熊本県とJR九州が豊肥本線複線化についての協議を検討【複線化はしたいが、問題も山積み】

Поділитися
Вставка
  • Опубліковано 8 лют 2025
  • ーーー楽曲提供ーーー
    High Class written by フカガワ
    Post by Rick Steel
    Healing Fountain by Heitaro Ashibe
    風立ちぬ-Le vent se lève- by 田中芳典
    ーーー活動実績ーーー
    ■講演、シンポジウムなど
    ・2021年10月 北海道余市町さんと並行在来線問題についてオンライン会議、町長との対談を実施
    ・2022年10月15日 出雲坂根スイッチバック、どうにかなるか?シンポジウムに登壇者として参加
    ■メディア出演歴
    ・2023年5月 HBC北海道放送「今日ドキッ」にて出演
     以降、HBC北海道放送では定期的に鉄道の識者として多数出演
    ・2023年7月6日 テレビ東京「モーニングサテライト」にて、宇都宮LRT特集についてコメント
    ・2023年10月7日 日本テレビUA-camチャンネル 日テレNEWSにて、宇都宮LRT特集に出演
     以降、日テレUA-camチャンネルに定期的に出演
    ■書籍
    ・2022年9月22日 鉄道会社 データが警告する未来図(河出書房新社)
     amzn.to/3Df2qEg
     第48回交通図書賞奨励賞受賞
    ・2024年1月24日 鉄道会社vs地方自治体 データが突き付ける存続限界: データから探る生存戦略(河出書房新社)
     amzn.to/3HnUeTP
    *Amazonのアソシエイトとして、鐡坊主チャンネルは適格販売により収入を得ています。
    ーーーお問い合わせーーー
    メールにてお問い合わせください。
    contact.tetsubozu@gmail.com
    ・自治体における鉄道に関する勉強会、シンポジウムでの講演など、お気軽にお問い合わせください。カナダ在住ですが、日時の調整により、現地での講演もお引き受けできる場合がございます。
    ・現在鉄道系UA-camrの方とのコラボはお受けしていません。
    ・動画にして欲しい内容についてのご要望はお受けしていません。
    ・メールでの個人的なご連絡もお控えください。
    ーーー使用機材ーーー
    カメラ:DJI Pocket2 amzn.to/43cXsDu
    カメラ:DJI Action 4 amzn.to/4glVt6k
    マイク:Shure MV7 amzn.to/3KfzfDX
    ーコメントー
    個人、団体などに対して、根拠のない誹謗中傷などの書き込みは削除します。ご了承ください。
    ーーー運営チャンネルーーー
    暇坊主(セカンド)鉄道時事問題をゆるく扱います。
    / @hima-bozu
    旅坊主(サブ)ゆるゆるな旅動画を扱います。不定期配信
    / @tabi-bozu

КОМЕНТАРІ • 230