もいておもろい。
同じ漢字で「かほ」って友達いるけど、そうか「みほ」とも読むのか…
ごめん、普通に「ミホ」と読めます それ以外の読み方なら当て字
読めない人がア◯ホ
キラキラネームで元から読めない漢字の名前も登場してます😂
これに関してはKayちゃんに同意 読めない 書けない 同じ読みで違う漢字の名前がいっぱいある 同じ漢字で違う読みの名前がいっぱいある…とカオスの極みだと思う
最後、彼氏が素直に折れてて草!😂
キラキラネームは無理して読まず本人に聞けば良いw
「読めない?」「うん😊読めないよ?普通に」で良いからww
確かに〜 お互い様だね〜😅
DQNネームは日本人でも読めません、書けません。
「特別な読み方」って言い方優しくて好き
そうね〜ここ最近でも本来の読み方と違う
向日葵…ひまわり→日葵、陽葵 (どちらもひまり)
咲…①さく。花が開く。 ②わらう→咲美(えみ)、咲茉(えま)
とか意味わからん読ませ方だと思うわー
更に日本人の名前には異字体とかあるから更に大変。
例えば「隆」や「藤」など。。。
沢と澤とか。
@@小田嶋カロテン斉なんか斉、斎、齊、齋…もう好きにしてw
キラキラネームは別だよね。
(日本人でも一発で読めない)
これはKayさんに一票だな!
英語は綴りが何通りあろうと、今風のJourNeeとかJuhsticeであろうと、ルールわかったらちゃんと全部読める😂
薫子て書いて「かおる」さんて見たことあって、「子」要る?なんで付けたんそれ!てマジ思った。
うちのオカンは薫やが、どっちの性別でもいけるから分かるように子をつけたとか?
むか〜しむかしは身分が高い女性は子を付けてたからそれにあやかって付けたのでは?
漢字を見て、性別も分からない時ありますよね。(笑)
アメリカ人のスペルは元の言語が違うからでは?英語はもちろん、フランス語、イタリア語、アイルランド語、ドイツ語など移民が持ち込んでるのでは?
漢字の名前って沢山あるって改めて思いました。
自身も特別な読みではないのですが、あまり読まない字が入っているので名簿に毎回、振り仮名を振られてました😂
日本でも言える事だよねw
読み方ありすぎだろって🤣
動画には関係ないねんけど前髪のところがぴょんってなっててそっちが気になって動画の内容が頭に入らないwwww
(語彙力がなくて分かりにくかったらすみません!)
日本🇯🇵語は漢字ごとに意味が変わるからね❤また同じ漢字でも発音が違うのも存在するから、世界一難しい言語と言われるのも納得できる。 がしかし近年のキラキラ名前は、読めないし、意味もわからない。 お手上げですね。
英語は新しい言語で、そこにキリスト教の各国言語の聖人などのスペルや発音が入り込んで、後から英語で当て字をしたと思っていました。
日本は、苗字に地名が多く、そこに当て字をして来た歴史が残りますが、名前(ファーストネーム)のバリエーションが爆発的に増えたのは昭和からのように思います。
キラキラネームだね😅
お互い様だね🤣
漢字の意味よりも当て字だからね😅
日本人でも読めない😂
名前の予測変換出すと楽しい
スッゲーたくさん出てくるとウキウキする
キラキラネームなんて、自分みたいなおっさんもわからないのに、英語の人はわかる訳ないですよね😅でも英語かっこいいな…おねえさん英語発音かっこいいな!!
自分の名前に「な」があって漢字は「菜」なんですが
同じ名前の人だいたい「奈」の方だから昔っから良く「奈」の方で間違って書かれますw
最近だとおばあちゃんまで間違い始めたし
間違えられすぎて「僕の名前漢字で書いてみてー」って唐突にクイズ始めるようにもなりました
キラキラネームは、その子がかわいそう
東城でハルキくんとかいたなぁ
今高校野球見てるけど、何て読むでしょう!のクイズ大会できるわ😅
ほぼ正解できん!
これ本当笑笑
“本気”と書いて“マジ”
デャビュリュウティーエッッッフだぁよw
確かに、日本語の方がムズイ
「そやなぁ〜」みたいな感じで「Sarah」言うの草
確かに英語は読める
これはそう。会社の同期で漢字まで覚えてなくてわからん子おるから平仮名で打ってるもんw
日本語の名前の書き方の方が多様性がありすぎる😂別モノだから😂
虹色玉手箱と書いて、ディズニーと読ませようとする親とかやべぇやつだってなりますね
日本語は漢字に意味が込められてるけど、英語については好きにスペリングしてたら何通りにも増えちゃった⭐️感があるんだけど、本当のところは何で何通りもあるのだろうな。
最近の名前の漢字はオバちゃんも読めないよ…
サイトウは反省するべきw
どこの国も共通してるの草
斎藤とか多いよねwww
大好きなサラ・マクラクランのサラは、
“Sarah” です。
(^▽^)/
日本人の名前で特別な読み方でも昔からあるのだと少しは読めますけど、キラキラネームだけは、お手上げです。
さいとうさんも🤭
クリスティはいい方です。
黒人の名前は、もーっと大変です☹️
特別な読み方ではない!
