【鬼怒川超え...】巨大温泉地はなぜ廃墟だらけになったのか?

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 17 лис 2024
  • 関東屈指の名湯に行くと廃墟だらけになっていました...
    その規模は鬼怒川温泉以上でした...
    なぜそうなったのか?現地にて徹底解説しました。
    / tomos_travel1102
    #廃墟 #温泉

КОМЕНТАРІ • 93

  • @akinasaan
    @akinasaan 3 місяці тому +24

    待ってましたよ〜👏
    ホテルニュー塩原のロゴが…
    もう懐かしさを全開させてますね🙈
    大江戸温泉グループはそういう所を残してくれているので嬉しいです☺️
    鬼怒川も取り上げてもらってありがとうございます🙏
    銀行の不良債権の話は聞いたことあります…
    塩原温泉郷もそうだったのですね…
    まさに光と影ですね…
    関東の奥座敷、私も早く行きたいです☺️✨

    • @tomostravel1104
      @tomostravel1104  3 місяці тому +3

      いつもありがとうございます😄
      そうですね!大江戸はこのような温泉地の買収には積極的ですよね😄
      名古屋から行くのは大変ですけど、機会あれば是非✨
      あとすいません、鬼怒川の動画の前に2本ほど愛知県・中部地区の動画を挟むので少しお待ちください🙏💦

    • @kokorokusumi8404
      @kokorokusumi8404 3 місяці тому +1

      ホテルニュー塩原、数年前に会津旅行の帰りに1泊したことがあるが、南会津の小規模温泉旅館に比べて、とにかくマンモス。旧道に面してなく、山道のバイパスに面した巨大建物ゆえ、温泉街には遠く、宿泊客のほぼ全員が外出せず、それなりの味のバイキングを食べ、大浴場に入るだけ。
      昔の、宿に着き、ひと風呂浴びて、外に散策に出て、宿で夕食をとって、温泉街に繰り出すスタイルが、ホテルニュー塩原でもあり得ない。
      1温泉地1旅館が多い会津や、塩原温泉郷でも、新湯温泉・塩の湯温泉・元湯温泉などが、風情を楽しみたい方にはお勧めです。

  • @yumiyumi883
    @yumiyumi883 3 місяці тому +11

    わかりやすくて中身の濃い動画をいつも楽しく拝見しています。温泉と廃墟群を堪能しに、塩原に行きたくなりました😊

  • @yuka-p1o
    @yuka-p1o 3 місяці тому +5

    ともさん、奥様😊今回も動画ありがとうございます♨️夏の温泉もなかなかよいですね😉私も塩原温泉を初めて知りました。今や、何処も生き残り合戦ですね😅関東圏は特に有名処が多いですし。ともさんの、エンディングで言われてた、「圧巻の廃墟群を見る事が。。。」のくだりに😆ちょっと笑っちゃいました😆
    また次回も楽しみにしております♪
    猛暑日が続きます。お気をつけてお過ごしくださいませ😊
    ありがとうございました🙏

    • @tomostravel1104
      @tomostravel1104  3 місяці тому +2

      いつもありがとうございます😄

      本当に関東の温泉地は規模も大きい分荒廃具合もすごいですね💦
      暑さに気をつけて頑張ります😄

  • @chiko6906
    @chiko6906 3 місяці тому +4

    いつも丁寧な動画ありがとうございます。待っていました!!

