10歳の息子と8歳の娘。→家族との楽しい思い出が...「2021年 医王山親子遭難事故」【地形図で解説】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 19 гру 2024

КОМЕНТАРІ • 205

  • @map-sangakusounan
    @map-sangakusounan  5 місяців тому +57

    ご視聴いただき、本当にありがとうございます!
    今回は、子供を巻き込んだ、家族での遭難事件です。
    登山での遭難は他者を巻き込んでしまう場合が非常に多いです。
    自分たちの大切な人を守るためにも必ず山の危険を再確認しましょう。
    是非、最後までご覧ください。
    動画でご紹介したり、参考にさせていただいたリンク
    ※アフィリエイトや企業様からの紹介報酬はありません
    ■奥医王山(医王山)
    yamap.com/mountains/2123
    ■山で遭難してヘリが救助にきたとき、どうしたら見つけてもらえる?
    nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2110/30/news039.html
    ■救助ヘリにいち早く発見してもらう方法~みんなで防災!KBC~
    kbc.co.jp/camp/detail.php?mid=61&cdid=19648
    ■登山で命を救う!必携の「ホイッスル」の重要性とおすすめ製品
    colorfulrock.com/yamanobori/whistle/

  • @まる-x2k
    @まる-x2k 5 місяців тому +263

    なんで子連れなのに中級ルート選ぶんだよ。。。あと1人の感覚で12時に出発するのも頂けない。大所帯だと倍はかかると思った方がいい。あと引き返さなかったのも最悪

  • @高畑和夫-u4j
    @高畑和夫-u4j 5 місяців тому +206

    おばあちゃん強いな
    とはいえ、5歳の子供を連れて山を歩くなんて発想自体がないわ
    そのくらいの子なんて疲れたら何言っても動けないし、いつ疲れたと言い出すかわからんし

  • @piropiroyan6413
    @piropiroyan6413 5 місяців тому +313

    これ、親父一人が無能だったということでいいですよね?

  • @キキ-i9p
    @キキ-i9p 5 місяців тому +236

    子連れで、このルート選ぶ父親やば過ぎるて。近くのキャンプとかでええやん

  • @tkch.4666
    @tkch.4666 4 місяці тому +75

    これお父さんはきっと「助かってよかったー!」程度しか思ってないよ。
    子供達は一生物のトラウマ植え付けられたのに

  • @goro-yoko-teto869
    @goro-yoko-teto869 5 місяців тому +155

    70近いのにお祖母ちゃんの行動力よ。しかし何故か電話繋がると家族に掛けちゃうんだなあ。

    • @purumui
      @purumui 5 місяців тому +10

      おばあちゃん場所もわかってなかったようだし少なからずパニックもあるだろうから、一緒には来ていて安全な場所にいる家族から通報する方が、当事者に比べたら少しでも冷静に状況説明出来ると思うし今回は良かったんじゃない?

    • @アマンド-h1n
      @アマンド-h1n 5 місяців тому +22

      この状況で70で歩けて自力で電波繋がるところ行けるって。ただ登るだけでも凄いね

    • @土方歳二
      @土方歳二 3 місяці тому +2

      @@アマンド-h1n経験値高かったんでしょうね

    • @ミスターゲゲゲ
      @ミスターゲゲゲ 13 днів тому

      そりゃ家族にかけるやろw

  • @punpun7984
    @punpun7984 5 місяців тому +255

    子供や祖母がいるのに12時半出発とは・・・そこで既に遭難予備軍。

  • @shumi-camp
    @shumi-camp 5 місяців тому +109

    コレは完全に親の“自己満足”でしたね。

  • @mac-h2d
    @mac-h2d 5 місяців тому +230

    このルートは、大人でも難所なのに。しかも子連れであればさらに慎重にならないといけないのに。これは全て親の責任です💢

  • @柳沢昭子
    @柳沢昭子 5 місяців тому +153

    私だったら
    5才のこでもは
    連れていきません。

  • @はっぱ-y7m
    @はっぱ-y7m 5 місяців тому +185

    この父親,最低ですね😅

    • @maskedriderhiro
      @maskedriderhiro 2 місяці тому +4

      アメリカなら児童虐待で逮捕ですね。

  • @zuuk5053
    @zuuk5053 5 місяців тому +110

    足滑らせたら谷底に転落するようなコースに子供を連れて行くキティ親父。

    • @ウィッツィー-h6l
      @ウィッツィー-h6l 5 місяців тому +13

      基地の外と言え基地の外と!!!

