【全学年へ喝】共通テスト後”絶対的NG”を本音で話す
Вставка
- Опубліковано 6 лют 2025
- 🏆学年LINEで特別講義やzoom面談実施中🏆
共通テスト自己採点フォームは下記のLINE追加後にお受け取りください。
今年の高3生・受験生LINE
lin.ee/A2jKgWH
現高2生・新高3生LINE(2024年度)
lin.ee/T3YSkaV
現高1生・新高2生LINE(2024年度)
lin.ee/FKLjwxA
※すでに追加されている方は一度ブロック+解除すると新しいメッセージが届きます。
自己採点フォームを回答された方に、特別講義やzoom面談(新高2・新高3)のご案内をしています。「学年別LINE」にて受け取れますので、十二分にご活用ください!
自己採点で自己ベスト出せて少し気が緩んでしまっていましたが、すばるさんのおかげで気持ちを切り替えれました。ここから2次試験まで全力で頑張ります。
僕も同じでした。
頑張りましょう!!
私もです!
まだ伸びます頑張りましょう🔥
失敗してしまい、自己採点の日から目が乾くほど泣いていましたが、これを見て勇気をもらいました!!絶対逆転合格してみせます!🌸
正直共テは大失敗でしたが、部活動で鍛えたメンタルのおかげでこの3日間を最高の時間にすることが出来ました!!
そしてこの動画をみてさらに心に火がつきました。国公立を諦めることになってしまいましたが、新たな目標に向かって止まることなく走り抜けようと思います。頑張ります!!
リサーチCでした
部活が終わってから本気で受験勉強に取り組んできて今の自分なら諦めない気持ちがあればなんでも出来るって確信が持てました。
絶対にくじけずに最後までやりぬきます!!
約20年前、当時センター試験で大コケし、センターリサーチは軒並みE判定でしたが、諦めずに頑張った結果、現役で京大に合格しました。
数学の「差のつく問題」で完答できれば、30〜35点差はそのたった1問で追いつける。その1問を確実に取るために、共テで失敗した受験生には頑張って欲しい。
まだ何も終わっていないぞ!
そして、共テで上手くいった人、絶対に油断するな!
大学入試から遠く離れたところにいますが、ひっそりと応援しています。
昨年、共テで自己ベストを出して浮かれて第一志望に落ちてしまいました。
その時は、過去問を解いて解説を見て、「ああ、こういう風に解くんだ」というような感じで、全然力を付けられなかった気がしています。だからこそ今年は、過去問10年分だけじゃなく、間違えた分野の復習期間も含めて計画を立てました。
このような形で、二次試験まで寄り添ってくださるっていうのが、宅浪勢の私からすると、本当にありがたいことです。今週のライブを含め、吸収できるところはすべて吸収して、逆転合格を目指したいと思います。
うまく言語化できないけど、共テ終わって心の底にずっとあった悔しいっていう気持ちが、この動画を見てこれからの勉強の方法やスケジュールが具体化されてやってやるっていう気持ちに変わってきました。10%無駄にしたからこそ、残り90%今まで以上に全力でやってやろうと思います。ありがとうございました。
今浪人してるけど、浪人生って思ったより全然しんどい。自分も楽観的な方だったけどメンタルが終わる。
みんな頑張ろうね
今必死で勉強しないとしばらく後悔する気がする。共テ上手くいきませんでしたが、ここから誰よりも狂ったように勉強して、絶対第一志望に受かります。
共テE判定で、今日、先生に厳しいと言われて、諦めようとしています。この3日間今までの頑張りは何だったんだろうって毎日泣いて悩んでて、でも今この動画を見て、まだ諦めたくないと思いました!どうせ受けないんだからってやってなかったけど明日過去問やります!
志望校変える寸前まで来ていた私の気持ちを動かしてくれて本当にありがとうございます!!
共通テストで割といい点が取れていたのでとてもたるんでのろのろと基礎確認をしていました。この動画を受け、たとえ自分よりも共通テストの点数が低い人がいたとしても、自分より急激に伸びて追い越されることを想像したため油断禁物だと思いました。追い越されないよう!そして追い越すよう!頑張ります!!