  • @suzaki7771
    @suzaki7771 3 місяці тому +9

    PR不足はその通りですね。
    ただ塩原は広域過ぎるしロケーションの良い外湯は荒らされてほぼ閉鎖だし泉質として高い評価をされてる地区は奥地にあり車で無いと厳しい。
    一方草津は高台地区を除けば名物スポット全て徒歩移動できるちょうど良い規模感ですよね。
    高速バスプランも充実してるので遠いけどとても行きやすいです。
    自分としてはアクセスの悪さがだいぶ影響してると思います。
    温泉地としてのポテンシャルなら動画でも語られてる通り日本でも有数と思います。
    隣接して那須湯本もありますし、那須高原一帯のエンタメ施設を楽しむ事も容易です。
    ただこれも広域になるので車必須ですが😅
    自分は外国人のいない温泉地を売りにしても良いかなと思います。

    • @communitar
      @communitar 3 місяці тому

      最後の一文が残念。

    • @suzaki7771
      @suzaki7771 3 місяці тому

      ​@@communitar
      その返信も余計

  • @Aシーク
    @Aシーク 2 місяці тому +1

    10:26 「ひなびた」というのに悪い意味はなく、田舎っぽいとか落ち着いたとかの、褒め言葉になります。
    おっしゃりたいのは、「さびれた」だとおもいます

  • @td-dp1mk
    @td-dp1mk 3 місяці тому +11

    むしろ「廃墟がない温泉街」ってのがないかもしれんw 令和でも人気の場所でも廃墟ありそうです。

  • @Himuro1669
    @Himuro1669 2 місяці тому +1

    ホテルニュー塩原で
    電話交換の仕事をしていました。
    当時からあのスーパーは
    賞味期限切れの商品が置いてあるのが普通でしたよ
    なので
    買い物はJRバスを使って
    西那須野塩原まで行ってました。
    今は運営会社が
    大江戸温泉物語になっていますが
    当時岡部グループの本社で
    交換室に社長からの電話が入ったり
    奥様が隣の経理室に来ている時は
    緊張した事を覚えています

  • @ハヤノミキオ
    @ハヤノミキオ 3 місяці тому +6

    いつも、シッカリとした取材内容で楽しませてもらってます。個人的な印象ですが、栃木県の県民性も関係しているのもあると思います。ソト側からの人間から見ると保守的な面を感じしてしまい、今でさえ黙ってても来てくれると思ってるぐらいですかね。・・・
    鬼怒川温泉はまだマシな方で川治温泉なども塩原と似たような状態です。
    バブルで団体客を取り込もうと過度な設備投資、大規模化が裏目にしかも音頭取りで出資してたの足利銀行の破綻でトドメですからね。草津や熱海もアクションや知恵を出して
    V字回復に漕ぎつけてきてるので、個人的にはまた賑わってほしいと思ってます。

    • @tomostravel1104
      @tomostravel1104  3 місяці тому +1

      県民性、なるほどですね...🧐
      川治温泉もなかなかの廃れ具合らしいですね。
      難しそうですが、お湯は素晴らしいので復活できる要素は大ですね!

  • @clippers4307
    @clippers4307 3 місяці тому +8

    そもそも温泉街は、少しさびしい感じがするくらいが良いのかもしれませんね… ?!
    〘ズレたコメントかな😂〙

    • @はるみかんのとーちゃん
      @はるみかんのとーちゃん 3 місяці тому +2

      個人の感想ですが、私も寂れた感じの温泉地が好きです。
      哀愁が漂って良いですね。

    • @悦子大熊
      @悦子大熊 3 місяці тому

      それが良いんですよ。

  • @yoshiokakimoto3875
    @yoshiokakimoto3875 3 місяці тому +2

    お疲れ様です☕️
    温泉街も創意工夫でいくらでも
    復活出来るのです♨️
    観光立国の日本ですよね🇯🇵

    • @tomostravel1104
      @tomostravel1104  3 місяці тому +4

      そうですね👀
      努力といえばそうですが、それだけでは上手くいかないことも多いと思うで大変そうですよね😅

  • @関東管領上杉顕定
    @関東管領上杉顕定 3 місяці тому +22

    「ホテルニュ〜しおばら〜♪」のテレビCMがなつかしい。
    関東だけかな😅

    • @tomostravel1104
      @tomostravel1104  3 місяці тому

      見たことないので、関東だけだと思います😅

    • @yumiyumi883
      @yumiyumi883 3 місяці тому +3

      懐かしいです😂

  • @n-n9045
    @n-n9045 3 місяці тому +11

    塩原は、とてもいい温泉です。
    廃墟として、他でも良く紹介されてますので、かえって人が集まるのではと思います。
    どこか、まだ再生してれる企業が表れたり。
    現存の宿に、興味でも廃墟目当てでも、来てくれたら良いですね。