    • @torini5487
      @torini5487 4 місяці тому +2

      @@ウィッツィー-h6lバンされるんでは?

  • @kazuwata9750
    @kazuwata9750 5 місяців тому +104

    登山ルートが違えば初めての山と同じ

  • @荒木登子
    @荒木登子 5 місяців тому +44

    普段からお子さんの面倒を見てないお父さんの暴走なのかな?
    余計なことはしないに限るよ。
    やりたいことと出来ることは違うくらいの判断は出来ないと、
    生かせる命も失うことになりかねない。

  • @ぽよん-f3y
    @ぽよん-f3y 5 місяців тому +89

    登り慣れて知ってるのに何故初心者の子どもたちが中級者コースに行けると思ったのか‥
    そしてリーダーが頼りなさすぎる。せめて祖母と行動していれば。

  • @マサ-v9v
    @マサ-v9v 5 місяців тому +95

    子供連れていけるような登山ルートちゃうやろ😅
    蟹の横這いとか大人でも怖いわ

  • @aburakadabura2
    @aburakadabura2 3 місяці тому +25

    父親 「登山する時間が悪かった。」
    どうやら全く反省してないようですね。

  • @ドクターキリコ
    @ドクターキリコ 5 місяців тому +64

    鎖が切れているのならどうやって登ったの?
    でもまあ10歳の子供をいきなり中級コースに。
    ありえないわ。

  • @アマンド-h1n
    @アマンド-h1n 5 місяців тому +32

    鎖が切れてたのはヤバい、使用中に切れなくて、助かって本当に良かった。

  • @荒金信夫
    @荒金信夫 5 місяців тому +70

    この父親はまた同じような事をすると思います。

    • @杉谷賢治
      @杉谷賢治 5 місяців тому

      ダロウナ~‼️
       自己中親父❗

  • @yakoyanase2646
    @yakoyanase2646 5 місяців тому +94

    祖母と幼い子供達3人も連れての登山だというのに選んだコースが「鎖場」や「蟹の横這い」のある中級者コースで、しかも出発は午後……いろいろ酷すぎる……
    それまでにも何回か午後に登った事が あったそうですが、ただひたすら運が良かっただけだったのではないかという気がします

  • @6stars946
    @6stars946 5 місяців тому +130

    自分が感動した景色を子どもにも見せたい。いい話のように聞こえるけどただのエゴ。子どもを山登りに連れて行くなよ。

    • @yakoyanase2646
      @yakoyanase2646 5 місяців тому +36

      何故かアウトドアでは「カッコいいところを見せられる」と思っている男の人が一定数いるような気がします

    • @6stars946
      @6stars946 5 місяців тому +10

      @@yakoyanase2646 異性や子どもの前ではかっこつけたいというのは男の性ですねえ。

    • @yakoyanase2646
      @yakoyanase2646 5 місяців тому +11

      @@6stars946
      「ええカッこしい」も他の人を巻き込まず自分だけで完結してくれればまだマシなんですが……
      それでも最低限入念な下調べや準備は必要不可欠ですし

    • @やすくん-r1w
      @やすくん-r1w 5 місяців тому +2

      @@6stars946
      親の前でもね

  • @sama-fu1pg
    @sama-fu1pg 5 місяців тому +31

    たった3年前の事故なんですね、全然記憶にないですがかなり報道されたんですかね
    みんな無事でよかったです、登山には行きませんが知識として山岳遭難のことは留めておきます