読めない字を当てるのだ!
日本人でも困惑しますね😥
先祖の綴りだとか子供への意味を込めて最後にhを付けたり音の響きに干渉しないアルファベットがあったりするのかな その辺は漢字の名前の付け方と似てるのかも
確かに少なくともどのスペルでも「クリスティ」は読めるけど、最近の日本の子供の名前はマジで読み方わからんのよ!
ひらがなさいこー
このお姉さんの 超楽天ぶり ユーモア 能天気さ最高に楽しい❢❢ これ見ると世の中楽しくなる❢🎉😁👍
「たまに ie で終わったりする」笑
😂お互い様😂
hあるのなんか🇫🇷感ある😂
日本人には平仮名とカタカナがあるから何とかなってる部分あるよな
日本は漢字が表意文字なので、
使う文字で命名者の気持ちが塗り込まれてるんでわかる。
英語の方は表音文字なのになんで?って思うのだけども、
たぶんだけどルーツの問題ではないだろうか?
(あえて仮名で書いてしまうけど)ジョージ、ジョルジュ、ジョルジェ、ホルヘ、ゲオルグ、これらは全部同一人物(聖ゲオルギオス)が由来になっているけども、
言語によって読み方が違う。
英語がゲルマン諸語だけど、
ロマンス諸語からの流入もあるわけで。
清家さんっぽい😂
大虎でタイガ(タイガーから?)とか大空でスカイとか
特別だよね
日本人でも仮名をふってくれなきゃ難しい
私さら‼️ww
漢字だと紗愛
わたなべさんはほんとに多種多様w
スティーブStephenはイギリス人も変なスペルって言ってたの草。でもたぶん、フランスとかではステファンてそのまま読むんだよねきっと。Michaelもマイケルじゃなくてミカエルなんだろう。
kayちゃんも、keiとKayどっちでもいいの?ケイに当てることのできる感じも多いです。
せめて読めるw
このスペルの並びって何か意味があってその並びになってるんだよね?
クリスティのKとCって何が違うんだろう?
どんな意味が込められてるのかなー?
最近の子供の名前はわからんね黄熊でなんとよむかわりますか
日本の方が難しいよね。
旧字体の人達もいるから大変。
お互い様説😂
高校野球見てて、選手の名前が読めないのが多いですよね。
さり気なくDQNネームディスっててw
大輝1つ取っても(だいき、たいき、ひろき)3つの読み方出来ちゃうもんね😅
そこで役に立つのがひらがなとカタカナ!
ロバートのニックネームはディックと聞いたことあるなあ
逆転敗北ですなꉂ🤣w𐤔
日本は漢字があるから意味わからんのは確かにそうだ。
一個上の先輩が漢字何通りもある名前なのにひらがなだし、同い年の友達に至っては漢検でも何回も間違えられて書き直してる。
私は某有名ボーカロイドと同じ名前だから「○○の○○です。」って言ったら分かりました〜って言われるし、自己紹介でもこれ言ったら覚えてもらえるから重宝してる。
ヤンキースにいたMark Teixeiraはマジで読めん
あ。でもTeixeiraさんの苗字スペイン語だから余計ややこしい。スペイン語だとLが二つ並ぶとYの発音だったりJの発音がHに近かったり。
漢字は一旦置いて、リスニングで平仮名書きにくい母音が入った名前と同じ感覚だと思う。(ゆき/ゆうき)(さとう/さいとう)(いとう/えとう)
言われてみればだけど…日本語って難しいのかもねwww😂
年賀状が何枚か違う家のが混ざってる
そうだね、スペルなら読み方分かるけど、漢字だとまさかの読み方で漢字からは予想できないこともあるから、そっちのが難しい
「臼田」さん、「白田」さん、「日田」さんとか、「永田」さん、「水田」さん。
「ズーカツ」の漢字教えてくださ〜い
😜
「アメリカやべぇ。スペルとか分かんねぇよ」って思ってたら、日本語の名前の漢字とか当て字の方が遥かにややこして( ˙-˙ )スンッってなったわ。日本人でも分かんねぇのにそりゃそうだ。
キラキラネーム付ける親ってまだ今いるのかな…
あとアメリカにも有名ブランドの名前つける人とかいるけどそのブランドが致命的な不祥事起こしたりしたらブランドの名前付けられた人は災難だな…
日本人です。…が人名 市町村名は読めないの多いです😅
キラキラ文字は読めない
日本人の場合、読み方が同じなら平仮名表記は変らないんだよなあ。
欧米人は表音文字なのに同じ読みで表記が変わるから困る・・・。