こうやって引っ張って貰えて安心しました。明日から学校もなくなります。気持ちだけが焦っていました。ありがとうございます。
自己ベストでボーダー超えていたことでこの3日間どこか気が緩んでいました。ここから切り替えて全力でまた勉強していきます!
2次の合格点にはまだ差がだいぶあるけれど、ずっと目指してきたので共テだけで落ち込まず、やっと数Ⅲと2次の物化ができて嬉しいと思って、あと1ヶ月本気で取り組んで走り抜けようと思います!!
応援よろしくお願いします!😄
去年E判定のドベから今年B,C判定出せました。パスラボさんの熱い思いを胸に引き続き国公立2次へ真っ直ぐ向かっていきます。
3日間緩んではダメだと思って学校に行って勉強したり色々工夫しましたが、マストの12時間から程遠い勉強量でした。
ただ過去問演習はいち早く始められたところはよかったです。
リーディングで失敗したのがトラウマなのか英語が以前ほど読めなくなりました。それが最大の課題です。21日参加して頑張ります。
あと一カ月全力で追い込んでやり抜きたい!
絶対合格して、沢山支えてくれた先生にします。
英語と国語と世界史全力で向き合って得意にする!受験勉強楽しんで頑張らなきゃ!!
リサーチCでした。日本史ですごくパスラボさんにお世話になりました。共テの手元解説もそうです。あとは二次試験。学校に先生にもしっかり力出せれば受かると喝を入れてもらったので、また動画を参考に頑張ります。気緩めずこっからが本当に勝負どころなので頑張ります。
正直共通テスト自己ベスト出て、
気が緩んできたところにリサーチが返ってきて、
判定も思ったより高くなかったので、
今日からもう一度気合い入れ直そうとしていたタイミングで見れて良かったです!
個人的には英語、数学の特講ありがたい!
これから物理、有機化学、数学頑張ります!
共通テストはボーダーぎりぎりだったので、ここから気を引き締めて二次試験の勉強を続けていきたいと思います。難しいですが7割目標であと1ヶ月勉強します!!!
私も正直共テ終わってから気が緩んでしまっていましたが、この動画をみてまだまだ逆転も有り得るので本気で頑張ろうと思えました!!絶対合格!!!
共通テストを受けて、第一志望も第二志望校もE判定でだいぶショックを受けていました。それでもあの点数が自分の出せる最善だったともう割り切って、2次試験ではもっといい最善を出せるよう頑張ります。受験が利口で意地悪な敵だとしたらここで自分が沈むのは作戦通り、そこで負けず、顔を上げて戦う!絶対に勝つ!
E判定だったけど、翌日から問題解きはじめて差をつけてきた!絶対にみんなに負けないし、何より自分に負けない!
宇佐見さん喝ありがとうございます。共テうまくいかず、3日間将来のこととかばかり考えてしまって勉強しても全然進んでいませんでした。でももう切り替えて二次試験を乗り越えるしかないですね。3日間本気でやった人たちぬかす勢いで本気で今から取り組みます。
昨日質問をさせて頂きました
ほんとにありがとうございました
腹括って突っ込みます!
今年はほんとにパスラボにお世話になりました。今も復習に積分→確率(途中)→ベクトルの全パターンを今週片付けようと思ってます。
ほんとにすごいコンテンツですばるさんの熱に受験生が刺激されるくらいです。出来ればパスラボが今年のライバルには伝わらないでくれ〜とも思いますが笑 がんばれ受験生&自分&パスラボ!
九医受かります。
ほんとにパスラボありがとう
共テ当日体調崩してしまったけど何とか自己ベスト&目標点になんとか到達できた!
その代償でコロナになって何も出来なくなったけど元気になったら遅れた分全力で勉強して巻き返す!
e判定でしたが逆転合格します!
応援してます!
頑張ろう💪
めいびーいんぽっしぶる
頑張れ👍
僕もE判です けど全然諦めてません
パスラボさんを活用させていただいて自分の中では結構良い点取ったのにリサーチが悪くて、後期日程で同じ大学受けようとしたら先生にまず受からないからやめたらと言われたり私より30点くらい高い点数取った友達が無邪気に一緒の大学行こうねって言ってきて、モヤッとした自分がとても汚らしいなと思ったり、色々ありましたが切り替えて頑張ります。北大生物の出題形式と相性がいいので有機化学と共に生物を詰めつつ英語の共テボケから過去問を使って抜け出して数学はみんなが取れるところで落とさないように学校の添削講習を活用する予定です。長々と自分語り失礼しました。頑張ります
本番で自己ベストが出せましたが、2次試験が勝負どころなので頑張ります!!