  • @妖狐-l4i
    @妖狐-l4i 4 місяці тому +11

    なんだこの旦那さんは?お婆ちゃんは素晴らしい

  • @奥崎まさみ
    @奥崎まさみ 5 місяців тому +83

    5月だと午後3時で寒い。4時で日が落ちてくる。4時には下山してないとダメだと思います。12時出発は無理だよ。

  • @yukikaze0212
    @yukikaze0212 5 місяців тому +73

    運が良かっただけ。

  • @kakatata7863
    @kakatata7863 5 місяців тому +14

    とにかく無事で良かった、それだけが救いです

  • @智鶴竹澤
    @智鶴竹澤 5 місяців тому +36

    父親が慣れているだけで、子供は初めてでしょうが、

  • @mol679
    @mol679 5 місяців тому +31

    5歳児や小学生を連れての登山なら遊歩道を2時間歩くくらいでも十分だったと思う。思い出じゃなくてトラウマじゃん……。

  • @mami-uv6of
    @mami-uv6of 5 місяців тому +122

    バカな大人のせいで子供は犠牲になる

  • @まるきよ-x9j
    @まるきよ-x9j 6 днів тому +2

    皆生きて帰れて良かった😢

  • @HMY11511
    @HMY11511 3 місяці тому +17

    これ地元なので覚えています
    全員助かり良かった!と思いましたが、のちに、インタビューうけてて、常識に欠ける人なんだな…と残念に思った記憶があります

  • @kokoro01-v9e
    @kokoro01-v9e 5 місяців тому +21

    お父さんは楽観的な性格なのですね。登山が成功した経験はたまたま天候に恵まれたからでそれを何度か経験しても経験値にはならないというのがよくわかります

  • @ヤマドリ-q8v
    @ヤマドリ-q8v 5 місяців тому +25

    休日にアウトドアで家族サービスを張り切るお父さんって、意外と普段の子どもの体力の限界を把握していない事ってありそう。
    「行くぞ」と掛け声はかけるけど子どもの荷造りはほぼお母さんがするとかね。
    そういうお父さんほど計画に反対すると拗ねたりするから面倒くさくてつい言う事聞いてしまう。

  • @LOVE-tm6pz
    @LOVE-tm6pz 3 місяці тому +12

    父親がポンコツなだけ。
    全てにおいて計画が杜撰。
    巻き込まれた子供達がひたすら可哀想過ぎる。

  • @japanknifemuseum5646
    @japanknifemuseum5646 5 місяців тому +20

    この医王山は、時々遭難騒ぎが起きる。それ程高い山では無いが、地形が複雑で、急峻な山。金沢に赴任していた時、一度、捜索に駆り出された事があるが、夏草ボウボウで見通しが悪く、登山道から外れられると、遭難者を見つけにくい。

  • @ひーばあちゃん
    @ひーばあちゃん 5 місяців тому +19

    子供連れで山へ入るのにヘッドランプも無し、ツェルトも無し、ビバークするための火器も無し。
    夜 雨が降ったら大変な事になっていましたよ。ココヘリまで持てとは言いませんが、自分1人じゃ無い時は特に準備し過ぎって思えるほどの準備をして当たり前。

  • @jal8534
    @jal8534 5 місяців тому +49

    助かって良かった❗

  • @ラサーナ摩耶
    @ラサーナ摩耶 2 місяці тому +11

    2018年3月の平成積雪量2位だったあの時、医王山登山をスニーカーのみという頭おかしい装備で友人と二人です雪山登山を決行した。別の登山者にめちゃくちゃ怒られたし、マジで遭難しかけた。足跡が二通りあってどっち行くかとかヤバいことしてた。まじアホだった。こうなる可能性あったんだなって。

  • @kuri1936
    @kuri1936 5 місяців тому +25

    家族で登山は子供がもう少し大きくなってからがいいのでは❓

    ハイキングくらいにしておきましょうよ

  • @darekano-ohimesama
    @darekano-ohimesama 2 місяці тому +11

    この父親、今度は絶対大丈夫だ!ってまた登らせそう。

    • @user-jh2hn1hj9v
      @user-jh2hn1hj9v 14 днів тому

      悲しい思い出を塗り替えたいと思った。とか言いそう

  • @MY-gi5ie
    @MY-gi5ie 4 місяці тому +20

    そんな!難儀な山に子供達を連れてくる事態おかしい!

  • @mandamnippon1
    @mandamnippon1 5 місяців тому +20

    救助費用の少なくとも実費は払って欲しいなあと。

  • @shiita3273
    @shiita3273 5 місяців тому +10

    この事故が起きる前日に
    ルートは違いますが登頂しました。
    このルートは富山県側から行くと
    特に子ども連れでの登山となれば
    大変に危険なルートだと思います。
    怪我等なく本当に良かったです。
    明日は我が身!
    ここぞとばっかしに批判されてる方も
    十分に気をつけて下さい♪

