オークション会場に潜入してみた。

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 1 лют 2025

КОМЕНТАРІ • 8

  • @とある田舎の洗車車好き
    @とある田舎の洗車車好き 3 місяці тому

    オークション会場J-popで賑やかですな

  • @あっくん-b8e
    @あっくん-b8e 3 роки тому +2

    JAA.USS野田、横浜、TAA陸送でよく行ったなぁ

    • @carshareculture
      @carshareculture  3 роки тому +2

      いつもお世話になっております🥺

    • @あっくん-b8e
      @あっくん-b8e 3 роки тому +3

      株式会社ゼロにいたものです。

  • @age5270
    @age5270 Рік тому +2

    車の訓しい内容は、その車の中にも有りますか?。
    事故車なのにそれを書かないで出したらペナルティ-になりますか

  • @空來空來
    @空來空來 3 роки тому +2

    現場オークション加盟方法教えてください。
    今は、オートサーバーだけなんで現場に入れなくって・・・

    • @carshareculture
      @carshareculture  3 роки тому +2

      オークション会場に問い合わせれば親切に教えてもらえるかと思います!(書類を揃えて出すだけです。)
      古物商を取得して1年後じゃないとって決まりもありますが、ケースバイケースみたいです。
      「お店を構えてる」「オートサーバーで取引実績がある」こんな感じでアピールすれば断られる事は無いかと思います。USSは厳しいかもですが😅

  • @とある田舎の洗車車好き
    @とある田舎の洗車車好き 10 місяців тому

    オークション会場入ってみたい。
    入れんけど😂