  • @沙羅双樹-d5l
    @沙羅双樹-d5l 3 місяці тому +4

    何かしらいいアイデアを打ち出して良い温泉を活かして欲しいものです。でも、あまり混み合わない温泉♨の方が良いかも…

  • @89rainey
    @89rainey 3 місяці тому +2

    最盛期の91年に、当時の彼女と奥塩原に泊まりに行ったなあ
    懐かしいけど、今はこんな感じになってしまってるんですねえ

  • @marika-haruno
    @marika-haruno 3 місяці тому +1

    素晴らしいルポルタージュでした。Tomo’sTravelさんの社会学的考察はとても勉強になります。温泉地がこれほど豊かに存在するのは日本だけではないでしょうか?なんとか復活して欲しいものです。

  • @剛仁北島
    @剛仁北島 3 місяці тому

    トモズトラべル先生、お疲れ様でした🙇‍♂️👍〰️
    ワシはバブルの経験者だが、懐かしく、哀しく、切なく、
    そして癒されました。、、、😅〰️
    奥様、ご苦労様です😊〰️

  • @TheMarg2012
    @TheMarg2012 3 місяці тому

    先週、清琴楼に泊まりました。また紅葉シーズンに行きたいですね。

  • @noarara3764
    @noarara3764 3 місяці тому +10

    快晴の日に雨傘を貸し付け、土砂降りの日に、雨傘はもちろん取り上げて、さらに身ぐるみ剥がすのが銀行屋。

  • @maru-b
    @maru-b 3 місяці тому +2

    お疲れ様です。『おんせんきょう』なんですね!『おんせんごう』だと思ってました😅

    • @maru-b
      @maru-b 3 місяці тому +2

      調べたら地区によって違うみたいですね→先に調べろっちゅーうんですわ😅

  • @esueru9403
    @esueru9403 2 місяці тому

    豊富な湯やその泉質の豊かさに足をすくわれた形に見える。また広域すぎる。
    「湯」に自信がありすぎて、温泉街としての「らしさ」を提供できていない。
    やはり夕闇の中、浴衣でぶらりと食べ歩ける空間が最低限必要だろう。
    見た感じ、車道にへばりつくように温泉街があり「空間」がない。

  • @55tomotan16
    @55tomotan16 3 місяці тому

    去年塩原に泊まりました。本当に鬼怒川比じゃないぐらいやばいですよ。観光案内所の向かい側が既に廃墟っぽかったです。 電車バスでは基本厳しいですが、隣が那須エリアなので那須観光の宿泊地として塩原の価値はあると思います。

  • @和佳子田中
    @和佳子田中 3 місяці тому +4

    素晴らしい動画ですね。
    奥様との掛け合いが心地よく、廃墟紹介だけでなく実際に施設を利用されている点に好感を持ちました。
    これからも頑張ってくださいね。
    (^ν^)

  • @小山節子-w4v
    @小山節子-w4v 3 місяці тому

    御夫婦で良いですねー❤
    羨ましいなー😂

  • @マサハルヨコヤマ
    @マサハルヨコヤマ 3 місяці тому +1

    最近,他の方の動画で,塩原温泉郷の現状を知りました。大変,残念な事ですね。やっぱ,アクセスの悪さからですか?東京駅からの高速バスも減便で今は,夕方の一本に,新幹線駅もありますが,乗り換えが。あと,近場に有名観光地が,ないからか,丁度水上温泉郷と同じ立ち位置かなぁ。なんとか,復活願いますね!