  • @RK-th8cb
    @RK-th8cb 5 місяців тому +26

    こんな危険な中級コース父親一人で行けばいい。一度下調べしてから、家族連れてくとか

  • @からしまひろのり
    @からしまひろのり 5 місяців тому +23

    計画から無能なおやじだが、臆病が幸い、子供達が無事で良かった。

  • @吉川-v4u
    @吉川-v4u 5 місяців тому +20

    祖母は嫁の母親か。婿養子なのか単なる同居か判らんけど、こういう立場の男は無駄にええカッこしいというか、イキるんだよな。

    • @user-nv6pd6re5n
      @user-nv6pd6re5n 4 місяці тому +1

      同じ家族形態だったけどわかるわ
      姉妹だったし父親以外に女しかいない環境だからかなりイキってたしそれが普通だと思ってた
      最終的には「女が働いたとろで1円も稼げない」って豪語したあと蒸発。最後までイキイキしていた😂

  • @naokiyamazaki3720
    @naokiyamazaki3720 5 місяців тому +13

    ツエルト、雨具、非常食、防寒ポンチョ、水、懐中電灯はどんな低山でもリックに入れときたいですね。磁北を記入した地図にコンパスを合わせ、進む方向を事前に把握しておく事も大事だと思います。スマホの普及で、何か起こったら救助要請すれば良いという風潮もどうかと思います。

  • @oitashiremon-yo
    @oitashiremon-yo 5 місяців тому +35

    助かって良かった!

    • @マーメロメロロ
      @マーメロメロロ 2 місяці тому +2

      良かった。。。本当に。…助かってなかったらとてもじゃないけど見られない内容😢

    • @マーメロメロロ
      @マーメロメロロ 2 місяці тому

      良かった。。。本当に。…助かってなかったらとてもじゃないけど見られない内容😢

  • @モグモグ-h2h
    @モグモグ-h2h 4 місяці тому +7

    せめても冬、または雪山でなくてよかったわ。
    救助隊なる存在があって、本当に頼もしく心強いわ。
    しかしまだ小さい子供連れで、鎖を命綱にカニ歩きがあるようなコースは、
    誰が考えても無茶だったわね。
    私は登山になんの興味も登る気もないけど、もし、もしも登山する羽目に陥ったら
    遭難チャンネルを参考に万全の準備、これでもか!ぐらいの装備で赴くわよ。

  • @松丸尚상희
    @松丸尚상희 5 місяців тому +7

    生きててよかったよかったです。
    泣く泣く

  • @satomin670
    @satomin670 5 місяців тому +25

    お子さん2人が不憫でなりません。
    二度とお子さんを辛い目に合わせないようにお父さん…頼みます。

  • @れんぽん-k4h
    @れんぽん-k4h 5 місяців тому +27

    幼児から小学生連れて大人が基準の中級レベルのコースを選ぶとか無能にも程がある。

  • @和やん9639-s2b
    @和やん9639-s2b 5 місяців тому +34

    一番の遭難の回避方法は、「そもそも山に登らない」事です。
    特にこの父親のような浅はかな人間は二度と登ってはいけないでしょう。

  • @土方歳二
    @土方歳二 3 місяці тому +9

    祖母すごすぎるw w

  • @comsam1370
    @comsam1370 2 місяці тому +3

    子供の頃遠足で少しだけ山登りしたけどすごくしんどくて山登りだいきらいになったな

    • @maryllica
      @maryllica 29 днів тому

      私もです。
      でも遠足から帰って来て「あー面白かった」って言ってる子もちらほらいて、人それぞれだなーと思いました😅

  • @crow-ef7wu
    @crow-ef7wu 4 місяці тому +10

    生きてるパターンで良かった

  • @五燈岳
    @五燈岳 5 місяців тому +24

    慣れてるなんてのは本人だけだろうに
    何を考えてたのだろうな

  • @うっかり八兵衛-z2l
    @うっかり八兵衛-z2l 2 місяці тому +4

    特別救助隊・レスキュー隊員の親です。
    ここまで山を侮ってる人が居るなんて。
    正直 怒りを覚えます。
    山岳救助隊は命を懸けて人命救助に当たっています。
    しかし隊員も人間なんです。
    ヘリのホバリングが岩肌に当たり
    命を落とす事もあるんですよ!

  • @anastasia22tufs
    @anastasia22tufs 4 місяці тому +25

    父親に費用を請求しろ💢

  • @ねこあつめ-h2q
    @ねこあつめ-h2q 5 місяців тому +33

    午後から出発って、ヤマをナメてるだろう。プチ遭難に近く、すぐに見つかって良かったが、もっと計画的に登ろう。

    • @石黒一重
      @石黒一重 5 місяців тому +2

      夕方、山はあっという間にくれますからね。
      暗くなるし。

  • @モモタロスタロウ
    @モモタロスタロウ 5 місяців тому +55

    子どもを危険に晒した夫とは離婚しろ

  • @えいりょうかわはら
    @えいりょうかわはら 5 місяців тому +31

    富山県南砺市から見る医王山は、堂々とした山容で誰でも登りたくなる。まして地元は、登っておく山❗祖母の行動力が凄い(恐らく息子には、任せられない
    と判断) ※富山県の防災ヘリに赤外線センサーが搭載されているとは。ヘリを導入した関係者に敬意を評します!

