Розмір відео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показувати елементи керування програвачем
Автоматичне відтворення
Автоповтор
今年、全く同じ行程を登った。同じく強風で、管理人さんに相談したところ、あっさり下山を勧められました。どこかで、大丈夫と言ってくることを期待していたのですが、ふっきれたので下山しました。ちゃんと言うことを聞いておいて良かったです。
管理人いい人だな。。
このチャンネル、解説と音声がいいね。些細な油断と慢心が招く山の遭難事故。山の管理人さんが強く引きとめていたのに、なんとも……
管理人の警告に耳を傾けなかったのは年寄りばっかりか…
年配者って、他人の忠告は聞かない。変なプライドが身を滅ぼすのに。
紅葉を楽しみにとかって来ていて、雨と風なのに、どうして継続したいんだろう私なんか、「雨」ってだけで、釣りもゴルフもキャンセルしたくなるw
それが「まとも」という事なんですよ。
私もゴルフはしませんが釣りはやめますね視界悪くカッパ着てあたりも取りにくい快晴温暖と同じ値段で行く価値なしです
管理人が必死に引き止めるような状況だったのにそれを振り切って登ったわりに、雨風を防げるものや防寒具やツェルトなど何一つ持ってなかったって、どういう事?しっかり準備してたけど足りなかったとか風で飛ばされてしまったとかならまだ分かるけど… はなから持っていなかったって酷い自称ベテランがいたもんだ
ご冥福をお祈り申し上げます。ググったら72歳、79歳、69歳、65歳か。朝日岳の強風に耐えられる防寒具があれば赤井さんのように下山出来たのかもしれない。(防寒具なしの赤井さんは凄いとしか言えないが)でも、肉体の年齢と精神年齢の乖離が悲劇を生んだとしか思えない。
赤井さん、この動画をここのコメント含め観て欲しいですね、、、。登山5年目の若輩者ですが、事前に雨予報が分かった時点でリスケしますね。週間天気予報という便利なものが世の中にはありますから、、、😓後悔してしまった山小屋の方や救助隊員の皆様、本当にお気の毒です。
山でどれほどの経験を重ねてたベテランでも「最悪」の経験を持ち帰る事は不可能なのです。
遭難者って同情されるパターンほんまないよな。自ら好き好んで山にルンルンで入って、困ったから助けてくださいとか本間何考えてんねんやわ。
自然は忖度してくれない
冥福を祈る必要がない迷惑だからである
一言 自業自得 因果応報 救助など必要ない!!!
アホにも程がある。
山小屋に遭難で亡くなった遺体の写真でも貼っておけば、少しは抑止になると思う。
名案です
バカには何を言っても無駄って本当だな
ソレな!年配者には日本語が通じない😂
救助隊が気の毒すぎる
老人が人の忠告聞けないって顕になったよね。謎の過信、プライド、自称ベテラン、引き返したくない気持ちで、多くの人に迷惑かけてんの胸糞悪い
今年の9月初めて朝日岳、煙草屋旅館行きました。夕方から翌朝にかけてものすごい豪雨でこの事故のことが頭をチラチラしてしまいました。遠征でちょっと無理しても・・っていう気持ちはわかりますが・・勇気ある撤退の判断て本当に必要ですね・・
救助隊のみなさんお疲れ様です!特別手当てを出してあげたいです。風が止んでからでも良いと思います。
いや、少なくとも最初の二人は助けんでええよ
山は逃げない
立って歩くこともできんとかもはや登山じゃないやん
雨の中の登山って全然楽しくないんだよねアルプスに行っても登山口で雨が降ってたら登山は諦めて帰るわ登山は晴天に限ります
管理人さんの言う事を素直に聞いて真摯に受け止めて置けば事故は起こらない、先走りが沢山の人に迷惑を掛けている、今一度ゆとりを😅
体調が良くないけど多分、気のせいだから登山しよう!天気が悪いけど「せっかく」休暇を取ったから登山しよう!道がよく分からないけど、これは遭難じゃないから登山しよう!もしかすると遭難かもしれないけど、みんな一緒だから登山しよう!軽装のほうが動きやすいし、自分達だけは災害とは無縁だから登山しよう!自分達は歴が長いベテランだから家族に行先を伝える必要もないから登山しよう!さあ! あなた達だけは何の障害も起こるわけないから、楽しい楽しい登山しよう!!逝ってらっしゃ~~~~い
その山のプロである管理人さんの判断に何故従えないのか…
登山ってレジャーなのに危険性が高くて一旦遭難すると多くの人に迷惑をかける遊び
60代を過ぎると個人の知力、体力差が特に目立ち出す世代。さらに、加齢が進むと一挙に知力、体力が落ちる時期が必ず来ます。それは突然明日なのかも知れません。これまでは大丈夫とかの過信は禁物です。
愚か・・・。自分だけは大丈夫だと思う輩のなんと多い事か。少ない経験則を普遍のものだと勘違いする。残される者の為に遺言書を書いてから登ってください。