    • @tomostravel1104
      @tomostravel1104  3 місяці тому

      アクセスの悪さは客足が遠のく大きな要因ですよね💦
      あぁ、水上に近いかもしれませんね...
      しかし、水上は結構復活しているので塩原にも活路はある気がします👀

  • @NIKKOwithyou
    @NIKKOwithyou 3 місяці тому

    いつも楽しく拝見しています。栃木(日光)に特化した動画制作をしていますので、塩原温泉はいつか特集したいと思っていました! プロモーションのくだりは、首がもげそうなくらい共感します。行政の取り組みが散らかっていて、個々の観光地やホテルの努力に頼りすぎな気がします。

  • @ウルスアベイユ
    @ウルスアベイユ 3 місяці тому +9

    ホテルニュー塩原、25年くらい前、勤務していた携帯電話会社の基地局設置のため屋上を使わせてもらい、支配人の好意で携帯電話の契約をたくさん紹介してもらいました。なんでこうなるんでしょうね?

    • @tomostravel1104
      @tomostravel1104  3 місяці тому

      人々の旅行嗜好の変化、アクセスの悪さ、ですね...

  • @杉山紘音
    @杉山紘音 3 місяці тому +1

    ともさん、奥様2人で撮影、編集されてるんですか?それとも委託したりチームがありますか?ドローン使ってますか?素敵な動画をありがとうございます

    • @tomostravel1104
      @tomostravel1104  3 місяці тому +1

      撮影は温泉街以外、私1人で行っています👀
      編集は夫婦でやっていて外注は0です👀
      ドローン使っています☺

  • @sherpak1480
    @sherpak1480 3 місяці тому

    一度機会あれば九州の黒川温泉に行ってみてください。時代の変化に対応出来た大成功の温泉地を知れば他の温泉地の状態がもっと理解しやすくなると思います。

  • @kanawawa7535
    @kanawawa7535 3 місяці тому

    いつも楽しくみてます✨
    奥さまとの会話も素敵だなぁと思ってみてます✨
    荘厳過ぎるってワード、なかなか出てこないからワードセンス素晴らしいです!!!

  • @willgone3376
    @willgone3376 3 місяці тому +3

    記憶が確かなら、足利銀行は日本で唯一北朝鮮に送金できる金融機関だったはず

  • @afoolsuchasi
    @afoolsuchasi 3 місяці тому

    首都圏近在からも手頃な距離で、日帰りでも1泊でもよく利用してました。
    でも昭和の後半、バブルの少し前あたりから斜陽温泉地の気配はしていました。
    江戸村、ウエスタン村の衰退と並行していましたか。

  • @nyankiti0
    @nyankiti0 3 місяці тому +5

    相槌が怖いw

  • @ryatasan5825
    @ryatasan5825 3 місяці тому +2

    10:21 湯仙峡はホテルニュー塩原の別館で、館内で行き来ができます。
    私ども家族は、湯仙峡のコーナールームに泊まるのが那須旅行での醍醐味になっております。

  • @bictaka29
    @bictaka29 3 місяці тому

    草津温泉と同じ群馬県でも、水上温泉なんかは駅近なのに滅びかけてる。確かに塩原温泉郷は笑っちゃうくらいアクセスが悪いけどね。草津温泉は都内からのバスの本数も多いし、やっぱりブランド化されてるのが大きいんだろう。

  • @指人形
    @指人形 3 місяці тому +1

    まぁ時代ですね鬼怒川塩原近辺は首都圏の会社員達の慰安旅行客目当ての旅館群なので慰安旅行が少なくなってですね、私の勤務会社もバブル期に慰安旅行が海外にってなって現在には慰安旅行自体が無くなりました

  • @gonbeinanasi9699
    @gonbeinanasi9699 3 місяці тому +1

    足湯が250円で安いと言ってるけど、全国なら足湯だけだと無料の方が多いんじゃないの?