  • @sora7171
    @sora7171 5 місяців тому +9

    助かってよかった😂

  • @ガサネカサネ
    @ガサネカサネ 2 місяці тому +1

    助かったのは本当に良かったですね。
    こういう動画は登山を考えている人にとって参考になる事が多いと思います。
    人の為になるチャンネル、とても良いですね。

  • @caplicotto
    @caplicotto 5 місяців тому +33

    どんな時も下準備は必要ですね

  • @miki7528
    @miki7528 2 місяці тому +1

    父が子供のころ素晴らし景色を見せてくれた
    そんな思い出を作りたいという欲が強くて色んなことを見誤ったとしか
    なんかそんな漫画でも読んだのかな

  • @愛-t1m
    @愛-t1m 5 місяців тому +23

    子供に高齢の親。 
    考えられません。どうして登山する方って甘くみるんでしょうか?暗い山の中、野生動物だっているかもしれない😂何も考えていないに等しいですね。

  • @jsetagaya1482
    @jsetagaya1482 4 місяці тому +5

    救助は全額自費にすれば責任感も生まれるんじゃないかな。無料なのが問題だと思う

  • @user-vq7gx8op4g
    @user-vq7gx8op4g 5 місяців тому +7

    幸いのは深夜に危険な野生動物に遭遇しないことですね。中級ルートに高齢の親と5歳の子どもを連れていく行為はお父さんの自己満しか見えないです。

  • @たかはし-w3u
    @たかはし-w3u 5 місяців тому +47

    自分がこうだから これが正しい 子供がいても問題ない 不確定要素の事が考えられないようです 親ガチャはずれ!

  • @丸に違い丁子
    @丸に違い丁子 5 місяців тому +24

    馬鹿な大人に連れられるって虐待だよ!

  • @ぶひぶひ-h8u
    @ぶひぶひ-h8u 5 місяців тому +11

    尾瀬とか、上高地とかハイキングしたほうが安全

  • @robertjohn703
    @robertjohn703 18 днів тому

    ドキドキしながら見ましたが、子どもたちが本当に無事でよかった。。 自分の子に万一がある可能性のあることによく連れていけるな。。。

  • @foiegras221
    @foiegras221 5 місяців тому +11

    まぁ助かって良かったよ

  • @もふ-j2o
    @もふ-j2o 4 місяці тому +10

    5歳の子を連れて鎖場ルートとか12:30から登山開始とか意味わからん

  • @大澤信行
    @大澤信行 3 місяці тому +1

    下山ルートの鎖が切れていた時点で、救助要請したら良かったと思いました。
    子供もいたのですし。
    登山保険などにも入って、安全に楽しんで欲しいです。
    全員無事で良かったですね、

  • @uuuml3726
    @uuuml3726 4 місяці тому +6

    大人が馬鹿だと子どもが不幸になる

  • @user-tt5ox6kq4j
    @user-tt5ox6kq4j 2 місяці тому +3

    次男をこんな山に連れて行ったということは普段子供と長時間接してなくてグズってどうしようもなくなること知らなかったんだろうねダメな父親

  • @石黒一重
    @石黒一重 5 місяців тому +8

    地図とか、分かってるのかな。生還できてよかったですね。

  • @ayanoz2340
    @ayanoz2340 5 місяців тому +6

    携帯も
    電波が無ければ
    ただの箱…
    10代にも満たない子供連れて行くところじゃないよ
    景色見せたかったらロープウェイくらいにしときゃ良かったのに

  • @byakrey
    @byakrey 5 місяців тому +10

    この救助ヘリに搭載されていた最新機器は、元は軍事用装備で敵兵を攻撃するためのモノだよな。
    人殺しの道具が救助に役立つとは、なんとも皮肉なことだ・・・
    (´・ω・)

  • @るなまる-e8i
    @るなまる-e8i 5 місяців тому +13

    考えが、甘いよね

  • @射手座-n4p
    @射手座-n4p 5 місяців тому +6

    どうして難所を家族で登ろうとしたのか。登山はハイキングと違いますから

  • @きらり-n4m
    @きらり-n4m 5 місяців тому +6

    こんな所に子供を連れていくとは‼️

  • @大野ナルミ
    @大野ナルミ 5 місяців тому +1

    このイラスト大好きです!