ベテラン=慢心。としか言い様がないですね。折角休み取ったんだ、折角お金をかけて計画して苦労して登ってきたんだ、そうなると諦めるのは容易でない気持ちは理解出来なくもないですが、ここまでくると「生きて帰って来れば無罪放免の罰ゲーム」としか思えませんな。
人の言う事にはちゃんと耳を傾けるべきだね…
救助隊の皆様に敬意しかないバカは死んでもバカのままこういう連中が1人でも減って欲しい
死んだ人に向かって言う言葉ではない。しょうもない人生送ってきた証拠だな。生きているだけで迷惑な人生なんだろうね。
救助隊と警察の方々申し訳ございません!ベテランなんですけどね?😢
赤井さん生命力が凄過ぎる
クソ迷惑だなー
男性でも飛ばされる強風が吹く朝日岳、茶臼岳には風からの逃げ場はない、那須岳に行く人なら知っていて当然の事なんの装備も無いって普通は諦めて帰るよ
山の話なのに「航海」はややこしい
やっぱり、非日常を経験したいんだろうね!私は日常を非日常的に安全に過ごしてます
那須生まれだけど車で移動する
管理人は警告を聞かなかった時は遭難してからでは手間だから、先に通報してしまえば良いのだ。
セルフ姥捨山でクソ笑える。役立たずが死にたくて登ったんだから、助けに行かなくていいよ。
悪天候で登山とかワロタ
石が飛び這ってしか行動できないのに先に進む神経がわからん
途中で倒れてた人達はわからないけど、最初の二人は名ばかりのベテランやん。命が有ればまた登る事も出来るけどせっかく来たのにと言って無茶な事してたら死んでも仕方ない。
何故(?_?)山に登ると聞かれると、そこに山があるからと登山家は言うが、諺で、昔から、馬鹿は、高い所が好きと言うからな😅😮
日本語が苦手な感じがとてもよい。作成後にテストされてない感じも聞いてて面白い。個人制作はこうでなければ。
こんな奴等の為に救助隊を出さないとは!迷惑な連中
医者なら台風さえもどうにかできんねん💢
ベテランとは、撤退も武勇伝として語ることができる人ではないでしょうか。
本当老害って手に負えない
嘘とはわかっていても面白いんだよね 罪だわ、配信者も俺も。
ソレナ
なんでバカって登山したがるんだろうね
馬鹿と煙は~っていうからね
私もバカの1人です
バカだから、自分たちのせいで他人に迷惑かけるな
警察に迷惑かけてんじゃねえよ
自分は登山はしないが、少なくとも登山をされる方々はキミより賢いし常識があると思うよ。考えてコメントしなよ。
死神とダンスしたのさ。
今年、全く同じ行程を登った。同じく強風で、管理人さんに相談したところ、あっさり下山を勧められました。どこかで、大丈夫と言ってくることを期待していたのですが、ふっきれたので下山しました。ちゃんと言うことを聞いておいて良かったです。
管理人いい人だな。。
このチャンネル、解説と音声がいいね。
些細な油断と慢心が招く山の遭難事故。山の管理人さんが強く引きとめていたのに、なんとも……
管理人の警告に耳を傾けなかったのは年寄りばっかりか…
年配者って、他人の忠告は聞かない。
変なプライドが身を滅ぼすのに。
紅葉を楽しみにとかって来ていて、雨と風なのに、どうして継続したいんだろう
私なんか、「雨」ってだけで、釣りもゴルフもキャンセルしたくなるw
それが「まとも」という事なんですよ。
私もゴルフはしませんが釣りはやめますね
視界悪くカッパ着てあたりも取りにくい
快晴温暖と同じ値段で行く価値なしです
管理人が必死に引き止めるような状況だったのにそれを振り切って登ったわりに、雨風を防げるものや防寒具やツェルトなど何一つ持ってなかったって、どういう事?
しっかり準備してたけど足りなかったとか風で飛ばされてしまったとかならまだ分かるけど… はなから持っていなかったって
酷い自称ベテランがいたもんだ
ご冥福をお祈り申し上げます。
ググったら72歳、79歳、69歳、65歳か。
朝日岳の強風に耐えられる防寒具があれば赤井さんのように下山出来たのかもしれない。(防寒具なしの赤井さんは凄いとしか言えないが)
でも、肉体の年齢と精神年齢の乖離が悲劇を生んだとしか思えない。
赤井さん、この動画をここのコメント含め観て欲しいですね、、、。
登山5年目の若輩者ですが、事前に雨予報が分かった時点でリスケしますね。
週間天気予報という便利なものが世の中にはありますから、、、😓
後悔してしまった山小屋の方や救助隊員の皆様、本当にお気の毒です。
山でどれほどの経験を重ねてたベテランでも「最悪」の経験を持ち帰る事は不可能なのです。
遭難者って同情されるパターンほんまないよな。自ら好き好んで山にルンルンで入って、困ったから助けてくださいとか本間何考えてんねんやわ。
自然は忖度してくれない
冥福を祈る必要がない
迷惑だからである
一言 自業自得 因果応報 救助など必要ない!!!
アホにも程がある。
山小屋に遭難で亡くなった遺体の写真でも貼っておけば、少しは抑止になると思う。
名案です
バカには何を言っても無駄って本当だな
ソレな!
