Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
99年に東京に転勤になりましたのでその1年前ですね。上町筋と勝山通りが交わる四天王寺二丁目に住んでいたので自転車で桃谷や鶴橋によく行きました。ハイハイタウンでよく飲みましたね。
コメントありがとうございいます。大きな通り沿いは次第次第にマンションが増えていますね。
いつも貴重な映像をありがとうございます。このチャンネルを初めて見つけた時、こんな地元民にしか分からない路地裏を記録に残してくれている人がいたのかと衝撃を受け、何気ない風景にも失われる一瞬の価値があるのだと再認識させられました。私もこのチャンネルから刺激を受け、昔から見ていた日常の風景をカメラに収める様になりました。月日が経って、今日の風景を懐かしんでくれる人達が増えたら、いつか私も映像を公開していこうと思います。
コメントありがとうございます。当時は、街の景色を残さなくてはとかちょっとは思っていました。今のように簡単にそれを公開できるとは思っていませんでしたので、本当に変わりました。写真は、唯一の写した時点での存在証明だと思いますので、人を写すときでも、ちょっと画角をかえて街並も入れておくのが良いですね。沢山撮影して下さい。
貴重な写真、ありがとうございます。関東在住の私ですが、J-PHONE・赤看板のマクドナルド・三和銀行・東京三菱銀行・富士銀行・ヤマギワソフトなど、懐かしい看板が多く過去にタイムスリップした気分を味わえました。私も東京を中心に「今」の何気ない風景をカメラに収めております。
コメントありがとうございます。横丁、裏路地、突き当たりありの道なども、写真になりますねぇ。グーグルが入ってこれない道もいいですよ。
この写真の頃に桃谷の高校に通ってました。現在でも街並みはあまり変わっていない気がしてたのですが、写真であの頃の看板や街並みを見ていると思い出が溢れて涙がでそうになりました。少しずつ変わってるのですね。何気ない日常の風景ですが時代が詰め込まれてて貴重なんだなと感じました。ありがとうございます。
コメントありがとうございます。当時は、何となくですが街を記録しておかなくてはとか思いつつ、自転車でぶらついては写真にしていましたね。
他県から来て大阪の街をよく知らない頃、阪和線の美章園と聞いて焼肉屋?と思ってしまった・・私がいました。
コメントありがとうございます。「園」終わりだと間違ってしまいそうですね。
美章園ガード下は今もあんまり変わってない😂
コメントありがとうございます。元から高架部分は変わりませんね。
変わったのは街並みではなく人の心だったんだなぁ
コメントありがとうございます。変わったのは、自分自身の老いでした。
後半にいくほど、身近だったので懐かしいです。千日前通りの拡張前、よく見てもやはり狭いですね。
コメントありがとうございます。道路事情は、この頃は車線が急に少なくなったりした道路がありましたね。歩道も未整備とか、いろいろでした。
ビードロを吹く娘、見返り美人、月に雁…。
ご視聴ありがとうございます。
最近十数年ぶりに7:19の辺りを通ったら観光客だらけで景色が全く違っててビビった笑
コメントありがとうございます。鶴橋付近ももう10年以上行ったことがありません。また市場の青唐辛子(弱辛)を買いにいこうかなとか思ったりします。
パチンコ鶴橋一番とか天山閣によく打ちに行きました。まだギャンブル性も強くなく程良く遊べた記憶ですね。高坂書店も懐かしい(^^)🚉🌇。。
コメントありがとうございます。パチンコは、千円、二千円で遊べた頃は良かったですね。負けて万円超えるようになってからは行ったことがありません。
次回は1980年の町並みのご紹介をお願いします🙇♀️⤵️
コメントありがとうございます。デジカメ以前フイルムカメラのころは、街写しはあまりしていませんでした。残念ながら、1980年代のものをスライドショー的にするほど枚数がありません。申し訳ないです。
下走ってところの阪和線なつかしい。天王寺手前の空き地は阪和線用地ですかね。天王寺到着前の大渋滞をなくせばもっと効率的に輸送出来そうだが人口は減少中。