  • @さすらい凛太郎
    @さすらい凛太郎 3 місяці тому

    改装せず古いまま維持していった旅館が最終的にもてはやされるってのは、考えるとなんだか不思議。
    青い鳥かな?

  • @ssbh7314
    @ssbh7314 3 місяці тому

    確かに温泉地としてのスペック高いだけに時代に合った復活のさせ方に取り組まないのはもったいないですね。「十一湯」と名付けられてますがまぁ大別して4種類(硫黄泉、単純泉、アルカリ泉、冷泉)はあるようだし異なる泉質を一ヶ所で楽しめるだけでも価値は高いのでそこを前面にアピールするだけでも変わってきそうなものですが。
    ちなみに足利銀行についてはカカチャンネルさんの解説が分かり易いですね。
    ua-cam.com/video/YbVDcEvToxo/v-deo.html

  • @norioAmparo
    @norioAmparo 3 місяці тому

    バブルが弾けて鬼怒川は、長い手形の乱発で潰れましたよ😂私もホテルのリノベーションに関わり、40年前1850万円不渡り手形に泣かされました😂営業が下手だったから😮

  • @中島耕治-c5w
    @中島耕治-c5w 3 місяці тому +1

    トモさん関東初上陸ですか?

    • @tomostravel1104
      @tomostravel1104  3 місяці тому +3

      いえいえ、昔関東で働いていたこともありますし、過去に群馬の温泉地の動画もアップしたことがありますよ😄

    • @中島耕治-c5w
      @中島耕治-c5w 3 місяці тому +1

      @@tomostravel1104
      そうでしたか。

  • @工藤正広-u8n
    @工藤正広-u8n 3 місяці тому

    中部圏から栃木に単身赴任の者です。行った事ありますが確かに廃墟だらけでしたね。足湯も観光客を集客する施設では無いですね。
    足利銀行の貸付けが原因ですかね。ゴルフ場も旧◯◯ゴルフ場とか多いし地場銀行の破綻は大きいですかね。

  • @つむじ風-w7z
    @つむじ風-w7z 3 місяці тому

    日本人が皆所得が下がってリゾートに金をかけなくなってしまったんでしょうね もう復活することはないんでしょうけど 残ってる旅館さんには頑張ってもらいたいですね

  • @user-nonakanikaitoudesuka
    @user-nonakanikaitoudesuka 3 місяці тому +1

    悪巧みしかないCの人がここらあたりを根城にしたりして😂

    • @shr9256
      @shr9256 3 місяці тому +1

      私も!それ!心配してます。日本の宝🇯🇵🎉❤
      絶対にC kには売らないでほしいです。

  • @諏訪隆史
    @諏訪隆史 3 місяці тому

    鬼怒川も廃墟ホテルが残ってますね

  • @てて-m8i
    @てて-m8i 3 місяці тому +1

    人気がなくなった。金も時間もなくなった。心にゆとりがなくなった。気力のない人も増えた。

  • @てて-m8i
    @てて-m8i 3 місяці тому

    気力 体力 のない人が増えた、心にゆとりのない人が増えた。早話が金がない。

  • @HARU.T2
    @HARU.T2 3 місяці тому

    湧花庵は割かし最近までやってた模様

  • @FXファイター
    @FXファイター 2 місяці тому +1

    泊まらんのかーーい!
    で、
    小学校とか、保育園とかないのかしら?

    • @Himuro1669
      @Himuro1669 2 місяці тому

      塩原小学校に息子が通っていましたよ
      因みに
      息子現在39歳

  • @とし-m8q
    @とし-m8q 3 місяці тому +39

    ナレーションは一人でいいのでは? 奥さんのツッコミが変な感じする

    • @指人形
      @指人形 3 місяці тому +26

      それはチャンネル主さんの勝手で奥さんの出てる動画もあるので又他人がとやかく言うのもなんだかな

    • @とし-m8q
      @とし-m8q 3 місяці тому +1

      @@指人形
      あんたも他人の意見にケチつけるなよ

    • @トマト大好き-q8n
      @トマト大好き-q8n 3 місяці тому

      アホ

    • @blueblueblue-t8i
      @blueblueblue-t8i 3 місяці тому

      ​​@@指人形
      意見だから別にいいじゃん。
      フォローする?えっ?金貰ってんの?