年配者には日本語が通じない😂
救助隊が気の毒すぎる
老人が人の忠告聞けないって顕になったよね。謎の過信、プライド、自称ベテラン、引き返したくない気持ちで、多くの人に迷惑かけてんの胸糞悪い
今年の9月初めて朝日岳、煙草屋旅館行きました。夕方から翌朝にかけてものすごい豪雨でこの事故のことが頭をチラチラしてしまいました。遠征でちょっと無理しても・・っていう気持ちはわかりますが・・勇気ある撤退の判断て本当に必要ですね・・
救助隊のみなさんお疲れ様です!特別手当てを出してあげたいです。風が止んでからでも良いと思います。
いや、少なくとも最初の二人は助けんでええよ
山は逃げない
立って歩くこともできんとかもはや登山じゃないやん
雨の中の登山って全然楽しくないんだよね
アルプスに行っても登山口で雨が降ってたら登山は諦めて帰るわ
登山は晴天に限ります
管理人さんの言う事を素直に聞いて真摯に受け止めて置けば事故は起こらない、先走りが沢山の人に迷惑を掛けている、今一度ゆとりを😅
体調が良くないけど多分、気のせいだから登山しよう!
天気が悪いけど「せっかく」休暇を取ったから登山しよう!
道がよく分からないけど、これは遭難じゃないから登山しよう!
もしかすると遭難かもしれないけど、みんな一緒だから登山しよう!
軽装のほうが動きやすいし、自分達だけは災害とは無縁だから登山しよう!
自分達は歴が長いベテランだから家族に行先を伝える必要もないから登山しよう!
さあ! あなた達だけは何の障害も起こるわけないから、楽しい楽しい登山しよう!!
逝ってらっしゃ~~~~い
その山のプロである管理人さんの判断に何故従えないのか…
登山ってレジャーなのに危険性が高くて一旦遭難すると多くの人に迷惑をかける遊び
60代を過ぎると個人の知力、体力差が特に目立ち出す世代。さらに、加齢が進むと一挙に知力、体力が落ちる時期が必ず来ます。それは突然明日なのかも知れません。これまでは大丈夫とかの過信は禁物です。
愚か・・・。自分だけは大丈夫だと思う輩のなんと多い事か。少ない経験則を普遍のものだと勘違いする。残される者の為に遺言書を書いてから登ってください。
ベテラン=慢心。としか言い様がないですね。
折角休み取ったんだ、折角お金をかけて計画して苦労して登ってきたんだ、そうなると諦めるのは容易でない気持ちは理解出来なくもないですが、ここまでくると「生きて帰って来れば無罪放免の罰ゲーム」としか思えませんな。
人の言う事にはちゃんと耳を傾けるべきだね…
救助隊の皆様に敬意しかない
バカは死んでもバカのまま
こういう連中が1人でも減って欲しい
死んだ人に向かって言う言葉ではない。しょうもない人生送ってきた証拠だな。生きているだけで迷惑な人生なんだろうね。
救助隊と警察の方々申し訳ございません!ベテランなんですけどね?😢
赤井さん生命力が凄過ぎる
クソ迷惑だなー
男性でも飛ばされる強風が吹く
朝日岳、茶臼岳には風からの逃げ場はない、那須岳に行く人なら知っていて当然の事
なんの装備も無いって普通は諦めて帰るよ
山の話なのに「航海」はややこしい
やっぱり、非日常を経験したいんだろうね!私は日常を非日常的に安全に
過ごしてます
那須生まれだけど車で移動する
管理人は警告を聞かなかった時は遭難してからでは手間だから、先に通報してしまえば良いのだ。
セルフ姥捨山でクソ笑える。
役立たずが死にたくて登ったんだから、助けに行かなくていいよ。
悪天候で登山とかワロタ
石が飛び這ってしか行動できないのに先に進む神経がわからん
途中で倒れてた人達はわからないけど、最初の二人は名ばかりのベテランやん。
命が有ればまた登る事も出来るけどせっかく来たのにと言って無茶な事してたら死んでも仕方ない。
何故(?_?)山に登ると聞かれると、そこに山があるからと登山家は言うが、諺で、昔から、馬鹿は、高い所が好きと言うからな😅😮
日本語が苦手な感じがとてもよい。
作成後にテストされてない感じも聞いてて面白い。
個人制作はこうでなければ。
こんな奴等の為に救助隊を出さないとは!迷惑な連中
医者なら台風さえもどうにかできんねん💢
ベテランとは、撤退も武勇伝として語ることができる人ではないでしょうか。
本当老害って手に負えない
嘘とはわかっていても面白いんだよね 罪だわ、配信者も俺も。
ソレナ
なんでバカって登山したがるんだろうね
馬鹿と煙は~っていうからね
私もバカの1人です
バカだから、自分たちのせいで他人に迷惑かけるな
警察に迷惑かけてんじゃねえよ
自分は登山はしないが、少なくとも登山をされる方々はキミより賢いし常識があると思うよ。考えてコメントしなよ。
死神とダンスしたのさ。