リサーチDでした。。勉強頑張ります
共テおわって、燃え尽き症候群のまま10%無駄にしてしまった自分がいました😖この動画に出会えてほんとによかったです!志望大学かえるけど油断せずに私大含めてさいごまで突っ走ります!!!
判定見て道が真っ暗になってましたが、すばるさんの言葉で、道が見えてきました。本当にありがとうございます。共通テストで失敗したけど、最後まで諦めずに頑張ります。
国公立のリサーチは全部E、志望者順位も下から数えて10番目とか…それでも限りなく低い確率を信じて2次出すつもり。8割近く最低7割少しは取らないといけない状態から大逆転狙います
自分のベストを出せたという実感はありましたが、第1志望の学科のボーダーに届かず、リサーチでE判定が出ました。現役で合格したいので志望学科を変えて過去問演習を始めています。
生物、数学で満点を目指す気持ちで本番まで気を緩めずに勉強していきたいと思います。
自己ベスト出せて油断してましたが、これから頑張ります!
共通テスト本番で直前から100点ぐらいあげることができましたが、油断せず志望校に向けて最後まで走り切りたいと思います
ぶっちぎりで受かります!
E判定で現実突きつけられて、色んな投稿とかみてダメなんかもしれないって思っていたんですけど、どうしても第1志望に行きたいって気持ちを尊重していいんだって思えました。本気でやります。絶対合格します!!!
共通テスト失敗して逃げ道ばっか探してましたがこの動画みて最後まで諦めずに頑張ります!ありがとうございます!
春からずっと三日坊主の自分が頑張ってきたのに共通テスト終わって気が抜けて危うく努力を無碍にするところでした。後悔しない努力を行って、いい春を笑顔で迎えます!
共通テストの数学の点が合わせて70でした。
それでも大学で学びたいことが理系なので、壊滅的、だけど必要な数学と向き合っています。
このタイミングでの喝をありがとうございます。
まだまだ頑張ります。
二次試験、諦めません。
共通テスト思っていたより取れて、気が緩んでしまっていたので、もう一度引き締めて頑張ります!
正直結構上手くいって気が抜けていましたが、気を引き締め直して、明日からでもやれることを全力でやっていきたいと思います。ありがとうございました
初めてボーダー届いてこのまま走り続ける自信あったんですが、勉強中ぼーっとすることが多かったり眠気が酷かったりすること多くてこの動画見て改めて燃えてきました
とりあえず一月中に基礎固めと過去問頑張ります
共テでいい点数とれたものの、いざ2次の過去問やったら全然できなくてすごく不安になりました。
ここのコメント欄のコメントを読み、皆んなが不安ながらも前を向いてる姿を見て自分も頑張ろうと思えました。ラストスパート頑張ります!
悩みに悩んだ末、志望校を下げる決断をしました。
悔しさも込み上げながら、リサーチ出るまでに3校分の過去問を通しでやって、また気が引き締まりました。
自分と同じ立場に立っている人も、嬉しかった人も、もっと過酷な現実を見た人も、前を向き続けて共に歩んでいきましょう!
一浪して、地方国立大に進学した者です。
正直言って、この動画は本当に良いことをおっしゃっていると思いました。
このタイミングで浪人を気にするのは、保護者だけで良いと思います。(正直応援だけしてあげて欲しいです)
もし、担任の先生やご両親が浪人を勧めてきても、受験が終わるまでは気にしない方が良いです。
社会人になって常々思うのが、1ヶ月で勉強できる量はかなり大きいです。
たった一ヶ月ではなく、まだ一ヶ月あります!(私が現役の時、同じことを言われましたが、たった一ヶ月だろ!って言って無視したことを後悔していますw)
私が失敗したこととしては、計画にものすごく時間をかけていたことです。不安でしょうがなくて、ずっと計画してました。そして計画通りに勉強できませんでした。
受験に失敗し後悔しているからこそ、私は29歳になっても勉強動画を視聴しているのかもしれませんねw
受験生の皆様、応援しております。
今までにないくらい共通テストでいい点取れてリサーチもオールAでめっちゃ嬉しくて勉強がこの3日間手につかなかった、けど今から本気出す!