  • @尹龍虎
    @尹龍虎 3 місяці тому

    今、塩原こんな酷い状況になっているのか?

  • @hirohiro1770
    @hirohiro1770 3 місяці тому

    廃墟は増えたが、でもまだ地元は頑張ってる。
    地元の足ひっばてるのわかんないかな??
    風評被害に加担してるようなもんでしょ!

  • @konitan47
    @konitan47 3 місяці тому

    地熱発電事業をなぜ展開しないのかな?!

  • @YM-kq1nbm
    @YM-kq1nbm 3 місяці тому +7

    廃業した温泉ホテルを有料老人ホームに転用しているところは有るにはあるんですけど そもそもが温泉地なんて都会ではないから職員確保が難しい 廃墟だらけなので社員寮の確保はバッチリでも寮のお風呂は温泉ですよ❤では募集しても職員が集まらない 利用者はお風呂が温泉ですよ❤で集められるけど C国の富裕層向けのホテルにリニューアルする方が現実的かも

  • @大野健弘
    @大野健弘 3 місяці тому

    女性の声はどなたでしょうか?
    声だけですとなんとも捉え所がありません。私は、きちんと顔を出している男の人だけのレポートの方が好きです。

  • @青木崇-t6z
    @青木崇-t6z 3 місяці тому

    調子に乗ったのが間違い。

  • @トマト大好き-q8n
    @トマト大好き-q8n 3 місяці тому

    奥さんのツッコミが面白いじゃないか。

  • @youyuichitube
    @youyuichitube 3 місяці тому

    インバウンドをうまく活用して、復活できそうな気がしますが。何かできないですかね?

  • @paian3595
    @paian3595 3 місяці тому

    口元を隠して物を食べる所作に違和感しかない。

  • @令和の妖怪
    @令和の妖怪 3 місяці тому

    栄枯盛衰

  • @kokorokusumi8404
    @kokorokusumi8404 3 місяці тому

    温泉郷が廃墟化した原因は2つ、1:団体客優先の設備(家族・少人数対応に遅れた)、2:宿泊客の囲い込み(館内で全てを賄い、街中の温泉街に出る宿泊客の激減と、温泉客相手のお店の衰退)。
    小さな旅館が多く、宿泊客もお土産・カラオケ・射的・外湯で宿の外の温泉街に出歩く温泉地、例:草津・伊香保などは宿泊客が今でも多い。
    これからは、宿泊と飲食・お土産の分離による温泉街の振興g、お一人様でも同料金のビジネスホテル形式に活路を目指すべき。もちろん上げ膳据え膳・丁寧なおもてなし・露店天風呂つきの部屋など、富裕層向けの旅館もあっても良いが、それでも外遊びが楽しい温泉街は振興すべき。温泉街が廃れて夜は真っ暗な鬼怒川温泉など、行きたいとは思いません!

  • @ふた2525
    @ふた2525 3 місяці тому +6

    冒頭の奥様の あいづち下手。
    そこは黙ってていい場面だね😂

    • @tomostravel1104
      @tomostravel1104  3 місяці тому +3

      すいません...
      これからはお互いが意識してうまく掛け合います🙏

  • @HidekiShinsei
    @HidekiShinsei 3 місяці тому

    カップルの旅行の延長で動画撮ってるって印象与えるから、女性の会話いらんと思う。
    あと、他の動画で、グレーのTシャツ着てマッチョ晒してイキって歩くのがすごい違和感
    なるべくマッチョ出さない方がいいと思う