コメントありがとうございます。南田辺と美章園の中間地点から阪和線の西側は北へと未だに空き地のままですね。
私が0歳の頃か…… 全然分からん(´・ω・`)
すごいポン橋がきちんと電気街やってる・・・
コメントありがとうございます。でんでんタウンというくらい”電気”してましたね。
この頃の日本橋最高です。
コメントありがとうございます。この頃は、足繁く通う価値がありましたね。
撮影をしてくれて残してくれてありがとうございます。義務教育時代をこの辺りで過ごしました。こうやってみると、ボロい家も多いですね。道路もゴミが多いし放置自転車無法地帯が多かった。車の路駐も多いですね。大衆食堂が多かったけど、いまは全部潰れてチェーン系の飲食店に入れ替わったと思います。電電タウンにもよく行きました。インターネット販売が普通になると、家電もネットで買うようになり、全然行かなくなりました。この時代と比べて、大阪はきれいになりましたね。
コメントありがとうございます。本当に70年代80年代の街並が残っているというところはほとんどありませんね。昔の家々の並びが、どちらかというと建て売り住宅の集合の街に置き換わっている感じですね。
ジャンカラが拡大し始めた頃ですねミナミで飲んで鶴橋に移動してジャンカラに並んだわwまだカラオケ1時間2,500円のお店が多かった中でジャンカラが870円くらいでビール以外飲み放題とか価格破壊してたからなぁ( *˙ω˙*)و グッ!
コメントありがとうございます。カラオケは会社の連中とスナック等にいって歌うくらいでしたので、専門ルームの代金は知りませんでした。
写楽、月と雁、見返り美人、高くて買えなかった・・・
コメントありがとうございます。切手を集め出した頃は1060年くらいです。まず大きな切手が良かったので、趣味週間の切手を買いました。57年発行がビードロでした。そこまで高くはなかったです(親におねだりでした)
99年に東京に転勤になりましたのでその1年前ですね。上町筋と勝山通りが交わる四天王寺二丁目に住んでいたので自転車で桃谷や鶴橋によく行きました。ハイハイタウンでよく飲みましたね。
コメントありがとうございいます。
大きな通り沿いは次第次第にマンションが増えていますね。
いつも貴重な映像をありがとうございます。
このチャンネルを初めて見つけた時、こんな地元民にしか分からない路地裏を記録に残してくれている人がいたのかと衝撃を受け、何気ない風景にも失われる一瞬の価値があるのだと再認識させられました。
私もこのチャンネルから刺激を受け、昔から見ていた日常の風景をカメラに収める様になりました。
月日が経って、今日の風景を懐かしんでくれる人達が増えたら、いつか私も映像を公開していこうと思います。
コメントありがとうございます。
当時は、街の景色を残さなくてはとかちょっとは思っていました。今のように簡単にそれを公開できるとは思っていませんでしたので、本当に変わりました。
写真は、唯一の写した時点での存在証明だと思いますので、人を写すときでも、ちょっと画角をかえて街並も入れておくのが良いですね。沢山撮影して下さい。
貴重な写真、ありがとうございます。関東在住の私ですが、J-PHONE・赤看板のマクドナルド・三和銀行・東京三菱銀行・富士銀行・ヤマギワソフトなど、懐かしい看板が多く過去にタイムスリップした気分を味わえました。私も東京を中心に「今」の何気ない風景をカメラに収めております。
コメントありがとうございます。
横丁、裏路地、突き当たりありの道なども、写真になりますねぇ。グーグルが入ってこれない道もいいですよ。
この写真の頃に桃谷の高校に通ってました。
現在でも街並みはあまり変わっていない気がしてたのですが、写真であの頃の看板や街並みを見ていると思い出が溢れて涙がでそうになりました。
少しずつ変わってるのですね。
何気ない日常の風景ですが時代が詰め込まれてて貴重なんだなと感じました。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