そして絶対に合格する。うさみさん気持ちを変えてくれてありがとう。
志望大学変えることになったけど後悔のないように死ぬ気で頑張る!
たしかに共通テスト終わってからボーダーばっかり見て勉強時間結構減ってたなぁ…
予想ボーダーも目標も超えたからこそ、気を引き締めて頑張ります。
めっちゃ考えました。
やっぱり夢を叶えたい!
絶対現役合格します
医学部志望です。
パスラボの動画を見て12月から100点上がりましたが、それでも志望校はe判定でした。
共テ終わってから鬱気味でしたが、この動画を見てパスラボの熱い思いに奮い立たされました。ここから化学生物を強化して逆転合格目指します!
今まで良かった判定も最終的にはこれかって、ほんとに共テめちゃめちゃ悔しくて落ち込みました。でも今さらどうこう言っても後の祭りだなって切り替えれたので、絶対二次パスラボさんに言われた方法守って、死ぬ気で勉強します!!
逆転合格してみせます🈴❕
共テ、なんの根拠もないけどマークミスしてないかなってここ数日ずっと不安です。😭
判定厳しかったですが共テ終わって全パターン解説使って復習してます!!明日までに全部終わらして過去問演習入れるように頑張ります。絶対受かります!!!!!!!!!
共テが思ったより取れた事、判定が良かった事で今週は勉強に集中出来ていませんでした。周りは浪人ムードにはいっていますが呑まれないように朝は自習室放課後は速攻で塾に行って過去問解きまくります。この1ヶ月死ぬ気で走り抜けます
この3日間共テの疲れで情報収集すら出来なかったけど今からちゃんと頑張る!東大合格する!
自分の出来ることを最後まで淡々とやり切ります。
明日からも頑張ろう🔥
共テ良くなかったけど、私立もあるから切り替えて過去問2年分やりました。不安は勉強してかき消すしかない!
僕はE判を取ってしまい、もう志望校は無理なんじゃないかと心の奥底で思ってしまっていたようです。
泣くほどの内容ではないことは重々承知の上で、まだ間に合う可能性があると聞き、思わず泣いてしまいました。
こんな薄情な自分にもこんなに志望校への思いが強いことを知りませんでした。
それを教えてくれただけでも、これからも醜く足掻く勇気が湧きました。
本当にありがとうございます
気合い入りました。リサーチE判定だったけど、二次配点が70%なので大逆転起こします✊🏻
共通テストの結果だけに満足しないで2次のほうを今までより力入れて全力で頑張って絶対受かってやる!!
共テが終わって緩みまくってたので、気持ち切り替えてがんばります
自分は初めてボーダーが超えられて気が緩んでいたなと改めて思いました。本当に喝を入れて下さりありがとうございます。もう1回気合いを入れ直して絶対第1志望に合格します!!!!!!
第一志望A判定で完全に浮かれていました。周りのライバルに越されないように今からまじで頑張ります!!!!
共テで自己ベストを出せて勉強時間が少なくなっていましたが、これから切り替えて頑張ります。1月中は国語過去問2年分、数学は授業で配られたプリントと今まで受けた模試の問題を全部、英語は2日に1題長文、英文解釈100を全部復習、英作文を1日1題、、世界史は論述を1日1題解きます。言ったからには必ず終わらせます。
共テで自己ベスト出せて、油断していた自分もいたので、もう一度気を引き締めてまた頑張ります!
残り1ヶ月ちょっと1日1日大切にして絶対合格しましょう!
共テ自己最高やったけどD判定よりのギリギリE判定でした、でも絶対諦めないです
死ぬほど頑張って突っ込みます絶対合格掴みます
励まされましたほんとにありがとうございます
リサーチ判定がAで正直この3日間気を抜いてしまいました。この動画に喝を入れてもらえたので、合格まで全力でいきます!