  • @北の狼-i2m
    @北の狼-i2m 24 дні тому

    医王前は故郷の近所で、何度か行ったことがあるので興味をもって拝見しました。
    医王前は県立公園、キャンプ場、墓地、アスレチック公園、ゴルフ場、神社などの施設が多数あり、道路も山の麓まできていますからそこまで車でいけます。
    駐車場のある公園からトンビ岩まで、西へおおよそ1km。5月の連休中にまさか遭難事件が発生するとは。
    コンパスと地図があれば、トンビ岩から東か南に向けて進めば1km以内で立派な道路にたどりつけるのですが。。。。

  • @catt-zq5xz
    @catt-zq5xz 5 місяців тому +18

    そう 「はずだ!」
    これが危ない!

  • @akihisayamada
    @akihisayamada 5 місяців тому +19

    凄い最新技術なんだけど、軍事利用はとっくにされてるんだろうなぁ

    • @sama-fu1pg
      @sama-fu1pg 5 місяців тому +5

      現在、便利なものはだいたい兵器や兵装から民間利用されたものが多いですよ
      ネットで調べたらびっくりしちゃいます

    • @akihisayamada
      @akihisayamada 5 місяців тому +2

      @@sama-fu1pg
      技術は民間の10年先を行っていると言われてますね

  • @miya_skm
    @miya_skm 3 місяці тому +3

    登山に子供を連れていかないで!大人でも危ないのに近所の公園感覚、ピクニック感覚で山に入るのはやめて欲しい。

  • @rookierookie613
    @rookierookie613 Місяць тому

    お父さんは切れた鎖は使わない等の配慮はできたり、救助要請後は無駄に動かなかったりと、しっかりしている面もあるのに
    事前準備やコース選定など、あらかじめ行うべきことを行っていないのが残念。
    子供を危険にさらして、ようやく冷静であろうとできたのでしょう。
    死亡した新潟の父子との違いは遭難後の対応とは思いますが、遭難するまでの無計画さはどちらの家族も同じ、
    あと、おばあちゃんがいなかったら、救助要請も遅れて遭難場所の特定も難しくなり、翌日早朝の救出はむずかしかったかも

  • @mR-hv3fe
    @mR-hv3fe 5 місяців тому +3

    ショート動画で医王山鳶山の鎖が切れていて繋げようと思ったが届かないってやつ見ましたが 鎖場はこわいですね

  • @レッドレッド-d5q
    @レッドレッド-d5q 27 днів тому

    山が、とてもすきなんですね、😢

  • @ふゆtjadgmp
    @ふゆtjadgmp 4 місяці тому +3

    その後に待っているであろう捜索費用の請求

  • @きらり-n4m
    @きらり-n4m 5 місяців тому +3

    お婆ちゃんと次男で帰るべき‼️

  • @maryllica
    @maryllica 29 днів тому

    父親以外登った事が無い山に、しかも子供や高齢者を連れて中級コース…。
    普通こういう時は経験の浅い人や体力の無い人に合わせてコース選択するものなのでは?
    すべての選択が自分基準な時点で、この登山はこうなるのが決まっていたように思います。
    いつだったか父と息子2人で登山して遭難死した事故がありましたが、子供を自然に触れさせたければ子供中心に計画を立てないと大変な事になります。
    今回は全員助かったから良かったようなものの、どれか一つ間違った行動を取れば最悪の事態になっていたかもしれませんね。

  • @さかいてつやん
    @さかいてつやん 5 місяців тому +9

    日帰りで登り慣れた山でも地図コンパス(アプリ)、またツェルトは必須ですね。

  • @風間凛佳
    @風間凛佳 2 місяці тому +2

    近所です。こんなことがあったんですね。知らなかったです。
    お父さん叩かれていますが、子供達や家族に良い思い出を作りたいと考えておられたんですよね。私は無知で申し訳ありませんが、こんなに叩かれなくても、と思いました。お父さん、トラブルのときにその場で動かず、子供達に声掛けしていたのは立派。山登りって何が起こるかわからないんですね。勉強になりました。

  • @リベラル-j2l
    @リベラル-j2l 5 місяців тому +4

    結果オーライで良かった。