当時は、何となくですが街を記録しておかなくてはとか思いつつ、自転車でぶらついては写真にしていましたね。
他県から来て大阪の街をよく知らない頃、阪和線の美章園と聞いて焼肉屋?と思ってしまった・・私がいました。
コメントありがとうございます。
「園」終わりだと間違ってしまいそうですね。
美章園ガード下は今もあんまり変わってない😂
コメントありがとうございます。
元から高架部分は変わりませんね。
変わったのは街並みではなく人の心だったんだなぁ
コメントありがとうございます。
変わったのは、自分自身の老いでした。
後半にいくほど、身近だったので懐かしいです。千日前通りの拡張前、よく見てもやはり狭いですね。
コメントありがとうございます。
道路事情は、この頃は車線が急に少なくなったりした道路がありましたね。歩道も未整備とか、いろいろでした。
ビードロを吹く娘、見返り美人、月に雁…。
ご視聴ありがとうございます。
最近十数年ぶりに7:19の辺りを通ったら観光客だらけで景色が全く違っててビビった笑
コメントありがとうございます。
鶴橋付近ももう10年以上行ったことがありません。
また市場の青唐辛子(弱辛)を買いにいこうかなとか思ったりします。
パチンコ鶴橋一番とか天山閣によく打ちに行きました。まだギャンブル性も強くなく程良く遊べた記憶ですね。高坂書店も懐かしい(^^)🚉🌇。。
コメントありがとうございます。
パチンコは、千円、二千円で遊べた頃は良かったですね。負けて万円超えるようになってからは行ったことがありません。
次回は1980年の町並みのご紹介をお願いします🙇♀️⤵️
コメントありがとうございます。
デジカメ以前フイルムカメラのころは、街写しはあまりしていませんでした。
残念ながら、1980年代のものをスライドショー的にするほど枚数がありません。申し訳ないです。
下走ってところの阪和線なつかしい。天王寺手前の空き地は阪和線用地ですかね。天王寺到着前の大渋滞をなくせばもっと効率的に輸送出来そうだが人口は減少中。
コメントありがとうございます。
南田辺と美章園の中間地点から阪和線の西側は北へと未だに空き地のままですね。
私が0歳の頃か…… 全然分からん
(´・ω・`)
ご視聴ありがとうございます。
すごいポン橋がきちんと電気街やってる・・・
コメントありがとうございます。
でんでんタウンというくらい”電気”してましたね。
この頃の日本橋最高です。
コメントありがとうございます。
この頃は、足繁く通う価値がありましたね。
撮影をしてくれて残してくれてありがとうございます。
義務教育時代をこの辺りで過ごしました。
こうやってみると、ボロい家も多いですね。
道路もゴミが多いし放置自転車無法地帯が多かった。
車の路駐も多いですね。
大衆食堂が多かったけど、いまは全部潰れてチェーン系の飲食店に入れ替わったと思います。
電電タウンにもよく行きました。
インターネット販売が普通になると、家電もネットで買うようになり、全然行かなくなりました。
この時代と比べて、大阪はきれいになりましたね。
コメントありがとうございます。
本当に70年代80年代の街並が残っているというところはほとんどありませんね。
昔の家々の並びが、どちらかというと建て売り住宅の集合の街に置き換わっている感じですね。
ジャンカラが拡大し始めた頃ですね
ミナミで飲んで鶴橋に移動してジャンカラに並んだわw
まだカラオケ1時間2,500円のお店が多かった中でジャンカラが870円くらいでビール以外飲み放題とか価格破壊してたからなぁ( *˙ω˙*)و グッ!
コメントありがとうございます。
カラオケは会社の連中とスナック等にいって歌うくらいでしたので、専門ルームの代金は知りませんでした。
写楽、月と雁、見返り美人、高くて買えなかった・・・
コメントありがとうございます。
切手を集め出した頃は1060年くらいです。まず大きな切手が良かったので、趣味週間の切手を買いました。57年発行がビードロでした。そこまで高くはなかったです(親におねだりでした)