E判定でした。絶対に受かって見せる。
それに、今まで僕の進路について興味すら持たず、説明会などに何度も誘ったのにすべて断って家でゴロゴロしたり、挙句の果てにパチンコに行ったりしていたくせに、共テが終わってから急にパンフレットなどを見出して受験について偉そうに語り始め、さらに僕の第一志望について、「絶対に無理だ」とか言いやがったク○親父を見返してやりたい。
最後に父親に一言「勉強中にテレビ大音量で見るのやめろ!日中は場所変えてるからいいけど、夜とか地獄だぞ!」
そして、ヤツと違って今まで支えてくれた母親のためにも、受験を頑張ろうと思う。
リサーチはE判定でしたが、第一志望を変えるつもりは全くありません。この動画を見てより頑張ろうと思えました。二次試験まで絶対諦めずに走り切って、必ず逆転合格します!
共テで目標点取れませんでしたが、2次試験まで計画立ててとにかく勉強します
共通テストの数学と化学で思うように点数が伸びず判定はCの下の方でしたが、
今から二次試験に向けて化学の知識を洗いなおして過去問の演習を全力で取り組みます。
共通テストみたいに後悔するような結果には絶対にしません。
河合の去年の合格者ライン見たけど、合格者の共テ最低点が630だった。私は590。しかも今年はボーダーが10点高くなったから640ラインくらいかな?既に50点以上リーチされてるの解せない。悔しい。多くの受験生と比べたら2次に必要な科目も少なくて、数学(1A-3)物理のみなのが救い。あと30日強、走り抜きます。少し浪人を考えていたところだったから、この動画でかなり喝をもらいました。E判定だけど諦めません。いい結果伝えれるように、ついていきます!!!とりあえず週末の数Ⅲ講義楽しみです!!ご縁がありますように🙏🏻
共テで大失敗して得意な数ⅠAが4割でした。二次で9割は取らないと厳しいです。自己採の翌日から勉強時間をさらに増やし、数Ⅲの総復習を終え、過去問に手を付けています。
動画を見た限り、方針は間違ってなさそうなのでこのまま死ぬ気で1ヶ月頑張ります
第一志望はかなり厳しいリサーチで、同じ学科で志望校を下げるか、同じ第一志望で学科を似た学科に変えるかとても悩んでいて勉強に集中ができません。後悔のない選択を早めにして二次試験に集中したいです。
共通テストで自己ベストは出せましたがリサーチはCでちょうどボーダーラインでした。
こんだけ頑張ったのにCか…と、1,2ヶ月前まで当たり前にE判定だったのに思いました。
別にここの大学じゃなくてもな、と思えば思うほど悔しくなってきて、自分はここに戦いに行きたいんだと実感しました。
自律神経の病気を抱えており、無理しないでねと言われ続けても尚自分を奮い立たせて毎日頑張ってきました。まっすぐに、頑張れ と 諦めるな を伝えてくださるすばるさんに感謝です。
自分ならやれます。頑張ります。
共通テストの結果があまりよくなくて気分が上がりませんでしたが、この動画をみて絶対に二次で挽回して合格してやろうという気持ちになれました!本当にありがとうございます!
ここでもう一度火をつけてくださりありがとうございます。ここからは2次だけを見据えて全力で頑張ります!
共テ目標には届かなかったけど、実力出せたので浮かれてました。ずっと誰かに喝入れて欲しくて、、すばるさんのおかげでやる気が出ました!!ありがとうございます!あしたから切り替えて1日1日を大切に最後まで駆け抜けます🔥🔥
現時点でもう浪人を考えてた自分がいたのですが、この動画を見て勇気が出ました!絶対逆転合格します!!頑張ります!
リサーチCでした。正直浪人だし、怖い気持ちもあるのですが、しっかり計画立てて単科医、2次で逆転して受かります!
こっから勝負だと思って頑張ります。1月は数3の基礎を徹底的にします。喝入れてくださりありがとうございます!
志望校は下げざるを得なくなりましたが、まだ40日浪人した結果に納得出るように頑張ります
共通テストが終わった解放感から緩んでいた部分もありましたが、この動画を見て火がつきました!
今日から全力で頑張ります!!
本番では共通テプレから160点くらい上がって安心していましたが
この動画を見て気持ちを切り替えて2次対策していこうと思いました
自分のクラスは推薦で国公立を受ける人も多く、共通テストが終わってからは教室に残って勉強する人も自分と数人いるかぐらいで何か孤独感を感じることもあります。ただ、自分は一般受験でやり切りたいので、数少ない仲間を探して切磋琢磨します。
共テが終わって少し安心して気が緩んでいました。目標が明確に定まり、やらなければならないことがはっきりしたので、志望校合格を勝ち取るために全力で頑張ります!
ボーダーよりも全然低くて、先生からほぼ受からないって言われた。でも不可能じゃない。絶対奇跡を起こしてやる。不可能を可能にする。切り替えて全力で頑張る。結果がどうであれ、最後の最後まで大学受験をやり抜きたい。
浪人したのにe判定でした。ニ次試験は標準くらいなので差をつけるのは難しいですが、それでも諦めたくないので最後までやり切ります
D判定E判定ばかりみてもう諦めモード入っちゃってて後期に考えてるとこでもいいやとか思ってそこを調べてまた落ちこんで、、
ほんとに1個もいい事ないのに変に調べてぼーっと、いつの間にか3日も経っていました
今こうして動画をあげてくださり本当にありがとうございます
残り限られている今この時間を逃してはいけない前に進まなければと思えました
ぜっっっっっっっっっったい合格します
この1、2週間が大事なのでしっかり固めて、2次試験で実力だせるようにする!絶対に勝ち取ります!
共テさえ微妙なのに2次の配点高くてちょっと落ち込んでましたが元気出ました!これから2次まで頑張ります!!
友達と一緒に自己採点してていつも同じくらいの点数だったのに理科で滑って50点ほど差がつきました。その日は志望校を下げようと思っていたけどそいつと何より自分に負けたくないという気持ちで受験まで頑張って志望校合格します!
立教大学、英語の時点で他に比べて結構な遅れをとってますが国社で絶対巻き返します!
共テやらかして第三志望まで落ちてしまい、過去問解いても最低点に届かず浪人がよぎっていたところでこの動画を見ました。絶対諦めないで最後までやり切ります!
私もです😭一緒に頑張りましょう
共テ失敗して第一志望を諦めてリサーチBよりのC判定だった国立の二次対策を進めています。共テは正直油断した結果が出てしまったと思うので、しっかり切り替えて合格狙います。二次は英語のみなので読解力と理解力を高めていこうと思います。
自分は浪人生ですが12月の共テ模試では590点を取ってワースト記録を更新してしまい大慌てで勉強していました。必死に詰め込んだ結果、100点以上伸びて志望校に出願できそうになりました。でもその結果のせいで浮き足だって勉強が手付かずになり情けないとも思っています。去年の不合格の悔しさを思い出して今後頑張っていきたいです!
共テで上手くいかなくて、焦っていましたが、もう一度気を引き締めて頑張ります!!
志望校下げるかどうかについては周りの意見を聞け。
「自分なりに頑張ってきた」つもりでも周りから見たら「学習習慣がついてなくてラストスパートかけられる体力伴ってない」人もいる。
「部活にかまけて勉強してこれなかった」と自省してても「自分の長所や短所と向き合ってストイックに時間を使える人に成長してる」場合もある。
「自信が無いなぁ」って言いながら「浪人してでもこの大学で学びたい」って思えるならそれはそれでメンタル強いし、カラリとした性格に見せかけて失敗すると「やーめた」で投げ出すことで心を守ってる人もいる。
だいたい「自己分析」より「他者分析」の方がシビアでドライだけど、逆に自分を見てる自分はファジーだし甘い。あなたのそばであなたのことをずっと見てくれてた人たちの意見を頼りなさい。
土日の最終本番レベル模試に向けて頑張ります!
この3日間落ち込んでばっかりであっという間に過ごしてしまいました💦でも絶対に志望校は譲れないので、今から全力で後悔しないようにがんばります!!今油断している人を追い抜きます!
共通テストのいろんなところの判定とかでは自分が目指している九州大学教育学部は全てE判定でした。正直共テ全然取れなくて悔しくて絶望までしました。この3日間も問題は解いていたけどこれでほんとに大丈夫なのかなという気持ちでいっぱいでした。でもこの動画を見てこれからまだ点のばして絶対合格するんだという覚悟を決めることができました。これから共テ対策のとき以上に本気で勉強して絶対合格します!